高校受験ナビ
検索
公立
共学

高松西高校

たかまつにし
偏差値 60
高松西高校のいいね2058
1958件の質問と6900件の回答
概要
は、香川県高松市鬼無町山口にある公立の単位制普通科高等学校。
略称は「西高(にしこう)」。1976年11月1日 - 設置。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
高松西高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(高松西高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 部活動

      高校二年生@在校生

      質問じゃないですが、これからの入学生のために書いておきます。
      西高にはアーチェリー部があるのをご存知の方は多いかもしれませんが、その部の顧問の「K・Y」が色々問題があります
      1️⃣男女差別が激しい(女尊男卑)。 ...200字以上

      2️⃣日本語をまともに喋れない。
      3️⃣認知症の疑いがある(部活の環境を良くしてほしいと伝えても、後回しにされて眼の前にいた女子と話して部活の時間中に変えてもらうことはありませんでした)。
      4️⃣アーチェリーという経験がないと危険なスポーツを40年前の大学時代にしただけ。
      以上の4つが主な問題です。顧問に問題はありますが、副顧問は韓国との交流戦に選ばれるほどの実力者です。もちろんアーチェリー部に入るなと言うわけではありません。それは個人の自由ですし県内でアーチェリーができるのは4校だけですのでもちろん入って楽しんでもいいと思います。
      ただ、西高アーチェリー部に入るなら先程述べた顧問の4つの問題を覚悟して入っていただきたいと思います。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      @一般人

      こんばんは。今日文化祭に行って書道部に入りたいと思いました。ですが通学時間がとても長いです。同じ中学校の人は私以外志望しない程遠いです。そこで質問です。やはり通学時間は長いと大変でしょうか。また、西高は青春できるような環境でしょうか。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      青春はめちゃくちゃできると思いますよ!
      来年度会えることを楽しみにしてますよー!

    • 部活動10

      内緒さん@中学生

      応援部のパフォーマンスが凄かったです。
      西高の応援部は強豪なんですか?

      7件の回答移動
    • 43期@卒業生

      コロナの影響で一時期部員3人だったの知ってるから結構胸熱。兼部してまで頑張ってる子もいるんでしょ?高校生活って大変なのに本当に偉い。その子達の有志で西高の1つの部活の存続が守られたのは、元西高生として本当に嬉しい。部員の子達ーー頑張れ💪

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      6日の文化祭、西、南、香川中が同じ日程。オープンスクール行けてなく選ぶに辺りサイト見て悩んでます。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      メイド喫茶
      男が女装:::::

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      放送部ってどんな感じなんですか?

      1件の回答開閉
    • 通ってる人@一般人

      基本週5ですが、いつの時間帯に来ていつの時間帯に帰るかは自由と言う感じの、ゆる〜くやっている部活です。先輩後輩の関係も良好で、活動していてとても楽しいです。ただ、今現在24年連続で全国大会に出場していたり、 ...60字以上
      全国大会前には平気でフルタイム20連勤とかしだすので、放送に対する熱量がある程度はないとやっていけません。
      西高放送部、とても楽しい部活なので、ぜひきてくださいね!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      現在中学生3年生で来年行く予定なんですけどMTBって禁止されてますかね?泥除けはついててカゴもつけることが出来ます

      2件の回答移動
    • 内緒@在校生

      泥除けさえあればロードバイクでもカゴ無し自転車でも大丈夫ですよ

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      食堂は有ったのですが学食提供はしてないのでしょうか。

      14件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      レベルが低いと思うんだったら志望校考え直したら?
      弁当を自分で作ったら?ということ以外、そんなに的外れなコメントはしていないと思いますが。
      いったいどんなコメントを求めてたんですかね…レベルが低すぎるとは思いませんが。
      ここの何人かのコメントだけでレベルが低すぎると考えるのはそれこそ浅はかですよね。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      学校内は坂、坂、坂、西体育館には遅刻寸前になる程、デブにはハードみたいですね。また冬になると坂を登り降りする強制ランニングが有る上、塾に通えない程、課題が多いと聞きました。今の時代に大丈夫?

      7件の回答移動
    • 高校二年生@在校生

      デブにハードー>バスが有る
      強制ランニングー>否定はしない
      塾に通えないほど課題が多いー>全然通える
      中学生なら「デブにはハード」とか「強制ランニング」とかの心配してる場合じゃないでしょ
      自分が受かりそうにないから西高の評判を下げてるのかな?
      そんなことしてるようじゃどの高校にも受からないよ
      自分を客観的に見てからもう一回質問してきな

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      明日、学校説明会ですね。ワクワク。

      0件の回答開閉
    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      ようやく進学実績がでましたね。

      1件の回答開閉
    • 高校二年生@在校生

      返信されてないの可哀想

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今のところ内申はあるのですが、今年は一高が難しい年になるだろうと言われました。西にしようかそれとも大手前か誠陵にしようか悩んでいます。担任の先生がこのぐらいの成績の子は、 ...100字以上
      診断テストが3年になってすごく上がったやつなんか見た事ないと言っていたからですが、、診断が170〜180で210点超えるまで上がった人っていますか? 西高はどのくらいの点数の人が多いのでしょうか。。頑張っても難しいのかなと思うと不安です。国立大学へは行きたいですが、どちらの学校の方が青春をおくれますか?

      5件の回答移動
    • 内緒@保護者

      内申があるなら一高諦めずに頑張ってみたらどうでしょう。私立高校の無償化で私立にいく人や自己推薦の人がここ数年かなり多いです。ですので公立高校は思っているよりも不合格の人が少ない印象でした。進学校は自己推薦がないので最後まで頑張らないといけませんが倍率をみてからでも変更できますし夏から受験まで20くらい偏差値上げるこもいますよ。

    • 学校生活1

      内緒さん@保護者

      西高は欠点を5枚とっても留年しないと聞いたんですけど本当ですか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      公立高校はどこへ行っても、何らかの救済措置があるから欠点とったら留年ってことはほとんどないよ。退学や留年は出席日数とかよっぽどの事件でないとない。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      学校で付き合っている生徒はいるのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      いない方がおかしいと思います

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      オープンスクールはいつですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      8がつの21.22らへんです。そこらへんなのはたしかです。じぶんでしらべてください

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      進研模試は校内順位も出ますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      進研模試は全国順位と都道府県順位と校内順位がでます!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      高校でイジメがあるような低レベルな高校はここです。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@関係者

      これは南高の話しですね。西高はとても平和です。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      西高と一高で迷ってます。正直言って一高は入ってからが大変そうで‥。本当に迷います。

      12件の回答移動
    • 内緒@在校生

      一高はいってからが大変というよりもまず定期テストはクラス単位で試験問題が違い順番がでません。平均点のみわかるのでそれで判断し基本的に先生からは何も言われませんが聞けば丁寧に教えてくれますよ。穏やかで常識のある大人しめの人が多いので平和に高校生活を送りたい人は絶対一高。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      診断テスト168点です。合格できますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      案外レベル低いので気を抜かず頑張ればいけると思います。まじで一高との差がすごい!!
      がんばれ

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      高松西高校で指導をされた場合顧問の先生に自己申告したほうがよいのでしょうか

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      3年生に大量の停学者が出たって、本当ですか?
      他の質問や回答にあるように生徒の質も低下してるのかな

      15件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      西高の評判を下げるのはやめましょう
      そんな高校にランクづけできるほどすごいひとなんですか?
      立地は正直言って良くはありませんけど西高で勉強がしたいという人もいるのは事実なんでそういうのはやめましょう。