- 1バトロ渡哲也25/10/08(水) 21:11:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:14
https://bbs.animanch.com/board/5709175/?res=82
参戦安価の書き方はここを参考にしろ(参考サイトと一人称と口調を求める)…鬼龍のように
安価は9:25くらいにやるらしいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:13
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:26
このレスは削除されています
- 5バトロ渡哲也25/10/08(水) 21:25:30
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:33
Detaining clawsを二本背中に装備したLarge TV Man 2.0(skibidi toilet)
一人称:俺
口調:口は悪く暴言を言ったりもするが、仲間を気遣い思いやる発言もする
Detaining claws:彼の背中に付いたロボットアームであり、ビームやエネルギー弾等を掴み跳ね返せる
参考サイト:Large TV Man 2.0Large TV Man 2.0 is the upgraded variant of his 1.0 version, first appearing in the third part of Episode 77. He now features two Purple Detaining Claws, along with other new upgrades. His appearance is similar to his previous version, but unlike before, the tentacles on his back have been replaced by two Detaining Claws that flows with bright purple energy. Due to the additional plates on his head, the rectangular screen now appears to have a different shape. Like the Titan TV Man 2.0, he...skibidi-toilet.fandom.com - 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:33
店主 カクレオン (ポケモン不思議のダンジョン)
カクレオン(ポケダン)『ポケモン不思議のダンジョン』シリーズに登場するカクレオン…もとい「みんなのトラウマ」。dic.pixiv.net一人称:ワタシ
口調:誰に対しても丁寧語
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:34
"警視庁 密葬課 課長"真鍋 匠
真鍋匠警視庁密葬課の長。左目の下から生えた獣のような毛が特徴的。孵化直前の鳥の卵を好み半熟卵と称して食べている。 帝国タワーでの賭郎勝負に際して、賭郎によるタワーの占拠を阻止するため、同じく密葬課所属の三鷹花と共に車ごとタワーに突入。国の中に警察以外の秩序は不必要であるとして、賭郎はそれを乱す知恵・強さ・結束力を持ったバッファローの群れであり存在してはならないと主張する。その後「勝てば自由にタワー内を徘徊して良い、負ければ賭郎の軍門に下る」という条件で賭郎立会人である夜行妃古壱及び切間撻器との二対二との戦闘を開始。強い男が好き、ただし、自分より強くない男に限るという切間撻器をして、好きか嫌いかわからない(どちらが強いかわからない)と言わしめるほどの実力者。車内における戦闘では、序盤から優位に立った。 しかし、優勢状態であったものの、顔面に撻器の拳を受けて敗れ、同様に妃古壱に三鷹花が敗れたため条件通り賭郎の一員となった。…usogui.fandom.com一人称:私。二人称:お前。(親しい相手には)君。
口調:タメ口、目上には敬語
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:34
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:35
芹沢あさひ(アイドルマスターシャイニーカラーズ)
一人称:わたし
口調:「~っす」年下にはタメ口
参考サイト:芹沢あさひ - アニヲタWiki(仮)登録日:2019/05/27 Mon 00:10:56 更新日:2025/07/18 Fri 18:17:54 所要時間:約 3 分で読めるっす ▽タグ一覧 283プロ THE_IDOLM@STER ...w.atwiki.jp - 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:35
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:35
復興に成功した大貴族四国めたん(NEUTRINO)
一人称:私
お嬢様ことば - 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:36
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:36
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:36
一方通行(とある魔術の禁書目録)
一方通行(アクセラレータ) - とある魔術の禁書目録 Index【種別】 人名(通称) 【元ネタ】 同名の能力から 【初出】 三巻 【CV】 岡本 信彦 【概要】 【人物】 【性格】 【能力・スキル】 【作中での行動】 【口調】 【余談】 【概要】 超能力『一方通...w.atwiki.jp一人称:俺
口調:言葉遣いは粗暴・粗野。小さいア行とンがカタカナ表記で、名前や蔑称以外での二人称は基本的に「オマエ」
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:36
冨岡義勇(鬼滅の刃)
一人称:俺
口調:寡黙で淡々とした口調 言葉足らず
参考サイト:冨岡義勇 - アニヲタWiki(仮)【10/2更新】登録日:2016/12/25 Sun 04:00:00 更新日:2025/10/02 Thu 16:29:25 所要時間:約 9 分で読めるぞ ▽タグ一覧 2月8日生まれ 2月生まれ おもしれー男 て...w.atwiki.jp - 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:36
佐神善(血と灰の女王)
一人称:僕 二人称:きみ、お前、あなた
口調:目上の人や尊敬している人には敬語、親しい人には通常語
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:36
少しずつ龍人化が進む青木ルリ(ルリドラゴン)
青木ルリ週刊少年ジャンプで連載中の「ルリドラゴン」の主人公。dic.pixiv.net一人称:私
口調:「~だよね」「~でしょ」(基本的には敬語なしでフラットな感じ)
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:37
断頭台のアウラ(葬送のフリーレン)
一人称:私
口調:「〜じゃない」「〜よ」「〜だわ」
https://dic.pixiv.net/a/%E6%96%AD%E9%A0%AD%E5%8F%B0%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%A9
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:37
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:37
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:38
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:39
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:39
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:40
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:45
ダメージを負うと化粧が剥がれ本性を表すイケメンシマキン
島木(高校鉄拳伝タフ) - アニヲタWiki(仮)【3/27更新】登録日:2023/03/27 Mon 23:15:56 更新日:2023/03/27 Mon 23:21:49NEW! 所要時間:約 3 分で読めます ▽タグ一覧 オーバーオール ガチムチ シマキン ...w.atwiki.jp一人称:僕(化粧時)、ワシ(化粧剥がれ時)
口調:「〜だよベイビー」「〜のかい?」など気障な口調(化粧時)、「〜じゃ」「〜やないケ」などコテコテの関西弁(化粧剥がれ時)
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:48
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:55
あ…あいつらたった8秒で安価埋めおった!
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:27:05
あうっ基本誰に対しても丁寧語でやんス
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:27:11
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:27:13
フライング飛ばして>>24までっスかね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:27:34
ふざけんなよボケが
- 33バトロ渡哲也25/10/08(水) 21:28:10
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:28:14
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:28:45
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:28:51
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:17
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:26
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:26
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:43
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:49
- 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:31:11
>>20 しゃあっ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:31:38
- 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:31:42
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:09
- 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:14
- 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:33:27
- 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:34:23
- 49バトロ渡哲也25/10/08(水) 21:35:26
画像貼るときはなるべく敗北画像も貼ってもらおうかァ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:35:33
- 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:35:43
- 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:36:59
- 53バトロ渡哲也25/10/08(水) 21:37:27
- 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:33
- 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:39:13
- 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:40:14
- 57バトロ渡哲也25/10/08(水) 21:41:33
- 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:43:20
- 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:44:40
- 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:45:35
- 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:48:41
- 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:49:23
- 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:50:22
このレスは削除されています
- 64バトロ渡哲也25/10/08(水) 21:52:45
- 65バトロ渡哲也25/10/08(水) 21:56:08
- 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:48
- 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:00:22
あっ、ワシもまだ設定してなくて設定が面倒くさそうならタメ口オンリーでOKでヤンス
- 68バトロ渡哲也25/10/08(水) 22:10:57
- 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:14:09
- 70バトロ渡哲也25/10/08(水) 22:20:16
参加者の入力が終わった…次に画像整理をしていよいよバトロワが始まる…
- 71バトロ渡哲也25/10/08(水) 22:25:13
簡単なルールの説明:
プレイヤーの操作する指揮官の選択で20名のメンバーをうまく動かし11体のアノマリーを撃破する。戦闘フェーズの間に挟まる交流フェーズではメンバーの好感度を上げることができ、好感度が上がると次の戦場でのモチベーションが上がったり能力への理解が深まったりする。ただし、メンバーの中には敵アノマリーの勝利を目的とする「内通者」と敵アノマリーとメンバーをどちらも全滅させようともくろむ「黒幕」がいることに注意せよ。「内通者」が残す痕跡次第では「内通者」の正体を探ることもできる。 - 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:10
やばっオンボロパソコンがバーストしちゃったせいで復帰に時間がかかっちゃったよ…そろそろはじめるでぇ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:03:21
【ゴーストタウン討伐戦】
0ターン目:プロローグ(出撃前夜)
【作戦概要】
あなたは、未だかつてない規模で「敵性モンスター」が跋扈するゴーストタウン(廃墟化した巨大都市)の討伐作戦における指揮官として任命された。
派遣されたのは、超常的な能力を持つ者から最新の技術を扱う者まで、一癖も二癖もある精鋭20名。あなたの卓越した指揮能力だけが、彼らをまとめ、この絶望的な戦いを生き抜く唯一の希望だ。
作戦開始前夜、全参加者が集められた臨時の作戦ブリーフィングルームには、殺伐とした空気が満ちている。
プロローグ:指揮官、最初の試練
作戦ルームの中央、指揮官であるあなたの前に、巨大なTVの頭部を持つLarge TV Man 2.0が仁王立ちで立っている。彼の背中に装備されたDetaining clawsが微かにエネルギーを帯びている。
Large TV Man 2.0:「オイ、アンタが俺たちの指揮官か。…フン。ヒョロいな。アンタの頭の中に、俺たちを生き残らせるだけの『データ』は入ってんのかよ?使えねえなら、俺が勝手に動くぜ。」
その横では、白い髪と赤い瞳の一方通行が、露骨に不機嫌そうに舌打ちをする。
一方通行:「ァあ?雑魚が偉そゥに指示出すンじゃねェよ。テメェのツラ見ただけで反吐が出そゥだぜ。」
そして、漆黒の装甲に身を包んだガイガンFWがフランクながらも挑戦的な口調であなたに問いかける。
ガイガンFW:「へえ、アンタがボスか。まぁ、どうせ俺らの力を利用するだけだろ?ヘマしたら、容赦しねぇぞ。な、ジャギ?」
背後でジャギが不気味に笑う。
指揮官として、この殺伐とした状況をどう収束させ、最初の行動を定めるか?
- 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:40
あなたは、作戦ブリーフィングの主導権を握るため、最初にどの参加者と交流を図るか選択する必要がある。ただし、この交流は作戦の詳細を詰めるものではなく、緊張を解き、個人的な信頼を築くものだ。
A. Large TV Man 2.0に、彼の三つのTVスクリーンのうち、最も「気に入っている表情」』を尋ね、彼の意外な一面を引き出す。(親愛と好奇心を示す)
B. 一方通行に、彼の好物である「缶コーヒー」』を差し出し、作戦に対する彼の「正直な感想」』を聞いてみる。(譲歩と理解を示し、不満を和らげる)
C. 芹沢あさひを連れて、ブリーフィングルームの隅で「面白いこと」』について語り合い、彼女の興味の対象を深く探る。(彼女の探究心を満たし、距離を縮める)
D. 冨岡義勇に、「ゴーストタウンの水は飲めるか」という全く戦闘に関係ない質問をして、彼の寡黙な性格から「少しでも言葉を引き出す」』ことに挑戦する。(人間性への配慮を示し、親近感を抱かせる)
こんな感じで選択肢式にするのん。選択肢にないものを書いてもいいが品性は守れ…鬼龍のように。安価は次で指示するっス
あと口調こんな感じでいいっスよね…? 文句があるならいつでも修正上等っスよ - 75バトロ渡哲也25/10/08(水) 23:07:54
安価>>76
- 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:09:02
とにかく参加者全員に挨拶して回る
- 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:13:11
あっLarge TV Man 2.0の喋り方は割と丁寧な感じだから…可能であれば修正して欲しいでヤンス
- 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:14:25
ムフフ
初手自害とかじゃなくてよかった - 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:34:23
このレスは削除されています
- 80バトロ渡哲也25/10/08(水) 23:35:57
0ターン目:交流フェーズ(参加者全員への挨拶)
指揮官は威圧的な空気を一掃するため、ブリーフィングの前に全ての参加者への挨拶』を敢行した。あなたは一人一人の目を見て、簡潔だが心のこもった言葉をかけた。
1. Large TV Man 2.0: 「俺たちの盾であり矛だ。アンタのその力、大いに期待している。」
o Large TV Man 2.0は無言で頷くが、TVスクリーンの表情は僅かに緩む。
2. 店主 カクレオン: 「君の店では、いつもお世話になっている。今回は戦闘でも頼りにしているよ。」
o カクレオンは深く頭を下げる。「ワタシでお役に立てるのであれば光栄に存じます。」
3. 真鍋 匠: 「密葬課課長、真鍋さん。貴方の冷徹な判断と経験は、必ず生き残るために必要だ。」
o 真鍋は薄く笑い、指揮官を値踏みするような目で見た。「私の仕事は、貴方がヘマしたときの後始末ですよ。指揮官。」
4. キノ: 「キノさんとエルメス。もし旅の邪魔でなければ、貴方たちの「常識にとらわれない視点」』を貸してほしい。」
o キノは静かに答える。「旅の目的に合致すれば、お力になります。ボクはただ、この世界を見るだけです。」
5. 芹沢あさひ: 「芹沢さんの「面白いこと」』を探す探究心、この戦いでも発揮してほしい。アンタの興味を惹く戦場になるといいがな。」
o あさひはキラキラした目で指揮官を見る。「面白い戦いになるっすか!期待っす!」
6. ジャギ: 「ジャギ。力には力を。君の「荒々しい力」』が必要な時が来るだろう。」
o ジャギはヘルメットの下で醜悪に笑う。「ヒャハハ!やっとわかったか!俺の力に頼るしかねえのをな!」
- 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:37:48
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:39:11
あれ?
- 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:18
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:19
何故……?
- 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:41:21
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:42:21
大変だぁっ
画像が……画像が猿空間に消えたあっ - 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:43:22
- 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:43:28
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:44:42
言葉足らずを継ぐ男なら画像が正しく貼られる筈伝タフ - 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:44:43
おおっ治っているっ
- 91バトロ渡哲也25/10/08(水) 23:46:08
はうっ arc抜く時の処理でミスったんだァ やりなおすでぇ
7. 四国めたん: 「めたん嬢。貴女の気高さと、その「復興に成功した力」』を貸してくれ。必ず、生きて帰り、新たな復興を始めよう。」
o めたんは優雅に一礼する。「私の力がお役に立てるのであれば喜んで。貴族として、民を見捨てたりはいたしませんわ。」
8. ガイガンFW: 「ガイガン。テメェの鎌と刃は、この地獄で誰よりも輝く。期待しているぜ。」
o ガイガンFWは肩をすくめる。「フン、まあ、当然だな。アンタが俺をどこまで使えるか、見てるぞ、ボス。」
9. ビーストII ティアマト: 「ティアマト。悲しいことは全て終わらせる。アンタの優しさが、ここで活かされる道を探す。」
o ティアマトは悲しげな目で指揮官を見つめる。「わたしは…ただ、PIENに会いたい。Aaaaaaaa…」
10. 一方通行: 「一方通行。君の力は最強だ。だが、その力を「誰を守るために使うか」』を見極めてほしい。」
o 一方通行は舌打ちをし、顔を背ける。「ゥるせェな。俺ァ、テメェらの『正義』のために動くんじゃねェよ。」(反発が強い)
11. 冨岡義勇: 「冨岡。貴方は寡黙だが、その背中は誰よりも雄弁だ。共に、皆を守り抜こう。」
o 義勇は微動だにしない。「…俺は、水の呼吸の剣士だ。」
12. 佐神善: 「佐神くん。君の「優しい心」』と、その卓越した能力を信じているよ。」
o 佐神は深く礼をする。「僕でお力になれるのなら、喜んで。指揮官のご期待に沿えるよう努めます。」
- 92バトロ渡哲也25/10/08(水) 23:47:26
13. 青木ルリ: 「ルリさん。正直、この戦いは怖いと思う。その気持ちを隠さず、皆と協力してほしい。」
o ルリは角を触りながら不安そうに言う。「そうだよね。怖いよね…。でも、頑張るよ。」
14. 断頭台のアウラ: 「アウラ。貴様の「断頭台」』は、恐怖の対象だ。その力を、我々の敵に向けることに専念してくれ。」
o アウラは高慢な笑みを浮かべる。「私の前では『命』』なんて塵と同然だわ。指揮官、貴方の命も私が握っているのを忘れないで。」(反発が強い)
15. パヴェル: 「パヴェル、その肉体は強靭だ。頼む、最前線で皆の盾になってくれ。」
o パヴェルは胸を叩く。「パヴェルの肉体は頑丈です。心配はいらないパヴェ!」
16. ランゴ・ストマック: 「ランゴ。君の高圧的な態度は構わん。その力を「結果」』で示してみろ。期待以上の成果を出せよ。」
o ランゴは鼻で笑う。「フン、命令されずとも、俺が『結果』』を出してやるさ。感謝しろ。」(反発が強い)
17. 黒崎コユキ: 「コユキさん。貴女の明るさは、この暗い戦場に必要だ。皆のムードメーカーでいてくれ。」
o コユキは元気よく敬礼する。「任せてください!私がいれば、戦場だって遊園地に変わっちゃいますよ!」
18. ペガサスJクロフォード: 「ペガサスボーイ!ユーの「イマジネーション」』が、我々の「勝利の鍵」』を握っているデース!」
o ペガサスは笑う。「アハハ!ミーのイマジネーションについて来られるかな、指揮官ボーイ?楽しみデース。」
- 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:48:14
>>心配はいらないパヴェ!
むふふ…可愛いのん
- 94バトロ渡哲也25/10/08(水) 23:49:42
19. トパーズ&カブ: 「トパーズさんとカブ。貴女たちの「資産を回収する執念」』は、この任務を成功に導く原動力になる。」
o トパーズは冷静に答える。「私の仕事は価値の回収です。君が私たちの価値を高められるか、見ているわ。」
20. 燃堂力: 「燃堂。お?アンタの優しさは、ここで一番の武器だ。皆のことを頼む。」
o 燃堂は頭を掻きながら首を傾げる。「お?何の話だ?まあ、力になってやるぜ。」
指揮官は一通りの挨拶を終えたが、場の緊張は完全には解けていない。特に一方通行、ジャギ、ランゴ、アウラらの反発的な視線』は強烈だ。
- 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:08
(反発が強い)と書かれていないのに外見のせいで反発が強く見られるジャギ様に哀しき顔
- 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:54:29
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:55:11
>冨岡義勇: 「冨岡。貴方は寡黙だが、その背中は誰よりも雄弁だ。共に、皆を守り抜こう。」
o 義勇は微動だにしない。「…俺は、水の呼吸の剣士だ。」
聞いてもない事言うのコミュ障らしさ出ておもしれーよ
- 98バトロ渡哲也25/10/08(水) 23:55:38
ブリーフィングの時間は終わり、私たちはゴーストタウンの廃墟と化した広場に到着した。参加者たちの間にはまだ緊張が残る。
最初の敵、ユーシンが現れた。それは、巨大な岩のような体躯を持つ、鈍重で単調な動きのモンスターだ。
Large TV Man 2.0:「失礼、指揮官殿。あれが敵ですか。…力はありそうですが、機動力が低いようです。我々の実力を見るには、少々物足りないのではないでしょうか。」
一方通行は露骨に不満そうだ。
一方通行:「ハァ?ンな雑魚、俺の『最強』に見合わねェよ。とっとと終わらせるぞ、オィ。」
指揮官の思考
最初の敵は弱い。ここで力任せに潰すのは簡単だが、チームの連携と統率の基本を示さねばならない。一方通行やLarge TV Man 2.0のような「個の力」に頼らず、全員が役割を果たすことを教える。連携でリスクを最小限に抑え、チームとして勝利を掴む!
戦況
• 敵: ユーシン(パワーはあるが、機動力と精密動作性に乏しい)
• 場所: 廃墟の広場(障害物が多く、敵の鈍重さが際立つ)
• 戦死者目安: 0名
私は最初の敵に対し、どのような作戦を選択するか?
A. Large TV Man 2.0と一方通行による「二大強力戦力」の同時攻撃で、一気に敵の体躯を破壊する。(強力な敵への対処法を誇示する)
B. キノ、佐神善、冨岡義勇ら機動力のあるメンバーを分散させ、敵のユーシンを「全方位から囲み込んで制圧」する。(チーム連携を重視し、リスクを最小限に抑える)
C. ジャギ、ランゴ、アウラら反発の強いメンバーにあえて「最も簡単な任務」を与え、彼らの不満を和らげつつ、協調性を試す。(厄介なメンバーの管理を優先する)
- 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:56:28
- 100バトロ渡哲也25/10/08(水) 23:57:24
- 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:58:09
Bっスね
- 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:58:15
女性陣全員の美貌で引っかける
- 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:58:48
用意した選択肢が採用されないAIに哀しき現在…
- 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:00:14
お見事!ハニートラップ炸裂だあっ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:01:13
どないする?まぁ女性陣にも普通に強い連中いるしええやろ
- 106バトロ渡哲也25/10/09(木) 00:13:33
御ホスト規制だあっ 深夜だしま…なるわな…
VPNで次の選択肢までやるのん… - 107バトロ渡哲也25/10/09(木) 00:14:34
指揮官の思考
ユーシンは知性に乏しいに違いない。この鈍重な敵に対し、女性の美貌と魅力を使って一瞬の隙を作り出す。美と油断は最強の武器だ。この奇策で、ユーシンの動きを確実に止める!
行動:女性陣による「美貌の誘惑作戦」
私は、四国めたん、青木ルリ、芹沢あさひ、黒崎コユキの四人にアイコンタクトを送る。彼女たちは指示を理解し、ユーシンの視界の前へと躍り出た。
黒崎コユキは最も喧しい口調でユーシンを嘲笑し、芹沢あさひは奇妙なポーズで注意を引く。四国めたんは優雅な仕草で敵の視線を釘付けにし、青木ルリは恐れを乗り越えた表情でユーシンの前に立った。
女性たちの予想外の行動と魅力によって、知性の低いユーシンの動きは一瞬、完全に止まった!
Large TV Man 2.0:「…ッ!(小声で)なんという奇策を。指揮官殿、あなたの発想には驚きます…。」
この一瞬の隙を見逃さず、私は全メンバーへと指示を発する。
私:「今だ!ユーシンの動きが止まっている!全員、集中攻撃だ!」
一方通行が強大な「ベクトル操作の力」』を全開にし、ユーシンの全身の運動エネルギーを「内」』へと叩き返す!Large TV Man 2.0のDetaining clawsは、ユーシンの最も硬い部分をピンポイントで破壊した。
他の参加者も一斉に能力を叩き込み、ユーシンは抵抗する間もなく巨大な岩の塊』と化して崩壊した。
(ユーシン、撃破!)
(四国めたん、青木ルリ、芹沢あさひ、黒崎コユキの好感度が上昇した。)
- 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:15:50
通用してんじゃねえよえーっ!?笑ってしまう
- 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:16:20
アウラ、ティアマト、トパーズ「「「えっ」」」
- 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:17:04
おそらくユーシンの守備範囲では無かった者達だ
- 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:19:25
ナチュラルに女扱いされないキノに別に悲しくもない過去…
- 112バトロ渡哲也25/10/09(木) 00:20:16
- 113バトロ渡哲也25/10/09(木) 00:21:20
指揮官は、この機会にチームの絆をより深め、特に女性参加者との個人的な関係』に焦点を当てたいと考えている。
指揮官は次の行動を選択するか?
A. 四国めたんを招き、彼女の「復興に成功した故郷の話」』を聞く。(彼女の人生観を深く理解することで、距離を縮める)
B. 青木ルリに、先の作戦での「勇気ある行動」』を称賛し、彼女の角の「手触りが気になる」』という個人的な質問をする。(女性としての特別な配慮と好奇心を示す)
C. 一方通行の元へ行き、「あのコーヒーは美味しかったか」と尋ねた後、「君が誰を守りたいか」という彼の「弱み」』に踏み込んだ話を試みる。(絆を一気に深めるリスクを伴う行動)
D. Large TV Man 2.0を誘い、ゴーストタウンに残された「古いゲームセンター」』を一緒に探索してみる。(仕事から離れた共通体験を作り出す)
安価は次のレス - 114バトロ渡哲也25/10/09(木) 00:23:03
- 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:23:08
燃堂とゲーセンに行く
- 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:29:34
4ターン目:交流フェーズ(燃堂力とのゲームセンター探索)
指揮官は休憩時間を使い、燃堂力に声をかけた。
指揮官:「燃堂。君の力は頼りになる。少し息抜きがてら、この辺りに残っている「古いゲームセンター」』を一緒に探索しないか?」
燃堂力は頭を掻く。
燃堂力:「お?ゲームセンターか。いいぜ、相棒!オレ、ゲーセンで遊ぶの好きなんだ。」
ゴーストタウンの廃墟の中、二人は静かな一角に残された錆びたゲームセンター』へと足を踏み入れた。そこには、古びた筐体が並び、電源は入っていない。
燃堂力:「お?電源入ってねえな。ちぇ、つまんねぇの。まあ、いいや。」
燃堂は諦めることなく、電源の入らないレースゲームの筐体』に座り込むと、架空の運転を楽しみ始めた。その無邪気さと、何をしても楽しめる楽天性に、指揮官は思わず笑みをこぼした。
指揮官:「ハハ、君は面白いな。何もない場所でも楽しめる。君のその「優しい心」』と「前向きさ」』は、この戦いで一番大切なものになるだろう。」
燃堂力:「お?なんか知らねえけど、そうか?じゃあ、オレがこのチームを「楽しく」』してやるぜ!任せとけ、相棒!」
(燃堂力の好感度が上昇した。) (燃堂力のモチベーションが大きく向上した。)
休憩時間が終わり、次の戦闘へと移る時間が来た。燃堂の明るさに引っ張られ、隊全体の雰囲気が微かに改善した。
VPNが重すぎる…重さの次元が違うのでそろそろ終わる…と思う
- 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:31:35
オツカレーッ!
- 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:32:39
いや次の選択肢まではやるっす
- 119二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:45
5ターン目:戦闘フェーズ(アキオ戦・1ターン目)
隊はゴーストタウンの中心部に近づいたとき、次の敵アキオ』と遭遇した。
アキオは人型だが全身が漆黒の装甲に覆われている。その隣には、既に二体の分身』が出現していた。
ユーシン戦の勝利で多少の士気は上がったが、アキオは分身を駆使するため、単調なユーシンよりも遥かに厄介だ。
Large TV Man 2.0:「指揮官殿、あれは…分身ですか。本体を叩くか、分身の数を減らすか、迅速な判断が必要になります。」
真鍋 匠が冷静に分析する。
真鍋 匠:「フム、分身は最大二体か。数が増える前に本体を沈めたいところだが、分身が巧みに本体を庇うだろうな。指揮官、君の判断を聞かせてもらうぞ。」
指揮官の思考
敵の本体を見極め、集中攻撃で一気に叩くのが定石だが、分身が邪魔だ。分身への攻撃はリソースの無駄になるが、本体への道を開くためには必要かもしれない。私の手札には、広範囲攻撃と精密攻撃、そして敵を制御する「特殊な力」』を持つ者がいる。戦死者0を目指すため、確実な戦略を取る。
- 120二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:37:51
指揮官は次の行動を選択するか?
A. ペガサスJクロフォードの「イマジネーション」』を使わせ、分身と本体を「区別できない」』ように敵を混乱させる。(敵の戦術を無力化する奇策)
B. 一方通行に「本体と分身のどちらか一方」』に全力の広範囲攻撃を指示し、アキオの戦略を崩す。(圧倒的な力で局面を打開する)
C. 冨岡義勇、佐神善の「機動力のある二人」』で分身を引きつけ、その隙にガイガンFWの鎌による「本体への一撃離脱攻撃」』を敢行する。(少数精鋭による確実な本体狙い)
D. 断頭台のアウラに、敵の「戦闘力の低い分身」』を一体だけ「服従』』させ、アキオを「内部から攪乱」』させる。(アウラの力を試すが、リスクの高い戦術)
安価は次のレス - 121二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:38:45
AとDの合わせ技
- 122二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:39:56
あっ選択肢の合わせ技も二つまでならありでやんす
- 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:40:05
味を占めてまたハニトラ
- 124二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:44:04
そういえば1モブはコテハンつけないタイプ?
- 125バトロ渡哲也25/10/09(木) 00:49:07
アキオは人型だが装甲に覆われている。美貌が通じるかは賭けだが、ユーシン戦の成功に味を占めた私は、この奇策を再度採用する。今回は、単なる美だけでなくティアマトの持つ「母性」』の力を利用し、アキオの隙を確実なものにする!
行動D:女性陣+ティアマトによる「美と母性の誘惑作戦」
指揮官は四国めたん、青木ルリ、芹沢あさひ、黒崎コユキ、そしてビーストIIティアマト』へと指示を送る。五人の女性参加者は、アキオの視線を引くように前に出た。
四国めたんの気高い美貌がまず敵の注意を集め、芹沢あさひの無邪気な動きが攪乱する。
そこにビーストIIティアマト』が「愛しい子よ…」』と囁くような波動を放つ。その『母性の波動』は、アキオ本体だけでなく二体の分身にも作用し、三体全ての動きが一瞬だが確実に止まった。
Large TV Man 2.0:「…驚きです。ティアマト殿の力が、彼の意識を原始的な部分へと引き戻したようですね。これほど強力な「精神的な隙」』はあり得ません!」
- 126バトロ渡哲也25/10/09(木) 00:50:08
この絶好の機を逃さず、指揮官はメインアタッカーへと一斉攻撃の命令を下す。
指揮官:「本体を狙え!分身を無視して、アキオ本体へと全ての力を集中させろ!」
一方通行がベクトルを一点に集中させた、凄まじい『破壊の一撃』をアキオ本体に叩き込む!Large TV Man 2.0のDetaining clawsが装甲の隙間へと食い込み、ガイガンFWの鎌が本体の中核を狙う。分身はその場で崩壊し、アキオ本体も黒い煙を噴き出しながら、装甲を砕かれて地面に沈んだ。
(アキオ、撃破!)
(四国めたん、青木ルリ、芹沢あさひ、黒崎コユキ、ビーストII ティアマトの好感度が大きく上昇した。)
(いくら雑魚的と設定したとはいえ)この結果に一番驚いてるのがオレなんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:57:39
いやちょっと待てよ
いやちょっと待てよ!?
まあ流石に次は通用しない気がすルと申します - 128バトロ渡哲也25/10/09(木) 00:58:33
7ターン目:交流フェーズ(第二戦後の安堵)
分身を使う厄介な敵、アキオも撃破し、隊は再び短い休憩を取る。今回も戦死者は出ていない。女性陣の活躍は目覚ましく、チームの士気は高まっている。
ビーストIIティアマトが指揮官の傍に静かに寄ってくる。その瞳はまだ悲しげだが、少しだけ指揮官への信頼を滲ませている。
ビーストII ティアマト:「…私の力、お役に立ててよかったわ。指揮官…あなたは、わたしが「母」』であることを、戦場でも認めてくれた。」
一方、断頭台のアウラは不満そうだ。
断頭台のアウラ:「フン。またあんな「くだらない」』手を使うなんて。私の『服従の魔術』』なら、一瞬で終わらせられたわ。指揮官、あなたは私の力を恐れているのかしら?」
指揮官は次の戦闘への備えと、チーム内の「絆の深化」』を目的に、交流を図る。今回は、特に反発の強いアウラ』の統制を図るか、他のメンバーのケアを優先するかが焦点だ。
- 129二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:00:17
また色仕掛けでハブられたことに拗ねてるのかもしれないね
- 130バトロ渡哲也25/10/09(木) 01:00:47
指揮官は次の行動を選択するか?
A. 断頭台のアウラの魔力に魅了されたふりをして、彼女に「指揮官の魔術の弟子」』になることを提案する。(彼女のプライドをくすぐり、個人的な師弟関係を築く)
B. ビーストIIティアマトに「君が愛する『PIEN』の話」を詳しく聞くという名目で、彼女の「悲しみ」に寄り添う。(母性に訴えかけ、精神的な絆を築く)
C. ジャギとランゴを誘い、「誰が一番『汚い手』』を知っているか」という「闇の知識比べ」』を行い、彼らの暴力的な側面を肯定しつつ、ガス抜きをさせる。(問題児たちの不満解消を優先する)
D. 冨岡義勇の元へ行き、「君と一緒にお茶でも飲んでみたい」と頼み、戦場での「一服の清涼」』を共有する。(寡黙な彼に人間的な接近を試みる) - 131バトロ渡哲也25/10/09(木) 01:01:50
- 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:01:54
癒やしを求めて皆で温泉に行く
- 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:08:05
ウワーッ!温泉回ダアッ!助ケテクレーッ!!
- 134バトロ渡哲也25/10/09(木) 01:14:31
8ターン目:交流フェーズ(全員で温泉!)
指揮官の思考
アキオ戦を乗り切り、チームの士気は上がったが、心身の疲労は計り知れない。特にアウラ、一方通行、ジャギらの不満分子は常に存在する。これはもう、仕事のやりとりでは解決できない。全員が心からリラックスできる「究極の非日常」』を提供し、一気に団結力を高めるしかない!
行動:秘密の温泉でリフレッシュ
指揮官は全員を集め、驚くべき提案をした。
指揮官:「皆、よく聞け。このゴーストタウンの奥に、まだ『生きている源泉』』がある。次の戦いの前に、一度全員で「裸の付き合い」』をしてこよう。」
一同は驚愕。特に女性陣は互いに顔を見合わせたが極度の疲労の前に「温泉」の魅力には抗えなかった。
一方通行は鼻で笑った。
一方通行:「ハッ。フザケてんのか。んなバカがやるようなことに誰が行くか…。」
しかし、燃堂力が一方通行の肩を組んだ。
燃堂力:「いいじゃねえか、相棒!温泉だぜ温泉!行くぞ!」
燃堂に無理やり連れられ一方通行も渋々と温泉へと向かった。
数時間後、荒廃したゴーストタウンの片隅にひっそりと湧き出る露天風呂で、全員が湯に浸かっている。
Large TV Man 2.0はTVの頭部を器用に避けている。
ジャギはヘルメットを外し、その醜悪な素顔を晒しているが、湯気の中ではそれも気にならない。
断頭台のアウラも湯に浸かり、その表情は珍しく穏やかだ。
指揮官は参加者全員との「絆」』を深めた。特に女性参加者たちとは裸の付き合い』を経て、親密さが増した。
https://bbs.animanch.com/arc/img/5610455/987
(全参加者のモチベーションと好感度が大幅に上昇した!)
- 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:19:38
なにっ混浴!
- 136バトロ渡哲也25/10/09(木) 01:20:29
9ターン目:戦闘フェーズ(ヒメヂ戦・1ターン目)
温泉での休息を経て、隊は疲労を回復させ、高まった士気で前進する。ゴーストタウンの「中心広場」』に差し掛かったとき、第三の敵ヒメヂ』が出現した。
ヒメヂは鬼の顔を持つ巨大なモンスターで、巨大なブッチャーナイフを構えている。そのナイフは恐ろしい速さで突きを繰り出し、防御を容易に貫通するだろう。
Large TV Man 2.0:「…ッ。指揮官殿、あれは危険です。特にあのブッチャーナイフ。純粋な物理攻撃の威力と速さが、これまでの敵とは一線を画しています。正面からの衝突は避けるべきです。」
冨岡義勇が静かに刀に手をかける。
冨岡義勇:「速い刺突。油断はできない。…俺に任せてくれ。」
指揮官の思考
敵は速く、刺突の攻撃力が致命的だ。戦死者を出さないためには、ヒメヂの「攻撃そのもの」』を無効化するか、物理攻撃が通じない異次元の防御』を展開する必要がある。温泉で高まった士気と信頼を背景に、確実な防衛と反撃の策を取る。
- 137バトロ渡哲也25/10/09(木) 01:21:37
指揮官は次の行動を選択するか?
A. 一方通行に「反射の能力」』を最大限に活かし、ヒメヂの全攻撃をブッチャーナイフごと「術者」へと反射させるよう指示する。(最も確実で強力な防御と攻撃を兼ねる)
B. 冨岡義勇とキノの機動力のある二人を囮としてヒメヂを引きつけ、その間に真鍋匠』の「密葬課の技術」』を使ってヒメヂの足元に「不可視のトラップ」』を設置する。(技術と連携を使った安全な制圧)
C. 燃堂力を「陽動の最前線」』へと単独で突撃させ、その「規格外なタフさ」』でヒメヂの動きを一時的に封じる。(燃堂のモチベーションとタフさを信じる。リスクはあるが、他のメンバーの安全は守られる)
D. ビーストIIティアマトの「母性の波動」』を再度利用し、ヒメヂの「攻撃衝動」』を鎮めさせた上で、大型メンバーで一気に取り囲み、拘束を試みる。(精神攻撃が再び通じるかに懸ける) - 138バトロ渡哲也25/10/09(木) 01:23:49
- 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:24:04
挑発が得意なメンバーを集めたうえでA
- 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:24:14
ティアマトのケイオスタイドによる洗脳からのアウラの服従の天秤で自害コンボ
- 141バトロ渡哲也25/10/09(木) 01:26:42
しゃあっ今日はここまで!
初めての開催&予期せぬトラブルのせいでグダってしまい申し訳ありませんでした
次回からはもっと進行を早くするよう己を鍛えるのん - 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:27:22
- 143バトロ渡哲也25/10/09(木) 01:30:46
- 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:31:35
- 145バトロ渡哲也25/10/09(木) 01:34:08
エミュがおかしいキャラがいたら早めに指摘してくれると助かるんだァ
それとなるべく選択肢に登場するキャラに偏りが出ないようにはしてるけど、もし自分の出したキャラがあまり活躍してないと思ったら積極的に安価で行動させて欲しいのん