kozirou222mimi_folhasame_awoshira_punk1203auggielenCore_2_Keitaroot_r_crown_pnokocchi_tsuchiariaria_rio3nd70962279lIgk7IzDi9S3U1mRed_POU_stumbleIoZX1Wz1LctUmNnkagamimasashikakusika795
16
オリテクさしだ @oritech

日本は美術教育に力を入れていないので、絵が上手いと下手の区別が曖昧。 デフォルメキャラクターは「下手」 リアルなタッチの絵は「上手」 そういう認識までする人が結構多いと思っていた方が良い。 あと「上手い」と「すごい上手い」の区別は大半の人がついていない。

2025-10-06 15:15:53
オリテクさしだ @oritech

指田稔です。アートディレクター オモチャ無いと死ぬ病。

edit.ne.jp/~sashida/

リアルとデフォルメ

稲塚 春@ハルねこ @Inatsuka

さっき素人が「本当に絵の上手い人はブサイクや老人を描くのが得意」みたいなことを語ってるまとめを見たけど、実態としては「リアル系の絵柄だとブサイクや老人を描きやすい」ってだけなんだよね x.com/oritech/status…

2025-10-07 01:48:47
Babo! @Babo_1

@oritech 昔、円英智さんのデフォルメ絵を見た時、絵の上手い人はデフォルメでもツボを押さえていて上手いなと感じましたね。 同様にあさりよしとおさんの絵を見た時、こんな少ない線でこんなにデッサンがしっかりした絵が描けるんだと感心したものです😅

2025-10-06 18:39:20
センター前田 @ritatti2

@oritech 人間じゃなかったり美形じゃなかったりするキャラを、極端にデフォルメした絵面で描ける人は上手いと思います。

2025-10-07 07:24:01
KAIKUN @kaikun7087710

@oritech 上手いからこそデフォルメを描けると聞いた

2025-10-07 07:21:53
鷺ノ宮えんじぇる【ま行みえたみ】 @Angel_zazamin

デフォルメは「誰でも描け❝そう❞」に見えるというのと、誰でもできることを上手くやるのは実は難しいという意識のなさも。 x.com/oritech/status…

2025-10-06 20:56:19
amatitama @AMATI_TAMA

@oritech 絵心全く無いんで、何が上手いとか下手とかわからないんですけど、「誰が描いたかわかる」ってのは大事なことだと思いました。

2025-10-07 08:37:45

自分はこう思う

イマイヒロ 「玉屋本舗」 @tamayazakka

リアル寄りでも癖が強めの絵とか、流行の美少女キャラ顔じゃない絵柄だと「下手」って判定する人もいますね x.com/oritech/status…

2025-10-06 23:41:54
ハイド @LLHydeRanjaLL

自分の感覚だけど上手いって言うのは“バランスがとれてる状態”だと思ってる。パースが狂ってないとか、構図が良いとか、とにかくバランスが整ってると上手いと感じる。それにデフォルメとかリアルの差は無い。 下手な絵は演出されてない不自然さがある絵かな。 リアルな方がその点わかりやすいよね。 x.com/oritech/status…

2025-10-07 02:32:14
ネコ・ネコタ @nekonekota1223

吉田秋生先生の絵をお世辞にも上手いとはいえないって書評を見て、絵心ないんだなあ…と…骨が上手いのになあ…結局スキンしか見てないんだなあと。 x.com/oritech/status…

2025-10-07 19:46:07
ヒロポン @hiropon_no6

@oritech 「絵が描ける人は似顔絵が描ける」と思っている方も結構多いような気がします

2025-10-06 15:23:18
キュアちゃちみん🪄ちゃぺ @matcha_pe

今時アナログかよとか笑われるかもしれないし アナログイラストは下手、 デジタルイラストは上手い 何だかそういうレッテルを貼られているみたいでずっと苦しい デジタルで描かれたイラスト全てが褒められたり上手いって言われたり⋯ ずっと悔しいから今手描き必死で頑張ってる x.com/oritech/status…

2025-10-07 00:49:43
まちるだ@絵描きんぎょ @machikado2011_

@oritech とても作画量の多いカラフルで複雑な絵に「下品」だといった人の意図が伝わってないツイートもあったし、けっこう深刻かも

2025-10-07 13:09:00
やらかど@ネクサス7型レプリコント @yarakado

@oritech あと描き込みが多いと上手いとか白いと下手だとかいう人たち。

2025-10-06 15:22:08
まさま @masama777

いかに相手の感情を揺さぶる事が出来るか?が上手と下手の差なのかな?と思ったりする。美術だけでなくデザインもそうなんだろうけど。 x.com/oritech/status…

2025-10-07 05:02:01
葉隠小太郎⋈ @GDxh8kRnkN23413

@oritech 下手に見えても"芯"が通ってるとちゃんと見れるし、接合性もある そんな感じに思えます

2025-10-06 19:29:29
えむサイトー写真館 @msaito53989509

@oritech ヘタウマという言葉がありますが、それを言われる芸術家の中には、凄く上手い人が含まれていそうな気がします。

2025-10-07 13:38:04
ハウ千尋 @ChihiroHowe

@oritech アメリカでもそんな感じです。 自分が嫌いな絵=下手という人も結構いる。

2025-10-07 03:29:10
玩具も好き @mosuki1234

@oritech 手塚治虫や鳥山明にすら下手って言うヤツいるからなぁ

2025-10-06 16:07:25
ROY@lhouse03 @royalhouse_03

いやいやいや、もっと曖昧でいい加減。 自分が好きなモノ=「上手い」 自分が嫌いなもの=「下手くそ」 これがSNS上での評価基準。 もっと酷いのは いいねが多い=「上手い」 いいねが少ない=「下手」 まであり得る。 x.com/oritech/status…

2025-10-06 16:33:32

日本の美術

作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。

 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。
のアイコン
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。

「雑談」タグのおすすめまとめ