ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。



宮澤洋一のサムネイル
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 宮沢洋一 宮澤洋一 宮澤 洋一(みやざわ よういち、1950年〈昭和25年〉4月21日 - )は、日本の政治家、元大蔵官僚。自由民主党所属の参議院議員(3期)、参議院財政金融委員長。 衆議院議員(3期)、経済産業大臣(第19・20代)、内閣府特…
37キロバイト (4,139 語) - 2025年10月7日 (火) 11:28
自民党宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。

朗報だな。どれだけ彼の緊縮バ◯で国民は苦しめられたか。

高市早苗氏が政調会長の頃、税調会長の宮沢洋一を差し替える提案をした時、当時の岸田首相が「税調会長は総裁に人事権」とブチ切れした過去があるそうな。

続きはこちら



立花孝志のサムネイル
立花 孝志(たちばな たかし、1967年〈昭和42年〉8月15日 - )は、日本の政治家、YouTuber、タレント。政治団体「NHKから国民を守る党」「NHK党」(いずれも現在のみんなでつくる党とは別の政治団体)、ほか複数の政治団体の代表。タレント業においては元NHK党候補者だった人物が代表をつとめる渡邉エージェンシー所属。…
143キロバイト (19,880 語) - 2025年9月21日 (日) 23:12
>尊師
>〝
解散総選挙になったら高市早苗さんを応援するための選挙に出るつもりです〟ww😅😅

やれやれ、
立花孝志氏は2馬力を良かれと思ってやろうとしているかもしれんが、高市早苗氏からしたらいい迷惑?!

続きはこちら

高市氏が“持論封印” 立候補会見中、司会の発言で陳謝も 小泉氏陣営、幹部が感じる手応えは…
…“チーム高市”にも大きな動きが。 前経済安保相 高市早苗氏(64) 「JAPAN is BACK」 「私はなんとしても日本の国力を強くしていきたい」…
(出典:日テレNEWS NNN)


高市早苗氏はヘタに横文字を使いたがろうとするから炎上させてしまうんだよな

何が「
JAPAN is back」だ!戦前まで戻したいってか。
T2くらい見ているんだから、キメるなら、Japan will be back だろ!違うか?

こんなのが
総理大臣になるのかと思うと頭が痛いぜ。せめて総理大臣に就くのを阻止できればいいんだが...

続きはこちら


>山本太郎国会議員の給料を下げても無意味」
>ここがれいわと他党との決定的なスタンスの違い
>180度考え方を変えなきゃいけないんですよね

国家予算から見ても微々たるもの。給料に見合う分の仕事をすればいいだけ。

続きはこちら


(出典 static.tokyo-np.co.jp)

akiさんのポスト
高市早苗は短命に終わるだろう。

裏金議員を起用すると言った時点で完全にアウト
つい最近、フランスルコルニュ内閣がわずか14時間足らずで総辞職した例もあるしな


続きはこちら



ささみさんのポスト
高市より山本太郎でしょ?🥰

日頃から政治監視していれば、この国を正せるのは山本太郎代表をリーダーとしたれいわ新選組しかない。

自民党参政党なんて論外だ。

続きはこちら


いとうゆうきさんのポスト
>ハァ!倫理もねえ!
>モラルもねえ!
>ケジメもそれほどつけてねえ!
>知性もねえ!かけらもねえ!
>話は毎回ぐーるぐる

オラ、こんな国嫌だ

高市早苗氏が裏金議員の起用は問題ないってさ

続きはこちら

このページのトップヘ