TBS『報道特集』が調査報道大賞を受賞 7日に表彰式
TBS『報道特集』の兵庫県知事選などをめぐるキャンペーン報道がNPO法人「報道実務家フォーラム」などが主催する調査報道大賞の大賞に選ばれ、7日、受賞式が行われました。 選考委員長 ジャーナリスト 江川紹子さん 「何があったのか事実を明らかにしてくれた。実際はどういうことが起きていたのか」 調査報道大賞の大賞に選ばれた「報道特集」のキャンペーン報道は、兵庫県知事に対する告発文書をめぐる問題や、去年11月の知事選における虚偽情報の拡散や誹謗中傷の問題など、様々なテーマを去年8月以降15回にわたってシリーズで放送したものです。 報道を行う中で、番組やスタッフなどに対する激しい誹謗中傷も起きましたが、授賞理由では、困難が予想されるテーマを圧力に屈せず、取材を続けたことを高く評価すると評されました。 このほか、大川原化工機事件をめぐり、警視庁公安部の内部音声を入手したNHKスペシャルにも大賞が贈られました。
TBSテレビ
【関連記事】
- 【全文公開】“ラブホテル密会” 前橋市・小川晶市長の謝罪会見「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者との一問一答(9月24日夜)【前編】
- ▼「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕目前に宿泊先ホテルで命を絶った新井将敬衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】
- ▼見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1匹じゃかわいそう」中3・翼音さんが家族に残した“生きた証”
- ▼「カレーは鍋のまま保存しない」実は10月が最多!秋の食中毒対策【ひるおび】
- ▼「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は