2025-10-07

XもYouTubeも「通報された側は、通報した奴の情報を得る」って風にすべきだよね

軽はずみに「コイツが気に食わないから」と通報するバカが減るし

通報するにしても、これから対等な条件にて相手と戦うという覚悟を持つ人間けが通報するようになってよりクリーン

いいことづくめ、多少の被害とかデメリット無視してもお釣りがくるよね

  • 異常者の個人情報とか要らんわ んなもんあってどうするんだよ

    • 違うよ?通報したら、自分の情報が相手に行くの 「俺はお前を通報した、申し開きがあるなら俺に直接言え」って成り立つようにね 公平だよねこれが

      • 自浄作用の一端である通報をしにくくするとかバカも良いとこ

        • 私怨、軽はずみな気持ち、そんなので通報する人が多いよね? 通報ってのはコミュニティからの排除や、運営を動かす重大な行為なの なら、むしろやりにくい方が良くない?

          • 改善が必要なのは通報内容から排除が妥当かどうかを判断する部分であって、前段階の通報をしにくくするのは違うと思う。イタズラ通報を防ぐ代わりにガチ迷惑を排除できなくなった...

        • 自分が気に入らないのを排除するのが自浄? そんな機能使ってるようなやつの方を排除したほうがマシになると思うが

          • だよね 卑怯なんだよね、匿名通報ってシステム キチガイを倒したいなら、ちゃんと名乗り出なきゃ 勇者は怪物と戦うんだよ?君も勇者にならないと

            • 匿名で「匿名は卑怯だ」とゴタクを並べるのは面白いジョークだ

              • 匿名で顕名を叩いているからでは

                • 顕名って何だよ、テトラポットぬいぐるみ企画パクリをデイリーポータルZ林とウヤムヤにして逃げた大山顕の名前かよ

                • 実名主義で行きたければ、まず当人から実名を明かせばいい。 ただし自称じゃ駄目だ。マイナンバーカードや戸籍謄本を公開するぐらいのことはやらないと。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん