NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「ラジオ第1」、
  • 日付は「10月8日(水曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから10月8日(水曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • マイあさ!水曜5時台ニュース/たより岡山・茨城/健康ライフ:身近なスポーツのけが
  • 『マイあさ!』▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより<前半>岡山 ▽何の日 ▽健康「気をつけて 身近なスポーツでのケガ(3)」 ▽マイあさだより<後半>茨城
  • 『マイあさ!』▼キャスター:上野速人・福島佑理 ▼気象情報:吉井明子 ▽ニュース・気象情報 ▽たより前半「岡山カルチャーゾーン 40周年イベント」坂本美香(岡山) ▽きょうは何の日 ▽健康ライフ「気をつけて 身近なスポーツでのケガ3ボールゲームで気をつけたいケガ」眞田高起(関東労災病院 スポーツ整形外科 部長) ▽たより後半「芸術祭で上演 おばあちゃんたちのファッションショー」石井ともえ(茨城)
  • 【キャスター】上野速人,福島佑理,【アナウンサー】原口雅臣,吉井明子,【リポーター】坂本美香,石井ともえ,【出演】関東労災病院 スポーツ整形外科 部長…眞田高起,【きき手】星川幸
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
  • マイあさ!水曜6時台前半ニュース・気象情報/ワールドリポート:ハノイ支局/何の日
  • 『マイあさ!』▽ニュース・気象情報 ▽ワールドリポート:ハノイ支局 ▽きょうは何の日
  • 『マイあさ!』▼キャスター:上野速人・福島佑理 ▼気象予報士:吉井明子 ▽ニュース・気象情報 ▽ワールドリポート「タイとカンボジアの衝突から2か月あまり」紙野武広(ハノイ支局長) ▽きょうは何の日 ☆『マイあさ!』は、WEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
  • 【キャスター】上野速人,福島佑理,【アナウンサー】原口雅臣,吉井明子,【リポーター】紙野武広
午前6時25分から午前6時30分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前6時30分から午前6時40分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
  • 鈴木大輔,能條貴大
午前6時40分から午前6時55分(放送時間15分間)
  • マイあさ! 水曜6時台後半ニュース・気象情報/マイ!Biz「老後資金のつくり方」
  • 『マイあさ!』▽ニュース・気象情報 ▽マイ!Biz「老後資金のつくり方」
  • 『マイあさ!』▼キャスター:野村正育・福島佑理・上野速人 ▼気象予報士:吉井明子 ▽ニュース・気象情報 ▽マイ!Biz「老後資金のつくり方」澤原昇(日経トレンディ編集長) ☆『マイあさ!』は、WEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
  • 【キャスター】野村正育,福島佑理,上野速人,吉井明子,【出演】日経トレンディ編集長…澤原昇
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前7時50分(放送時間25分間)
  • マイあさ! 水曜7時台けさの“聞きたい”「AIによるシニア生活サポート 課題は」
  • 『マイあさ!』▽けさの“聞きたい”「AIがシニアの生活をサポート!最前線と課題」 ▽ここに注目!
  • 『マイあさ!』▼キャスター:野村正育・福島佑理 ▼気象予報士:吉井明子 ▽けさの“聞きたい”「AIがシニアの生活をサポート!最前線と課題」江上らな(首都圏局ディレクター) ▽ここに注目!髙橋祐介解説委員 ▽気象情報 ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
  • 【キャスター】野村正育,福島佑理,吉井明子,【出演】首都圏局ディレクター…江上らな,NHK解説委員…髙橋祐介
午前7時50分から午前7時58分(放送時間8分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時58分から午前8時00分(放送時間2分間)
  • 朝の音楽
午前8時00分から午前8時28分(放送時間28分間)
  • マイあさ! 水曜8時台ニュース・気象情報/ワールドアイ「ペルーを代表するコーラ」
  • 『マイあさ!』▽ニュース ▽ワールドアイ「ペルーを代表するコーラ」 ▽気象情報
  • 『マイあさ!』▼キャスター:野村正育・福島佑理・上野速人 ▼気象予報士:吉井明子 ▽ニュース ▽ワールドアイ「ペルーを代表するコーラ」井上晶(ペルー在住) ▽気象情報 ☆『マイあさ!』は、WEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
  • 【キャスター】野村正育,福島佑理,【アナウンサー】原口雅臣,【キャスター】上野速人,吉井明子,【出演】井上晶
午前8時28分から午前8時30分(放送時間2分間)
  • 朝の音楽
午前8時30分から午前8時55分(放送時間25分間)
  • ふんわり 水曜MCは、演歌歌手の伍代夏子さんです♪ 8時台(10/8)
  • 「ふんわり」水曜日は、「なっちゃん」こと演歌歌手の伍代夏子さんと、稲垣秀人アナウンサーのコンビでお送りします。
  • きょうのおたよりテーマは「メガネ」。「コンタクトよりやっぱりメガネ」「サングラスデビューの失敗談」「ないと思ったら頭の上に老眼鏡が」など、みなさんのメガネにまつわるエピソードは、番組HP「水曜日」からお送りください。
  • 【司会】伍代夏子,【アナウンサー】稲垣秀人
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前9時05分から午前9時55分(放送時間50分間)
  • ふんわり「夏子のおしゃべりしましょ!」木根尚登さん登場! 9時台
  • 9・10時台は【夏子のおしゃべりしましょ!】。ゲストは、TM NETWORKの木根尚登さんです。
  • TM NETWORK、ソロ活動、そして作曲家としても数多くのアーティストに楽曲を提供する木根尚登さんの原点は、子どもの頃に聴いたフォークソング。TM NETWORKのライブツアーでも弾き語りコーナーを設けるほど。そんな木根さんが影響を受けたフォークソングの名曲を解説付きでご紹介!木根さんへの質問、メッセージ、お待ちしています。
  • 【司会】伍代夏子,【アナウンサー】稲垣秀人,【出演】シンガーソングライター…木根尚登
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・交通情報(関東甲信越)
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
  • ふんわり TM NETWORK 木根尚登さんとフォークソング 10時台
  • 引き続き、ゲストは、TM NETWORKの木根尚登さんです。
  • !TM NETWORK、ソロ活動、そして作曲家としても数多くのアーティストに楽曲を提供する木根尚登さんの原点は、子どもの頃に聴いたフォークソング。TM NETWORKのライブツアーでも弾き語りコーナーを設けるほど。そんな木根さんが影響を受けたフォークソングの名曲たちを解説付きでご紹介!木根さんへの質問、メッセージ、お待ちしています。
  • 【司会】伍代夏子,【アナウンサー】稲垣秀人,【出演】シンガーソングライター…木根尚登
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
  • 【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
  • 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前11時05分から午前11時45分(放送時間40分間)
  • ふんわり まいにちリクエスト♪ 水曜11時台(10/8)
  • 11時台は【まいにちリクエスト♪】「10月8日に聴きたい!」という曲を、エピソードを添えてお送りください♪
  • 11時台は【まいにちリクエスト♪】「10月8日に聴きたい!」という曲を、エピソードを添えてお送りください♪ 思い入れたっぷりのエピソードがある曲でも、「久しぶりに、聴いてみたいなぁ~」という曲でもOK。あなたの聴きたい曲を、どしどしお寄せください。お待ちしています♪
  • 【司会】伍代夏子,【アナウンサー】稲垣秀人
午前11時45分から午前11時50分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵
午前11時50分から午前11時59分(放送時間9分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)
午前11時59分から午後0時00分(放送時間1分間)
  • 緊急警報試験信号


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後0時55分(放送時間25分間)
  • まんまる パートナーは浜島直子/午後0時台 そのまちのお昼
  • パートナーは浜島直子さん。お便りテーマ「ちょっと冒険」です。【そのまちのお昼】高知県から土佐かつおさんが登場します!
  • 「つながる。輪になる。」番組を目指してお送りしている「まんまる」水曜は高山哲哉アナが担当。パートナーは、モデルの浜島直子さんです。お便りは番組HPから。FAX、郵便でもお待ちしています。Xでの投稿は「#NHKまんまる」で!▽午後0時台は【そのまちのお昼】水曜日は各地で活躍するご当地のスターに登場いただき、その土地のお昼の様子を聞いていきます。高知県からタレントの土佐かつおさんが登場します!
  • 【出演】浜島直子,【司会】高山哲哉,【出演】土佐かつお
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
  • まんまる 午後1時台 ひとのわ 冒険はRPG!?
  • 1時台は【ひとのわ】曜日ごとにテーマを決めて、多彩なゲストに登場いただくインタビューの時間です。冒険家の春間豪太郎さんにお話を伺います。
  • 1時台はインタビュー【ひとのわ】水曜日のテーマは「きわめている人」ゲストは冒険家の春間豪太郎さんです。大学2年の時、連絡の取れない友人を探しにフィリピンへ行ったことで冒険に目覚めた春間さん。ロバと荷車でモロッコを巡り、南米のジャングルをかき分け、アマゾン川を空気ボートで下る。この夏は自作ロボットとキルギスへ。機械工学を学ぶ大学院生という顔も持つ春間さんに、冒険の魅力をたっぷり伺っていきます。
  • 【出演】浜島直子,【司会】高山哲哉,【ゲスト】冒険家…春間豪太郎
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・交通情報(関東甲信越)
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後2時05分から午後2時55分(放送時間50分間)
  • まんまる 午後2時台 2時またぎアウトロクイズ・列島リレーニュース
  • 2時またぎアウトロクイズ、正解発表!2時台後半は列島リレーニュース▽NHK杯全国中学校・高校放送コンテスト関連企画は、北海道遠軽高校放送局の作品です。
  • まんまるの2時台はクイズとともに。1時台のエンディングに出題された「2時またぎアウトロクイズ」。ヒントのかわりに長めのアウトロもご紹介したら、いよいよ正解発表です。クイズの参加は「#NHKまんまる」で。2時台後半はNHKの列島リレーニュース▽NHK杯全国中学校・高校放送コンテスト関連企画「100年後の未来へ贈るタイムカプセル」は、北海道遠軽高校放送局の作品です。
  • 【出演】浜島直子,【司会】高山哲哉
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後3時05分から午後3時50分(放送時間45分間)
  • まんまる 午後3時台
  • 3時台は、リスナーのみなさんから寄せられた声とリクエストを紹介します。お便り・リクエストは番組のHPなどからお寄せください。
  • 3時台は、リスナーのみなさんから寄せられた声とリクエストをお届けします。お便りテーマは「ちょっと冒険」です。終電で乗り過ごし歩いて帰る道。自分では選ばないプレゼントされた服を着るとき。日常にある冒険エピソード、お寄せください。▽お便りは番組のHPから。Xでは「#NHKまんまる」とつけて投稿を。▽リクエストは番組HP、郵便、FAXでお寄せ下さい。
  • 【出演】浜島直子,【司会】高山哲哉
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 安心ラジオ リチウム電池の火災に注意
  • リチウムイオン電池を使った製品が原因とみられる火災が増えています。都内では過去最多のペースに。自治体は、収集の対策にも乗り出しています。
  • リチウムイオン電池を使った製品が原因とみられる火災が増えています。都内では過去最多のペースに。熱や衝撃に弱いリチウムイオン電池は、電池内部が壊れたりガスがたまったりすることで発火することがあります。自治体は、収集の対策にも乗り出しています。
  • 原田裕和
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後4時05分から午後4時55分(放送時間50分間)
  • 【にっぽん列島夕方ラジオ】関西ラジオワイド
  • 「にっぽん列島夕方ラジオ」午後4時台は毎日、大阪から『関西ラジオワイド』をお送りします。
  • 「音盤カフェ」、「古今東西余談芸談」、「アジアワールドリポート~タイ」などをお送りします。
  • 【出演】日本レコードクラブ会長…宇野晶,落語作家…小佐田定雄,元京都大学講師…松尾カニタ,【司会】秋鹿真人,中倉真梨子
午後4時55分から午後5時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・交通情報(関東)
午後5時00分から午後5時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後5時05分から午後5時55分(放送時間50分間)
  • 【にっぽん列島夕方ラジオ】ひろしま コイらじ
  • 「にっぽん列島夕方ラジオ」、今日の5時台は広島から「ひろしま コイらじ」をお送りします。
  • 今回のゲストは、今年の春、自転車で世界一周を成し遂げた広島市安佐南区の友竹亮介さん。英語教員として働く中で、世界の人々と関わりたいと2018年にスタート。ユーラシア大陸を横断し、アフリカ大陸まで走った後、コロナで断念。しかし去年、再開を決意した。旅で得た経験をいま県内の小学校で伝えている。そうした友竹さんにお話を伺う。
  • 【出演】冒険家…友竹亮介,【司会】HIPPY,信濃宙花,佐竹祐人
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)


午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
  • Nらじ ニュースのしゃべり場
  • ▽特集や企画の内容は「らじる★らじる」の聴き逃し配信でもお聴きいただけます▽放送予定はホームページやX(旧ツイッター)#Nらじでご覧いただけます  
  • ▽関心を持ったニュースやニュースの見方についてあなたのご意見をお寄せください。一緒にニュースを語り合いましょう!
  • 【キャスター】山本未果,西川龍一,杉田淳,柴田祐規子,石井智也
午後6時45分から午後6時50分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時45分(放送時間15分間)
  • Nらじ きょうのニュースぷらす
  • ▽特集や企画の内容は「らじる★らじる」の聴き逃し配信でもお聴きいただけます▽放送予定はホームページやX(旧ツイッター)#Nらじでご覧いただけます      
  • ▽関心を持ったニュースやニュースの見方についてあなたのご意見をお寄せください。一緒にニュースを語り合いましょう!
午後7時45分から午後7時50分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵
午後7時50分から午後7時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「音の風景セレクション1985~修行の地~」
  • 【初回放送】2025年8月4日【語り】荒木 さくら ▽「音の風景」がスタートした40年前の放送から、「修行の地」をテーマに珠玉の音源をセレクトしてお届けします。
  • 今から40年前、「音の風景」がスタートした年の放送回から、厳選した音を紹介します。今回は「修行の地」をテーマに、和歌山・高野山と福井・永平寺の風景へいざないます。
  • 【語り】荒木さくら
午後7時55分から午後8時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後8時00分から午後8時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後8時05分から午後8時55分(放送時間50分間)
  • プラッと 生きとし生けるものの「わからなさ」とは?@隅田川
  • 9月上旬、雨上がりの隅田川沿いを歩く、共生細菌を研究する生物学者と、ダンゴムシの「心」を探る認知科学者が語る。生き物の「わからなさ」に宿る、進化の本質とは?
  • 2025年9月上旬、雨上がりの隅田川沿いの公園。幹細胞の応用研究に携わる生物学者・成田聡子と、ダンゴムシの迷路実験から「心」を探る比較認知科学者・森山徹が対話。なぜ深海生物は突如陸に向かい、なぜ生き物は「余計なこと」をするのか。人間だけが特別だという思い込みを、二人の研究者は静かに疑う。知性でも言語でもない、もっと根源的な何かーー小さな生き物たちから見える「わからなさ」に心の本質が隠されている?
  • 【出演】生物学者…成田聡子,比較認知科学者…森山徹
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午後9時00分から午後9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後9時05分から午後9時55分(放送時間50分間)
  • 大竹しのぶの“スピーカーズコーナー” 選 ミュージックタイムマシーン傑作選2
  • 女優・大竹しのぶが日々の生活の中で感じた「あんなこと、こんなこと」を思いつくままマイペースに語る番組。今回は大好評「ミュージックタイムマシーン傑作選」の第2弾!
  • 懐かしのヒット曲に合わせてその年を思い出す、21年3月までお送りしていた人気コーナー「ミュージックタイムマシーン」の傑作選・第2弾▼「時間よ止まれ」の「1978年」(20年11月21日放送)▼「雨あがりの夜空に」の「1980年」(20年11月28日放送)▼「がんばりましょう」の「1994年」(21年1月23日放送)▼「どうにもとまらない」の「1972年年」(21年2月6日放送)。大竹しのぶも熱唱!
  • 【DJ】大竹しのぶ
午後9時55分から午後10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・海上気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後10時00分から午後10時55分(放送時間55分間)
  • NHKジャーナル
  • 特集は医療健康。大人の食物アレルギーは、花粉症や職業、化粧品の使用などとも関わりがあるとされています。アレルギーの最新事情について、専門家に聞きます。
  • 【キャスター】野村優夫,結野亜希,津屋尚,佐藤可奈子,【出演】福冨友馬
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後11時00分から午後11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後11時05分から午後11時55分(放送時間50分間)
  • ラジオ深夜便▽ワールドネットワーク ▽キネマへのいざない・前半
  • ▽ワールドネットワーク ▽キネマへのいざない・前半
  • ▽ワールドネットワーク ▽キネマへのいざない・前半 ▽天気概況・明日の日の出
  • 【アンカー】石澤典夫,【リポーター】アルゼンチン・ブエノスアイレス…相川知子,【出演】映画史・時代劇研究家…春日太一
午後11時55分から9日午前0時00分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵


9日午前0時00分から9日午前0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
9日午前0時10分から9日午前1時00分(放送時間50分間)
  • ラジオ深夜便▽キネマへのいざない・後半
  • ▽キネマへのいざない・後半
  • ▽キネマへのいざない・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
  • 【アンカー】石澤典夫,【出演】映画史・時代劇研究家…春日太一
9日午前1時00分から9日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
9日午前1時05分から9日午前2時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス
  • ▽深夜便アーカイブス
  • ▽深夜便アーカイブス【特選・明日へのことば 2025年6月分より】「“本の顔”を生み出す」(初回放送2025.6.17) ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】石澤典夫,【出演】装丁家…鈴木成一,【きき手】佐治真規子
9日午前2時00分から9日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
9日午前2時05分から9日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「思い出のスクリーン・ミュージック~ビング・クロスビー作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】石澤典夫
9日午前3時00分から9日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
9日午前3時05分から9日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~加藤和彦作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】石澤典夫
9日午前4時00分から9日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
9日午前4時05分から9日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば「汗かきコントに、ひとすじの涙」 芸人 竹田高利 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】石澤典夫,【出演】芸人…竹田高利,【きき手】大倉順憲


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.