- 締切済み
雑用全般押し付けられる
私が雑用係と決まってる訳じゃないのに、なぜか雑用全般押し付けられて面倒です。 誰が吹き込んだか知りませんが、私より後に入った人間も雑用を私に言ってきます。 私だって仕事があるので、いつもいつも雑用ばかりやるほど暇じゃありません。 社内清掃、ゴミ捨て、リネンや制服の洗濯、備品の買いだしや補充、電球の交換、エアコンのフィルタ掃除…ありとあらゆる雑用をほぼ私一人でやってる状態です。 「○○買ってきて」「電球切れそうだから替えといて」と頼まれたり、私の机に使用済みタオルをポンと置かれてたり…(「新しいのに取り替えて洗濯しといてくれ」の意味) 他の社員は特に仕事もなく暇そうにしてるのに、どうして私だけが本来の仕事に加えて雑用で動かなければいけないのかと不満が溜まってます。 私から「手伝って」と言うまで絶対に誰も手助けしてくれません。 電球が切れたら私に「替えといて」と言って終わり。 気付いたならその人がやればいいのに…と思います。 後輩が頼んできた時は「自分で出来る事は自分でやって。私は雑用係じゃないんだから、何でもかんでも私に言ってこないで。」と追い返す事もあるのですが、先輩や上司が私に頼んでくる姿を見てる為か全く定着しません。 このような状態、一体どうしたら改善出来るのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- scaleofwidow
- ベストアンサー率28% (29/100)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3295)
- sansyokudangox
- ベストアンサー率13% (80/600)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)