はぁ
はぁ
今ね
ローソンでとんでもないイベントが開催されています
/ドサアッ\
このローソン推しパンマークのついているパンを2個購入するごとに
ノラネコぐんだんローソンコラボステッカーが1枚もらえるのです
ぎゃわい゛い゛ッ
ステッカーはパン売り場にある分だけだから
購入時に注意だからね
6〜7種類くらいあって
本当は全部欲しかったのだけれど
食べ切れないしそれなりにお金もかかるし
いやそれでも
見切り品を含めたとはいえ6個も購入してしまいましたぜ
みんなの推しパンは何?
わたくしは
ローソンの期間限定のメロンパンと
まーるいフレンチトーストがもう一度食べたいです
ノラネコちゃん達をお迎えするため
スシローノラネコぐんだんエコバッグを持って行き
店員のお姉さんに
『ノラネコぐんだん人気ですよね〜』と声をかけられました
貼るのは勿体ないので
ロルバーンミニに挟みます
はぁぁあああぁぁ
絶対持て余すけれど
ノラネコぐんだんの手帳が欲しくて
ずっと物欲と戦っております
アラフォー主婦まいわしです
どーも
旅行ネタも
日常節約ネタも
お買い物記録文房具ネタも
義父ネタも溜まりに溜まっていましてね
吐き出していかないとリアルタイムのお話も書けない(意味が繋がらない)ため
とりま義父ネタいっこいい
ほら
義父っておそらくいうかほぼ黒
義母が亡くなる前に
転職前の職場で知り合った派遣事務女性とお付き合いをしていたのですね
義母が亡くなるまでも
義母の方が義父より遥かに給与が良いから
自分の給与の半分以上を好き勝手に使っていた義父
義母が亡くなった後は
給与の使い方にうるさい妻がいない
しかも妻の遺産もガッポリ入り
散財が止まらなくなった義父
ブログに何度も書きました
あれよあれよとお金が無くなり
資産を増やしたくてギャンブルにのめり込む義父
彼女に見栄を張りたいのかお金が無くても散財が止まらない
結局
キャッシング
田んぼの通帳
ばーちゃんの年金通帳
手を出せる物には全て手を出して
親戚にまで借金をして堕ちるところまで堕ちた義父
彼女さんも
義母が亡くなってしばらくしたら義父と結婚の話も出ていたみたいですが
結局ズルズルとのらりくらりと義父にかわされ続け
婚期を逃してしまった点は被害者なのかもですが
義父について行き散々甘い汁を吸っていたっぽいので同情はしません
ほんで
すったもんだで
同居していた義父が我が家から出て行くことになりまして
その前から
実は私と義父の関係は最低最悪でさ
(居候と義父から言われたあたりからよ)
義父は元彼女の家に転がり込もうと画策
元彼女とも何度か会っていたっぽいのですが
元彼女からしたら
蓄えがない
家事能力も甲斐性もない
数年後に介護が待っているおじいちゃん
と今更結婚するメリットなんてないですわな
で
彼女から別れ話を改めてしたっぽくて
義父はやっと元彼女を諦め
られる理性的な人間なら散財で借金はしなかったでしょうね
別れ話が納得いかなかった義父
何を思ったか
元彼女の車に
発信機
しかもりんごの純正品を取り付けたのですよ
あの人さ
あれでもスマホはりんご齧ったやつしか認めなくてさ
そりゃあ元彼女にもいつかはバレますし
こんなことをやらかす人間なんて義父しかいないだろうと
元彼女と警察からお呼び出しがかかりましてね
義父同様して車の運転ができない言うもんで
当時
わたくしと旦那で義父を連れて行きました
連れて行ってもらう立場なのに
私の格好に『もっとちゃんとした服着ぃや』ダメだししてくるのにも腹が立ちました
義父は発信機を彼女の車にとりつけた事を認めたは認めたのですが
その後の処理
位置情報の取得どころか
アプリのダウンロード?なのか?義父のiPhoneに情報取得の設置ができていなかったらしく
そもそも義父が公的な機関から呼ばれたのは
発信機を取り付けてから1週間後
元彼女さんね
ある日を境に
車に乗る度に自分のiPhoneがポロンポロン鳴るのが不思議でならなくて
iPhoneを買ったショップで相談をしたところ
iPadとか
ウォッチとか
タグとか
そういった物の同期?を言われたらしく
どれも持っていない元彼女
車の中を探してみたら
ダッシュボードからタグが出てきて
そりゃあ震えますわ🫨
ただ
義父ね
言い方悪いですが馬鹿だから
タグの設定ができず
調べることもお試しもせず
ただ元彼女が車に乗るとポロンポロン鳴るだけのタグ
も私も失笑
あれって4千円くらいするのね
当時の義父にとって4千円は大金だったでしょうに
ただタグをプレゼントしただけの男
義父なのでした
それではまた〜
という話をTikTokでたまに話をしています
後日消します
自分の車に乗る度にiPhoneがピロンピロン鳴る元彼女さんは
客観的に見たらごめんやけど面白い
いつもありがとうございます
旅行中
冷凍庫→冷蔵庫で解凍をしておりました
豚肉300g
木綿豆腐100g〜120g
塩胡椒ぱぱぱ
マヨネーズ大さじ2杯(我が家は卵なしのやつ)
ビニール手袋を装備して
混ぜ混ぜ混ぜ
混ぜ混ぜ混ぜ
ひと口サイズに丸めまーす
パン粉バササ
肉にパン粉を押し付けるように纏わせます
多めのこめ油で揚げ焼きにするのもアリですが
ノンフライヤーに並べてさ
オイルスプレーか
ティースプーンでこめ油をパラパラ
ふりかけます
ノンフライヤーノンフライモード
180度で13分くらいジュババババ
豚こまひと口カツの完成
バッター液だとか
卵だとかそんなん要らん要らん
ノンフライヤーだからできる技
(オーブンも可)
衣がサクサク
中はジューシー
塊肉ではなくこま切れ肉を更にマヨネーズと木綿豆腐で揉み込んであるため
柔らかく噛み切りやすい
(感謝SALE開催中
)
カロリー控えめなのに
お酒も捗りそうな1品になりました