見出し画像

【本当は内緒にしたい】本業情シスが社内パソコンでサボる2つの手段

SKYSEAから身を隠す方法

本記事は、社内パソコンにSYKSEAが導入されていることが前提のお話となっております。

おかげさまで、本記事は2025年5月に累計200冊を達成いたしました。
これもひとえに皆さまの応援のおかげです。
いつもありがとうございます。


画像
200冊達成しました!ありがとうございます!

まず最初に、SKYSEAがインストールされているのかチェックしておきましょう。
簡単2ステップで、すぐに分かります。

1.タスクバーを右クリックしてタスクマネージャーをクリック

画像
タスクバーを右クリックすると、タスクマネージャーの項目が出てくるよ!

2.プロセスタブを下にスクロールして、SKYSEAがあるのかチェック

画像
『プロセス』タブのS列を見てみよう!どうですか?ありましたか?

会社のパソコンにSKYSEAがインストールされていることが分かった方にお聞きします。

『あなたは会社のパソコンにSKYSEAがインストールされていることを、関連部署から聞いていますか?』

答えが、NOの場合。
ちょっと、注意が必要ですね。

SKYSEA管理者がユーザーに内緒でSKYASEAをインストールしたと言うことは、下記の2点が考えられます。

  1. 管理者が何も考えていない(言わなくてもどうせ分からんだろう)

  2. サボっている、または業務が不透明なユーザーがいるから監視したい

SKYSEAは、大変強力なツールだと日々感じています。

SKYSEAを導入する本来の目的は、有事の際にログをチェックしてウイルス等の感染経路を調査するためです。
資産管理ツールとしても大変重宝しています。(IPアドレスの空きを確認したり、インストールしているソフトを確認したり。特にパソコンの更新時期には欠かすことができません。)

それこそ、管理者がSKYSEAの強力な機能を使えばユーザーが会社パソコンでしている作業はすべて丸裸にされます。

本記事では、SKYSEAから身を隠しつつ社内パソコンでサボりたい方向けの記事となっております。

結論から申し上げたいのは山々なのですが、内緒にしておきたい事項のため本記事は有料としております。

私は本業情シス歴約10年目で、SKYSEA管理者3年目です。
最初に重要なことを2点申し上げます。

  1. 会社PCでサボるということは、リスクがある行為である

  2. SKYSEAにバレにくくなるというだけで、100%バレないわけではない

実はここだけの話、ご紹介する方法は私も実践しております。
もちろん、上司にはバレていません。

SKYSEAからバレにくくする方法は大きく分けて2つです。

  1. SKYSEAのログとリアルタイム監視から身を隠す方法

  2. サボりがバレそうになった時の緊急回避術

それでは、本題に入ります。

SKYSEAのログとリアルタイム監視から身を隠す方法

SKYSEAの監視には大きく分けて2通りあります。

  1. ログ監視

  2. リアルタイム監視

SKYSEAは、ありとあらゆるログを記録・保存しています。
数あるログの中でも、管理者である私がチェックするログは『クライアント操作ログ』。

クライアント操作ログを見れば、ユーザーが社内パソコンで何をしていたのかが把握可能です。

クライアント操作ログの項目に『タイトル』という列項目があります。
『タイトル』には、下記のように表示されています。

新しいシークレット タブ - Google Chrome

『タイトル』は、最前面にあるウインドウのタイトルのことです。
ユーザーが何の画面を開いたのかをすべて記録しています。

上記のタイトル例で言えば、下記のことがわかります。

  • ブラウザは、GoogleChromeを使用

  • シークレットウインドウを開いている

  • シークレットウインドウで知られたくない何かを検索しようとしている

SKYSEAのログをチェックすれば、Chromeのシークレットモードもバレバレ。
シークレットモードを使えば安全だという考えは今すぐ捨ててください。

退社時に履歴やCookieを削除して帰っても、無駄無駄無駄ぁ!!(DIO様風に)

クライアント操作ログのタイトルを見れば、サボっているのか・仕事をしているのかパっと見で判断できます。
どんなことを・どの検索エンジンで・どのブラウザで検索をしたのかも全てわかります。

例えばこんな感じ。

「会社 サボり方」の検索結果 - Yahoo!検索 - Google Chrome
「上司 むかつく」の検索結果 - Yahoo!検索 - Google Chrome
「ゲーム 攻略方法」の検索結果 - Yahoo!検索 - Google Chrome

ドキッてしませんでしたか?
目の前のパソコンですぐにググれるからって、私的なことを調べたことがある人は多いはず。

  • 個人的な悩み(容姿・借金・恋愛関係)

  • 遊びのこと(ゲーム・ゴルフ・釣り・車)

  • 美味しいご飯屋さんの場所や口コミ

  • とっさに思いついた検索ワード等々

ログにすべて残っています。
有事の際のログ調査で、私的な検索ワードがバレたらどう感じます?

嫌な気持ちになりますよね?

情シスが役員や総務にログ調査結果を報告する時に、『この検索ワードは削除しておかないと可哀想だな』と選定なんてしません。

会社パソコンでプライベートの悩みなどを検索するのは、大変危険です。
もし、検索をしている方は今すぐにやめてください。
やむを得ず調べる必要がある場合には、個人のスマホで検索することをオススメします。

それでは、どうやってサボりをバレにくくするのか?

バレにくくサボるためのヒントは、コロナ禍で急拡大したアレ。
しかし、アレをただ使うだけでは管理者に簡単にバレてしまいます。

SKYSEA管理者だからこそ分かった『バレにくくする方法』があります。
実行したい方は、リスク承知の上でお願いいたします。

以下からは、有料になります。

【価格履歴】
2023.8-300円
2023.9-500円
2023.10-1000円
2023.11-800円
2023.12-800円-(不定期セール時を除き800円以下にする予定はありません。)
本記事は、2023年8月中旬に有料公開しました。
定期的にリライトを繰り返しており、2025年9月現在も私は本記事でご紹介している方法を使うことができております。

ここから先は

4,627字 / 9画像

¥ 800

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?

購入者のコメント

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
【本当は内緒にしたい】本業情シスが社内パソコンでサボる2つの手段|なめこ太郎。
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1