/ 0

この記事は会員限定記事です

ロシア「国際協力」で日本に情報操作 途上国支援、SNSで批判あおる

編集委員 下田敏

[会員限定記事]
詳しくはこちら
think!多様な観点からニュースを考える
渡部恒雄さん他1名の投稿渡部恒雄鶴岡路人

日本の国際開発協力に揺さぶりをかけるため、ロシアが情報操作を仕掛けている実態の一端が政府の調査でわかった。トランプ米政権による米国際開発局(USAID)の閉鎖などに絡め、途上国支援にネガティブな印象を与える情報を拡散させた。経済外交の重要なツールである開発協力の分野で、世論の分断をはかっている可能性がある。

規制緩い日本、情報操作受けやすく

ロシアは自国メディアのスプートニクやプラウダなどを使っ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1615文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

全文表示で読む

有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
  • Think! の投稿を読む

    有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

    すべての記事が読み放題
    有料会員が初回1カ月無料

  • 渡部恒雄のアバター
    渡部恒雄笹川平和財団 上席フェロー
    分析・考察

    米国が分断されている背景の一つに、2016年の大統領選挙にロシアが介入して、トランプ大統領を勝利させたことがあります。ロシアの影響工作は米国のインテリジェンス機関により確認されています。(詳細は文末のリンクの分析論考を参照ください)日本に対しても、ロシアがこの記事のような工作をしている現状は、我々日本人は深刻に受け止める必要があります。最近、JICAの対外援助に対して否定的な意見が日本国内にありますが、それが日本国内の分断を狙った他国の誘導に踊らされたものであるとすれば、深刻に国益を損ないます。客観的にみて米国の分断の現状は米国の国益を大きく損ねているからです。https://www.spf.org/iina/articles/kawaguchi_01.html

    この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
  • 鶴岡路人のアバター
    鶴岡路人慶應義塾大学総合政策学部教授
    別の視点

    重要なトピックに関する記事ではある。しかし、記事が言及する「(日本)政府の調査」が、政府のどの部署のどのような性格の調査かが一切わからず、いかに受け取るべきかを判断しにくい。加えて、「スプートニク」はEUでは禁止されているが、日本では合法的に情報発信を行なっている。ロシア視点の情報を拡散していることは秘密でも何もない。「スプートニク」が認められている情報発信を行なっただけなのか、不正な行為、工作が含まれていたのか。後者だとすれば、その検証記事を期待したい。

    この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
詳しくはこちら

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_