引越(平成28年)2016年1月 1日
開設(平成25年)2013年5月11日
FujiGami ホームの流れを引き継ぐ
FujiGami フジガミ
情報サイト 
                 
FujiGami フジガミ べた基礎
スラブ簡易検討(令和7年版)
F                  
簡易一覧
(公 開 ジュン)
                 
木造
枠組壁工法
                 
S・RCゾウ工法
データ 関連
                 
構造設計など
データ 関連
                 
Calc・Excel
保護解除ID
                 
特急寝台
列車の旅
u
j
i
G                  
一覧 [map]
(ファイルジュン)
                 
木造
軸組構法
                 
仕様書・標準
・基準図など
                 
意匠設計など
データ 関連
                 
デザイン・デッサ
ン & プレゼン
                 
銀閣寺
特別拝観の旅
a
m
i
FujiGami フジガミ Calc 版 ・ Excel 版共通キョウツウ
「木造軸組・枠組工法対応」
2025年10月 3日 公開コウカイ 仕事・学習・稽古 資格・技術
べた基礎スラブ簡易検討 (令和7年版)
Calc 専用と Excel (XLSXLSX形式)専用との3種類 に別れています、間違いのないようにお願いします。
アフィリエイト対象タイショウ商品ショウヒン
令和版 ※ 公開・バージョンアップ版次々と情報更新インフォカート購入者はダウンロード作品ファイル
を何度でもダウンロード可能(更新および追加された時も含む)詳細はインフォカート購入者のHPより
インフォカート ロゴ
Calc 版 ODS 形式 LibreOffice ・ Excel 版 XLS と XLSX 形式 Microsoft Office
Calc ・ Excel 版とも 人通口補強配筋検討方法データは、保護解除 IDパスワードで編集可能カノウ
INFOCART
べた基礎スラブ簡易検討C (令和7年版)
【ソフト名・登録名】
exca-wsf7-c2510
/べた基礎スラブ簡易検討C(令和7年版)
/Calc版 ODS形式
【動 作 環 境】
Libre Office 25.2.3 で制作
Calc (カルク) 版/ODS形式
(マクロ使用していません)
【バ ー ジ ョ ン】 Ver.2510
【著作権者】  DANJO
【掲載月日】  2025年10月 3日
仕事・学習・稽古
資格・技術
ご購入はこちら
55,000円(税込)
発行ハッコウ者名 檀上 孝二 電話やFAXでのお問い合わせはご遠慮下さい。(お問い合わせはメールでお願いいたします)
電話番号 084-930-0203 まずは、インフォカート購入者のお問い合わせのインフォカートカスタマーサポートにお問い合わせ下さい。
購入者のお問い合わ     こちらをクリック
https://www.infocart.jp/contact/buyer.php
※LibreOffice ソフトウェアの基本操作は、個々に学習し、編集は自己責任でお願いします。
また、LibreOffice 基本操作等のお問い合わせには原則としてお答えできません。
メールアドレス
 bydanjo@yahoo.co.jp
Calc 版 ODS形式
取扱トリアツカいソフトウェア
「 Libre Office (リブレオフィス) 」 オープンソースソフトウェア
LibreOffice(リブレオフィス)世界標準ソフトには、ワープロ「Writer」、表計算「Calc」・プレゼン
テーション「Impress」・データベース「Base」・ドロー「Draw」・数式編集「Math」の6つの統合。
Calc版は、LibreOffice 対応 OS Windows 11 と Mac OS X 及び Linux (deb)・Linux
現在、企業キギョウ・諸官庁などでのデジタル納品対象形式としているところがみうけられます。
INFOCART
べた基礎スラブ簡易検討Es(令和7年版)
【ソフト名・登録名】
exca-wsf7-es2510
/べた基礎スラブ簡易検討Es(令和7年版)
/Excel版 XLS形式
【動 作 環 境】
Microsoft Office
Excel (エクセル)/XLS形式復活版
2003/2007/2016/2019
/Microsoft 365 で動作確認
(マクロ使用していません)
【バ ー ジ ョ ン】 Ver.2510
【著作権者】  DANJO
【掲載月日】  2025年10月 3日
仕事・学習・稽古
資格・技術
ご購入はこちら
55,000円(税込)
INFOCART
べた基礎スラブ簡易検討Ex(令和7年版)
【ソフト名・登録名】
exca-wzs7-ex2506
/人通口補強配筋簡易検討Ex令和7年版
/Excel版 XLSX形式
【動 作 環 境】
Microsoft 365
Excel (エクセル) 版/XLSX形式
Microsoft Office 2019
/Microsoft 365 で動作確認
(マクロ使用していません)
【バ ー ジ ョ ン】 Ver.2510
【著作権者】  DANJO
【掲載月日】  2025年10月 3日
仕事・学習・稽古
資格・技術
ご購入はこちら
55,000円(税込)
発行ハッコウ者名 檀上 孝二 電話やFAXでのお問い合わせはご遠慮下さい。(お問い合わせはメールでお願いいたします)
電話番号 084-930-0203 まずは、インフォカート購入者のお問い合わせのインフォカートカスタマーサポートにお問い合わせ下さい。
購入者のお問い合わ     こちらをクリック
https://www.infocart.jp/contact/buyer.php
※LibreOffice ソフトウェアの基本操作は、個々に学習し、編集は自己責任でお願いします。
また、LibreOffice 基本操作等のお問い合わせには原則としてお答えできません。
メールアドレス
 bydanjo@yahoo.co.jp
Excel 版 XLS 形式
取扱トリアツカいソフトウェア
「 Microsoft Office (マイクロソフトオフィス) 」  世界標準ソフト  
006
Microsoft Office 世界標準ソフトには、ワープロ、表計算など
Excel版は、Microsoft Office 対応 OS Windows 11 と Mac OS
現在、企業キギョウ・諸官庁などでのデジタル納品対象形式としているところがみうけられます。
仕事効率化 実際に使用したものは、いろいろ参考にようで、皆さんのご要望が多い。
【使用日本語フォント】 フォントについては、Windows の Meiryo UI を搭載していないパソナルコンピーターの場合、Meiryo UIが表現で
きませんので、類似フォントを使用することになるため、文字ずれや、セル幅に文字がはいりきれず #### のような
表示になる場合があります。
この場合、対応としては、A4版いっぱいに一部セル幅を広げていますが、上記ようにならないフォントを使用してください。
また、A4版で製作してますが、A4版で入らない場合は、縮小印刷して下さい。
-------------------------------------------
著作権および使用条件
(1)著作権 この Data & Soft および付属ファイルの知的所有権は以下のとおり著作権者が有します。    著作権者 DANJO
著作権者の権利を侵害する行為は、固くお断りいたします。
また、Data & Soft などを配布することを禁じます。 
(2)免責事項 このData & Soft を使用した事によって発生した損害は一切補償しません。
このData & Soft に不備があっても、作者はそれを訂正する義務を負いません。
(3)プログラムの修正 個人で使用する際にプログラムを修正することは差し支えありませんがその場合でも著作権表示は変更しないで下さい。
修正を加えたプログラムを配布することはご遠慮ください。
(4)お問い合わせについて
メールでのお問い合わせには原則としてお答えできません。
また、電話やFAX でのお問い合わせはご遠慮下さい。           作者 DANJ
Calc・Excel の基本操作は、個々に学習し自己責任でお願いします。
Calc 専用と Excel 専用とに別れています、間違いのないようにお願いします。
Calc 版 ODS 形式 LibreOffice ・ Excel 版 XLSとXLSX 形式 Microsoft Office
Calc ・ Excel 版ともデータは、保護解除 IDパスワードで編集可能。
保護解除 IDパスワードで編集に、ウゴかないなどのわせがありますが保護解除の時点ジテンで自己責任
(プログラムをいじっているのでこちらでは対応タイオウ不可フカとなります)で対応タイオウをおネガイします。
電子コンテンツのダウンロード販売の為、返品は、できない商品となっています。
概要と内容
概要 ★★★★ 公開  2025年10月3日 内容 ★★★★
仕事効率化ツールとして姉妹品とデザインを統一化。
Calc (カルク) 版/ODS形式・Excel (エクセル)/XLS形式復活版・Excel (エクセル) 版/XLSX形式の3形式に。
デザインを重視ジュウシし、使用フォントをできるだけ Meiryo UI に統一。
皆様からのご意見やご要望が多くよせられいろいろと参考にさせていただきました。
仕事効率化 (保護解除 ID で 計算シートを自由に編集) 自己責任機能
2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)等の確認申請・審査マニュアル2022年改正(2025年施行)対応
2024年11月第3版発行。
「住宅瑕疵担保責任保険 設計施工基準」国土交通省住宅局参事官(住宅瑕疵担保対策担当)対応
「小規模建築物基礎設計指針」2008年版 社団法人日本建築学会を採用。
注意事項チュウイジコウ:令和5年版から使用鉄筋 SD295A の規格が廃止 SD295 の規格。
べた基礎スラブ配筋の根拠と検討方法をみなさんのご要望により簡単に設定ができるように、図解と解説をもりこみ製作。
使い方は、べた基礎スラブ配筋を簡易な検討計算であなたもべた基礎スラブ配筋検討をするやりカタ特化トッカ
内容
わたしのお客様のご要望により制作、実際に使用。
解説部には仮入力してあるので解かりやすいように、また入替入力ができるようにしてあります。
仕事効率化、皆様からのご意見やご要望が多くよせられいろいろと参考にさせていただきました。
ここでは、審査機関からの質疑があったので根拠をわかるように作成しています。
編集操作を可能にするシート保護解除 ID を設定し計算シートを自由に編集。
保護解除は、自己責任ジコセキニン(プログラミング部分ブブンサワれため間違マチガってコワ場合バアイがあります)でおネガいします。
保護解除する場合バアイは、カナラずファイルをコピーしてから保護解除をおネガいします。
べた基礎スラブ簡易検討方法 [入力] の画面にわせて下記カキカクシートの解説カイセツ
はじめに
2022年改正(2025年施行)対応版 2024年11月第3版発行の「2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)
等の確認申請・審査マニュアル」に準じて検討。
最近サイキンは、審査シンサ機関キカンからの質疑シツギ数値スウチ根拠コンキョの提示を求められるようになり、手計算の計算書添付していましたが、結構
時間がかかり、また、お客様の要望によりプログラム化して公開に至りました。
今回コンカイの exca-wsf7-2510/べた基礎スラブ簡易検討(令和7年版)、お客様キャクサマ要望ヨウボウ中心チュウシン製作セイサク
検討ケントウ計算ケイサン入力ニュウリョク根拠コンキョにおもむきをおいています。
Windows 10 終了シュウリョウ間際マギワ Windows 11 移行イコウトモナい、Calc と Excel の世界標準表計算ソフトでに製作。
Calc 専用センヨウ(ODS 形式 LibreOffice) と Excel 専用センヨウ(XLS と XLSX 形式 Microsoft Office)との3種類シュルイに別れてい
ますがデザインは統一しています、間違いのないようにお願いします。
Calc ・ Excel 共通 起動パスワードを設定セッテイされています。起動時のパスワード.txt (再発行サイハッコウ不可フカ)を大切タイセツにお願いします。
Calc ・ Excel 版ともデータは、保護解除 IDパスワードで編集可能です。
 保護解除 IDパスワードで編集は、自己責任ジコセキニンでお願い致します。
 保護解除 IDパスワードで編集に、ウゴかないなどのわせがありますが保護解除の時点ジテンで自己責任(プログラム
 をいじっているのでこちらでは対応不可となります)で対応をお願い致します。
簡易カンイ検討ケントウ根拠コンキョアタイ利用リヨウして
簡易計算カンイケイサンでべた基礎の算定用分布荷重・スラブ検討
「住宅瑕疵担保責任保険 設計施工基準」国土交通省住宅局参事官(住宅瑕疵担保対策担当)付に準じて簡易な
検討ができる機能で参考資料としては、「小規模建築物基礎設計指針」2008年版 社団法人日本建築学会を採用。
2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)等の確認申請・審査マニュアル 2022年改正(2025年施行)対応版
2024年11月第3版発行。この課題に対応するようにシートを制作。
この課題に対応するようにシートを制作セイサク
【簡易検討ケントウ解説】
簡易 (木造建築) 計算でべた基礎スラブを検討するにあたっての概要ガイヨウ
「住宅瑕疵担保責任保険 設計施工基準」令和元年12月 1日改正版と「小規模建築物基礎設計指針」2008年版
社団法人日本建築学会を採用。
【分布荷重検討ケントウ
最近サイキンは、カナラずスラブ配筋検討ケントウ一緒イッショ添付テンプしています。
スラブ配筋 算定用分布荷重・基礎梁配筋 算定用分布荷重を簡易カンイモトめている、よく審査機関シンサキカンから 「スラブ配筋・基礎
梁配筋算定用分布荷重のアタイ根拠コンキョ具体的グタイテキシメしてください」 との質疑シツギ見受ミウけられます。
その場合バアイには、(公的機関コウテキキカン発行ハッコウ書物ショモツ要求ヨウキュウオオい)【分布荷重検討ケントウ】シートを追加ツイカ添付テンプしています。
なかなか理解リカイしている方々カタガタスクなくて、今回コンカイプログラムしました。
【スラブ配筋検討ケントウ
べた基礎のスラブ検討ケントウ 「住宅瑕疵担保責任保険 設計施工基準」令和レイワ元年ガンネン12ガツ 1バンに準じて検討しています。
★★ ★★ ★★ ★  ★ ★★ ★★ ★★
バージョンレキ
【 Calc (カルク) 版・Excel (エクセル) 版 共通内容 】         仕事効率化ツール
◆べた基礎スラブ簡易検討(令和7年版)◆ 2025年10月3日 公開内容
 〇2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)等の確認申請・審査マニュアル 2022年改正(2025年施行)対応版
    2024年11月第3版発行に伴い全面見直し
 〇全面見直しのため、[べた基礎用基礎スラブ検討] から [べた基礎スラブ簡易検討] 名前ナマエ改定カイテイ
 〇「Windows 11 24H2」の移行イコウトモナい、仕事効率化ツールを世界標準表計算ソフトでに製作
   1、オープンソースソフトウェアの LibreOffice(リブレオフィス)表計算 Calc(カルク)版
      Libre Office 25.2.3 カルク (Calc) 版/ODS形式に対応タイオウ。(マクロを使用していません)
   2、ライセンスソフトの Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)表計算 Excel(エクセル)版
      Microsoft Office 2019/Microsoft 365 Excel (エクセル) 版/XLSX 形式に対応タイオウ
   3、お客様キャクサマ要望ヨウボウにより XLS 形式(のソフトで廃止ハイシしていた)復活フッカツバン
      (最終 XLS 形式 Microsoft Office 2003 以降 XLSX 形式が導入されています)
      は、 Microsoft Office 2003/2007/2016/2019/Microsoft 365 Excel (エクセル) 版で動作確認ドウサカクニン
   (マクロを使用していません)、の3種類シュルイ
 〇簡易カンイ計算ケイサンであなたもべた基礎キソスラブ簡易カンイ検討ケントウをするように簡易計算以外イガイ不要フヨウなシート廃止
   構造計算ソフトの値を使って手計算する方法のシートの廃止ハイシ
 〇シート追加ツイカによりカクシートメイ変更ヘンコウ
 〇カクシートの解説カイセツなどを追加ツイカしより簡単カンタンに。
 〇シートないでの連動と自動化ジドウカ促進ソクシン
 〇カクシートカンでの連動レンドウ自動化ジドウカ促進ソクシン
   連動レンドウ機能キノウ強化キョウカにともない、分布荷重検討とスラブ配筋検討シートを中心チュウシン連動レンドウ強化キョウカ
 〇簡易計算に特化トッカ機能追加ツイカトウにより解説カイセツ追加ツイカ
◆Ver2208 バージョンアップ版の内容は以下のとおりです。 (2022年 8月 5日) 
 〇シートメイ ID・UP歴 → ID・UP歴(S) に変更ヘンコウし A4 版の枚数 15 → 17 に修正。
   exca-wsf4-2208/べた基礎接地圧・スラブ検討(令和4年版)について、を追加ツイカ
   使ツカカタ (カクシートゴトの) を追加ツイカ
 〇シートメイ 分布荷重算定・スラブ配筋算定のページ連動レンドウなど、自動連動ジドウレンドウ追加ツイカ
 〇シートメイ 分布荷重算定の見直ミナオし。
exca-wsf4-2208/べた基礎接地圧・スラブ検討(令和4年版)
    Calc 専用と Excel 専用とに別れています、間違いのないようにお願いします。
     Calc 版 ODS 形式 LibreOffice ・ Excel 版 XLS 形式 Microsoft Office
     Calc ・ Excel 版ともデータは、保護解除 IDパスワードで編集可能。
     保護解除 IDパスワードで編集は、自己責任ジコセキニンでお願い致します。
     保護解除 IDパスワードで編集に、ウゴかないなどのわせがありますが保護解除の時点ジテン
     自己責任(プログラムをいじっているのでこちらでは対応タイオウ不可フカとなります)で対応タイオウをおネガイします。
◆Ver2207 公開版の内容ナイヨウは以下のとおりです。 (2022年 7月22日)
 〇タイトルメイ変更ヘンコウ:べた基礎接地圧準備計算・スラブの検討
              ↓
            べた基礎接地圧・スラブ検討令和4年版
  注意事項 【〇〇〇〇〇〇〇】・・・・・シートメイシメす。
         カクシートは、あなたも理解できるようにカリ入力ニュウリョクしています。
         使用シヨウするマエカナラ別名ベツメイ保存ホゾンして利用リヨウしてください。
 〇「べた基礎接地圧準備計算・スラブの検討」から引き継がれ部分ブブンの修正。
   KIZUKURI Ver7.70 r10 対応タイオウ
 〇新機能の追加ツイカ、構造計算書の値を利用して基礎局部荷重など、地盤の長期許容応力度 qa と基礎区画の接
   地圧 σe (MAX) の検討。
 〇新機能の追加ツイカ、簡易計算でべた基礎の算定用分布荷重・スラブ検討あなたでもできるよう簡易計算カンイケイサンシート。
 〇簡易計算解説シートの追加。
 〇ID・UP歴シートの追加。
  著作権および使用条件・シート保護 解除 ID を記載キサイ
  はじめに・新機能としては・バージョン履歴を記載キサイ
 〇Libre Office 7.3.4.2 公開による修正と Microsoft Office Excel 版 XLS 形式のデザインの統一。
◆Ver2004 での変更点は以下のとおりです。(2020年 4月16日) 
 〇履歴ラン新設シンセツ
 〇著作権チョサクケンおよび使用シヨウ条件ジョウケン修正シュウセイ
 〇Win10 と Microsoft Office のアップデートによる一部イチブ罫線ケイセン消滅ショウメツ修正シュウセイ
   (Microsoft に相談ソウダン 2020/4/13 のウエ、罫線消滅修正シュウセイ)
 〇Win10のアップデートによる文字モジずれ修正シュウセイ
 〇Win10のアップデートによるセルハバ修正シュウセイ
 〇Win10のアップデートによる余白ヨハクハバ修正シュウセイ
 〇Libre Office 6.4.2.2 公開コウカイによるデザインの修正シュウセイ
◆Ver1910 での変更点は以下のとおりです。(2019年10月21日)
 ・履歴ラン新設シンセツ
 ・KIZUKURI Ver7.70 r07 対応タイオウバン
 ・「木造軸組・枠組工法対応」を記載キサイ
 ・解説カイセツ追加ツイカする。
 ・Libre Office 6.3.2.2 の公開コウカイわせデザインを変更ヘンコウ
 ・Microsoft Office Excel バージョンとデザインを統一トウイツ
 ・一部イチブ公式コウシキ変更ヘンコウ
 ・スラブの検討ケントウについては、アラたに製作セイサク
  スラブの検討 [標準版]と[追加版]とにしてシート追加ツイカ
  算定結果利用リヨウして鉄筋テッキンD10、D10・D13、D13、D16
  でサイ検討機能キノウ追加ツイカ
  また、鉄筋ピッチを 100、150、200 で再検討機能を追加。
◆Ver1708 公開版 (2017年 8月) 
  べた基礎接地圧準備計算・スラブの検討ケントウ
履歴リレキ(公開バン 2017トシ 8ツキ以降イコウ省略ショウリャク
べた基礎スラブ簡易検討 (令和7年版)
べた基礎スラブ簡易検討の印刷インサツ概要ガイヨウ べた基礎スラブ簡易検討Es べた基礎スラブ簡易検討Ex
印刷全体内容 Microsoft Office Microsoft 365
べた基礎スラブ簡易検討C Excel (エクセル)/XLS形式復活版 Excel (エクセル) 版/XLSX形式
Libre Office 25.2.3 で制作 2003/2007/2016/2019 Microsoft Office 2019
Calc (カルク) 版/ODS形式 /Microsoft 365 で動作確認 /Microsoft 365 で動作確認
べた基礎スラブ簡易検討の操作ソウサ画面ガメン概要ガイヨウ
【 Calc (カルク) 版・Excel (エクセル) 版共通内容 】 A4バン印刷インサツ枚数マイスウ右図ミギズよる。
印刷シート早見表 解説カイセツブンよりゼンコマンドが見たいとうご要望が多く
よせられましたのでゼンコマンドを表示ヒョウジしています。
お客様への解説 注意事項 シート共通保護解除 ID について
必要に応じて使用してください。
(自己責任機能、シート保護解除)
エクセル (Excel) & カルク (Calc)
の基本的な操作は、操作ができるこ
ととして、ここでは、操作解説を省略。
使い方の解説カイセツをあなたも理解リカイできるように工夫。
各シートの解説にも内容ナイヨウに工夫をこらして記載。
お客様への解説
仕事効率化ツール
 白地シロジ部分ブブン印刷インサツ  ←
検討画面(印刷内容)
 操作ソウサ解説カイセツラン
 操作画面(入力と解説)
使い方シート早見
    固定コテイ表題ヒョウダイ        
↑ スライドライン(スライドするので解説をながら入力ニュウリョク根拠コンキョ確認カクニンができます。)
使ツカカタ
分布ブンプ荷重カジュウ検討ケントウ + スラブ配筋ハイキン検討ケントウ
スラブ配筋検討ではアラたに自動ジドウ判定ハンテイ機能キノウ追加ツイカ
簡易計算解説  はべた基礎スラブ簡易検討の根拠コンキョ資料として制作セイサクしています。
 本シートは、審査機関シンサキカンから基礎スラブ簡易検討の根拠をモトめられたトキ提出テイシュツします。
 (わたしの場合バアイは、簡易計算解説を一緒イッショに提出しています。)
 簡易検討 (2カ所目) が連動レンドウであなたもべた基礎スラブ (2カ所目) 検討をするには、
スラブ配筋ハイキン検討ケントウ  シートをコピーでやして2ヶショのべた基礎スラブ簡易検討をしてください。
鉄筋 295A→295。べた基礎スラブ簡易検討(令和7年版)◆ 公開バンから採用サイヨウしています。
使用シヨウ鉄筋テッキン SD295A の規格キカク廃止ハイシともない SD295 の規格キカクとしています。
カクシートの解説カイセツ
お客様へ解説 ・・・ホンシート 木造 べた基礎スラブ簡易検討(令和7年版)について
 
簡易計算解説 ・・・検討資料
     「住宅ジュウタク瑕疵カシ担保タンポ責任セキニン保険ホケン 設計セッケイ施工セコウ基準キジュン」国土交通省住宅局住宅生産課
       令和元年12月 1日版
     小規模ショウキボ建築物ケンチクブツ基礎キソ設計セッケイ指針シシン(2008年7月9日付正誤表修正済み)
       P.60・P.200・201 を参照。
     スラブ配筋ハイキン 算定サンテイヨウ分布ブンプ荷重カジュウ・基礎梁配筋 算定用分布荷重
     2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)等の確認申請・審査マニュアル
     2022ネン改正カイセイ(2025ネン施行シコウ対応タイオウバン 2024ネン11ガツダイハン発行ハッコウ
分布ブンプ荷重カジュウ検討ケントウ ・・・検討ケントウ条件ジョウケン
     建物タテモノ荷重カジュウ目安メヤス オモテアタイ
     スラブ配筋ハイキン 検討ケントウヨウ分布ブンプ荷重カジュウ
     基礎キソハリ配筋ハイキン 検討ケントウヨウ分布ブンプ荷重カジュウ
     住宅瑕疵担保責任保険  設計施工基準 のべた基礎配筋について
     スラブ区画クカク種別
     一般的な底盤スラブの扱い方(曲げモーメント)
     べた基礎キソ設計セッケイ必要ヒツヨウ寸法スンポウ
     小規模ショウキボ建築物ケンチクブツ基礎キソ設計セッケイ指針シシン  ダイショウ 荷重カジュウ(3)ベタ基礎キソヨウ設計セッケイ荷重カジュウ P.60
     ヒョウ4.1.6 ベタ基礎キソ検討用ケントウヨウ荷重カジュウ
スラブ配筋ハイキン検討ケントウ ・・・べた基礎キソのスラブ検討ケントウ
   スラブ区画クカクは、1シートで2区画クカク検討ケントウします。
   基礎キソスラブ配筋ハイキン算出サンシュツ方法ホウホウオヨ条件ジョウケンは、配筋は、スラブ周辺の境界条件を四辺固定
   と四辺ピンの2種類シュルイ算出サンシュツし、最大サイダイ応力オウリョクにより配筋ハイキン決定ケッテイ
   基礎のスラブ厚は、四辺固定時の応力でひび割れを生じない厚みとしている。
シート保護 解除 ID :○○○○○ 解除 ID カーソルをあてると見えます。  全シート共通
プログラムの修正については自己責任でお願い致します。
著作権および使用条件
バージョン履歴リレキ
簡易検討解説
仕事効率化ツール 簡易カンイ検討ケントウ解説カイセツシート
 白地シロジ部分ブブン印刷インサツ  ←
検討画面(印刷内容)
 操作ソウサ解説カイセツラン
 操作画面(入力と解説)
頁の始り 数値スウチ入力ニュウリョク (初期ショキ数値スウチは、1)
    固定コテイ表題ヒョウダイ                                
↑ スライドライン(スライドするので解説をながら入力ニュウリョク根拠コンキョ確認カクニンができます。)
べた基礎のスラブ配筋ハイキン、短辺方向ホウコウ配筋と長辺方向配筋とも別々ベツベツに検討します。
検討ケントウ資料シリョウ
べた基礎の検討ケントウ 「住宅瑕疵担保責任保険 設計施工基準」令和レイワ元年ガンネン12ガツ 1バン
により検討をおこなう。
「住宅瑕疵担保責任保険 設計施工基準」国土交通省住宅局参事官
(住宅瑕疵担保対策担当)付より。
参考資料としては、
「小規模建築物基礎設計指針」2008年版 社団法人日本建築学会を採用サイヨウ
(建物の荷重の目安)
 ここで、検討をおこなうには、単位タンイチガいや検討に不足フソクする資料シリョウオギナうため、参考資料として「小
 規模建築物基礎設計指針」2008年版 社団法人日本建築学会を抜粋バッスイ
鉄筋について
「住宅瑕疵担保責任保険 設計施工基準」令和元年12月 1日改正版のべた基礎配筋表よ
り、スラブの配筋は短辺及び⾧辺方向とも D13 以下イカ鉄筋テッキン使ツカっていないので、ここでは D13
以上の径とする、また、鉄筋の@(ピッチ)は 250 mm以下となっているので @250 以下イカする。
参考サンコウ資料シリョウ
 小規模ショウキボ建築物ケンチクブツ基礎キソ設計セッケイ指針シシン  ダイショウ 荷重カジュウ(3)ベタ基礎キソヨウ設計セッケイ荷重カジュウ P.60 「小規模建
 築物基礎設計指針」2008年2月25日版+修正シール配布付。社団法人 日本建築学会
 よりの抜粋。
〇2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)等の確認申請・審査マニュアル
   2022年改正(2025年施行)対応版 2024年11月第3版発行
立上り及び底盤の補強筋はフック付きの鉄筋か、フック付きと同等以上の性能を有している住宅
ている住宅用ユニット鉄筋等を用いることが必要です。
基礎の耐圧盤厚さは、住宅瑕疵担保責任保険 設計施工基準(国土交通省住宅局住
宅生産課)と一般社団法人日本住宅基礎鉄筋工業会 推奨基礎仕様マニュアルでは、
150 ㎜ としている。
分布荷重検討解説
仕事効率化ツール 分布ブンプ荷重カジュウ検討ケントウシート
 白地シロジ部分ブブン印刷インサツ  ←
検討画面(印刷内容)
 操作ソウサ解説カイセツラン
 操作画面(入力と解説)
タイトルメイ 入力ニュウリョク (初期ショキ値は、べた基礎スラブ簡易検討(令和7年版))
頁の始り 数値スウチ入力ニュウリョク (初期ショキ数値スウチは、1)
    固定コテイ表題ヒョウダイ                                
↑ スライドライン(スライドするので解説をながら入力ニュウリョク根拠コンキョ確認カクニンができます。)
ヤシキメイ 入力ニュウリョク (初期ショキ値は、△〇□邸)
区域選択・荷重選択・階建て選択
(建物タテモノ荷重カジュウ目安メヤス)オモテアタイ 入力ニュウリョク (初期ショキ数値は、13.00)kN/㎡
検討条件
ω1  (スラブ配筋 算定用分布荷重) の算定。(スラブ検討に連動)
ω2  (基礎梁配筋 算定用分布荷重) の算定。(基礎梁検討に連動)
「小規模建築物基礎設計指針」表4.1.6と比較できるよう (kN/㎡) に換算。
(建物の荷重の目安)表
最近は、審査機関からの質疑で検討方法ホウホウなどの根拠コンキョの提示を求められる
住宅ジュウタク瑕疵カシ担保タンポ責任セキニン保険ホケン 設計セッケイ施工セコウ基準キジュン令和レイワ元年ガンネン12ガツ 1ニチバンの(4)基礎スラブ
配筋算出方法及び条件四辺固定と四辺ピンの2種類算出し、最大応力により配筋を決
定している。にジュンじて検討ケントウしています。
べた基礎の設計に必要な寸法
P (ピッチ) = 設計のモジュールを入力 (初期値は、910)mm
Lx (短辺) MAX の算定サンテイしている。(スラブ検討に連動レンドウ)
鉄筋の計算で扱われる値のヒョウ。(スラブ・基礎梁検討)※
鉄筋の引張応力度の値のヒョウ。  (スラブ・基礎梁検討)※
建物の荷重の目安(基礎の耐圧盤までの荷重を含む)をレイとして計算ケイサン
スラブ配筋検討解説
仕事効率化ツール スラブ配筋ハイキン検討ケントウシート
 白地シロジ部分ブブン印刷インサツ  ←
検討画面(印刷内容)
 操作ソウサ解説カイセツラン
 操作画面(入力と解説)
頁の始り 数値スウチ入力ニュウリョク (初期ショキ数値スウチは、1)
    固定コテイ表題ヒョウダイ                                
↑ スライドライン(スライドするので解説をながら入力ニュウリョク根拠コンキョ確認カクニンができます。)
スラブ区画選択で自動計算、仮入力しています。
鉄筋テッキンは、短辺配筋、長辺配筋ハイキンとも「住宅瑕疵担保責任保険 設計施工基準」では、
鉄筋テッキン配筋ハイキンは、D13 を標準としています。
鉄筋ピッチを 100、150、200、250 選択
最近は、審査機関からの質疑で検討方法ホウホウなどの根拠コンキョの提示を求められる
住宅ジュウタク瑕疵カシ担保タンポ責任セキニン保険ホケン 設計セッケイ施工セコウ基準キジュン令和レイワ元年ガンネン12ガツ 1ニチバンの(4)基礎スラブ
配筋算出方法及び条件四辺固定と四辺ピンの2種類算出し、最大応力により配筋を決
定している。にジュンじて検討ケントウしています。
スラブ区画は、1シートで2区画を検討します。
べた基礎スラブ簡易検討(令和7年版) ご 購 入 は こ ち ら 251 253
テキスト ボックス:                    
LibreOffice Calc
バン(ODS形式)
テキスト ボックス:                    
MicrosoftOffice
Excel 版(XLS
形式ケイシキ)
テキスト ボックス:                    
Microsoft365
Excel版(XLSX形式ケイシキ)
べた基礎スラブ配筋の根拠と検討(保護解除IDで編集
図解と解説付、簡易計算に特化トッカでべた基礎スラブ配筋検討
自動ジドウ連動レンドウで 1シート 二カ所
令和7トシバンは、2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)等の確認申請・審査マニュアル第3版発行に伴い全面見直し。
【特定商取引法に基づく表記】
FujiGami フジガミ 情報サイト 
F                  
簡易一覧
(公 開 ジュン)
                 
木造
枠組壁工法
                 
S・RCゾウ工法
データ 関連
                 
構造設計など
データ 関連
                 
Calc・Excel
保護解除ID
                 
特急寝台
列車の旅
u
j
i
G                  
一覧 [map]
(ファイルジュン)
                 
木造
軸組構法
                 
仕様書・標準
・基準図など
                 
意匠設計など
データ 関連
                 
デザイン・デッサ
ン & プレゼン
                 
銀閣寺
特別拝観の旅
a
m
i
                 
FujiGami フジガミ べた基礎
スラブ簡易検討(令和7年版)
画像無断転載禁止 Copyright (C) 2013 by FujiGami
inserted by FC2 system