言葉は音楽になって流れる。
金木犀が香る。曇り空の下では、何かをやろうという心意気や気概より、何も言うことはないと言う感慨に留まる。自分には主義や主張と呼べるようなものは何もなく、ただ、一緒にいるだけだ。
涼しいと言うよりは寒いと感じた夜明けにお湯を沸かして、抱えるように手にしたコップにふーふーと息を吹きかける。昨夜、明かりを灯したままにしていたキャンドルの残骸をゴミ箱に捨てる。
言葉にするとしらじらしくなる時は楽器を弾く。言葉は音楽を求めていて、音楽は言葉を求めている。自分とは、固体ではなく、流動体なのだと思う。時間は流れない。流れているのは、自分だ。
愛知に呼ばれて移動をする。予定は明日の昼だから、今日は一日予定がない。予定がないことをSNSに書く。誰かから連絡が来た時はその人に会い、誰からも連絡がなければ自分と一緒にいる。
書き溜めたものを本にしろと言われる。言いたいことはわかる。だが、目的を持ちたくない。何かのためになるからやるのではない。何のためにもならないことをやる。音楽として、流れて行く。
圭吾さん
昨夜はありがとうございました😊
圭吾さんがリビングで寝てるって思うとなんだか安心で、ぐっすり眠れました。
圭吾さんの言葉、◯◯◯と遊ぶ姿を思い出すと尊くて涙が出たり、胸があったかくなる。何か素敵なものを置いていってくださいました。(カードとお茶もありがとうございました)
ただ会いたかっただけなんです。
目的がないことが本当だな、って、胸に刻みました。
朝おきたら圭吾さんいなくて
夢だったのかしらという感じ。
エレベーターホールで手を振った時は
コンタクトしてなくて全然見えていなくて。
圭吾さんは召喚されたんだと思いました。
私の中で圭吾さんはすでに神話の登場人物です!
おおまかな予定
10月7日(火)愛知県名古屋市界隈
以降、FREE!(呼ばれた場所に行きます)
連絡先・坂爪圭吾
LINE ID ibaya
keigosakatsume@gmail.com
SCHEDULE https://tinyurl.com/2y6ch66z
いいなと思ったら応援しよう!
ばっちこい人類!!うおおおおおおおおお!!


コメント