番組名やニュース、出演者などを検索

ジョニー大倉じょにーおおくら
ミュージシャン・俳優

ジョニー大倉

1952~2014年、神奈川県出身。ミュージシャン、俳優。72年に矢沢永吉らとともに「キャロル」を結成。73年、「ファンキー・モンキー・ベイビー」が大ヒットし、一世を風靡した。75年の解散後は、俳優として活躍。82年、映画『遠雷』で日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞。その他にも『戦場のメリークリスマス』『チ・ン・ピ・ラ』など存在感ある演技を披露している。NHKでは、大河ドラマ『武田信玄』、新大型時代劇『武蔵坊弁慶』、ドラマ『南部鼻まがり』ほかに出演。

出身地
神奈川県

銀河テレビ小説 南部鼻まがり(1988)

地域局発の短編ドラマシリーズの第3弾。今回は「ふるさと」をテーマに、ふるさとの現実問題に迫り、そこから日本が見えて来る手法で描いた。5夜連続放送の第2回は、盛岡局「南部鼻まがり」(12月20日)。

作:冨川元文 

ドラマスペシャル 安寿子の靴(1984)

この動画は配信しておりません。

「山椒大夫」「安寿と厨子王」の物語を下敷きにした、唐十郎のオリジナル作品。ある春の日の午後、家出した幼い少女と学生服の少年が、京都・鴨川の川辺で出会う。少年に付きまとう少女。そんな時、少年は病気で死んだ姉の赤いハイヒールを片方だけ見つける。それは少年が姉にプレゼントしたものだった・・・。大人が見失った宝物を探す少年少女の冒険ドラマの形で、現代のぐう話を語る。演出の三枝健起はテレビ大賞新人賞を受賞。

作:唐十郎 音楽:中島みゆき 

主な共演者

NHK放送100年史NHK放送100年史
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • X
  • Facebook
  • LINE