- 1二次元好きの匿名さん25/10/05 17:28:19
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05 17:29:42
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05 17:30:28
シンプルに就活に関わってくる
外資系とかモロにそうってのもあるし - 4二次元好きの匿名さん25/10/05 17:31:23
予習復習の効率の高さを知ったのが大学入ってからだった
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05 17:32:40
AIにゲーム、物理学…もっと深く学んでおくべきだった範囲が多すぎて後悔してる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05 17:33:23
言われてもわからないから沢山の人が後悔するんだよ
俺が言えるのは問題集や過去問とかの中で難しい問題に当たっても簡単に解けるようになるまで勉強し続けるのを辞めるなよくらい - 7二次元好きの匿名さん25/10/05 17:33:44
将来使わんだろと思ってる知識だいたい使う
特に数学と物理 - 8二次元好きの匿名さん25/10/05 17:35:40
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05 17:38:40
勉強しなくても人生詰まないぞ
勉強しても人生詰むぞ - 10二次元好きの匿名さん25/10/05 17:39:58
後悔しかない
何もしなかったら就ける仕事の幅がマジで狭まる - 11二次元好きの匿名さん25/10/05 17:42:22
今プログラマーとして働いてて英語もっと真剣にやってればよかったと後悔してる
不具合とか新規機能とか、複雑であればあるほど日本語どころか英単語で調べても何も出てこないんだよ
chromeの設定から住んでるところをアメリカの設定にして、英語で会話が進行してる掲示板からそれっぽいワードを見つけて「多分これか…?」ってのを推測しないといけない
一旦日本語に翻訳して…とかだと理解が深くまで出来なくて拾い切れない、思考のベースを英語で出来ないとついていけない
そういう意味でめちゃくちゃ後悔してる、逆に数学ばっかりやってた過去の自分は褒めたい - 12二次元好きの匿名さん25/10/05 17:43:22
若いうちの勉強は大事だが体力作りはしっかりやっておけ。年取ってから休日に勉強する気力が残ってないなんてなるからな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05 17:56:32
やっときゃ良かったな〜と思いつつ普段から詰めたら心身が死ぬのでまぁ良いかと思ってしまう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05 17:58:32
テスト1週間前から4日って、なんでテスト当日を基準にせんの?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05 17:59:57
歴史小説とか読んでたらもっと政治史とか楽しく勉強できた気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05 18:01:06
浪人と留年はマジでしないほうがいいぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05 18:13:12
勉強で将来の選択が増えるのもなんだけど学ぼうとする姿勢は仕事してからも響いてくる
資格や仕事内容で学ぶ意欲がないと意味ないからね - 18二次元好きの匿名さん25/10/05 18:33:30
勉強が楽しいことに学生時代のときに気づきたかった
- 19125/10/05 21:44:14
とりあえず勉強始めた
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05 21:45:46
英語はわかるようになったらずっと世界が広がる
話せなくても読めるようになっておくのおすすめ - 21二次元好きの匿名さん25/10/05 23:24:29
学生の頃「数学なんて社会に出たら使わないだろー!」みたいな説があったんだけど
職種によっては社会人になってからもめっちゃ使う
基礎知識が無いとガチで就職の幅が狭まるんだなと思ったわ - 22二次元好きの匿名さん25/10/05 23:31:19
大学はあれだけいろいろな授業がサブスク受け放題なのは貴重だったなと常々思う
社会人になってから学び直すのは大変だから - 23二次元好きの匿名さん25/10/05 23:33:17
内容は置いといても勉強するという行為と締切に向けて自分を追い込む行為は社会人になっても永遠について回るから
今目の前の勉強がつまらなくてもその練習だけはしておけ - 24二次元好きの匿名さん25/10/05 23:35:54
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06 02:52:04
英語の勉強真面目にやっとけばよかったなって…
担当の先生には色々とお世話になったし…
マジで全く勉強にやる気でなかったんです本当にすみませんすみません今からでも真面目にやります - 26二次元好きの匿名さん25/10/06 03:15:06
授業真面目に聞くだけでもだいぶ違うからな
興味湧かないと眠い時間になるかもしれんがどうせ時間的に拘束されるんだからそれなら興味持って望んだほうがプラスになる - 27二次元好きの匿名さん25/10/06 03:19:18
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06 03:22:35
勉強って集中して考えることの練習だったと思う
勿論何をどう学ぶかもとても大事だけど
学生時代に考える力が身に付いた人は大人になっても強い
好きなことしか勉強しなかったけど一応役に立ってる気がする - 29二次元好きの匿名さん25/10/06 03:23:23
学生の時間が終わってからなんで勉強しなかったんだってなって若いやつに勉強はした方がいいぞっていう俺らと同じになりたくなきゃ勉強はした方がいいぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06 03:34:56
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06 05:43:31
10代の頃に相対性理論を数式レベルで理解したかった
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06 14:08:50
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06 16:46:56
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06 16:56:22
社会出て知ってる事が増えた今のほうが勉強ってめちゃくちゃ面白いんだなー!ってつくづく思う
知識ゼロのとこに詰め込まれるから「これ何か意味あんのかな」って若い頃は思ってしまう
知識2とか3のほうがもっと知りたくなって勉強したくなる
金払って授業受けたいもん - 35二次元好きの匿名さん25/10/06 23:02:13
あにまmnやる方が楽しいだろぉ?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06 23:16:04
大学と学部・学科の選択が一番目に大事
その選択肢を広げるための勉強が二番目に大事
学部→院の進学時にリーマンショックが挟まったせいで駅弁地学系の俺は就活で難儀した
結局建設会社のセコカン経由で公務員土木職になったが遠回りした感が凄い
セコカンの経験は大いに役立っているが寿命が縮まったと確信できるくらい身体を酷使した - 37二次元好きの匿名さん25/10/06 23:26:20
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07 00:40:23
真面目に勉強しなくてもなんとかなる
「勉強しないとヤバイ」って言ってる人は勉強しなくてもなんともない人を視界から外してる逆生存バイアスがかかってる - 39二次元好きの匿名さん25/10/07 00:42:35
学生時代を勉強に費やしてもダメな人はダメだから
自分がダメ人間って自覚が既にあるなら勉強の時間を娯楽に当てた方がいいよ
娯楽こそ感性鈍って時間も限られる大人になると全然楽しめなくなるから - 40二次元好きの匿名さん25/10/07 00:45:30
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/10/07 00:46:30
- 42二次元好きの匿名さん25/10/07 00:48:31
- 43二次元好きの匿名さん25/10/07 00:49:32
- 44二次元好きの匿名さん25/10/07 00:49:50
- 45二次元好きの匿名さん25/10/07 00:51:10
- 46二次元好きの匿名さん25/10/07 00:52:32
1がその優秀な人間なら勉強すればいいと想う
このスレを建ててる時点で俺はそうは見えんのだけどね - 47二次元好きの匿名さん25/10/07 00:53:12
- 48二次元好きの匿名さん25/10/07 00:54:28
- 49二次元好きの匿名さん25/10/07 00:55:50
- 50二次元好きの匿名さん25/10/07 00:56:42
後からやりたいことができた時に学力不足ってなる、仕事やり始めても自分の学習スタイル持ってることは大事よ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/07 00:56:52
優秀だろうが優秀じゃなかろうが勉強しとくに越したことはないんだよなぁ…
- 52二次元好きの匿名さん25/10/07 00:57:37
当たり前だけど勉強すると本来趣味に使えた時間は消えるわけだからトータルの総量で人生楽しみたいなら楽しくない勉強はするのはマイナスだよ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/07 00:58:57
1日30分でもゲームで味わえた楽しさを勉強に使うと味わえなくなるからな
これが積もり積もると楽しんだ量の差は大きくなる - 54二次元好きの匿名さん25/10/07 00:59:15
- 55二次元好きの匿名さん25/10/07 01:00:55
- 56二次元好きの匿名さん25/10/07 01:03:31
- 57二次元好きの匿名さん25/10/07 01:03:54
勉強しなかったコンプレックスを拗らせるとこうなるのかぁ…
まぁ取り返しつかないもんな - 58二次元好きの匿名さん25/10/07 01:05:19
(勉強も趣味もやればよくね…?)
- 59二次元好きの匿名さん25/10/07 01:06:27
- 60二次元好きの匿名さん25/10/07 01:08:01
人間の時間は24時間
そんで色々あって自分が使える時間が10時間とする
勉強5時間趣味5時間やった人と勉強0趣味10時間やった人なら後者の方が「楽しんでる時間の量」は多い訳。俺が言ってるのはそういうことだよ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/07 01:09:23
自分は勉強できると思いこんでる馬鹿が多いなこのスレ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/07 01:10:11
- 63二次元好きの匿名さん25/10/07 01:10:42
むしろ「勉強は大事」って意見ゴリおしてる人ほど「自分は勉強してたら今よりいい位置にいたんだ!」って現実逃避に走ってない?
今までの人生の積み重ねが今のお前であって勉強しててもしてなくてもお前はお前
変わってないよ - 64二次元好きの匿名さん25/10/07 01:11:48
- 65二次元好きの匿名さん25/10/07 01:12:00
怒号の自演レスで草
- 66二次元好きの匿名さん25/10/07 01:14:36
- 67二次元好きの匿名さん25/10/07 01:15:25
- 68二次元好きの匿名さん25/10/07 01:15:39
- 69二次元好きの匿名さん25/10/07 01:16:49
- 70二次元好きの匿名さん25/10/07 01:18:31
なんか勉強にトラウマがあるっぽいな
- 71二次元好きの匿名さん25/10/07 01:19:06
- 72二次元好きの匿名さん25/10/07 01:20:43
- 73二次元好きの匿名さん25/10/07 01:21:33
- 74二次元好きの匿名さん25/10/07 01:22:53
- 75二次元好きの匿名さん25/10/07 01:25:07
- 76二次元好きの匿名さん25/10/07 01:26:51
喧嘩すな〜!🫲😅
レスバしてる暇があったらゲームせいよw
レスバしてる暇があったら勉強せいよw - 77二次元好きの匿名さん25/10/07 01:28:17
- 78二次元好きの匿名さん25/10/07 01:29:18
- 79二次元好きの匿名さん25/10/07 01:30:33
- 80二次元好きの匿名さん25/10/07 01:32:47
- 81二次元好きの匿名さん25/10/07 01:33:54
- 82二次元好きの匿名さん25/10/07 01:35:55
- 83二次元好きの匿名さん25/10/07 01:40:32
同じことして資格試験3回落として2万円くらい無駄にした
怠け癖があるとこういう出費を何度も繰り返す人生になる - 84二次元好きの匿名さん25/10/07 01:41:05
なんというか馬鹿で阿呆な人ってこういう頭が固い存在なんだなって……
- 85二次元好きの匿名さん25/10/07 01:41:55
レスバは「最後にレスした奴が勝ち」やぞ
返答をやめたらそこで負けや
頑張れ - 86二次元好きの匿名さん25/10/07 01:42:20
このスレ内では勉強やるべき派閥の方が馬鹿に見えるけどな
- 87二次元好きの匿名さん25/10/07 01:43:45
普通に考えてゲームだけしてたら生きていけないだろ
生活できなくなったら本末転倒だよ - 88二次元好きの匿名さん25/10/07 01:44:37
- 89二次元好きの匿名さん25/10/07 01:45:30
- 90二次元好きの匿名さん25/10/07 01:45:57
- 91二次元好きの匿名さん25/10/07 01:47:15
- 92二次元好きの匿名さん25/10/07 01:47:19
お前らみたいに勉強をやたら押し付けてるせいで勉強に対してのイメージも下がるんだよ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/07 01:48:25
- 94二次元好きの匿名さん25/10/07 01:48:55
- 95二次元好きの匿名さん25/10/07 01:50:05
お前が勉強してない、できない層を馬鹿にしたいだけって分かったからな
1に言っておくけど勉強しなくても人生なんとでもなるしむしろしない方が楽しめる時間増えるって人もいるから「世間という悪魔」に惑わされんなよ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/07 01:50:58
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/10/07 01:51:28
>>1に現実的なこと言うけど今努力しないとこのスレみたいな正当化することだけを考える気持ち悪い人間になるからそれなりに勉強した方がいいよ
別に馬鹿みたいに努力しろと言ってるわけじゃなくて与えられた課題をヒーコラ言いながらもこなすレベルでいいからな
- 98スレ主25/10/07 01:51:58
これ以降の荒らしは削除します
- 99二次元好きの匿名さん25/10/07 01:52:58
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:54:24
あg