- 1二次元好きの匿名さん25/10/06 21:47:22
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06 21:50:40
ワイもこのスレみて吐きそうになったわ
今震える指で書き込んでる
マジで怒りが収まらないんやが
お前本当に許さないからな
動悸も止まらないし汗がダラダラでてくる
毎回毎回こんなスレ立てやがって絶対に許さない - 3二次元好きの匿名さん25/10/06 21:50:52
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06 21:52:16
わかるわ
俺も太ももムチムチに盛られた女の子の画像とか見るとそうじゃねえんだよな…ってなるぜ - 5二次元好きの匿名さん25/10/06 21:52:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06 21:52:36
風刺画とかそういうのかと思ったら違った
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06 21:53:18
んまぁコメントで書いてあるならまだしも絵に描いてあると気になるのはそう
ただこれはウォーターマークとかもそうだからメッセージというより異物感が嫌なんだな - 8二次元好きの匿名さん25/10/06 21:53:43
荒らしは削除します
節度を守って掲示板を使いましょう - 9二次元好きの匿名さん25/10/06 21:54:47
それメッセージ性が強いんじゃなくてメッセージそのものですね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06 21:58:31
そんなメッセージを書く必要のない世界が来るといいね…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06 22:18:16
思ってたメッセージ性と違う
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06 22:19:31
ウォーターマークってどちらかと言うと名前入れて作品の責任の所在表すのが目的だったのにな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06 22:21:06
このスタンプ貼ってても結局はAI学習に使われるから意味ないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06 22:26:36
俺もDL−rawってスタンプしてあるイラスト嫌い
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06 22:31:13
結果的に禁止が破られたとしても学習とか転載すんなよって言った証明にはなる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07 00:37:25
サインでも入れてもらった方がマシ
透かしロゴあんま意味ない - 17二次元好きの匿名さん25/10/07 01:15:55
無断転載禁止→いいね
デカいアカウント名→いいね
AI学習禁止→おおっうん…