| レス送信モード |
|---|
素直に4クール作ればよかったんじゃないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/10/05(日)13:49:30No.1359884812そうだねx19全部やるなら2クールあれば十分だろ |
| … | 225/10/05(日)13:50:42No.1359885149+2クールあれば… |
| … | 325/10/05(日)13:50:48No.1359885172+4クールも面倒見てくれるような人はいなかったんだからしょうがないだろ! |
| … | 425/10/05(日)13:51:10No.1359885278そうだねx11そもそも満足に1クールやれる予算もなかった感じすらある |
| … | 525/10/05(日)13:51:39No.1359885407そうだねx31クールでもあの程度の作画だしそんな予算無いべ |
| … | 625/10/05(日)13:51:55No.1359885474そうだねx4オバロの演出に一貫性もなかったし方針固まってないまま見切り発車しただろ絶対 |
| … | 725/10/05(日)13:52:46No.1359885713+バトル作画も悪かったのでそらいろまででよかったと心から思う |
| … | 825/10/05(日)13:52:58No.1359885789+予算より人がいないんだろ |
| … | 925/10/05(日)13:53:13No.1359885854そうだねx1Rewriteの二の舞 |
| … | 1025/10/05(日)13:53:41No.1359885982そうだねx3Rewriteやカオチャと同じ轍を踏んで死んでいった令和アニメ |
| … | 1125/10/05(日)13:53:52No.1359886037そうだねx2そもそも何で今更アニメ化したのかもわからない |
| … | 1225/10/05(日)13:54:54No.1359886315そうだねx3>そもそも何で今更アニメ化したのかもわからない |
| … | 1325/10/05(日)13:55:46No.1359886547+企業コラボだけは感謝してる |
| … | 1425/10/05(日)13:56:37No.1359886769+最終回が何から何まで最悪すぎた |
| … | 1525/10/05(日)13:57:59No.1359887094そうだねx530分でアニメ化できるだけ幸せ…って言うけど |
| … | 1625/10/05(日)13:58:04No.1359887121そうだねx3原作未プレイからするとなにやってるのか分かんねーけど逆転できたんだなーって感じの最終回 |
| … | 1725/10/05(日)13:58:36No.1359887292そうだねx1>最終回が何から何まで最悪すぎた |
| … | 1825/10/05(日)13:59:50 ぬきたしNo.1359887632そうだねx3低予算だけど頑張って作りました |
| … | 1925/10/05(日)14:00:21No.1359887771そうだねx5尺足りないのって俺たたエンドで続きは原作やってねでいいと思うわ |
| … | 2025/10/05(日)14:01:05No.1359887990そうだねx1>低予算だけど頑張って作りました |
| … | 2125/10/05(日)14:01:39No.1359888154+オリジナルでここいろとはるいろの合わせがよかった |
| … | 2225/10/05(日)14:03:00No.1359888540+福圓さんってエロゲ出てたんだ |
| … | 2325/10/05(日)14:03:02No.1359888552そうだねx5シリーズ構成と脚本家が〇〇からは自分関与してませんって責任逃れしてるのが生々しい・・・ |
| … | 2425/10/05(日)14:03:45No.1359888730+>福圓さんってエロゲ出てたんだ |
| … | 2525/10/05(日)14:05:04No.1359889051+ここいろだけアニメ化すればよかったのでは…? |
| … | 2625/10/05(日)14:05:14No.1359889098そうだねx2ぬきたしはホント話のまとめ方上手くてちゃんとセックスもしてて完璧だったな |
| … | 2725/10/05(日)14:07:51No.1359889732+>ぬきたしはホント話のまとめ方上手くてちゃんとセックスもしてて完璧だったな |
| … | 2825/10/05(日)14:08:57No.1359890028そうだねx4まともな判断力があったら1クールで9nine全部やるなんて泥船に乗らないし… |
| … | 2925/10/05(日)14:09:07No.1359890079そうだねx1エロゲアニメなんてそんなもんだろ |
| … | 3025/10/05(日)14:09:49No.1359890255そうだねx7>エロゲアニメなんてそんなもんだろ |
| … | 3125/10/05(日)14:09:54No.1359890273そうだねx2あとぬきたしって大筋は1ルートしかアニメ化してないから |
| … | 3225/10/05(日)14:10:18No.1359890387そうだねx2グッズ展開や新規獲得には貢献できたから… |
| … | 3325/10/05(日)14:10:23No.1359890409+原作はそんなに大作なんですかこれ |
| … | 3425/10/05(日)14:10:39No.1359890479そうだねx5ライザのアニメとか丁寧にやってキリのいいとこで終わったしああいうのでいいわ |
| … | 3525/10/05(日)14:10:44No.1359890500+>原作はそんなに大作なんですかこれ |
| … | 3625/10/05(日)14:10:54No.1359890541+同じノベルゲーだと神椿も酷いことになってたらしいから9nineはそっちや |
| … | 3725/10/05(日)14:12:08No.1359890866+>原作はそんなに大作なんですかこれ |
| … | 3825/10/05(日)14:12:46No.1359891021+>原作はそんなに大作なんですかこれ |
| … | 3925/10/05(日)14:13:09No.1359891133+1クールは無理だろって言われてて本当に無理なものが出てきた |
| … | 4025/10/05(日)14:13:16No.1359891160そうだねx2ちりばめられた伏線を丁寧に回収するのが原作の良さなので |
| … | 4125/10/05(日)14:14:11No.1359891388そうだねx7>1クールは無理だろって言われてて本当に無理なものが出てきた |
| … | 4225/10/05(日)14:14:50No.1359891591+ニコデスマンでも最終回だけはなんかこう…意味わからないことをネタにするコメントが多くて辛い… |
| … | 4325/10/05(日)14:15:22No.1359891733そうだねx2くらえ!カラスロケット! |
| … | 4425/10/05(日)14:15:33No.1359891799そうだねx3まあ無理なら無理でアニオリ展開で良かったと思う元々並行世界ものだし |
| … | 4525/10/05(日)14:15:46No.1359891893+>くらえ!カラスロケット! |
| … | 4625/10/05(日)14:15:48No.1359891902そうだねx4>>1クールは無理だろって言われてて本当に無理なものが出てきた |
| … | 4725/10/05(日)14:16:02No.1359891967+なんであんな良い放送枠だったの |
| … | 4825/10/05(日)14:16:16No.1359892032+終わりよければ全て良し |
| … | 4925/10/05(日)14:16:48No.1359892164+OP曲うるさい |
| … | 5025/10/05(日)14:16:54No.1359892188そうだねx4>まあ無理なら無理でアニオリ展開で良かったと思う元々並行世界ものだし |
| … | 5125/10/05(日)14:17:36No.1359892366そうだねx2アニメしか見てないけど俺は面白かったよ |
| … | 5225/10/05(日)14:17:53No.1359892437そうだねx2最終回放送直後「#アニメナイン」や「nine アニメ」で検索したら怒涛の原作やれの嵐だったのは忘れられない |
| … | 5325/10/05(日)14:17:57No.1359892461+>OP曲うるさい |
| … | 5425/10/05(日)14:18:01No.1359892478+>尺足りないのって俺たたエンドで続きは原作やってねでいいと思うわ |
| … | 5525/10/05(日)14:18:15No.1359892542+変なミラクル戦士とか天地逆になって走るとことか |
| … | 5625/10/05(日)14:18:23No.1359892586+>>>1クールは無理だろって言われてて本当に無理なものが出てきた |
| … | 5725/10/05(日)14:18:36No.1359892644そうだねx2>OP曲うるさい |
| … | 5825/10/05(日)14:18:48No.1359892692+opとed配信してくれないかな |
| … | 5925/10/05(日)14:19:12No.1359892826そうだねx2>OP曲うるさい |
| … | 6025/10/05(日)14:19:39No.1359892965そうだねx3メビウスリングが一番作画いいのおかしいだろ |
| … | 6125/10/05(日)14:19:58No.1359893061そうだねx1はるいろとゆきいろの名シーンを悉くダメにしたのマジかってなった |
| … | 6225/10/05(日)14:20:07No.1359893107そうだねx1場面切替とか映像作品の根幹となる部分で技術が不足していた |
| … | 6325/10/05(日)14:20:20No.1359893181+>メビウスリングが一番作画いいのおかしいだろ |
| … | 6425/10/05(日)14:20:24No.1359893206+ダイジェストでも伏線回収をちゃんとやるならよかったんだよ |
| … | 6525/10/05(日)14:20:29No.1359893239+>メビウスリングが一番作画いいのおかしいだろ |
| … | 6625/10/05(日)14:20:57No.1359893400そうだねx5>>メビウスリングが一番作画いいのおかしいだろ |
| … | 6725/10/05(日)14:21:24No.1359893552そうだねx2>>メビウスリングが一番作画いいのおかしいだろ |
| … | 6825/10/05(日)14:21:35No.1359893593そうだねx1>はるいろとゆきいろの名シーンを悉くダメにしたのマジかってなった |
| … | 6925/10/05(日)14:22:08No.1359893761+ぬきたしは1ルートメインに他ルートの要素おまけで付ける程度で割り切ったからな |
| … | 7025/10/05(日)14:22:14No.1359893783+>もう始まった企画を止めることは… |
| … | 7125/10/05(日)14:22:42No.1359893896そうだねx1みゃーこ先輩のアニオリ√だったらどんな出来でも歓迎してたよ… |
| … | 7225/10/05(日)14:22:42No.1359893898+天が描写削られすぎてただの兄想いの美少女になってしまった… |
| … | 7325/10/05(日)14:23:02No.1359893991+杉田が仲良し高校生グループにおっさんが混ざってるみたいだった |
| … | 7425/10/05(日)14:23:23No.1359894096+どこがそんな金かけて買い取ってくれるんだよ… |
| … | 7525/10/05(日)14:23:38No.1359894162+スピンオフの販促狙いなんだろうけどそれにしては続報が遅くない? |
| … | 7625/10/05(日)14:24:14No.1359894370+>みゃーこ先輩のアニオリ√だったらどんな出来でも歓迎してたよ… |
| … | 7725/10/05(日)14:24:21No.1359894408+みゃーこAは炎のユーザー死んでることに少しは触れてほしかった |
| … | 7825/10/05(日)14:24:25No.1359894422+「私」は繰り返すとかルーラーズクラウンとかで序盤わくわくしていたよ俺は |
| … | 7925/10/05(日)14:25:09No.1359894617そうだねx2ビルから落下→逆再生は笑った |
| … | 8025/10/05(日)14:25:14No.1359894648+結局あの友人ってただのサイコ?それとも力に狂ったとかそういう系? |
| … | 8125/10/05(日)14:25:40No.1359894773そうだねx2>ビルから落下→逆再生は笑った |
| … | 8225/10/05(日)14:25:41No.1359894778+希亜が自室でシャツだったりところどころ原作の設定無視してる点が1番気になった |
| … | 8325/10/05(日)14:25:43No.1359894789+>[ぬきたし] |
| … | 8425/10/05(日)14:25:57No.1359894857+>「私」は繰り返すとかルーラーズクラウンとかで序盤わくわくしていたよ俺は |
| … | 8525/10/05(日)14:25:59No.1359894866そうだねx3アニオリでも良かったとは言いますがいざやって出来が良くなかったら今の比じゃないくらい叩かれんだから… |
| … | 8625/10/05(日)14:26:31No.1359895037+全部じゃなくてやれる範囲でやった方が |
| … | 8725/10/05(日)14:27:07No.1359895207+>アニオリでも良かったとは言いますがいざやって出来が良くなかったら今の比じゃないくらい叩かれんだから… |
| … | 8825/10/05(日)14:27:24No.1359895279そうだねx1>なんであんな良い放送枠だったの |
| … | 8925/10/05(日)14:27:29No.1359895306+アニオリ√やって失敗したらそらいろまででよかったのに…って言われるから詰みである |
| … | 9025/10/05(日)14:27:40No.1359895360そうだねx1色々端折ってるんだろうなとは思ってたけど |
| … | 9125/10/05(日)14:28:22No.1359895561+>素直に4クール作ればよかったんじゃない |
| … | 9225/10/05(日)14:28:33No.1359895614+>結局あの友人ってただのサイコ?それとも力に狂ったとかそういう系? |
| … | 9325/10/05(日)14:28:34No.1359895618そうだねx1>色々端折ってるんだろうなとは思ってたけど |
| … | 9425/10/05(日)14:28:36No.1359895633+>色々端折ってるんだろうなとは思ってたけど |
| … | 9525/10/05(日)14:28:48No.1359895681+>アニオリ√やって失敗したらそらいろまででよかったのに…って言われるから詰みである |
| … | 9625/10/05(日)14:29:05No.1359895755+カオスヘッドもカオスチャイルドも1クールしかもらえなかったのであんな感じに |
| … | 9725/10/05(日)14:29:44No.1359895951そうだねx1サマポケは2クールでもう力の入れ方からして違うけど共通ルートがちゃんとあって本筋がどのルートも基本一緒で1クールでアニメ化しやすいぬきたしと比べるのは可哀想ではある |
| … | 9825/10/05(日)14:30:00No.1359896022そうだねx4個人的にぬきたしのアニメ微妙だった |
| … | 9925/10/05(日)14:30:16No.1359896096+勝てない勝負にしたってもうちょっとやりようあっただろと思う |
| … | 10025/10/05(日)14:30:30No.1359896161+>結局あの友人ってただのサイコ?それとも力に狂ったとかそういう系? |
| … | 10125/10/05(日)14:30:53No.1359896277そうだねx1>個人的にぬきたしのアニメ微妙だった |
| … | 10225/10/05(日)14:30:54No.1359896281+企画段階でムリムリ案件 |
| … | 10325/10/05(日)14:31:05No.1359896327+4クールって今だと制作費だけで10億円かかるぞ… |
| … | 10425/10/05(日)14:31:05No.1359896330そうだねx2まあ普通の作品ならアニオリやれとは言われないだろうけど |
| … | 10525/10/05(日)14:31:06No.1359896332+イーリスがクソ雑魚になってて悲しい |
| … | 10625/10/05(日)14:31:15No.1359896398+オバロは巻き戻しじゃないっていうけど |
| … | 10725/10/05(日)14:31:17No.1359896410+>企画段階でムリムリ案件 |
| … | 10825/10/05(日)14:31:18No.1359896418+高峰て何で炎のユーザーじゃないのにopで炎使ってたの? |
| … | 10925/10/05(日)14:31:40No.1359896538+>高峰て何で炎のユーザーじゃないのにopで炎使ってたの? |
| … | 11025/10/05(日)14:31:56No.1359896635+>>企画段階でムリムリ案件 |
| … | 11125/10/05(日)14:31:57No.1359896639そうだねx1エロゲ原作に大金と時間と人と放映枠使わせてくれる世界ならいいが… |
| … | 11225/10/05(日)14:32:01No.1359896670+終盤までは割りと好意的な意見多かった気がするが一気に反転したなと |
| … | 11325/10/05(日)14:32:07No.1359896702そうだねx3仮に予算があったとしてもこのスタッフだと変なセンスの演出が強化されるだけで中身は変わらなさそう |
| … | 11425/10/05(日)14:32:33No.1359896859+最終回ぐらいはちゃんと作ってくれ |
| … | 11525/10/05(日)14:32:46No.1359896934+>>ビルから落下→逆再生は笑った |
| … | 11625/10/05(日)14:32:49No.1359896951そうだねx1サマポケは過去の実績があるから2クールもらえてるだろうしな |
| … | 11725/10/05(日)14:33:42No.1359897234+>まあ普通の作品ならアニオリやれとは言われないだろうけど |
| … | 11825/10/05(日)14:33:44No.1359897246+まあサマポケも2クールだと足りないから結構巻いてた所はある |
| … | 11925/10/05(日)14:33:51No.1359897274そうだねx1令和の時代にこの手のよくないエロゲのアニメ化が見られるとは思わなかった |
| … | 12025/10/05(日)14:33:55No.1359897290+>エロゲ原作に大金と時間と人と放映枠使わせてくれる世界ならいいが… |
| … | 12125/10/05(日)14:34:15No.1359897388そうだねx4>終盤までは割りと好意的な意見多かった気がするが一気に反転したなと |
| … | 12225/10/05(日)14:34:19No.1359897403+>まあサマポケも2クールだと足りないから結構巻いてた所はある |
| … | 12325/10/05(日)14:34:30No.1359897468そうだねx3>終盤までは割りと好意的な意見多かった気がするが一気に反転したなと |
| … | 12425/10/05(日)14:34:30No.1359897470そうだねx3原作にないシーンの方が評価高いアニメ |
| … | 12525/10/05(日)14:34:37No.1359897504+放送枠に関してはお金の問題というよりまじで早いもの勝ちキープしてる物勝ちだから単純な話でもない |
| … | 12625/10/05(日)14:34:50No.1359897586+>>終盤までは割りと好意的な意見多かった気がするが一気に反転したなと |
| … | 12725/10/05(日)14:35:31No.1359897792+>原作にないシーンの方が評価高いアニメ |
| … | 12825/10/05(日)14:35:35No.1359897807+ただまあこのキッカケで原作やれたのでその辺は感謝してる |
| … | 12925/10/05(日)14:36:02No.1359897946そうだねx21クールだから駄目だったと言うよりは |
| … | 13025/10/05(日)14:36:11No.1359897983+>令和の時代にこの手のよくないエロゲのアニメ化が見られるとは思わなかった |
| … | 13125/10/05(日)14:36:29No.1359898084そうだねx1元々相当雲行きが怪しかった所をアニオリ√かアニオリendに希望を持ちながらキャラkawaiiでなんとか耐えてた所に現実を突きつけられてしまったので |
| … | 13225/10/05(日)14:37:27No.1359898373+友人がただのサイコなのは描写不足とかではないのね |
| … | 13325/10/05(日)14:37:40No.1359898444+中盤までに挿入してくれたアニオリが結構期待させてくれたからちくしょう! |
| … | 13425/10/05(日)14:37:44No.1359898466+再三言われてるけど出来はずっとイマイチだったけど |
| … | 13525/10/05(日)14:37:53No.1359898515+何やってんのか分かんねーって見てるときに翔が相棒!って語りかけるの気味が悪かったけどゲームなら俺は相棒だって思えるの? |
| … | 13625/10/05(日)14:38:30No.1359898693そうだねx1>1クールだから駄目だったと言うよりは |
| … | 13725/10/05(日)14:38:33No.1359898710+>ただまあこのキッカケで原作やれたのでその辺は感謝してる |
| … | 13825/10/05(日)14:38:39No.1359898751+大手や監督がドハマリして作ってくれねえかなー! |
| … | 13925/10/05(日)14:39:10No.1359898952+>友人がただのサイコなのは描写不足とかではないのね |
| … | 14025/10/05(日)14:39:52No.1359899181+>何やってんのか分かんねーって見てるときに翔が相棒!って語りかけるの気味が悪かったけどゲームなら俺は相棒だって思えるの? |
| … | 14125/10/05(日)14:39:58No.1359899210+>>令和の時代にこの手のよくないエロゲのアニメ化が見られるとは思わなかった |
| … | 14225/10/05(日)14:40:54No.1359899519そうだねx49とサマポケが同時期に放送されてた2025夏って今思えば凄かったな! |
| … | 14325/10/05(日)14:41:05No.1359899585+別にアニメでイーリス倒さなくても原作の希亜がイーリス倒すからアニメでイーリス倒す必要がマジでないんだよな… |
| … | 14425/10/05(日)14:41:53No.1359899839そうだねx5原作の販促どころかネタバレやるだけやって帰りやがった… |
| … | 14525/10/05(日)14:42:25No.1359900014そうだねx2最終回に詰め込みまくって逃げるな |
| … | 14625/10/05(日)14:42:32No.1359900052+なんか主人公のキャラデザで凄い懐かしくなった |
| … | 14725/10/05(日)14:43:01No.1359900209+>9とサマポケが同時期に放送されてた2025夏って今思えば凄かったな! |
| … | 14825/10/05(日)14:43:05No.1359900229+エロゲでストーリー分岐するとからやり直してエンディング回収した思い出が蘇った |
| … | 14925/10/05(日)14:43:15No.1359900280そうだねx1それで与一を許したり好きになれるかは別として自分なりにサイコ性自覚して隠して明るく振る舞ったり他人に迷惑かけない限りはスルーしてくれる翔の事は普通に友達だと思ってたりその翔にも理解して貰えなくてイーリスを同類だと思いたがってたりゲームだともっと心理描写がある |
| … | 15025/10/05(日)14:43:20No.1359900303+>何やってんのか分かんねーって見てるときに翔が相棒!って語りかけるの気味が悪かったけどゲームなら俺は相棒だって思えるの? |
| … | 15125/10/05(日)14:44:14No.1359900545+なんかキャラの人間くさい部分悉く潰して回ってたよな |
| … | 15225/10/05(日)14:44:33No.1359900637+まあキャラクターの方のナインの設定はゲームならではな所あるけど |
| … | 15325/10/05(日)14:44:37No.1359900660+こういう文句ばっかり出るし今後もエロゲアニメ化はやめたほうがいいのがよく分かる |
| … | 15425/10/05(日)14:45:01No.1359900774そうだねx5>こういう文句ばっかり出るし今後もエロゲアニメ化はやめたほうがいいのがよく分かる |
| … | 15525/10/05(日)14:45:11No.1359900815+与一ははるいろのイーリス戦後のやり取り(河本事件)を見てると印象変わる気がする |
| … | 15625/10/05(日)14:45:26No.1359900891そうだねx1>原作の販促どころかネタバレやるだけやって帰りやがった… |
| … | 15725/10/05(日)14:45:33No.1359900919そうだねx1>>9とサマポケが同時期に放送されてた2025夏って今思えば凄かったな! |
| … | 15825/10/05(日)14:46:17No.1359901133+与一と翔は最後までわかり合えないけど微妙にお互いに情あるのいいよね |
| … | 15925/10/05(日)14:46:42No.1359901258+戦闘の迫力がなかっただけで作画は今の時代だからこそまあ見れるなって程度で済んでる部分ある… |
| … | 16025/10/05(日)14:46:47No.1359901274+そらいろ、はるいろは殺人を犯した(犯しそうになった)翔が天や春風に慰められるところに意味がある話なのに両方カットしてる… |
| … | 16125/10/05(日)14:46:57No.1359901317そうだねx11クールでキャラ絞って2ルート分くらいだけやればよかっただろ |
| … | 16225/10/05(日)14:47:16No.1359901412+途中までは質が低いなりにアニオリ展開予想して盛り上がってた辺り |
| … | 16325/10/05(日)14:47:18No.1359901424+同時期に陰陽廻天やっててなんで同じようなテーマで被るんだよてなった |
| … | 16425/10/05(日)14:47:42No.1359901542+物語を構成する上で必要な部分をカットしてるから並のダイジェストアニメとはひと味違うぜ |
| … | 16525/10/05(日)14:47:43No.1359901545+サマポケ→2クールと少しの尺を使って無印のルート全部やった |
| … | 16625/10/05(日)14:47:57No.1359901613そうだねx1>同時期に陰陽廻天やっててなんで同じようなテーマで被るんだよてなった |
| … | 16725/10/05(日)14:48:37No.1359901797+クラナドよくあの話数で纏めたなぁって昔一挙してたときここで見てたの思い出した |
| … | 16825/10/05(日)14:48:38No.1359901804+>そらいろ、はるいろは殺人を犯した(犯しそうになった)翔が天や春風に慰められるところに意味がある話なのに両方カットしてる… |
| … | 16925/10/05(日)14:48:42No.1359901825+悪いのは構成担当ってことかよ |
| … | 17025/10/05(日)14:48:46No.1359901845+それまでその要素捨て置いてきたくせに最後になって雑に原作に寄せて何これになるのよくあるよね |
| … | 17125/10/05(日)14:48:47 ID:G0zxI362No.1359901851+ 1759643327038.png-(374510 B) 😥「」に中国の話をしたらキレられた… |
| … | 17225/10/05(日)14:48:52 ID:G0zxI362No.1359901870+ 1759643332737.png-(374477 B) 😥「」に中国の話をしたらキレられた… |
| … | 17325/10/05(日)14:48:55 ID:G0zxI362No.1359901895+ 1759643335758.png-(374423 B) 😥「」に中国の話をしたらキレられた… |
| … | 17425/10/05(日)14:48:58 ID:G0zxI362No.1359901905+ 1759643338283.png-(374564 B) 😥「」に中国の話をしたらキレられた… |
| … | 17525/10/05(日)14:49:00No.1359901915+>悪いのは構成担当ってことかよ |
| … | 17625/10/05(日)14:49:02 ID:G0zxI362No.1359901923+ 1759643342350.png-(374454 B) 😥「」に中国の話をしたらキレられた… |
| … | 17725/10/05(日)14:49:03No.1359901932+>同時期に陰陽廻天やっててなんで同じようなテーマで被るんだよてなった |
| … | 17825/10/05(日)14:49:05 ID:G0zxI362No.1359901938+ 1759643345324.png-(374555 B) 😥「」に中国の話をしたらキレられた… |
| … | 17925/10/05(日)14:49:09 ID:G0zxI362No.1359901960+ 1759643349326.png-(374681 B) 😥「」に中国の話をしたらキレられた… |
| … | 18025/10/05(日)14:49:12 ID:G0zxI362No.1359901978+ 1759643352484.png-(374660 B) 😥「」に中国の話をしたらキレられた… |
| … | 18125/10/05(日)14:49:15 ID:G0zxI362No.1359901992+ 1759643355416.png-(374771 B) 😥「」に中国の話をしたらキレられた… |
| … | 18225/10/05(日)14:49:15No.1359901994そうだねx39だけなんでこんなに信者が暴れてるのかよくわからない |
| … | 18325/10/05(日)14:49:18 ID:G0zxI362No.1359902005+ 1759643358676.png-(374798 B) 😥「」に中国の話をしたらキレられた… |
| … | 18425/10/05(日)14:49:22 ID:G0zxI362No.1359902027+ 1759643362214.png-(374788 B) 😥「」に中国の話をしたらキレられた… |
| … | 18525/10/05(日)14:50:02No.1359902219+全部悪いってこたない |
| … | 18625/10/05(日)14:50:20No.1359902292そうだねx2ギスギスした9アニメスレにシャンカーイーリスがやってきた |
| … | 18725/10/05(日)14:50:30No.1359902337+>9とサマポケが同時期に放送されてた2025夏って今思えば凄かったな! |
| … | 18825/10/05(日)14:51:13No.1359902514そうだねx1スレ画からして顔のバランス崩壊してるじゃねーか |
| … | 18925/10/05(日)14:51:18No.1359902540+まあ何ヶ月かしたら9nineはアニメ化してないから…って言われる枠だろうな |
| … | 19025/10/05(日)14:51:26No.1359902575+>1クールでキャラ絞って2ルート分くらいだけやればよかっただろ |
| … | 19125/10/05(日)14:51:30No.1359902595そうだねx1>>アニオリ√やって失敗したらそらいろまででよかったのに…って言われるから詰みである |
| … | 19225/10/05(日)14:52:01No.1359902741そうだねx3そらいろカットが受け入れられてたのだってアニオリ√入ること前提だったからだろうし |
| … | 19325/10/05(日)14:52:15No.1359902799+まず絵が古いよ |
| … | 19425/10/05(日)14:52:47No.1359902979+アニメのナインがみゃーこ先輩への恋心引き継いだときは何の思惑があるんだ!?って思った |
| … | 19525/10/05(日)14:52:52No.1359903004+>ギスギスした9アニメスレにシャンカーイーリスがやってきた |
| … | 19625/10/05(日)14:53:23No.1359903135+>同時期に陰陽廻天やっててなんで同じようなテーマで被るんだよてなった |
| … | 19725/10/05(日)14:53:41No.1359903217そうだねx6アニメスタッフにもなにか考えがあるんだろう |
| … | 19825/10/05(日)14:54:31No.1359903475そうだねx3まあ言っちゃなんだけどループもの複数ルートものってもう散々擦られてきたネタの一つだし… |
| … | 19925/10/05(日)14:55:03No.1359903633+何から何まで低クオリティで妥協しまくってるアニメなんて誰も得しないじゃないですか |
| … | 20025/10/05(日)14:55:56No.1359903861そうだねx2>まあ言っちゃなんだけどループもの複数ルートものってもう散々擦られてきたネタの一つだし… |
| … | 20125/10/05(日)14:56:24No.1359903973+9nine自体時間をかけてやらなきゃ意味のない話だからね |
| … | 20225/10/05(日)14:56:52No.1359904106+そういや上で出てるクラナドも別世界の光の玉で最後にどうこうって話だったな |
| … | 20325/10/05(日)14:57:03No.1359904167+そらいろとゆきいろの冒頭のオーバロード使った試行錯誤省くとソフィに好感持てる要素が全くないのは発見だった |
| … | 20425/10/05(日)14:57:14No.1359904221+>エロゲ原作に大金と時間と人と放映枠使わせてくれる世界ならいいが… |
| … | 20525/10/05(日)14:58:01No.1359904454そうだねx2ゆずソフトが一向にアニメ化しない理由がよくわかった |
| … | 20625/10/05(日)14:58:59No.1359904701+最終話で急に巻き戻し演出やるのはマジで何なんだよ |
| … | 20725/10/05(日)14:59:11No.1359904768+>そらいろとゆきいろの冒頭のオーバロード使った試行錯誤省くとソフィに好感持てる要素が全くないのは発見だった |
| … | 20825/10/05(日)15:00:14No.1359905052そうだねx1>ゆずソフトが一向にアニメ化しない理由がよくわかった |
| … | 20925/10/05(日)15:00:58No.1359905254+未プレイ目線だと一応完結してるのは良かった |
| … | 21025/10/05(日)15:01:09No.1359905298そうだねx1メーカー主導でシナリオ作ってもアニメ用の取捨選択や再構成なんて本来畑違いだから限界見えそうだし… |
| … | 21125/10/05(日)15:01:17No.1359905336+セフィロトがちゃんとしてるだけに管理厳しい組織っていうのと |
| … | 21225/10/05(日)15:02:46No.1359905745+原作やったらはるいろのイーリスがあっさり気味で最終決戦のイーリスの方が粘ってた |
| … | 21325/10/05(日)15:02:54No.1359905792+逆にアニメで良かった点ってなんかある? |
| … | 21425/10/05(日)15:03:07No.1359905854+プレイヤーが主人公の操作をする前提のシナリオを見るだけのアニメに落とし込むの難しすぎ |
| … | 21525/10/05(日)15:03:36No.1359905987+もたもたドラゴン🫸🐲🫷 |
| … | 21625/10/05(日)15:04:06No.1359906109+>逆にアニメで良かった点ってなんかある? |
| … | 21725/10/05(日)15:04:08No.1359906118+>逆にアニメで良かった点ってなんかある? |
| … | 21825/10/05(日)15:04:31No.1359906234+>逆にアニメで良かった点ってなんかある? |
| … | 21925/10/05(日)15:04:37No.1359906254+>逆にアニメで良かった点ってなんかある? |
| … | 22025/10/05(日)15:05:04No.1359906396そうだねx2リトバスくらい絶対に全ルートやり切ると言う覚悟決めたら50話超になるから大作は無理があるよ… |
| … | 22125/10/05(日)15:05:34No.1359906527+結局原作プレイヤーが求めてたのはみゃーこ先輩に特化させた話というより |
| … | 22225/10/05(日)15:06:30No.1359906785+>結局原作プレイヤーが求めてたのはみゃーこ先輩に特化させた話というより |
| … | 22325/10/05(日)15:07:06No.1359906973+>おかしいのは尺が足りなかったとかじゃないんだ |
| … | 22425/10/05(日)15:07:18No.1359907025そうだねx3>結局原作プレイヤーが求めてたのはみゃーこ先輩に特化させた話というより |
| … | 22525/10/05(日)15:07:44No.1359907121+>ゆずソフトが一向にアニメ化しない理由がよくわかった |
| … | 22625/10/05(日)15:07:49No.1359907148+>どう考えてもおかしいのは尺が足りないからだろちゃんと4クールぐらいかけて欲しかったよね |
| … | 22725/10/05(日)15:09:00No.1359907515そうだねx3>結局原作プレイヤーが求めてたのはみゃーこ先輩に特化させた話というより |
| … | 22825/10/05(日)15:09:24No.1359907614そうだねx2みゃーこ先輩特化なら全然よかったけどルーラーズクラウンはみゃーこ先輩のために話を再構成するわけでもなく必要な部分すらカットして雑に原作再現だから特化とも言えない |
| … | 22925/10/05(日)15:10:07No.1359907826+2クールありゃ十分なんだよ! |
| … | 23025/10/05(日)15:10:36No.1359907951そうだねx3みゃーこ先輩固定とゆきいろを両立させようとしてるのがまず頭おかしい |
| … | 23125/10/05(日)15:10:44No.1359907986そうだねx1放送中はあんなにみんな褒めてたのに終わった途端に手のひら返すのやめて |
| … | 23225/10/05(日)15:10:47No.1359907996+もう散々言われてるけど足りないのはハナから分かってたんだから |
| … | 23325/10/05(日)15:11:00No.1359908059+>放送中はあんなにみんな褒めてたのに終わった途端に手のひら返すのやめて |
| … | 23425/10/05(日)15:11:59No.1359908337+>放送中はあんなにみんな褒めてたのに終わった途端に手のひら返すのやめて |
| … | 23525/10/05(日)15:12:11No.1359908392+眷属化の代わりになるアンサーをちゃんと用意してたらそれはそれでいいかなってなってたかもしれない |
| … | 23625/10/05(日)15:12:55No.1359908609+眷属化をやらないならヒロイン4人共生存した状態で最終決戦に持ち込むしか選択肢ないだろ |
| … | 23725/10/05(日)15:13:20No.1359908715+そもそもサマポケってエロゲじゃなくね? |
| … | 23825/10/05(日)15:13:21No.1359908724そうだねx3と言うか最初の方からずっと言われてるけど |
| … | 23925/10/05(日)15:13:24No.1359908740+原作と同じ締め方するならみゃーこ先輩以外のヒロイン無駄に出番取られただけだからな |
| … | 24025/10/05(日)15:14:25No.1359909052+>眷属化をやらないならヒロイン4人共生存した状態で最終決戦に持ち込むしか選択肢ないだろ |
| … | 24125/10/05(日)15:14:43No.1359909153+>クラナドよくあの話数で纏めたなぁって昔一挙してたときここで見てたの思い出した |
| … | 24225/10/05(日)15:15:17No.1359909335そうだねx2>放送中はあんなにみんな褒めてたのに終わった途端に手のひら返すのやめて |
| … | 24325/10/05(日)15:16:16No.1359909603+>原作と同じ締め方するならみゃーこ先輩以外のヒロイン無駄に出番取られただけだからな |
| … | 24425/10/05(日)15:17:22No.1359909942そうだねx4>>眷属化をやらないならヒロイン4人共生存した状態で最終決戦に持ち込むしか選択肢ないだろ |
| … | 24525/10/05(日)15:18:25No.1359910232そうだねx2本当の意味でみゃーこ先輩に注力してくれてたらどんなによかったか… |
| … | 24625/10/05(日)15:19:50No.1359910620+>本当の意味でみゃーこ先輩に注力してくれてたらどんなによかったか… |
| … | 24725/10/05(日)15:20:04No.1359910690+令和にここまでクソみたいな出来のアニメ化するほうが奇跡だろ |
| … | 24825/10/05(日)15:20:36No.1359910853そうだねx1>そもそもサマポケってエロゲじゃなくね? |
| … | 24925/10/05(日)15:21:35No.1359911130そうだねx6途中まで好意的だったのに何で手のひら返すの?じゃなくて |
| … | 25025/10/05(日)15:21:47No.1359911177+ぬきたしアニメは親方の出番が少ないらしいけど1の親方は大して面白くなかったしアニメはななせルートがベースなんだから当然だろってなるが |
| … | 25125/10/05(日)15:21:57No.1359911210+>令和にここまでクソみたいな出来のアニメ化するほうが奇跡だろ |
| … | 25225/10/05(日)15:22:24No.1359911348+>>令和にここまでクソみたいな出来のアニメ化するほうが奇跡だろ |
| … | 25325/10/05(日)15:22:26No.1359911357+総集編のEDがピークだった |
| … | 25425/10/05(日)15:22:48No.1359911459+最終回以外は頑張ってたよって思うしアニメ好きだよ |
| … | 25525/10/05(日)15:23:44No.1359911713+翔がゴーストに石化される前にゴーストの記憶が流れ込んできた描写とか説明ないし原作準拠じゃまずありえないことが起きてるのすごくない? |
| … | 25625/10/05(日)15:23:46No.1359911726そうだねx1>>令和にここまでクソみたいな出来のアニメ化するほうが奇跡だろ |
| … | 25725/10/05(日)15:24:34No.1359911910そうだねx1>翔がゴーストに石化される前にゴーストの記憶が流れ込んできた描写とか説明ないし原作準拠じゃまずありえないことが起きてるのすごくない? |
| … | 25825/10/05(日)15:25:16No.1359912085+複数人で脚本担当するのは珍しくないことだけどたぶん脚本間で連携が全く取れてない |
| … | 25925/10/05(日)15:26:29No.1359912394そうだねx1並行世界ありの世界観で原作と違う展開なんて作画が悪くても美味しくなりそうな要素だったのに… |
| … | 26025/10/05(日)15:26:59No.1359912518そうだねx2はるいろからいきなり原作に寄せ始めたのが本当に意味わからない |
| … | 26125/10/05(日)15:27:56No.1359912738+演出も脚本も普段は仕事取れないような実力の人を低賃金で連れてきたんだろうな |
| … | 26225/10/05(日)15:28:05No.1359912777そうだねx2>はるいろからいきなり原作に寄せ始めたのが本当に意味わからない |
| … | 26325/10/05(日)15:28:42No.1359912946+>並行世界ありの世界観で原作と違う展開なんて作画が悪くても美味しくなりそうな要素だったのに… |
| … | 26425/10/05(日)15:29:14No.1359913069+ぱれっと側もアニメ化のノウハウなんて全くないからこそ慎重になってほしかった… |
| … | 26525/10/05(日)15:29:26No.1359913131そうだねx2>ぱれっと側もアニメ化のノウハウなんて全くないからこそ慎重になってほしかった… |
| … | 26625/10/05(日)15:30:47No.1359913467+ちゃんとアニメ独自の味出せてたのに勢いよく死にに来たからびっくりするんだよね |
| … | 26725/10/05(日)15:30:50No.1359913477+もうちょい良いアニメ制作会社を選べなかったのか… |
| … | 26825/10/05(日)15:32:05No.1359913808+ぬきたしもだいぶアニオリだけどあっちはシリーズ構成の人が原作サイドの監修を受けながら一人で全部書いてる |