ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1759506259525.jpg-(52139 B) 

無念 Name としあき 25/10/04(土)00:44:19 No.1356003232
そうだねx4  10/07 12:48頃消えます
森薫と入江亜季
いまだ消息不明
PLAY
無念 Name としあき 25/10/04(土)00:49:46 No.1356004218  delそうだねx46
>森薫と入江亜季
>いまだ消息不明
!!?
PLAY
無念 Name としあき 25/10/04(土)00:58:53 No.1356005753  delそうだねx11
大場のせい
PLAY
無念 Name としあき 25/10/04(土)01:08:07 No.1356007253  delそうだねx16
シャーリーの続き早く描いて
割とマジで寿命が…
PLAY
無念 Name としあき 25/10/04(土)01:08:10 No.1356007264  delそうだねx13
次の雑誌は辞めた時点である程度決まってると思うじゃん
PLAY
無念 Name としあき 25/10/04(土)01:11:02 No.1356007686  delそうだねx9
>次の雑誌は辞めた時点である程度決まってると思うじゃん
決まるまでの間も原稿は描いててほしい…
PLAY
無念 Name としあき 25/10/04(土)01:13:49 No.1356008084  delそうだねx13
角川出るならめんどくさいことになってそう
PLAY
無念 Name としあき 25/10/04(土)01:24:45 No.1356009700  delそうだねx6
森薫は手を痛めて休載だろ?
PLAY
無念 Name としあき 25/10/04(土)01:25:54 No.1356009871  delそうだねx21
>森薫は手を痛めて休載だろ?
いや青騎士の編集長がやめるから次の発表形態はそのうちお知らせしますで一緒に青騎士去った
PLAY
無念 Name としあき 25/10/04(土)01:30:35 No.1356010510  del
>決まるまでの間も原稿は描いててほしい…
描いてないと死んじゃう系の作家だから今は描きまくってるんじゃないの?
PLAY
10 無念 Name としあき 25/10/04(土)01:36:07 No.1356011176  del
>角川出るならめんどくさいことになってそう
間違いなく出るだろ大場が退職したし
PLAY
11 無念 Name としあき 25/10/04(土)01:51:13 No.1356012939  del
取材してんじゃないの
PLAY
12 無念 Name としあき 25/10/04(土)02:42:51 No.1356017951  del
>間違いなく出るだろ大場が退職したし
集英社は辞めた林を売れっ子の担当で使い続けてるけど
PLAY
13 無念 Name としあき 25/10/04(土)02:45:25 No.1356018117  del
博物館案件とはいえクラファンに描きおろし限定グッズとかちょっと心配になるわ
PLAY
14 無念 Name としあき 25/10/04(土)02:47:05 No.1356018212  delそうだねx21
    1759513625155.webp-(163826 B)
笹井スイは亡くなったんだな
まだ40代だったのに
PLAY
15 無念 Name としあき 25/10/04(土)02:47:43 No.1356018254  del
>博物館案件とはいえクラファンに描きおろし限定グッズとかちょっと心配になるわ
仕事がしなきゃ飯食えないし描いても載せる媒体がないから稼いでくれるなら何でもいい
PLAY
16 無念 Name としあき 25/10/04(土)02:51:01 No.1356018444  delそうだねx4
別に廃刊になったわけじゃないのに移籍しすぎ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/10/04(土)02:52:04 No.1356018502  del
>>間違いなく出るだろ大場が退職したし
>集英社は辞めた林を売れっ子の担当で使い続けてるけど
だったら青騎士離脱する告知ないやろ森薫と入江
PLAY
18 無念 Name としあき 25/10/04(土)03:39:05 No.1356020864  delそうだねx1
ハルタも青騎士も普通に刊行されてるな
別に二人が抜けても十分売れてるってことだな
PLAY
19 無念 Name としあき 25/10/04(土)03:57:21 No.1356021591  delそうだねx8
ダンジョン飯が連載してる間はハルタ購入してたんだけど
青騎士って何でできたん?しかもAとかBとかわざわざ分冊にしてややこしいし
PLAY
20 無念 Name としあき 25/10/04(土)03:59:33 No.1356021685  delそうだねx22
作家がたくさんいるからとか何とか言い訳してたけど要は内ゲバの結果
PLAY
21 無念 Name としあき 25/10/04(土)04:01:14 No.1356021759  delそうだねx14
個々の作家は粒揃いだけど雑誌として全く面白くないハルタ系
コミックスだけで十分
PLAY
22 無念 Name としあき 25/10/04(土)04:19:13 No.1356022460  del
>仕事がしなきゃ飯食えないし描いても載せる媒体がないから稼いでくれるなら何でもいい
森薫の方は乙嫁語りが6巻の時点で300万部近く稼いでるから
余裕はあるだろうけど発表の場さえあれば需要はいくらでもあるんだからなんとかしてほしいよね
PLAY
23 無念 Name としあき 25/10/04(土)04:21:09 No.1356022518  delそうだねx13
編集に付いていく漫画家は扱いづら過ぎて出版社も二の足を踏むと思う
PLAY
24 無念 Name としあき 25/10/04(土)04:35:16 No.1356023059  del
新しい雑誌立ち上げるんだとしても
作家集めからやってるなら時間はかかるだろうね
PLAY
25 無念 Name としあき 25/10/04(土)04:41:51 No.1356023291  delそうだねx8
ビームからハルタはまだしも
ハルタから青騎士に売れっ子だけ引っ張っていった時点でそりゃないよだったのに
さらに出版社ごと離脱してったのはさすがにやりすぎ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/10/04(土)04:58:20 No.1356023939  del
どれぐらいの期間消息不明なの?
PLAY
27 無念 Name としあき 25/10/04(土)04:59:56 No.1356024004  delそうだねx4
エニックスから作家引き連れて会社作った人いるじゃん
編集者に人望があればできるのさ
PLAY
28 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:09:19 No.1356024382  del
>いや青騎士の編集長がやめるから次の発表形態はそのうちお知らせしますで一緒に青騎士去った
休載もセットだったような
PLAY
29 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:09:34 No.1356024391  delそうだねx11
>いや青騎士の編集長がやめるから次の発表形態はそのうちお知らせしますで一緒に青騎士去った
この編集とじゃなきゃヤダみたいな作家たまにいるけど読者からするといい迷惑だよな
PLAY
30 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:11:19 No.1356024468  del
>どれぐらいの期間消息不明なの?
今年の4月に青騎士に最後の読み切り載せて離脱告知出てそれ以来
PLAY
31 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:11:40 No.1356024477  del
>新しい雑誌立ち上げるんだとしても
雑誌とかどこかでかいところの傘下に入るかスポンサーがないと難しいだろうね
デジタルで出すプラットフォームもってるような
お金稼ぐようになるまで大変だから
PLAY
32 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:16:44 No.1356024703  del
>雑誌とかどこかでかいところの傘下に入るかスポンサーがないと難しいだろうね
>デジタルで出すプラットフォームもってるような
>お金稼ぐようになるまで大変だから
移籍なら載せる準備だけで良いけど
立ち上げだと他の作家の連載作品を一から描かせて数揃えないといけないからだいぶ時間もかかるはず
PLAY
33 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:21:18 No.1356024933  delそうだねx1
マックガーデンを立ち上げた人はすごかったんだな
エニックスから訴えられて和解してたけど
PLAY
34 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:23:58 No.1356025088  del
新しく立ち上げて成功したの他にはバンチだかゼノンだかそのへんくらいしか知らない
PLAY
35 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:37:56 No.1356025831  delそうだねx1
>新しく立ち上げて成功したの他にはバンチだかゼノンだかそのへんくらいしか知らない
あれは作家陣が億万長者揃いで株主だから特殊すぎる
PLAY
36 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:38:29 No.1356025853  delそうだねx1
ハルタ・青騎士、そして楽園と
このカテゴリに更に新参入する雑誌が現れるのか
PLAY
37 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:50:53 No.1356026401  del
>ハルタ・青騎士、そして楽園と
>このカテゴリに更に新参入する雑誌が現れるのか
ニッチなカテゴリだと思うけど多すぎるな
なんだこの不況の真っただ中で割拠しはじめる戦国時代は
PLAY
38 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:51:44 No.1356026449  del
>>新しく立ち上げて成功したの他にはバンチだかゼノンだかそのへんくらいしか知らない
>あれは作家陣が億万長者揃いで株主だから特殊すぎる
でも週刊の方のバンチは続かんかったな
パチンコでアホみたいに儲けたから成功なんだろうけど
PLAY
39 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:52:27 No.1356026486  del
>このカテゴリに更に新参入する雑誌が現れるのか
あるとしたら外資じゃねぇかな
最近は海外の大手が漫画家を直接狩ってるという話はあるので
PLAY
40 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:52:29 No.1356026487  del
看板二人が抜けても安泰なのか
PLAY
41 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:55:42 No.1356026655  del
おらあ楽園系のソフトエッチマンガ大好きだから歓迎するけど
ちゃんと細く長い商売続けてほしいなあ
PLAY
42 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:55:58 No.1356026667  delそうだねx10
連載抱えた漫画家引っこ抜いて道連れにして
次の発表先を提示できない編集なんてただの糞でしょ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/10/04(土)05:56:51 No.1356026715  del
もともと漫画雑誌のビジネスは単行本を売るための広告なのですぐに倒れるもんでも
PLAY
44 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:00:27 No.1356026907  delそうだねx3
>あれは作家陣が億万長者揃いで株主だから特殊すぎる
原哲夫・北条司はともかく次原隆二がそんなに金持ってたのが意外だった
PLAY
45 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:00:38 No.1356026919  del
>あるとしたら外資じゃねぇかな
雇用しない契約形態とか通貨価値とか考えると外資の方に分があるんだよな
呑まれる時は一瞬だろうな
PLAY
46 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:01:10 No.1356026947  delそうだねx2
マンガの原理面白かったけど
相当癖強い編集さんだなと思った
PLAY
47 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:02:01 No.1356026988  del
>笹井スイは亡くなったんだな
笠井だよぉ
俺も長いこと間違ってたけど
PLAY
48 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:05:06 No.1356027134  delそうだねx1
>雇用しない契約形態とか通貨価値とか考えると外資の方に分があるんだよな
でも大手外資の漫画出版は版権は出版社のものになるのが普通なので
PLAY
49 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:05:17 No.1356027144  del
>連載抱えた漫画家引っこ抜いて道連れにして
>次の発表先を提示できない編集なんてただの糞でしょ
発表がなかなかないから焦れちゃうけど
いうてまだ半年だから移籍準備としてはまだ時期尚早ではある
PLAY
50 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:09:47 No.1356027363  del
>連載抱えた漫画家引っこ抜いて道連れにして
>次の発表先を提示できない編集なんてただの糞でしょ
原稿描き溜めたりとか色々準備中とは思う
PLAY
51 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:11:28 No.1356027450  delそうだねx5
また逃げ出すと思うと出版社も受け入れないだろ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:13:56 No.1356027573  delそうだねx6
>連載抱えた漫画家引っこ抜いて道連れにして
>次の発表先を提示できない編集なんてただの糞でしょ
そもそもがハルタは実本でしか販売しない契約で雑誌創刊したのに
電子書籍やアプリ化したのが喧嘩の発端
メガロザの作者は電子のおかげで売れるようになったと喜んでたけど
オーバ君とスレ画二人は裏切られたと思ったんだろ
森薫に関してはO村とか角川編集にセクハラとかパワハラの負の思いあるからオーバ君に仁義通した
PLAY
53 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:14:29 No.1356027596  delそうだねx7
>>いや青騎士の編集長がやめるから次の発表形態はそのうちお知らせしますで一緒に青騎士去った
>この編集とじゃなきゃヤダみたいな作家たまにいるけど読者からするといい迷惑だよな
人によるんだろうけど編集者にアドバイスもらったりあれこれ話しながら膨らませていく作り方する作家さんなら実質一緒に作ってるようなものだしその人じゃないとダメもあるだろうなと思う
PLAY
54 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:14:48 No.1356027613  delそうだねx2
民族衣装とかこだわって描いてたし
中国の富豪がワシらの一族の為の漫画かけ
ギャラははずむぞってなってそう
PLAY
55 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:16:05 No.1356027679  del
>>連載抱えた漫画家引っこ抜いて道連れにして
>>次の発表先を提示できない編集なんてただの糞でしょ
>原稿描き溜めたりとか色々準備中とは思う
シャーリー3巻ひっさげて再登場とかだったら歓迎なんだけどな
PLAY
56 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:16:48 No.1356027722  del
>>雇用しない契約形態とか通貨価値とか考えると外資の方に分があるんだよな
>でも大手外資の漫画出版は版権は出版社のものになるのが普通なので
電子や縦読みだとそうなってるとこもちらほらあるな
PLAY
57 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:17:39 No.1356027764  del
縦読みってまだあるの?
PLAY
58 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:17:43 No.1356027769  del
方向性の違いだろ
スレ画とオーバ君は電子書籍的な漫画じゃなく
漫画研究会的なサブカル実本展開を理想としてた感じやし
PLAY
59 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:19:48 No.1356027862  del
そうなるともうコミケとかのイベント売りと書店委託ぐらいしかなさそうだな
PLAY
60 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:23:23 No.1356028056  del
まぁ角川にオーバ君みたいな作家性ある雑誌作れるノウハウないやろうし
共倒れだろうな
PLAY
61 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:26:15 No.1356028208  delそうだねx2
ビームだけで個性は十分だったんですよね...
PLAY
62 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:26:19 No.1356028213  del
既刊とコミックスデザイン変わるのかしら?
大判の本とか出してたけど出し直しされても困るっていうか...
PLAY
63 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:31:23 No.1356028509  delそうだねx8
    1759527083732.jpg-(428134 B)
>ビームだけで個性は十分だったんですよね...
O村が
女漫画家は岡田斗司夫とセクッスさせて一皮むけさせろ
処女臭いオタク漫画は辞めて大人の漫画を描けって方針で
女性作家から恨みかってオーバ君と離反されたんだから
しゃーないやん
PLAY
64 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:40:46 No.1356029078  delそうだねx9
角川は嘘みたいなミソジニストの編集者がマジでいるからなー
PLAY
65 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:43:23 No.1356029264  delそうだねx1
ほんまにたかが一社員でしかない編集に入れ込みすぎるもんじゃないで
PLAY
66 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:44:19 No.1356029323  delそうだねx9
>ほんまにたかが一社員でしかない編集に入れ込みすぎるもんじゃないで
としあきはこういう時は大企業側の人間の立場なのな
PLAY
67 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:51:11 No.1356029802  del
単純に運命を共にするにはあまりにも頼りない
こちらとしては漫画描いて発表してくれるのが第一だからです
PLAY
68 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:52:20 No.1356029890  delそうだねx6
>としあきはこういう時は大企業側の人間の立場なのな
一消費者でしかないから安定供給望むんやな
PLAY
69 無念 Name としあき 25/10/04(土)06:54:58 No.1356030072  delそうだねx2
>としあきはこういう時は大企業側の人間の立場なのな
>一消費者でしかないから安定供給望むんやな
ショボ
成功しないわけだな
君の人生
PLAY
70 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:03:31 No.1356030690  delそうだねx9
今の時代紙のみは無理だよ
スレ画二人ならまだしも他の作家には罰ゲーム過ぎる
PLAY
71 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:08:01 No.1356031030  delそうだねx4
>今の時代紙のみは無理だよ
>スレ画二人ならまだしも他の作家には罰ゲーム過ぎる
だから出て行ったんだろ
何か問題あんの?
私たちは描かされたとか愚痴ってるより
建設的の塊やん
PLAY
72 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:15:30 No.1356031566  del
森薫と入籍スレじゃなかった...
PLAY
73 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:18:27 No.1356031819  delそうだねx3
乙嫁語りは電子で買ってたけど紙オンリーになるならもう買わんわ
いまさら電子以外では買うのも読むのも面倒だ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:19:33 No.1356031901  delそうだねx19
>乙嫁語りは電子で買ってたけど紙オンリーになるならもう買わんわ
>いまさら電子以外では買うのも読むのも面倒だ
買わんとけば?
別に森薫もお前に無理に買って欲しくもねーやろ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:19:47 No.1356031929  del
特定の編集じゃないと嫌だというこだわりな性格だからこそこだわりな濃い作品を生み出せてきたと考えるとまあ仕方ないとは思う
PLAY
76 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:23:01 No.1356032197  delそうだねx2
タツキみたくぶっ壊れた作家もいるし
編集大事だよ
PLAY
77 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:23:50 No.1356032279  delそうだねx4
嫌なやつと無理に付き合って仕事してもいいことねえしな
会社員ならまだ我慢して働くかも知れんが漫画家がそれする理由ねえ…
PLAY
78 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:26:19 No.1356032484  delそうだねx3
>嫌なやつと無理に付き合って仕事してもいいことねえしな
>会社員ならまだ我慢して働くかも知れんが漫画家がそれする理由ねえ…
ガキかよ
社会人なら嫌な奴ともうまく付き合って漫画を描くのが漫画家だろ
大好きな編集じゃないと漫画描きませんって・・・
PLAY
79 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:27:18 No.1356032582  delそうだねx3
>No.1356032484
としあきにガキとか言われたくないだろうな
PLAY
80 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:27:54 No.1356032634  del
>笹井スイは亡くなったんだな
Xで流れてきてたね
復活待ってたのでとても悲しい報告だったよ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:28:11 No.1356032660  delそうだねx5
森薫はご体調がなぁ。少し休んで体を労って欲しい
PLAY
82 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:29:13 No.1356032745  delそうだねx4
    1759530553917.jpg-(1038381 B)
今は四季賞の審査員してるよ
生きてはいるようだ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:29:32 No.1356032771  delそうだねx1
>>笹井スイは亡くなったんだな
>Xで流れてきてたね
>復活待ってたのでとても悲しい報告だったよ
ご本人のツイートも復活を目指しています!ってあったからさらに悲しい
PLAY
84 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:33:26 No.1356033083  delそうだねx1
>ガキかよ
>社会人なら嫌な奴ともうまく付き合って漫画を描くのが漫画家だろ
>大好きな編集じゃないと漫画描きませんって・・・
ここ四半世紀でようやくクリエイター扱いになったけど社会不適応者の代名詞の漫画化にそれを言うか
PLAY
85 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:36:56 No.1356033339  delそうだねx1
うn?スレ画はめっちゃ信頼してる編集がいてそいつに着いていくタイプなのか
PLAY
86 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:43:00 No.1356033857  del
全然知らんけど実本販売にこだわってる作家なんているんやな
PLAY
87 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:44:28 No.1356033983  delそうだねx3
>まぁ角川にオーバ君みたいな作家性ある雑誌作れるノウハウないやろうし
>共倒れだろうな
ノウハウも何も何回身内同士で喧嘩別れしてんだよ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:45:53 No.1356034099  delそうだねx3
描いて欲しい漫画はある
確実に買う漫画家ではある
PLAY
89 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:46:12 No.1356034128  delそうだねx2
雑誌立ち上げては真っ先に逃げ出すのは流石になあ
PLAY
90 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:46:44 No.1356034171  del
>うn?スレ画はめっちゃ信頼してる編集がいてそいつに着いていくタイプなのか
そもそもフェローズ騒動知らんのか?
PLAY
91 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:48:03 No.1356034249  del
>雑誌立ち上げては真っ先に逃げ出すのは流石になあ
むしろあんだけ世話になった作家達が
全くオーバ君について来なかったんだから
森薫は角川嫌いだったんだろ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:50:35 No.1356034468  del
>全然知らんけど実本販売にこだわってる作家なんているんやな
電子はユーザーの環境が千差万別でクオリティの担保が出来ないから出せないという人はいる
PLAY
93 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:51:49 No.1356034575  del
>全然知らんけど実本販売にこだわってる作家なんているんやな
規制とかある
ハルタは書籍だからマンコ描いてもOKとか
PLAY
94 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:53:16 No.1356034701  delそうだねx4
>全然知らんけど実本販売にこだわってる作家なんているんやな
本の装丁やアンケート葉書のデザインまで拘ってたからわからなくはない
PLAY
95 無念 Name としあき 25/10/04(土)07:55:59 No.1356034927  delそうだねx5
>>うn?スレ画はめっちゃ信頼してる編集がいてそいつに着いていくタイプなのか
>そもそもフェローズ騒動知らんのか?
知らん
森薫も入江亜季も知ってるし漫画も電子書籍買ってるがそういうのは知らない
何だったら青騎士とかも知らない
PLAY
96 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:00:31 No.1356035349  delそうだねx5
>ガキかよ
>社会人なら嫌な奴ともうまく付き合って漫画を描くのが漫画家だろ
>大好きな編集じゃないと漫画描きませんって・・・
ニートの想像する社会人って感じやな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:02:33 No.1356035574  del
>森薫に関してはO村とか角川編集にセクハラとかパワハラの負の思いあるからオーバ君に仁義通した
大村漫画でエロ親父ネタやられるけどガチでそういうのあったんだ…
PLAY
98 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:04:17 No.1356035744  del
>>全然知らんけど実本販売にこだわってる作家なんているんやな
>規制とかある
>ハルタは書籍だからマンコ描いてもOKとか
へー
PLAY
99 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:04:49 No.1356035807  delそうだねx1
ハルタ創刊時はともかく青騎士は最初から電子もあったから今ではこだわって無いか諦めたかしたんじゃね?
PLAY
100 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:06:22 No.1356035948  del
>ノウハウも何も何回トップが捕まってんだよ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:06:48 No.1356035995  del
ハルタ分厚過ぎて読みづらいから分冊で発刊してよ
ハクミコと瑠璃は同一雑誌で
PLAY
102 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:07:30 No.1356036059  del
紙本じゃないと出先国での名刺替わりにならんというか基本的に気付かれない国が多いから
文化史資料的なこだわりがあるなら書籍刊行は譲れないだろうな
PLAY
103 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:10:19 No.1356036336  del
ブルージャイアントとか途中から編集が原作になったけど
そう言うタイプだったんだろうか
取材大変そうな漫画だしなあ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:19:54 No.1356037341  delそうだねx5
    1759533594395.jpg-(271331 B)
またエッチな絵も見たい
PLAY
105 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:20:39 No.1356037421  delそうだねx9
森薫は嫌いじゃないけど
森薫フォロワーでっせ、しかもそれが何人もいまっせみたいな誌面が嫌い
PLAY
106 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:21:55 No.1356037574  del
角川って今でこそ垢抜けてるイメージかもだが、昔は秋田書店並みのヤクザ出版社だもんなぁ
PLAY
107 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:22:25 No.1356037627  del
>乙嫁語りは電子で買ってたけど紙オンリーになるならもう買わんわ
単行本はそのままじゃね
紙オンリーにするにしても雑誌の方でしょ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:25:47 No.1356038003  del
現役で描いてて電子NGって作家も大分減ったよな
昔はそこそこいたけど
PLAY
109 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:26:01 No.1356038024  del
今もどこかで描き込んでいるのか・・
PLAY
110 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:28:04 No.1356038248  del
>森薫フォロワーでっせ、しかもそれが何人もいまっせみたいな誌面が嫌い
マンガの原理によると色んな作家に同様の指導をしてたようだからなあ
似通ってくるのもわかる
PLAY
111 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:31:28 No.1356038654  del
>>森薫フォロワーでっせ、しかもそれが何人もいまっせみたいな誌面が嫌い
>マンガの原理によると色んな作家に同様の指導をしてたようだからなあ
>似通ってくるのもわかる
でも名が売れると教えを請う声が上がるのも分かる
PLAY
112 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:32:53 No.1356038817  del
森薫フォロワー全部知ってるわけじゃないが
イザベラ・バードの漫画描いてた奴は量産型森薫って感じで笑えた
人力車かなんかの人夫に妙に色気があって気持ち悪かった
PLAY
113 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:33:27 No.1356038881  delそうだねx4
森薫を読んでこういうのを描きたいと思うようになるのは一定数いるだろ
自分の世界を持ってる作家の作品には訴求力がある
PLAY
114 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:35:35 No.1356039122  del
その特定の編集じゃなきゃ描かせてもらえなかった経緯があればそりゃついていくわな
後任がまともであるかどうかなんて賭けでしかないし
辞める編集が信頼して紹介できないようなのが後任だったんだろう
PLAY
115 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:35:38 No.1356039129  delそうだねx2
アラレちゃん以降持ち込みの漫画が全部鳥山フォロワーになったみたいな
PLAY
116 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:35:40 No.1356039135  delそうだねx3
>森薫を読んでこういうのを描きたいと思うようになるのは一定数いるだろ
>自分の世界を持ってる作家の作品には訴求力がある
優れた物流行り物にフォロワーが出てくるのはごく当たり前だな
PLAY
117 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:36:35 No.1356039239  del
森薫も量産型の原型になるような漫画家になってたのか
PLAY
118 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:39:04 No.1356039514  del
>森薫も量産型の原型になるような漫画家になってたのか
本人最初は竹本泉フォロワーみたいな絵だったのに
PLAY
119 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:39:51 No.1356039607  del
他の雑誌があからさまなフォロワーをやるのは商売だから理解できるけど
ガチ漫画好きが作ってます!って感じの雑誌なのにその系統の作家のフォロワーが複数います!は雑誌のカラー的にどうなのよと思わんでもない
PLAY
120 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:44:16 No.1356040150  del
描き込み量までフォロワーになるのは茨の道
PLAY
121 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:46:21 No.1356040369  del
どこでも描かせて貰えてた手塚治虫ですら最後は少年誌で拾ってくれた秋田書店に骨を埋めたからね
やりたいカテゴリの枠内で描きたい内容をやらせてくれる編集は神だろと
PLAY
122 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:50:02 No.1356040829  del
>どこでも描かせて貰えてた手塚治虫ですら最後は少年誌で拾ってくれた秋田書店に骨を埋めたからね
壁村「奴の骨は俺が拾うっていうか俺じゃないと奴はすぐさぼる」
PLAY
123 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:52:06 No.1356041099  del
>描き込み量までフォロワーになるのは茨の道
むしろ修羅道
PLAY
124 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:59:29 No.1356042087  delそうだねx4
    1759535969659.jpg-(384671 B)
編集が転職して元々担当してた作家も連れてきて
作家の得意ジャンルに転職先に合わせた汚ねぇ作風足したら成功したわ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:59:30 No.1356042089  del
絵は真似られても情熱までは真似られないか
PLAY
126 無念 Name としあき 25/10/04(土)08:59:32 No.1356042092  del
>壁村「奴の骨は俺が拾うっていうか俺じゃないと奴はすぐさぼる」
あんだけ酷使しておいてサボると言っても…
PLAY
127 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:00:01 No.1356042142  del
えっちさが無いようである感じ
裸婦像に近いいい…
PLAY
128 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:01:08 No.1356042301  del
>現役で描いてて電子NGって作家も大分減ったよな
>昔はそこそこいたけど
小説家にはまだゴロゴロいるが漫画家ではほぼ聞かなくなったなぁ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:03:32 No.1356042625  del
>小説家にはまだゴロゴロいるが漫画家ではほぼ聞かなくなったなぁ
一歩も解禁したし
井上雄彦もリアル・スラダンは電子になったしな
PLAY
130 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:05:04 No.1356042824  del
    1759536304460.jpg-(138831 B)
>編集が転職して元々担当してた作家も連れてきて
漫画界ではよくある話ではある
秋田書店で長年世話になっていた編集者が小学館に移ったのでそれに付いて行った例
PLAY
131 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:06:20 No.1356043009  del
>秋田書店で長年世話になっていた編集者が小学館に移ったのでそれに付いて行った例
なんでいきなりスペリオール?って思ったけどなるほどそのパターンだったのか
PLAY
132 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:06:27 No.1356043026  delそうだねx3
書店で買って
インクの臭いかぎならが
手で紙をめくりたいんやワイはわあああ
PLAY
133 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:07:35 No.1356043191  del
編集でそんな変わるもんなん?
いや
ちょりっーーす(笑)みたいなDQNが来る可能性もあるわな
PLAY
134 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:08:11 No.1356043295  del
浦沢直樹はとうとう電子書籍を解禁した上に
連載当時のカラーページを収録した完全版商法までやっている
PLAY
135 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:08:21 No.1356043317  del
森薫は民博とコラボしてクラファンの絵描いてるな
PLAY
136 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:08:37 No.1356043357  del
>書店で買って
>インクの臭いかぎならが
>手で紙をめくりたいんやワイはわあああ
新品はそれでいいんだけど時間経って古い匂いになると不快
PLAY
137 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:09:05 No.1356043407  delそうだねx1
少し前に森薫展とかやってなかったっけ
PLAY
138 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:09:10 No.1356043420  del
編集「俺は辞めるぞ 独立するからついてこいっ」

作家「ノーセンキューです」

ってパターンがけっこうあるみたいね
タツキとか
PLAY
139 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:09:53 No.1356043519  del
電子書籍駄目って漫画家の意向なの?それとも出版社との契約?
電子書籍だと本になる過程を省かれるから出版に関わる奴らが儲からないのはわかるが
漫画家本人にとっては販路が広がるだけでしかないと思うのだが
PLAY
140 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:09:59 No.1356043532  del
>編集「俺は辞めるぞ 独立するからついてこいっ」
>作家「ノーセンキューです」
>ってパターンがけっこうあるみたいね
>タツキとか
結局普通の会社と同じだろ
人間についてくか会社についてくか
PLAY
141 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:10:02 No.1356043541  del
老眼だから
電書一択になっちまった
PLAY
142 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:10:36 No.1356043630  delそうだねx2
>編集が転職して元々担当してた作家も連れてきて
>作家の得意ジャンルに転職先に合わせた汚ねぇ作風足したら成功したわ
ドヤ顔でそんな文章レスされてもなぁ…
その作者元々ヨゴレ芸得意だぞ
PLAY
143 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:11:12 No.1356043698  del
>>編集「俺は辞めるぞ 独立するからついてこいっ」
>>作家「ノーセンキューです」
>>ってパターンがけっこうあるみたいね
>>タツキとか
>結局普通の会社と同じだろ
>人間についてくか会社についてくか
言っちゃなんだけど優秀な編集者っていうのはいないと思うわ
作家あってこその編集者だから編集者が1人でいたらただのおっさんだ
PLAY
144 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:11:54 No.1356043799  del
>編集が転職して元々担当してた作家も連れてきて
>作家の得意ジャンルに転職先に合わせた汚ねぇ作風足したら成功したわ
>ドヤ顔でそんな文章レスされてもなぁ…
>その作者元々ヨゴレ芸得意だぞ
つか八雲さんの担当ってハイスコアガールと咲の担当編集だったよな
講談社にいったの?
PLAY
145 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:11:58 No.1356043810  delそうだねx1
>>>編集「俺は辞めるぞ 独立するからついてこいっ」
>>>作家「ノーセンキューです」
>>>ってパターンがけっこうあるみたいね
>>>タツキとか
>>結局普通の会社と同じだろ
>>人間についてくか会社についてくか
>言っちゃなんだけど優秀な編集者っていうのはいないと思うわ
>作家あってこその編集者だから編集者が1人でいたらただのおっさんだ
キバヤシ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:13:09 No.1356043979  del
集英社は漫画家えの手厚さが他と段違いだからって部分もあるだろ
タツキレベルが集英社から出てく旨味が無いだろ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:13:53 No.1356044088  del
>キバヤシ
講談社の編集ってなんか原作担当やりたがるイメージある
PLAY
148 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:14:04 No.1356044112  delそうだねx2
>編集「俺は辞めるぞ 独立するからついてこいっ」
>作家「ノーセンキューです」
>ってパターンがけっこうあるみたいね
>タツキとか
林だっけ?
でも結局フリーランス編集だけど
集英社メインで仕事してね?
PLAY
149 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:14:42 No.1356044188  del
>秋田書店で長年世話になっていた編集者が小学館に移ったのでそれに付いて行った例
やたらタローマンについて熱く語るようになったと思ったら小学館からタローマン入門が出てたのを思い出す
架空のヒーローを設定から描き込む参考になったと言ってたら監督と懇意になってた
PLAY
150 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:15:42 No.1356044339  del
>少し前に森薫展とかやってなかったっけ
スレ画二人の原画展やな
PLAY
151 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:16:23 No.1356044447  del
>小説家にはまだゴロゴロいるが漫画家ではほぼ聞かなくなったなぁ
最後の砦に近かった水島新司がドカベン描き終えたからなあ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:16:31 No.1356044470  del
>でも結局フリーランス編集だけど
>集英社メインで仕事してね?
出てったけど担当作家とはまだ繋がってるからな
でも他にもいろいろ始めてるみたいよ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:16:46 No.1356044505  del
>>森薫も量産型の原型になるような漫画家になってたのか
>本人最初は竹本泉フォロワーみたいな絵だったのに
同人時代〜エマ前半くらいまではモロよね
エマ中盤からは独自性大爆発したのに
フォロワーも大爆発してしまった
PLAY
154 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:17:14 No.1356044587  delそうだねx2
漫画に集中できるよう手を止めるようなゴタゴタに巻き込まないでほしい
PLAY
155 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:17:20 No.1356044597  delそうだねx1
>林だっけ?
>でも結局フリーランス編集だけど
>集英社メインで仕事してね?
やめる前から担当してた作品は続投だけど
そういうの許されるんだね
PLAY
156 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:18:06 No.1356044701  delそうだねx2
>>林だっけ?
>>でも結局フリーランス編集だけど
>>集英社メインで仕事してね?
>やめる前から担当してた作品は続投だけど
>そういうの許されるんだね
アナウンサーとかでも独立したけど
独立前の局で仕事するパターンとかあるしな
PLAY
157 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:18:42 No.1356044799  del
>森薫
大阪・関西万博のトルクメニスタンで中央アジアに脚光が当たってる絶妙なタイミングなのになぁ
PLAY
158 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:18:43 No.1356044800  delそうだねx5
>漫画に集中できるよう手を止めるようなゴタゴタに巻き込まないでほしい
そこよね
作家にもファンにも害にしかならない
PLAY
159 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:19:09 No.1356044861  del
>電子書籍駄目って漫画家の意向なの?それとも出版社との契約?
出版社の方から電子やってるのに特定タイトルだけ出さないってことは無いと思う
作家が拒否しない限り
何故やらないのかは人によって違うから一概には言えんが
PLAY
160 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:19:21 No.1356044886  delそうだねx2
    1759537161039.jpg-(9411 B)
マシリトとかあんだけ
「鳥山明はワイが育てた アレ俺の手柄」って商売しまくってるけど

鳥山明が飲み会に誘ったり、共同経営者に選んだ編集は伊能昭夫だしな
PLAY
161 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:19:39 No.1356044923  del
ただまぁ森先生は何かしら書き貯めとかはしてそう
PLAY
162 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:19:55 No.1356044954  delそうだねx1
>>小説家にはまだゴロゴロいるが漫画家ではほぼ聞かなくなったなぁ
>最後の砦に近かった水島新司がドカベン描き終えたからなあ
亡くなる前に電子化許諾して欲しかった
PLAY
163 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:20:13 No.1356045009  del
>電子書籍駄目って漫画家の意向なの?それとも出版社との契約?
オーバ君とスレ画二人の夢の雑誌がフェローズというかハルタだったんよ
PLAY
164 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:21:05 No.1356045123  del
>マシリトとかあんだけ
>「鳥山明はワイが育てた アレ俺の手柄」って商売しまくってるけど
>鳥山明が飲み会に誘ったり、共同経営者に選んだ編集は伊能昭夫だしな
マシリトはぐりぐりしたりして育てたのは確かだが経営者としては難がある
PLAY
165 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:21:15 No.1356045142  del
>>漫画に集中できるよう手を止めるようなゴタゴタに巻き込まないでほしい
>そこよね
>作家にもファンにも害にしかならない
ゴタゴタで作家に逃げられたら三方損の不毛な争いでしか無い
PLAY
166 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:21:34 No.1356045190  delそうだねx1
ビーム→フェローズ→ハルタ→青騎士(ここまでエンターブレイン)→別会社
中々なゴタゴタだなぁ
PLAY
167 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:22:47 No.1356045355  delそうだねx4
>>マシリトとかあんだけ
>>「鳥山明はワイが育てた アレ俺の手柄」って商売しまくってるけど
>>鳥山明が飲み会に誘ったり、共同経営者に選んだ編集は伊能昭夫だしな
>マシリトはぐりぐりしたりして育てたのは確かだが経営者としては難がある
社会人でもそうだけど
育てて貰ったからって感謝するかどうかは別問題だろ
PLAY
168 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:24:09 No.1356045542  del
>大阪・関西万博のトルクメニスタンで中央アジアに脚光が当たってる絶妙なタイミングなのになぁ
トルクメニスタン館は隙あらば現職大統領を持ち上げていく展示スタイルなので森先生が大統領の肖像描いて入口正面に飾るような事態はちょっと
PLAY
169 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:24:33 No.1356045599  del
乙嫁ももうすぐ完走出来そうだしなんとか頑張って欲しいが
PLAY
170 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:26:19 No.1356045877  del
    1759537579814.jpg-(213069 B)
まぁこれも角川のビーム編集って話だからな
当時3人しかいないから
オーバ君以外だと二人しかいねぇ
PLAY
171 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:27:12 No.1356045994  delそうだねx3
マシリト見てると優秀には思えんけどな
結果論だけどワンピのヒットを見抜けなかった奴だし
鳥山明という宝くじ1等と出会っただけの運のいい編集者というだけでは
PLAY
172 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:27:19 No.1356046017  del
>>>マシリトとかあんだけ
>>>「鳥山明はワイが育てた アレ俺の手柄」って商売しまくってるけど
>>>鳥山明が飲み会に誘ったり、共同経営者に選んだ編集は伊能昭夫だしな
>>マシリトはぐりぐりしたりして育てたのは確かだが経営者としては難がある
>社会人でもそうだけど
>育てて貰ったからって感謝するかどうかは別問題だろ
ママタルトの大鶴肥満が昔と家族とよく行ってた焼肉屋いってこれを子供に食わせてあげる親父は
尊敬はできるけど許しはできないってのいっててなんかすごい心に残った(親父がかなり強烈な亭主関白だったみたい)
PLAY
173 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:27:35 No.1356046058  del
森薫ってもっと大雑把な漫画バカだと思ったけど意外に繊細だな好きな編集とじゃなきゃ仕事しないって
PLAY
174 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:27:49 No.1356046087  del
病気はどうなったの森先生
PLAY
175 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:27:54 No.1356046096  del
出版社が変わるにしてもコミックスの手触りや質感とか維持して欲しいけど
PLAY
176 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:27:58 No.1356046103  del
マシリトって流行狙って当たりも外れも大きいタイプだから経営者としては迎えたくないタイプ
PLAY
177 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:28:50 No.1356046238  del
>森薫ってもっと大雑把な漫画バカだと思ったけど意外に繊細だな好きな編集とじゃなきゃ仕事しないって
編集へのこだわりは知らんけど自分が描きたい漫画を描く環境作りには貪欲で
億単位の金出して雑誌ごと買い取ろうとしたこともあったらしい
PLAY
178 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:30:44 No.1356046532  delそうだねx1
金はあるからな森さん
最悪の場合は日本じゃなくてフランスに移動すりゃあ良い
フランスの森薫への熱愛ぶりはびっくりだぜとしあき
PLAY
179 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:32:13 No.1356046738  del
>森薫ってもっと大雑把な漫画バカだと思ったけど意外に繊細だな好きな編集とじゃなきゃ仕事しないって
シャーリーやエマの時のエッセイ漫画見たら繊細というか描くものにこだわりまくるタイプだというのが分かる
PLAY
180 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:33:24 No.1356046924  del
プロとして食っていくなら出版社の枠組み無しではとても成り立たない稼業で人をのほうを選んでしまうのは酷いミステイクだ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:33:42 No.1356046987  del
>>森薫ってもっと大雑把な漫画バカだと思ったけど意外に繊細だな好きな編集とじゃなきゃ仕事しないって
>編集へのこだわりは知らんけど自分が描きたい漫画を描く環境作りには貪欲で
>億単位の金出して雑誌ごと買い取ろうとしたこともあったらしい
元は同人作家だしなぁ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:33:58 No.1356047025  del
>編集でそんな変わるもんなん?
>いや
>ちょりっーーす(笑)みたいなDQNが来る可能性もあるわな
ネームを見せたら編集者に理不尽な修正を命令された漫画家の愚痴がXでよくバズってるよ
「土星とか聞いたことがない星だから他の星にして」
「ベビーカステラなんて男は100%知らない超マイナー菓子なんで漫画に出さないで」
「新選組漫画とはいえ少年漫画なんで生殺与奪なんて難しい言葉を使わないで」
最後の人は鬼滅の刃で使われていて今のキッズはみんな知ってると主張してそのまま押し通した
PLAY
183 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:35:30 No.1356047225  del
>>森薫ってもっと大雑把な漫画バカだと思ったけど意外に繊細だな好きな編集とじゃなきゃ仕事しないって
>シャーリーやエマの時のエッセイ漫画見たら繊細というか描くものにこだわりまくるタイプだというのが分かる
編集者が上手くコントロール出来ないと強烈なこだわりで連載を潰れてしまう
PLAY
184 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:36:31 No.1356047387  delそうだねx1
    1759538191545.jpg-(353142 B)
としあきからしたら恩を仇で返した裏切り者
PLAY
185 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:37:09 No.1356047478  del
乙嫁が未完になったらこの編集はファンに死んで詫びないといけないよ
PLAY
186 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:37:38 No.1356047571  del
>最後の人は鬼滅の刃で使われていて今のキッズはみんな知ってると主張してそのまま押し通した
議論大事
PLAY
187 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:38:42 No.1356047722  delそうだねx4
>としあきからしたら恩を仇で返した裏切り者
どゆこと?
PLAY
188 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:40:21 No.1356047957  delそうだねx3
裏切られたのはヤマザキの方だろ
PLAY
189 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:40:22 No.1356047958  del
    1759538422311.png-(391388 B)
志村貴子もO村と会ったら過呼吸おこしてたっていうし
角川編集ってそんなヤバいの?
PLAY
190 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:40:27 No.1356047970  del
>としあきからしたら息子から能條純一のサインもらい忘れたり世界史叩き込もうとした件でまず日本の歴史教えろやと切れられた毒親
>なお息子は父親似のどう見てもイタリア人なのに中身はガチで日本の漫画少年
PLAY
191 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:41:47 No.1356048158  del
>としあきからしたら恩を仇で返した裏切り者
>どゆこと?

テルマエロマエ2はビーム連載の筈だったのに
ビーム捨ててジャンプラで連載
PLAY
192 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:42:38 No.1356048292  del
>マシリト見てると優秀には思えんけどな
>結果論だけどワンピのヒットを見抜けなかった奴だし
>鳥山明という宝くじ1等と出会っただけの運のいい編集者というだけでは
とはいえ当時のジャンプで鳥山を拾おうと思ったのがマシリトだけだったのも事実
あと桂正和もいる
PLAY
193 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:43:42 No.1356048468  delそうだねx5
角川から抜けた理由は知らないけど出版業界の電子化の流れはもう止められんだろ
PLAY
194 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:44:41 No.1356048633  delそうだねx3
>志村貴子もO村と会ったら過呼吸おこしてたっていうし
>角川編集ってそんなヤバいの?
O村って人個人がヤバいんでしょ
PLAY
195 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:44:58 No.1356048678  del
マシリトってVジャンでコミックアニメゲームカードのマルチメディア展開始めた人でしょ
あれで優秀じゃないはハードル高過ぎだろう
PLAY
196 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:45:00 No.1356048680  del
    1759538700254.jpg-(14444 B)
>乙嫁が未完になったらこの編集はファンに死んで詫びないといけないよ
そんなもん個人の勝手だろ
糞アニメ作られたり
ヘイト貯めた結果
PLAY
197 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:45:11 No.1356048707  del
>講談社にいったの?
フリーってだけだよ
PLAY
198 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:45:13 No.1356048715  del
>>マシリト見てると優秀には思えんけどな
>>結果論だけどワンピのヒットを見抜けなかった奴だし
>>鳥山明という宝くじ1等と出会っただけの運のいい編集者というだけでは
>とはいえ当時のジャンプで鳥山を拾おうと思ったのがマシリトだけだったのも事実
>あと桂正和もいる
こういうのはわからないよなぁ
PLAY
199 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:47:12 No.1356048977  delそうだねx1
>ビーム捨ててジャンプラで連載
当然の判断過ぎる
PLAY
200 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:48:10 No.1356049109  del
>マシリト見てると優秀には思えんけどな
行き当たりばったりなやり方でノリで漫画を描いていた鳥山にボツ食らわしつつストーリーの練り方とか主人公は女の子の方が人気出るとか指導し続けてようやく出せた連載漫画がDr.スランプ
PLAY
201 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:48:22 No.1356049139  del
マシリトは高橋留美子追い出したし
尾田先生を潰そうとしたし
猿先生見限ったし
プラマイマイナスやろ


うる星やつらとワンピースとタフ

ドラゴンボールとウイングマン

上記のが重要
PLAY
202 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:50:05 No.1356049370  del
仕事の出来る編集がアナウンサーみたいにフリーになって報酬増やそうとするのは良いと思う
PLAY
203 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:50:50 No.1356049482  del
>森薫に関してはO村とか角川編集にセクハラとかパワハラの負の思いあるからオーバ君に仁義通した
ビームの頃に森薫制作現場レポ漫画で
編集から電話かかってきたらすげー嫌そうな顔してたな
そういう演出なのかも思ってたがマジレポだったのか
PLAY
204 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:51:51 No.1356049633  del
電子書籍を絶対許さない超大物といえば大友克洋・宮崎駿
PLAY
205 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:52:31 No.1356049735  del
>仕事の出来る編集がアナウンサーみたいにフリーになって報酬増やそうとするのは良いと思う
漫画家がついて来ないで
自分が出版社のネームバリューで仕事してた無能だと気づいて
破滅するパターンもある

オーバ君なんか絵が描けないけど
絵の描き方教えるのが上手いタイプだからいいが
最悪なのは絵が描けない教えることもできない奴がフリーになるパターン
PLAY
206 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:53:55 No.1356049946  del
>マシリト見てると優秀には思えんけどな
>結果論だけどワンピのヒットを見抜けなかった奴だし
マシリトはワンピースのよさが一切皆目わからなかったが
編集会議で他の編集者たちが推しまくったのを受け入れる柔軟性はあった
PLAY
207 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:55:16 No.1356050169  del
マシリトはマンガ投稿者向けの解説でゴム人間の漫画的ケレン味をベタ褒めしていたから
テクニックは認めるけど個人としてあんまり趣味じゃないとかそんな感じなんだと思う
PLAY
208 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:56:45 No.1356050404  del
>>仕事の出来る編集がアナウンサーみたいにフリーになって報酬増やそうとするのは良いと思う
>漫画家がついて来ないで
>自分が出版社のネームバリューで仕事してた無能だと気づいて
>破滅するパターンもある
作家は元々フリーだし自前で作品作り出せるからいいけど
編集は作家との繋がりっていうあやふやなもんが
よりどころになるからリスキーだよな
PLAY
209 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:56:55 No.1356050424  del
>>志村貴子もO村と会ったら過呼吸おこしてたっていうし
>>角川編集ってそんなヤバいの?
>O村って人個人がヤバいんでしょ
秋田書店卒はヤクザ編集者揃いというのはホントの話
PLAY
210 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:57:13 No.1356050476  delそうだねx3
o村といったら秋田書店辞めてビームの編集やって吸収されて角川にいるだけだから
角川の人って印象は全然ないな…
桜玉吉の漫画よく出てきたときの印象が一番強い
PLAY
211 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:57:47 No.1356050565  delそうだねx1
乙嫁はどうなったら終わるんだろう
最初はスミスが元の村に帰還して終わりかと思ってたけど帰国しちゃったし
PLAY
212 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:58:07 No.1356050615  del
O村さんもう定年なったんだよね
今何してんの
PLAY
213 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:58:43 No.1356050704  delそうだねx1
>マシリト見てると優秀には思えんけどな
>結果論だけどワンピのヒットを見抜けなかった奴だし
>マシリトはワンピースのよさが一切皆目わからなかったが
>編集会議で他の編集者たちが推しまくったのを受け入れる柔軟性はあった
ワンピの立ち上げ編集が
あいつは尾田先生の顔とか雰囲気が気にくわなかったから
普通はありえない三回もの連載会議潰ししたって恨み言いってたんだが
それやられると漫画家は貯金なくなるし精神崩すし
本当に尾田先生潰すつもりだった。
4回目もイチャモンつけてきたらナイフで刺すつもりだったってコメントしたぞ。

ワンピ成功した時は飲み会で尾田先生に土下座命じられてしたそうな
PLAY
214 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:59:09 No.1356050779  del
逆に編集が作家の他社でのヒット作に惚れこんで必死に仕事依頼して献身的に尽くしたけど作家がダウンして繋がりほぼ消えた例もあるからな
イチゴ味の担当編集
PLAY
215 無念 Name としあき 25/10/04(土)09:59:20 No.1356050810  del
>O村さんもう定年なったんだよね
>今何してんの
犬の散歩
PLAY
216 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:00:56 No.1356051067  del
>ワンピ成功した時は飲み会で尾田先生に土下座命じられてしたそうな
はじめの一歩でも似たエピソードあったなあ
あるあるなのかな
PLAY
217 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:02:26 No.1356051331  delそうだねx5
マシリトはアカ先生との推し子対談で
白泉社員なのに集英社時代自慢ばっかして
アカ先生が最初電撃いたこと話したら
あんな木っ端出版社いたの?とか小馬鹿にしてて
ザッ老害だと思った
PLAY
218 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:02:54 No.1356051402  del
>ワンピ成功した時は飲み会で尾田先生に土下座命じられてしたそうな
>はじめの一歩でも似たエピソードあったなあ
>あるあるなのかな
猿先生もある
PLAY
219 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:05:49 No.1356051867  del
そういや
エンブレの編集で角川いくとき
弾かれた編集いたな
無能すぎて何もできないとかいう理由で
PLAY
220 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:08:49 No.1356052336  del
>No.1356050704
日本一のヒット作も一歩間違えば誕生しなかったのか
PLAY
221 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:08:56 No.1356052362  del
乙嫁は単行本買ってるから本さえでてくれれば
表紙カバーは多少変わってもいいから
あとシャーリーも頼んます
PLAY
222 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:10:56 No.1356052711  del
>No.1356050704
>日本一のヒット作も一歩間違えば誕生しなかったのか
立ち上げた作品も
潰そうとした作家も有名
PLAY
223 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:14:36 No.1356053321  delそうだねx1
>>ワンピ成功した時は飲み会で尾田先生に土下座命じられてしたそうな
>はじめの一歩でも似たエピソードあったなあ
>あるあるなのかな
脚色してそうだな
PLAY
224 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:15:30 No.1356053471  del
編集に着いてくのはわかるが一緒に心中すりような動きしてるのはきになるな
ある程度金を持ってるからできるのだろうけど
PLAY
225 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:17:27 No.1356053804  del
森先生はシャーリーのフィギュアを監修と称して延々スカートの中を確認するこだわりの強い漢女よ
その辺の編集者が御しきれるとお思いか
PLAY
226 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:17:43 No.1356053856  del
まあオーバはクソ面倒くさい人間性だけど編集者としては有能そうだからな
あそこまで理論立てて作家を育成できる編集者ってほぼいない
PLAY
227 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:18:23 No.1356053991  delそうだねx4
    1759540703481.jpg-(96223 B)
>秋田書店卒はヤクザ編集者揃いというのはホントの話
そうかな
そうかも
PLAY
228 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:19:36 No.1356054208  del
>秋田書店卒はヤクザ編集者揃いというのはホントの話
そのヤクザを恫喝した超人カジセンセ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:28:23 No.1356055766  del
もう雑誌やめてクラファンでもやったらいいんじゃね
PLAY
230 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:30:13 No.1356056073  del
編集からすれば60年代70年代の出版社の漫画家担当なんてハズレ枠みたいなところだったし、今でもその風潮はあるようだから当たり外れがあるにせよ熱意あるだけマシな担当なのかもしれんな
PLAY
231 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:30:57 No.1356056190  del
>もう雑誌やめてクラファンでもやったらいいんじゃね
クラファンなんて管理する時間がもったいないないから、とにかく描くことだけに頭使って欲しいよね
PLAY
232 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:32:08 No.1356056386  del
大場氏は別部署だったのに直談判して漫画編集部来たような人だから筋金入りだよ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:34:59 No.1356056902  del
>クラファンなんて管理する時間がもったいないないから、とにかく描くことだけに頭使って欲しいよね
諸々のこと自分でやらないといけないからどうしてもペース遅くなりがちなガッシュ2
PLAY
234 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:36:16 No.1356057126  del
>現役で描いてて電子NGって作家も大分減ったよな
>昔はそこそこいたけど
冬目景が紙の雑誌がwebに移行して連載引き揚げて別の雑誌に
移った事があった
紙の雑誌での連載に拘りたいんだと
PLAY
235 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:38:46 No.1356057548  del
>>もう雑誌やめてクラファンでもやったらいいんじゃね
>クラファンなんて管理する時間がもったいないないから、とにかく描くことだけに頭使って欲しいよね
連れ回してる編集がいるじゃん
PLAY
236 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:39:20 No.1356057647  delそうだねx2
>現役で描いてて電子NGって作家も大分減ったよな
永野護いい加減電子許可してくれよ
おかげでニュータイプも電子化できねえ
PLAY
237 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:40:05 No.1356057815  del
>冬目景が紙の雑誌がwebに移行して連載引き揚げて別の雑誌に
>移った事があった
>紙の雑誌での連載に拘りたいんだと
明らかに紙の本大好きだもんな
PLAY
238 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:40:54 No.1356057955  del
>>現役で描いてて電子NGって作家も大分減ったよな
>>昔はそこそこいたけど
>冬目景が紙の雑誌がwebに移行して連載引き揚げて別の雑誌に
>移った事があった
>紙の雑誌での連載に拘りたいんだと
一昔前ならともかく
今だと下手すると
電子よりマイナー誌の方が埋もれる時代なのに
PLAY
239 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:41:51 No.1356058124  delそうだねx1
冬目景はそこまで紙に拘りあるなら
紙で始めて中途半端になってる作品
全部ちゃんと畳めよ
PLAY
240 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:46:12 No.1356058856  del
好きだしパワーがあるけどメガロザリアが看板漫画みたいな状態になってんのヤバいと思う
PLAY
241 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:50:36 No.1356059631  del
こういうの同業者が書いてたりするよね
PLAY
242 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:50:58 No.1356059688  del
O村は漫画で描かれる距離感ゼロでノンデリなところが事実なら合わない人は出てくるだろうな
玉吉みたいに合う人にはガッツリハマるんだろうけど
PLAY
243 無念 Name としあき 25/10/04(土)10:53:59 No.1356060272  del
>O村は漫画で描かれる距離感ゼロでノンデリなところが事実なら合わない人は出てくるだろうな
O村さんに関しては「セクハラとか信用できないただの噂じゃないの?」とか用語がさっぱり湧かないのがなんとも…
だいたい玉吉のせい?
PLAY
244 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:04:13 No.1356062058  del
    1759543453396.png-(318721 B)
>一昔前ならともかく
>今だと下手すると
>電子よりマイナー誌の方が埋もれる時代なのに
漫画雑誌を買ってもお目当ての数作品しか読まない人が現在では大多数で
あまりにもコスパが悪いため連載を追うのではなく単行本待ちになって漫画雑誌という文化が死滅しつつある
電子書籍でさえ雑誌は2017年がピークでそれ以降は売上減少の一途を辿っている
PLAY
245 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:06:04 No.1356062387  del
森薫とオーバー君ってアシ漫画で侃侃諤諤の喧嘩ごしな
電話のやりとりが描かれてるけど
他の編集とそれできんだろうし
編集と積み上げていった感あるなら仕事のやり方変えたくなくて
編集についていくってのもわからなくもない

漫画家の嫌なことの1つが成功してる環境が変わることだし
サラリーマンとクリエイター一緒にしちゃだめよ
PLAY
246 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:06:16 No.1356062411  del
>>現役で描いてて電子NGって作家も大分減ったよな
>永野護いい加減電子許可してくれよ
>おかげでニュータイプも電子化できねえ
ついでにゴティックメードを配信か円盤で売ってもらえませんかね
PLAY
247 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:06:40 No.1356062477  del
雑誌の優位性は早く次の話が読めるだけだな
PLAY
248 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:06:44 No.1356062496  del
>あまりにもコスパが悪いため
読める作品が数作品あるならまだマシなレベルで
スピリッツとか掲載より休載してる作品の方が多いだろって感じだし
PLAY
249 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:07:41 No.1356062669  del
>漫画雑誌を買ってもお目当ての数作品しか読まない人が現在では大多数で
>あまりにもコスパが悪いため連載を追うのではなく単行本待ちになって漫画雑誌という文化が死滅しつつある
>電子書籍でさえ雑誌は2017年がピークでそれ以降は売上減少の一途を辿っている
これはあるね
サンデー読んでるけどメジャー、フリーレン、龍と苺くらいしか呼んでないから雑誌買うのは正直バカバカしい
PLAY
250 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:08:17 No.1356062783  del
青騎士ってなんかの名前かと思ったらそういう雑誌があるんだ…
PLAY
251 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:08:39 No.1356062861  del
ごたごたとかなんでもいいし紙でも電子でもいいから乙嫁語の続きを読ませてくれ…
PLAY
252 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:09:18 No.1356062984  delそうだねx2
漫画誌の電子書籍は目次機能がなくてお目当ての作品へ飛ぶことができないので超面倒
PLAY
253 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:09:27 No.1356063017  delそうだねx1
>サンデー読んでるけどメジャー、フリーレン、龍と苺くらいしか呼んでないから雑誌買うのは正直バカバカしい
サンデーは一週遅れならWEBで読めるしな
PLAY
254 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:09:50 No.1356063078  del
>漫画雑誌を買ってもお目当ての数作品しか読まない人が現在では大多数で
>あまりにもコスパが悪いため連載を追うのではなく単行本待ちになって漫画雑誌という文化が死滅しつつある
>電子書籍でさえ雑誌は2017年がピークでそれ以降は売上減少の一途を辿っている
サブスクの影響もあるんではないかな
雑誌って読み捨てるものだから増えていっても邪魔なだけなんだよね
講談社ならコミックDAYS、角川などならブックウォーカーでかなりの雑誌がフォローできるし
あとは小学館で雑誌のサブスク出てくれんかなと思ってる
PLAY
255 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:10:31 No.1356063198  del
>漫画雑誌を買ってもお目当ての数作品しか読まない人が現在では大多数で
今は週刊誌でも週刊連載してない作品多いしね
目当ての作品が載ってるかどうかが曖昧なら毎週買う意味もないし
載ってる週だけチェックするのもだるいから単行本まで待とうってなる
PLAY
256 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:11:36 No.1356063416  del
ジャンプもワンピースと稀にあるハンターハンターくらいしか読まなくなったからもう買う意味ないんだよなぁ…ジャンプ+の方が圧倒的に見たいの多いのなんかのバグだろ
PLAY
257 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:14:27 No.1356063990  del
>青騎士ってなんかの名前かと思ったらそういう雑誌があるんだ…
第一次世界大戦前にカンディンスキーたちがドイツで結成した芸術家サークルder Blaue Reiterと
彼らが発行した同名の芸術誌に由来する意識が高いネーミングなのだ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:15:32 No.1356064211  del
笠井スイ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:15:56 No.1356064291  del
>ワンピ成功した時は飲み会で尾田先生に土下座命じられてしたそうな
ギャフンと言わされたってやつじゃないの?
PLAY
260 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:17:02 No.1356064483  del
>ジャンプもワンピースと稀にあるハンターハンターくらいしか読まなくなったからもう買う意味ないんだよなぁ…ジャンプ+の方が圧倒的に見たいの多いのなんかのバグだろ
少年漫画の型に嵌まらないといけないのが本誌で色んなジャンルをある程度自由に描かせて貰えるのがジャンプラってコンセプトらしいしそりゃあね…
PLAY
261 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:17:38 No.1356064584  del
雑誌は電子で買う気はしないな
PLAY
262 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:18:19 No.1356064706  del
>少年漫画の型に嵌まらないといけないのが本誌で色んなジャンルをある程度自由に描かせて貰えるのがジャンプラってコンセプトらしいしそりゃあね…
ジャンプラは連載形態も選べるしね
PLAY
263 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:18:59 No.1356064854  del
笠井スイの死因は嫁さんのnoteからなんとなく想像つくけどなんだかなぁ
一つの世界観が失われるのは一読者としては勿体ないよなぁって思っちゃう
PLAY
264 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:19:04 No.1356064872  del
>この編集とじゃなきゃヤダみたいな作家たまにいるけど読者からするといい迷惑だよな
制作環境の維持の都合ならしゃーないのでは?
制作環境の変化でコレジャナイお出しされても読者ソッポ向くでしょ
勿論なんかぐちゃぐちゃしてるし面倒くさいってソッポ向くのも読者の自由
PLAY
265 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:21:15 No.1356065284  del
ジャンプは多分その内ジャンプラがメインになるよねアレ
PLAY
266 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:31:50 No.1356067403  del
>雑誌は電子で買う気はしないな
細かい字を読むのが辛いので
文芸誌や評論誌でリフローテキスト形式で販売されているものは電子書籍を買うようになった
PLAY
267 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:40:20 No.1356069108  delそうだねx2
ハルタって書籍扱いだったんだな
バックナンバー買いやすくて便利ね
PLAY
268 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:41:21 No.1356069319  del
>志村貴子もO村と会ったら過呼吸おこしてたっていうし
>角川編集ってそんなヤバいの?
悪名しかない石黒が編集長で行きていける糞会社だぞ
PLAY
269 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:43:32 No.1356069783  del
>ジャンプは多分その内ジャンプラがメインになるよねアレ
本誌がもう壊滅的に駄目だわ
逃げ若終わったら立ち読みすらしなくなると思う
プラスは結構攻めてるから読む気になる
PLAY
270 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:45:23 No.1356070138  del
ジャンプまだいくつか読んでるけどまあどうしてもパワーダウンは否めないよね
ジャンプラと合わせると結構コマあるなって思えるんだけど
PLAY
271 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:55:35 No.1356072203  del
>縦読みってまだあるの?
LINE漫画では
PLAY
272 無念 Name としあき 25/10/04(土)11:57:58 No.1356072694  del
>タツキみたくぶっ壊れた作家もいるし
>編集大事だよ
林編集はさぁ
タツキが監修してないアニメを監修しています!とか嘘つくのやめなよ
おかしいアニメに作家を盾にするなよ
PLAY
273 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:00:00 No.1356073120  del
>電子はユーザーの環境が千差万別でクオリティの担保が出来ないから出せないという人はいる
エリア88が昔の電子版より今の電子版のが画質良くなってるとかもあるなぁ
PLAY
274 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:00:24 No.1356073215  delそうだねx2
玉吉漫画に出てたO場くんが担当なの?
出世したなぁ
ヒロポンは元気にしてるだろうか
PLAY
275 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:01:55 No.1356073526  del
>縦読みってまだあるの?
LINEマンガやピッコマといった韓国勢を始め
Amazon・楽天・ドコモなど各社が参入しておるよ
PLAY
276 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:03:18 No.1356073812  del
>絵は真似られても情熱までは真似られないか
森薫は描き込むと頭から幸せホルモン出るタイプだから苦ではなく幸
PLAY
277 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:03:26 No.1356073837  del
>笠井スイの死因は嫁さんのnoteからなんとなく想像つくけどなんだかなぁ
>一つの世界観が失われるのは一読者としては勿体ないよなぁって思っちゃう
自分を追い込むタイプの人だったみたいで
高野文子みたいに「私が漫画を嫌いになったら世界的にどれほどの損失か」
くらいのスタンスでいいと思います
PLAY
278 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:03:34 No.1356073863  del
>永野護いい加減電子許可してくれよ
>おかげでニュータイプも電子化できねえ
永野「端末が8K表示になったらいいよ」
低解像度の端末でぼやけた線で見られるのが嫌なんだろうな
PLAY
279 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:04:16 No.1356074031  delそうだねx1
    1759547056545.png-(1737370 B)
>縦読みってまだあるの?
天下のジャンプが縦読みをやっているんだぜ
PLAY
280 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:04:27 No.1356074068  del
俺の手元にある森薫のサイン入りアミルさんの複製原画ちゃんx2の価値は上がるのか下がるのか
発売数20くらいしか無かった上に再販も無いから売る気は無いが
PLAY
281 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:05:34 No.1356074291  delそうだねx3
>永野「端末が8K表示になったらいいよ」
>低解像度の端末でぼやけた線で見られるのが嫌なんだろうな
電子書籍のデータを8Kで配信する時代がまず来ないじゃろ
PLAY
282 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:08:08 No.1356074826  del
>電子書籍のデータを8Kで配信する時代がまず来ないじゃろ
そのうえ端末が8K表示だからいつになるやら
PLAY
283 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:08:39 No.1356074933  del
4Kでもじゅうぶんすぎるだろ!
PLAY
284 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:08:54 No.1356074999  del
>玉吉漫画に出てたO場くんが担当なの?
>出世したなぁ
>ヒロポンは元気にしてるだろうか
ヒロポンは死んだよ
最後は陰謀論無職だったそうな
PLAY
285 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:08:55 No.1356075006  del
永野はそのクセ自分で読む方はデジタル移行してるからな…
PLAY
286 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:09:21 No.1356075093  del
8K表示するモニター、インチ数どうなるんだ?
PLAY
287 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:11:07 No.1356075467  del
>4Kでもじゅうぶんすぎるだろ!
おれもその辺で勘弁してくれと思うが
永野展で原画とか見るとそう言いたくなる気も判らんでもなかった
PLAY
288 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:14:04 No.1356076138  del
>玉吉漫画に出てたO場くんが担当なの?
>出世したなぁ
>ヒロポンは元気にしてるだろうか
玉吉関連は検索しない方がいいぞ
マジで…
PLAY
289 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:15:41 No.1356076476  del
>ハルタって書籍扱いだったんだな
雑誌増やすのってコードを取次から発行しないといかんのでよほどの数を出すと約束できないと難しいのだ
なのであとは他の雑誌の別冊扱いになったりする
PLAY
290 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:17:28 No.1356076848  del
>>玉吉漫画に出てたO場くんが担当なの?
>>出世したなぁ
>>ヒロポンは元気にしてるだろうか
>ヒロポンは死んだよ
>最後は陰謀論無職だったそうな
マジで…?
ヤバそうな感じはしてたけどかなりショックだ
PLAY
291 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:17:45 No.1356076919  del
>永野展で原画とか見るとそう言いたくなる気も判らんでもなかった
俺も行ったけど表紙絵の原画クソでかくて感動した!
PLAY
292 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:18:10 No.1356077002  del
4Kですらマニアが拘るぐらいでしかないのに8Kなんか到底普及しないだろ
PLAY
293 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:18:19 No.1356077037  del
大手出版社の電書が未だボケボケが多い時代に8kなんてとてもとても
PLAY
294 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:20:12 No.1356077422  del
玉吉関係だと近ちゃんも亡くなったんだっけ?
ヒロポンは知らなかった…
PLAY
295 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:20:18 No.1356077442  del
安いなら高画質の方がいいけど高いもんな
PLAY
296 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:21:22 No.1356077657  del
線が潰れてたり手書き文字が読めないような感じになってるのは正直
PLAY
297 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:27:42 No.1356078956  del
版がデカい本の解像度ってその分高解像度なんかな
PLAY
298 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:28:47 No.1356079177  del
ヒロポンのブログみたら9月21日まで記事あるけど
訃報のニュースとかある?
PLAY
299 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:32:38 No.1356080033  del
>ヒロポンのブログみたら9月21日まで記事あるけど
>訃報のニュースとかある?
聞いた覚えないわ
妄想だろ
PLAY
300 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:36:14 No.1356080843  del
ヒロポン死んだのは聞いたことねぇわ
適当なこと言いやがって
PLAY
301 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:37:29 No.1356081133  del
なんだ訃報が出たわけじゃないのか
よかった
PLAY
302 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:38:46 No.1356081402  del
玉吉周りで酷い事になってるの本人とヒロポンだけでは…
金ちゃんは残念だったけど
PLAY
303 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:38:53 No.1356081435  del
ヒロポンとか趣味のいい名前とは言えんな
PLAY
304 無念 Name としあき 25/10/04(土)12:42:15 No.1356082174  del
チョリソとか思い出してもらえないとは…
10/07 12:48頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト