二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1759690896663.jpg-(103814 B)
103814 B無念Nameとしあき25/10/06(月)04:01:36No.1356608152+ 11:43頃消えます
バズれば何でも良いとか今だけ楽しければ良いとか
そういうのは刹那的で中身がないって冷笑したりするけどとしあきは
その瞬間に感情を揺さぶることにも価値があるんじゃないだろうか
そうでないとスポーツや芸術または生命自体の否定にもなりかねない訳で
1無念Nameとしあき25/10/06(月)04:05:02No.1356608243そうだねx8
バズ狙いでいろいろ詰め込むのはいいけど
そのせいで脚本面が破綻するケースが多いのが問題
スレ画とかまさにそれ
2無念Nameとしあき25/10/06(月)04:05:37No.1356608260そうだねx2
人それぞれ好みの違いはあるよね
刹那的なのが好きっていうならそれで良いのでは
中身があるって言われたらそれは違うだろって返すけど
3無念Nameとしあき25/10/06(月)04:07:03No.1356608290+
流行の高速推移イコール瞬間風速だからね
話題になっただけましなのだ
4無念Nameとしあき25/10/06(月)04:07:56No.1356608302そうだねx2
シナリオの完成度は高いに越したことはない
あまりに理路整然としていて一貫性のあるシナリオは予測の範囲を超えずつまらないものだ
5無念Nameとしあき25/10/06(月)04:11:04No.1356608383+
スレ豚の人間性が下劣だからそう言う考えに至っただけでは?
6無念Nameとしあき25/10/06(月)04:13:18No.1356608429そうだねx1
>シナリオの完成度は高いに越したことはない
>あまりに理路整然としていて一貫性のあるシナリオは予測の範囲を超えずつまらないものだ
シナリオの完成度と一貫性は無関係だろ
ライブ感だけで作品を完成させようって気が無いのはゴミ
7無念Nameとしあき25/10/06(月)04:14:00No.1356608449+
プレイバーンみたいなガンダム
8無念Nameとしあき25/10/06(月)04:14:43No.1356608466そうだねx3
>バズ狙いでいろいろ詰め込むのはいいけど
>そのせいで脚本面が破綻するケースが多いのが問題
>スレ画とかまさにそれ
ファーストは打ち切りなのに無理矢理感なくて凄いよな最近のガンダムはどうしてそうなるが多くてなぁ…
9無念Nameとしあき25/10/06(月)04:18:08No.1356608519そうだねx3
水星の魔女もバズ狙いの弊害の気配はあった
あのスパンだと処理できない要素たくさん入れられて完全にとっ散らかってた印象
10無念Nameとしあき25/10/06(月)04:19:10No.1356608545そうだねx1
ファーストに倣うとどうしても歴史の一部的な雰囲気になるからね
世界も人生もまだまだ続くENDになりがち
すると続編がありそうで無い曖昧な作品になってしまう
11無念Nameとしあき25/10/06(月)04:20:26No.1356608578そうだねx4
メインキャラのくせに活躍しないのを
群像劇とか言っちゃうの私嫌い!
12無念Nameとしあき25/10/06(月)04:22:10No.1356608624+
>メインキャラのくせに活躍しないのを
>群像劇とか言っちゃうの私嫌い!
マチュとかクランバトルで無双させないとダメだったろうにシュウジの腰巾着設定とかもうね
13無念Nameとしあき25/10/06(月)04:22:20No.1356608628そうだねx2
    1759692140652.jpg-(289490 B)
289490 B
打ち切りエンド良いよね……
14無念Nameとしあき25/10/06(月)04:25:02No.1356608690そうだねx1
「ままメインキャラとして発表しとけば最低限ピントは当たるし?
あとはビジュを盛っとけば充分やろ…
15無念Nameとしあき25/10/06(月)04:27:14No.1356608744+
うわべだけの人たちって感じ
16無念Nameとしあき25/10/06(月)04:27:55No.1356608752そうだねx3
三連星を落ちぶれさせたの嫌い
17無念Nameとしあき25/10/06(月)04:29:15No.1356608772そうだねx3
流石にスレ画のアニメは省略が上手いだけで中身は有るみたいな事言う人はかなり減った
18無念Nameとしあき25/10/06(月)04:29:36No.1356608781+
作る人たちに輪をかけて
これを楽しいと言い張る人たちが内面がカラッポなんだろう
19無念Nameとしあき25/10/06(月)04:30:06No.1356608797そうだねx3
いいよな何やってもフォロワーが勝手に解釈してくれるIPはさ!
20無念Nameとしあき25/10/06(月)04:30:15No.1356608805+
常に楽しいことを追いかけてるから何事も浅いし本質的なものが何もない
21無念Nameとしあき25/10/06(月)04:31:05No.1356608826そうだねx2
としあきみたいに叩くためだけに色々追いかけるより良いと思うよ
22無念Nameとしあき25/10/06(月)04:31:32No.1356608833+
それこそ今トレパクで話題の大御所漫画家をチヤホヤしてそうな浅薄さをこれのファンからは感じる
23無念Nameとしあき25/10/06(月)04:32:11No.1356608843+
キモオタが多様性を認めてるのはエロだけなのでは…
24無念Nameとしあき25/10/06(月)04:32:35No.1356608854+
>三連星を落ちぶれさせたの嫌い
デニムジーンスレンダーだったらあんまり拒否反応出なかったと思うわ
25無念Nameとしあき25/10/06(月)04:32:49No.1356608862そうだねx2
>いいよな何やってもフォロワーが勝手に解釈してくれるIPはさ!
カラーとガンダムの合わせ技で守護者みたいな人が滅茶苦茶多かった
26無念Nameとしあき25/10/06(月)04:34:14No.1356608890そうだねx1
    1759692854271.webp-(59036 B)
59036 B
コンビニの棚で見かけた
27無念Nameとしあき25/10/06(月)04:34:32No.1356608901そうだねx2
全て最悪だった
28無念Nameとしあき25/10/06(月)04:34:59No.1356608910+
いまだに2期とか言ってんの
本当に馬鹿なんだこの人たちはショックを受ける
29無念Nameとしあき25/10/06(月)04:35:20No.1356608922+
2期やるにしてもまた8年かかりそう
30無念Nameとしあき25/10/06(月)04:35:31No.1356608930+
わかりにくいのは作品として悪だよ
視聴者を煙に巻けばいい時代は終わってるんだよ
31無念Nameとしあき25/10/06(月)04:35:33No.1356608932+
京アニ放火犯の劣化コピーみたいな奴だな
32無念Nameとしあき25/10/06(月)04:35:38No.1356608937そうだねx1
    1759692938686.jpg-(382099 B)
382099 B
拘りがすごいんだろな
33無念Nameとしあき25/10/06(月)04:36:29No.1356608970+
バズ狙いで実際当ててるのがすごいのよスレ画
ライダーとかセイバー、リバイスでバズ狙いやって滑り倒したんだから…
34無念Nameとしあき25/10/06(月)04:37:07No.1356608983そうだねx1
スレ画ここなら自由に語れる!というあっちでもスレ伸びてなくてあぁやっぱりな…と納得してしまったよ
35無念Nameとしあき25/10/06(月)04:38:15No.1356609003+
>コンビニの棚で見かけた
思いっきりスベっちゃったなぁ
36無念Nameとしあき25/10/06(月)04:39:49No.1356609044そうだねx3
>スレ画ここなら自由に語れる!というあっちでもスレ伸びてなくてあぁやっぱりな…と納得してしまったよ
何だかんだアンチ居ない場所で語りたいファンは多いんじゃないかと思ってたんだけど想像以上に忘れられるの早いのかもと感じてきた
向こうでジークアクスのスレ立っても50レス前後で堕ちる上に水星のスレの方が伸びてる始末だし
37無念Nameとしあき25/10/06(月)04:39:56No.1356609046+
瞬間的に当てた後どうするのかって問題が残るんだよな
脚本が破綻してるから今までのような続編商法が使えない
38無念Nameとしあき25/10/06(月)04:41:53No.1356609100+
>脚本が破綻してるから今までのような続編商法が使えない
続編も瞬間商法するだけでしょ
それで釣れるわけだし
39無念Nameとしあき25/10/06(月)04:42:19No.1356609109+
ネタ枠は鉄血だしキャラは水星だしジークアクスは語れる要素が特に無い
40無念Nameとしあき25/10/06(月)04:43:16No.1356609129+
ヒロイン2人のエロ絵もあんまないしな
41無念Nameとしあき25/10/06(月)04:44:18No.1356609158そうだねx1
>ネタ枠は鉄血だしキャラは水星だしジークアクスは語れる要素が特に無い
初代雑にいじったからなかったものになりそう
42無念Nameとしあき25/10/06(月)04:44:19No.1356609159+
>メインキャラのくせに活躍しないのを
>群像劇とか言っちゃうの私嫌い!
群像劇風の作品ハマッてた時期あるけど質が高いからこそ活きる作風だと思い知った
43無念Nameとしあき25/10/06(月)04:44:55No.1356609176そうだねx2
>シナリオの完成度は高いに越したことはない
>あまりに理路整然としていて一貫性のあるシナリオは予測の範囲を超えずつまらないものだ
アンキーやバスクを再利用するとか予測を超えて視聴者をうなさせる方法あったんじゃねぇのと思う
ララアの夢やシュウジの目的はなんというか驚きというより唐突?
44無念Nameとしあき25/10/06(月)04:45:11No.1356609181+
>続編も瞬間商法するだけでしょ
>それで釣れるわけだし
あのキャラたちのその後は!?
と煽って新キャラしか活躍しないのいいよねよくないしね
45無念Nameとしあき25/10/06(月)04:45:30No.1356609191+
>バズ狙いで実際当ててるのがすごいのよスレ画
あっという間に忘れ去られたらバズっても意味ないんじゃねえの?
46無念Nameとしあき25/10/06(月)04:46:05No.1356609207そうだねx2
ジークアクスは最後だけ雑に物語締める係やらせるより新世代の3人にちゃんと活躍して欲しかったな
47無念Nameとしあき25/10/06(月)04:46:13No.1356609212そうだねx1
理想的なのはサザエさんやドラえもんみたいに一話完結で持続的に放送する事なのよね
クール毎とか間を開けちゃダメ
48無念Nameとしあき25/10/06(月)04:46:13No.1356609213+
>と煽って新キャラしか活躍しないのいいよねよくないしね
>しね
同意する
49無念Nameとしあき25/10/06(月)04:46:59No.1356609236+
せめてもう1クール必要なクオリティだったよ
50無念Nameとしあき25/10/06(月)04:47:06No.1356609242+
>あっという間に忘れ去られたらバズっても意味ないんじゃねえの?
いくらかはネットミームで残ってるんじゃないの?
51無念Nameとしあき25/10/06(月)04:47:28No.1356609252+
>バズ狙いでいろいろ詰め込むのはいいけど
>そのせいで脚本面が破綻するケースが多いのが問題
>スレ画とかまさにそれ
どれだけひどいものなのか逆に見てみたくなるな
新手のステマかよ
52無念Nameとしあき25/10/06(月)04:48:44No.1356609298+
>理想的なのはサザエさんやドラえもんみたいに一話完結で持続的に放送する事なのよね
え、MS-IGLOO…
53無念Nameとしあき25/10/06(月)04:49:56No.1356609338+
>え、MS-IGLOO…
だって一話完結の中で破綻してるんだもん
54無念Nameとしあき25/10/06(月)04:50:48No.1356609367+
ジークアクスは本編放送後に再上映やったけどあんまり客入らなかったようだし
55無念Nameとしあき25/10/06(月)04:52:37No.1356609432+
ビギニングの段階で展開に無理があると思ったが世間は絶賛だったからなぁ
56無念Nameとしあき25/10/06(月)04:53:19No.1356609448+
10年後にはケツアゴシャアみたいにみんな笑ってくれる存在になるよ
57無念Nameとしあき25/10/06(月)04:53:36No.1356609458+
>ビギニングの段階で展開に無理があると思ったが世間は絶賛だったからなぁ
最初だからである程度見逃してた適当さが最後までそのままだったからな
58無念Nameとしあき25/10/06(月)04:54:59No.1356609491+
>ジークアクスは本編放送後に再上映やったけどあんまり客入らなかったようだし
まさかビギニングの映像が本編に使われるとは思っても見なかったよ
ビギニングは劇場に行った人だけの特典とか言ってたの恥ずかしいよ俺…
59無念Nameとしあき25/10/06(月)04:55:39No.1356609512+
>ビギニングの段階で展開に無理があると思ったが世間は絶賛だったからなぁ
空虚な世間だなぁ
60無念Nameとしあき25/10/06(月)04:56:03No.1356609525そうだねx1
>ビギニングの段階で展開に無理があると思ったが世間は絶賛だったからなぁ
風呂敷を広げた段階だったからね
ポジティブ美少女がどう活躍して話を畳むのかみんな期待したんだ
で、蓋を開けて底が見えてしまったら
61無念Nameとしあき25/10/06(月)04:56:17No.1356609532そうだねx1
>ビギニングの段階で展開に無理があると思ったが世間は絶賛だったからなぁ
一年戦争でシャアがガンダム奪ったらをエヴァのスタッフでやって外すわけない
それ以降のストーリーに興味持ってもらうことが難しいんだが
62無念Nameとしあき25/10/06(月)04:57:02No.1356609558そうだねx1
>空虚な世間だなぁ
mayでも絶賛でここおかしくね?なんて言おうものならdel削除だったしな
63無念Nameとしあき25/10/06(月)04:57:36No.1356609577+
本編見終わったら映画観に行ったの後悔した
高い方のパンフレットまで買っちゃったよ
64無念Nameとしあき25/10/06(月)04:57:47No.1356609581+
>>空虚な世間だなぁ
>mayでも絶賛でここおかしくね?なんて言おうものならdel削除だったしな
だから新作ガンダムだから粘着に叩かれてる!みたいな意見に全然同意出来ない
65無念Nameとしあき25/10/06(月)04:58:04No.1356609585+
絶賛ね…
30億程度を成功体験として一生大事にしていくのか
同じ年のアニメ映画がいくら稼いだか注意深く思い出さないようにして
66無念Nameとしあき25/10/06(月)04:59:05No.1356609605そうだねx1
>本編見終わったら映画観に行ったの後悔した
>高い方のパンフレットまで買っちゃったよ
豪華版パンフレット売り切れてたから買わなくて正解だったわ
67無念Nameとしあき25/10/06(月)05:00:36No.1356609651+
面接で自己PRしてくださいと言われた途端に
何も具体的な経験を語れなくなる人みたいだよね
自己分析も何もない
68無念Nameとしあき25/10/06(月)05:00:51No.1356609661そうだねx2
設定を調べたり考察するのはシナリオの整合性あってこそなんだなって
69無念Nameとしあき25/10/06(月)05:01:42No.1356609690+
こんな上っ面だけのアニメにしがみつかなきゃならんほどガンダムってペラペラだったの?
70無念Nameとしあき25/10/06(月)05:02:55No.1356609717そうだねx2
>設定を調べたり考察するのはシナリオの整合性あってこそなんだなって
なんでもありなら白けてアホくさになるんだよな
71無念Nameとしあき25/10/06(月)05:03:12No.1356609719+
ガイナックスの系列にまともなものを期待してどうすると
昔からその場しのぎで何十年もやってきた会社だろう
72無念Nameとしあき25/10/06(月)05:03:19No.1356609724そうだねx1
>こんな上っ面だけのアニメにしがみつかなきゃならんほどガンダムってペラペラだったの?
はい
73無念Nameとしあき25/10/06(月)05:03:40No.1356609733そうだねx2
>こんな上っ面だけのアニメにしがみつかなきゃならんほど
しがみついてるのは一部のオタクでは
74無念Nameとしあき25/10/06(月)05:05:27No.1356609766+
旧エヴァ観て分かったけど昔のガイナックスって絵作りが上手かったんだなって…
コンテ描く人居なくなっちゃったの?
75無念Nameとしあき25/10/06(月)05:07:34No.1356609806+
>しがみついてるのは一部のオタクでは
もうそろそろ見限ったっていいよな
76無念Nameとしあき25/10/06(月)05:09:59No.1356609863+
自分に刺さらなかったからプラモ買わなかったな
水星はデザインだけでいくつか買ったんだけど
[リロード]11:43頃消えます
- GazouBBS + futaba-