NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「10月6日(月曜日)」、
- 9月28日(日曜日)はこちら、
- 9月29日(月曜日)はこちら、
- 9月30日(火曜日)はこちら、
- 10月1日(水曜日)はこちら、
- 10月2日(木曜日)はこちら、
- 10月3日(金曜日)はこちら、
- 10月4日(土曜日)はこちら、
- 10月5日(日曜日)はこちら、
- 10月6日(月曜日)の番組表を現在表示しています、
- 10月7日(火曜日)はこちら、
- 10月8日(水曜日)はこちら、
- 10月9日(木曜日)はこちら、
- 10月10日(金曜日)はこちら、
- 10月11日(土曜日)はこちら、
- 10月12日(日曜日)はこちら、
- 10月13日(月曜日)はこちら、
ここから10月6日(月曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前4時20分(放送時間5分間)
- ピタゴラスイッチ ミニ▽きょうのスレスレ ▽ビーバーのダム
- [字幕放送]
- さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は「きょうのスレスレ」、歌「ビーバーのダム」など。
- 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造や面白い考え方、法則が隠れている。番組では、さまざまな「子どもにとっての“なるほど!”」を紹介する。今回は「きょうのスレスレ」「なんの動物?」のほか、人気の歌コーナーは「ビーバーのダム」。
午前4時20分から午前4時45分(放送時間25分間)
- 小さな旅「北の清流 絶えまなく ~北海道 後志利別川~」
- [解説][字幕放送][再放送]
- 北海道南部を流れる後志利別川。その水の美しさから地元では「日本一の清流」と呼ばれる。時代が変わりゆく中でも変わらない、清流とともに生きる人たちと出会う旅。
- 北海道南部を流れる後志利別川。その水の美しさから地元の今金町では「日本一の清流」と呼ばれる。今回の旅で出会うのは後志利別川の水とともに生きる人たち。地元産の大豆と川の伏流水でこだわりの豆腐をつくる夫婦。たびたび氾濫が起こる中で代々受け継がれてきた農地を守る青年。ふるさとの誇りを取り戻したいと和太鼓で川の流れを表現する男性。時代が変わりゆくなかで、いつまでも変わらない後志利別川の流れを見つめる旅。
- 【旅人】山本哲也
午前4時45分から午前5時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第1週「ブシムスメ、ウラメシ。」
- [字幕放送][再放送]
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦の物語。明治のはじめ。小学生のトキ(福地美晴)は、父・司之介(岡部たかし)と母・フミ(池脇千鶴)、祖父・勘右衛門(小日向文世)と、世をうらみ、貧しい日々を送っていた。司之介はトキにいい暮らしをさせたいと一大決心をする。
- 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,福地美晴,北川景子,堤真一,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,さとうほなみ,円井わん,渡辺江里子,木村美穂,岩谷健司,倉沢杏菜,足立智充,安達木乃,田中穂先,岡部ひろき,小山愛珠,阪東浩考,仲野毅,佐保歩実,美藤吉彦,中川聖一郎,髙田幸季,【作】ふじきみつ彦,【音楽】牛尾憲輔
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本 高市新総裁で党人事は
- ▼高市新総裁で党人事は▼父親の被爆体験手記“語り部”続ける支えに▼学習ノートがデザイン一新
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。 【キャスター】矢崎智之,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,近藤奈央
- 【キャスター】矢崎智之,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,近藤奈央
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 ノーベル賞きょうから発表
- ▼高市新総裁で党人事は▼台風22号 最新情報▼ノーベル賞きょうから発表▼ここに注目!「ロシア産石油とガス 2次関税をめぐる思惑」
- あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,近藤奈央
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,近藤奈央
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 台風22号 最新情報
- [字幕放送]
- ▼高市新総裁で党人事は▼台風22号 最新情報▼おはBiz▼世界のメディアザッピング
- おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
- NHKニュース おはよう日本 高市新総裁で党人事は
- [字幕放送]
- ▼高市新総裁で党人事は▼ノーベル賞きょうから発表▼特集「AIが役員や同僚として活躍!?」▼おはBiz「イヤホンでビジネス支援」
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】佐藤公俊,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】佐藤公俊,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽注目のエビ陸上養殖 エンジニアが新規参入 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】佐藤公俊
- お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】佐藤公俊
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第2週「ムコ、モラウ、ムズカシ。」(6)
- [解説][字幕放送]
- 貧乏脱出のため結婚したいトキ(髙石あかり)だったが、恋占いの結果は散々。落ち込むトキのため、司之介(岡部たかし)とフミ(池脇千鶴)はお見合い相手探しを始める。
- 貧乏脱出のため結婚を目指す、トキ(髙石あかり)。しかし、チヨ(倉沢杏菜)とせん(安達木乃)と行った恋占いの結果は一人だけ悲惨で・・・落ち込むトキを励ますため、司之介(岡部たかし)とフミ(池脇千鶴)は、お見合い相手探しに奔走する。一方、工場では恋占いの結果通りに、せんの結婚が決まりチヨと雨清水家の三男・三之丞(板垣李光人)が祝福をしていた。それを知ったトキは占いの結果通りの結婚に焦りを覚える。
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,北川景子,堤真一,小日向文世,佐野史郎,池脇千鶴,岡部たかし,板垣李光人,渡辺江里子,木村美穂,倉沢杏菜,安達木乃,安田啓人,滝本圭,小牧芽美,北本拓実,住田将太,前田拓澄,【音楽】牛尾憲輔
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
- あさイチ トイレの尿ハネ徹底解決!トイレをデコると勉強に効果あり!?
- [字幕放送]
- トイレの臭いを撃退!カンタン掃除法◇思わず座ってオシッコしたくなる技◇トイレの長居に効果あり!?ネットがつながらなくなる方法◇トイレをデコってたら息子が東大に!
- 気になるトイレの臭いを撃退!カンタン掃除法◇思わず座ってオシッコしたくなるテクニック◇トイレの長居する子どもに効果あり!?ネットがつながらなくなる技◇トイレをデコってたら息子が東大に合格しちゃいました▽いまオシ!LIVE『海の生物がいる道の駅』和歌山・すさみ町▽みんな!ゴハンだよ「シャキッと食感!れんこんピラフ」本田明子【ゲスト】はなわ・鈴木亜美【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】鈴木亜美,はなわ,【講師】料理研究家…本田明子,【キャスター】博多華丸,【司会】博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,安部みちこ,鹿島綾乃
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- みんなの体操
- [解説][字幕放送]
- 高齢の方、身体の不自由な方も気軽にでき、椅子に座ったままでも行うことができます。 ゆっくりしたテンポでかつ、全身を十分に動かせるように構成しています。
- 【出演】鈴木大輔,吉江晴菜,我喜屋佑衣,石川裕平
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- キャッチ!世界のトップニュース 豪・レアアース戦略 中国依存の脱却へ
- [2か国語][字幕放送]
- 【特選!海外放送局リポ 豪ABC】オーストラリア レアアース戦略とは 中国依存からの脱却へ キャスター:横川浩士/川口由梨香
- 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】横川浩士,川口由梨香
- 【キャスター】横川浩士,川口由梨香
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
- 「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
- 「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹。来年歌手デビュー40周年の今井美樹が、シティポップの匂いがする楽曲で登場。少しはみ出てもいい、と願う親から子への思いを映像化するのは80年代風アニメを得意とするNOSTALOOK/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ。「なんでもないよ、」などのヒット曲で知られる「マカえん」が登場。愛犬家のボーカルはっとりが描く犬目線の温かい歌詞に注目。アニメは新垣れいみ。
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
- グレーテルのかまど 武井武雄の塩ようかん
- [解説][字幕放送][再放送]
- 子どもの心に触れる芸術、その名も「童画」を描き続けた画家・武井武夫。武井の故郷の郷土菓子が塩ようかん。一つまみの塩が効いた懐かしい味にヘンゼルが挑戦!
- 大正時代に花開いた児童文化を様々な角度から支え続けた画家・武井武雄。彼が残した数々の作品のなかで、異彩を放つのが『日本郷土菓子図譜』。全国から集め、食べ、描いたお菓子は169点。一つ一つに記した歯に衣着せぬ感想もユニーク!今はもうない郷土菓子も多く、菓子文化の貴重な記録だ。武井が故郷随一の味だと描いたのが、諏訪の塩ようかん。遠くに塩を感じる懐かしの味とともに、武井の残した郷土菓子の記録をひも解く。
- 【声】キムラ緑子,【出演】瀬戸康史
午前11時30分から午前11時35分(放送時間5分間)
- テレビ体操
- [字幕放送]
- この時間のテレビ体操は、ラジオ体操第1のワンポイント解説と「ラジオ体操第1」です。ポイントは4番目の胸の運動を解説します。
- 【出演】岡本美佳,細貝柊,吉江晴菜,我喜屋佑衣,森山雅斗
午前11時35分から午前11時40分(放送時間5分間)
- 5分でみんなの手話 うちの母 油絵習いたいって言ってるんだよね
- [字幕放送]
- 2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「うちの母、油絵習いたいって言ってるんだよね。」を学びましょう。
- 【出演】森田明,那須映里,寺澤英弥,那須善子,【声】黒柳徹子
午前11時40分から午前11時54分(放送時間14分間)
- さわやか自然百景 南アルプス 野呂川
- [字幕放送]
- 南アルプスの山々を源に深い谷を刻みながら山梨県内を流れ下る野呂川。7月、源流域の川辺は高山植物の花で彩られ、蜜を求めてチョウが集まる。渓流ではイワナが泳ぎ回る。
- 南アルプスの北岳や間ノ岳を源に深い谷を刻みながら山梨県内を流れ下る野呂川。7月、標高2000メートルを超える源流域の川辺は高山植物の花々で彩られる。そうした花の蜜を求めて集まるのはチョウ。ミヤマシロチョウやベニヒカゲなど絶滅が心配されるチョウの姿も見られる。一方、渓流を泳ぐのはイワナ。川に落ちた虫などを捕らえて食べるが、食事場所を巡って日々争いが繰り広げられる。多様な命が躍動する野呂川を訪ねる。
- 【語り】宮崎あずさ
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】合原明子
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- みみより!解説 どうなる? 新NISA 拡充検討
- [字幕放送]
- 投資の優遇税制「NISA」の制度拡充が検討されています。幅広い年齢の人に使いやすい制度にしようというのが狙いです。検討のポイントを詳しく解説します。
- 【キャスター】岩渕梢,【解説】今井純子
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(107)「常子、ホットケーキをつくる」
- [解説][字幕放送]
- 花山(唐沢寿明)が再び『あなたの暮し出版』に戻ってきた。書きかけの原稿を見て、花山は誰もが同じものを作れるように、写真を使って説明する画期的な方法を提案する。
- 谷と美子(杉咲花)の尽力もあって、花山(唐沢寿明)が再び『あなたの暮し出版』に戻ってきた。常子(高畑充希)たちの書きかけの原稿を見て、花山は料理の経験のない水田(伊藤淳史)に原稿通りにホットケーキを作るように指示する。すると、細かいニュアンスが伝わらず、失敗してしまう。誰でも同じものが作れるように、花山は写真を使うことを提案する。それは料理の作業を分解して説明する画期的な方法だった…。
- 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,杉咲花,ピエール瀧,平岩紙,奥貫薫,佐藤仁美,阿部純子,寺島咲,早織,伊藤淳史,唐沢寿明,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第2週「ムコ、モラウ、ムズカシ。」(6)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 貧乏脱出のため結婚したいトキ(髙石あかり)だったが、恋占いの結果は散々。落ち込むトキのため、司之介(岡部たかし)とフミ(池脇千鶴)はお見合い相手探しを始める。
- 貧乏脱出のため結婚を目指す、トキ(髙石あかり)。しかし、チヨ(倉沢杏菜)とせん(安達木乃)と行った恋占いの結果は一人だけ悲惨で・・・落ち込むトキを励ますため、司之介(岡部たかし)とフミ(池脇千鶴)は、お見合い相手探しに奔走する。一方、工場では恋占いの結果通りに、せんの結婚が決まりチヨと雨清水家の三男・三之丞(板垣李光人)が祝福をしていた。それを知ったトキは占いの結果通りの結婚に焦りを覚える。
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,北川景子,堤真一,小日向文世,佐野史郎,池脇千鶴,岡部たかし,板垣李光人,渡辺江里子,木村美穂,倉沢杏菜,安達木乃,安田啓人,滝本圭,小牧芽美,北本拓実,住田将太,前田拓澄,【音楽】牛尾憲輔
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
- 列島ニュース 山口 事故に注意!ミニボートの安全な使い方は
- [字幕放送]
- 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- テレビ体操
- [字幕放送]
- 月曜日、午後のテレビ体操は「オリジナルの体操」です。
- 【出演】岡本美佳,細貝柊,舘野伶奈,我喜屋佑衣,石川裕平
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。
- 【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
- 時論公論 AIはカウンセラーになれるのか
- [字幕放送][再放送]
- 生成AIに、心の悩みを相談する人が増えています。AIを心理カウンセラー代わりのように使うことの安全性について考えます。
- 【解説】三輪誠司
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後3時10分から午後4時00分(放送時間50分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後3時台 世界はガザの惨状を止められるか?
- [字幕放送]
- イスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘が始まって2年。世界はガザの惨状を止められるのか?鴨志田解説委員が徹底解説!
- なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,鴨志田郷,志賀隼哉,斎藤希実子,【お天気キャスター】久保井朝美
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後4時05分から午後5時00分(放送時間55分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後4時台 「めぐみ巡り」羽田美智子さん生出演
- [字幕放送]
- 羽田美智子さんが生出演!「めぐみ巡り」で東京の“ほっこり”とした魅力を語ります▽弔いをめぐる消費者被害についても徹底解説します!
- なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,鴨志田郷,志賀隼哉,斎藤希実子
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後5時台 ぼーっとするのはいいことだ!
- [字幕放送]
- なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
- たまにはぼーっとしてみたい。けど、なんとなく拭えない後ろめたさ…。そんな方に朗報です!ぼーっとするって実はいいことづくめなんだとか。正しくぼーっとできるようになると記憶力がアップしアイデアも湧いてくる?!瀬戸アナウンサーが「正しいぼーっと」を体得し、大会に参戦しました。「ぼーっと」の効能とノウハウ、瀬戸アナの奮闘をご覧ください▽かわいいしゅと犬くんも登場!▽MLBは気になるポストシーズンを!
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,志賀隼哉,瀬戸光,斎藤希実子,向井一弘,眞下貴,鴨志田郷
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります!
- 「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】安藤結衣,一橋忠之,【フィールドキャスター】北野剛寛,【気象キャスター】片山美紀,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
- クローズアップ現代 自民・高市新総裁 連立は?政策のゆくえは?
- [字幕放送]
- 自民・高市新総裁で大きく動く日本政治。連立拡大や政策協議をめぐる野党の思惑は?自公の関係に変化は?そして物価高対策などの政策はどうなる?キーパーソンに直撃取材。
- 決選投票の末、自民党の新総裁に選出された高市氏。勝利の背景に何があったのか?水面下の駆け引きや内幕をキーパーソンが証言した。総裁選の焦点となったのは連立の枠組み拡大。維新や国民はそれぞれが重視する政策の実現を目指し、自民党との距離感を探っている。一方、公明党は連立政権のあり方をめぐり高市氏に懸念点も伝達。今後の関係に注目が集まる。物価高対策など政策の議論は進むのか?大きく動く政治の行方を展望する。
- 【キャスター】桑子真帆,【語り】安元洋貴
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
- 鶴瓶の家族に乾杯 なによりあなたが笑顔でよかったスペシャル 後編
- [解説][字幕放送]
- 旅で出会ったあの人の笑顔にもう一度会いにいく特別編!中条あやみが新潟県三条市で出会った米農家の若者の新たな挑戦とは?能登で出会った皆さんの気になるその後も取材。
- 旅で出会った全国の皆さんにもう一度会いに行く特別編の後編。中条あやみが新潟県三条市で出会った米農家の若者の新たな挑戦とは?かつて鶴瓶が長野市で出会った、一人で家を建てている男性を再訪…完成まで24年かかったという家に衝撃!さらに、能登で出会った皆さんの気になるその後も取材。上戸彩が訪ねた七尾市の和ろうそく店、朝ドラ「まれ」の舞台になった輪島市の集落…去年の地震と豪雨を経て、皆さんの今の生活は?
- 【司会】笑福亭鶴瓶,【出演】常盤貴子,【アナウンサー】小野文惠,【語り】三宅民夫
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK おすすめ番組の紹介
- 【アナウンサー】安藤結衣
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】佐々木芳史,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽高市早苗新総裁始動!人事・連立枠組みは▽台風22号
- [2か国語][字幕放送]
- 高市早苗新総裁始動!人事・連立枠組みは?広内キャスターが取材▽イスラエルとハマスが協議か▽台風22号は▽コメ価格の見通しは▽サッカー▽大リーグ
- 【キャスター】広内仁,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 映像の世紀バタフライエフェクト ニューヨーク・ニューヨーク
- [字幕放送]
- 今年ニューヨークは誕生から400年を迎えた。言葉も宗教も肌の色も違う人々を受け入れながら、唯一無二の都市として、世界を挑発し続けてきた都市の激動の物語である。
- フランク・シナトラの名曲「ニューヨーク・ニューヨーク」に乗せて描くニューヨーク激動の物語。同時多発テロやコロナパンデミックなど、ニューヨークが危機に襲われる度に、市民はこの曲を街の応援歌として歌う。20世紀、この街は世界の人々を引き寄せる磁場となってきた。ベーブ・ルース、ジョン・レノン、ドナルド・トランプなど個性豊かな人物が編み上げた無数の物語によって、ニューヨークは唯一無二の都市となっていった。
- 【語り】糸井羊司
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙で(17)
- [解説][字幕放送]
- 人工衛星開発の進め方で喧嘩になった飛鳥(木竜麻生)たち4人。飛鳥は1人、高台へストロベリームーンを見に行くとそこで思いがけず、ひかり(森田望智)と出会い…。
- 人工衛星開発の進め方で喧嘩になった飛鳥(木竜麻生)たち4人。仲直りができないまま、飛鳥は1人、高台へストロベリームーンを見に行くことに。そこで思いがけず、ひかり(森田望智)と出会う。飛鳥は高校時代に、ペルセウス座流星群を見に来た際にもひかりと同じ場所で出会い、友達になったことを思い出す。飛鳥は、周(片山友希)・晴子(伊藤万理華)とも再び集まり、4人でもう一度進め方について話し合うことに。
- 【出演】木竜麻生,森田望智,片山友希,伊藤万理華,奥平大兼,田牧そら,上坂樹里,鈴木杏,【脚本】武田雄樹
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- フロンティアで会いましょう!🈟(8)最新科学が解き明かす東洋医学のパワー!
- [解説][字幕放送]
- 孤高の芸人・永野が全力でプレゼンする科学探求番組「フロンティアで会いましょう!」が1年ぶりに帰ってきます!今シリーズ初回のテーマは「東洋医学」の最新科学。
- 「東洋医学」と聞くと何を思い浮かべますか?「ツボ」や「鍼(はり)」、「漢方薬」など。「詳しいメカニズムはわからないけどなんとなくカラダにいい?」という印象を持つ人もいるかもしれませんがそんなことはないんです。今世界中に「鍼灸(しんきゅう)」や「漢方薬」が広がり、その効果が科学的に評価されています。そして難病治療の切り札としても期待されています。そんな東洋医学の最先端を解き明かしていきます。
- 【司会】永野,野口葵衣,【出演】磯山さやか,勝村政信,村上佳菜子
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
- 時論公論 自民党新総裁 待ち受ける内外の課題
- [字幕放送]
- 自民党の総裁選が10月4日に投開票される。新総裁が選ばれた勝因を読み解き、新総裁の課題や今後の政局を考えていく。
- 【解説】山下毅
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時45分から午後11時50分(放送時間5分間)
- デザインミュージアムジャパン 滋賀×永山祐子 戦国の石垣・自然石と向き合う
- [字幕放送]
- 自然石を加工せずに積み上げて石垣をつくる穴太衆。永山祐子さんはその技術を継ぐ15代目親方と出会い、現場で石ひとつひとつの性格を見抜いて生かす技術の神髄を知る。
- 一流の眼を持つクリエーターたちが日本各地に赴いて、世界がまだ気づいていない複雑で豊かな物語を持つ〈デザインの宝物〉を探し出し、新しい光を当てるプロジェクト。大小様々な自然石を加工せずに積み上げて石垣をつくる滋賀・大津の穴太衆。永山祐子さんはその技術を継ぐ15代目の職人と出会い、現場で石ひとつひとつの性格を見抜いて生かす技術の神髄を知る。
- 【出演】建築家…永山祐子
午後11時50分から7日午前0時35分(放送時間45分間)
- 激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~ 肉汁あふれまくるハンバーグのコツとは
- [解説][字幕放送][再放送]
- 肉汁あふれる絶品ハンバーグが登場。すご腕アマチュアのこだわりにタサン志麻、飯尾和樹もびっくり45度!専門店シェフが家のハンバーグをグレードアップさせるコツ伝授
- みんな大好きハンバーグ!シンプルゆえに今更もう変わらないと思うなかれ。三人のハンバーグ・マニアがこだわりを込めた、肉汁たっぷりでめちゃウマなハンバーグを生み出す。タネはもちろん、三者三様の絶品ソースも必見!伝説の家政婦・タサン志麻も驚いた四角いハンバーグとは?ハンバーグ専門店のシェフが家庭でおいしいハンバーグを作るコツも伝授。これを見ればあなたのハンバーグもグレードアップ間違いなし!
- 【司会】野々村友紀子,【ゲスト】飯尾和樹,タサン志麻,【アナウンサー】高瀬耕造,嶋田ココ,【語り】津田健次郎,七海ひろき
7日午前0時35分から7日午前1時20分(放送時間45分間)
- SONGS 40周年!斉藤由貴・南野陽子・浅香唯▽スケバン刑事ウラ話も
- [字幕放送][再放送]
- デビュー40周年の斉藤由貴・南野陽子・浅香唯が登場!▽名曲「卒業」「秋からも、そばにいて」「セシル」を披露▽「スケバン刑事」やアイドル時代の秘蔵エピソードも
- 今年デビュー40周年を迎えた斉藤由貴・南野陽子・浅香唯をゲストに迎えたスペシャル版!▽番組責任者・大泉洋も大興奮!アイドル時代の苦労話や「スケバン刑事」のウラ話など秘蔵エピソードが満載▽3人の歴史を代表する名曲披露!斉藤由貴「卒業」・南野陽子「秋からも、そばにいて」・浅香唯「セシル」
- 【出演】斉藤由貴,南野陽子,浅香唯,【司会】大泉洋,【語り】戸次重幸
7日午前1時20分から7日午前1時51分(放送時間31分間)
- 3か月でマスターする古代文明 🈟1衝撃!最古の巨大遺跡見直される文明の始まり
- [解説][字幕放送]
- 世界各地で相次ぐ驚きの発見から古代文明の新たな姿を探る。今回は、世界最古の文明メソポタミアより5000年以上前に造られた謎の巨大遺跡。揺らぐ“文明の始まり”…。
- トルコで発見されたその遺跡は、古代文明の常識を覆した。遺跡の名は「ギョベックリ・テペ」。直径20メートルほどの円形の石の建物が並ぶ。そびえる石の柱は高さ5メートル以上。世界の文明の始まりとされるメソポタミアよりはるか昔に、人類は巨大な石の建物を築いていたのだ。それは農耕が始まるずっと前。土器も金属器もない時代。この遺跡は一体何なのか。私たちに何を語るのか。“文明の始まり”について考える。
- 【出演】国立民族学博物館館長…関雄二,三宅裕,【司会】石橋亜紗,【語り】朴ろ美
7日午前1時51分から7日午前2時31分(放送時間40分間)
- TAROMAN おやすみタローマン ※一部地域は放送休止
- タローマンが4つの場面で4つのパフォーマンスを披露。そのシュールな動きで、しらずしらずのうちにあなたの目を釘付けにします。
- 眠れぬ夜には、タローマンがあなたと一緒に!4つの場面の(ほぼ)1カット映像で、さまざまにパフォーマンスを披露、しらずしらずのうちにあなたの目を釘付けにします。
7日午前2時31分から7日午前3時31分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 JR鶴見線 ※一部地域は放送休止
- 京浜工業地帯を走り、人とモノを運ぶ路線として、日本の経済発展を支えてきたJR鶴見線。沿線にはユニークな駅も多い。鶴見線の魅力を運転席からの風景で伝える。
- 高架下に昭和初期の面影が残る「国道駅」駅の構内から湾岸の絶景が眺められる「海芝浦駅」特徴的な駅が多く、鉄道ファンにも人気の「JR鶴見線」の魅力を伝える。約10キロの本線と2つの支線を持つ鶴見線は、京浜工業地帯へ人とモノを運ぶ路線として日本の経済発展を支えてきた。昼も夜も迫力ある運転席からの風景をたっぷりと!
7日午前3時31分から7日午前4時00分(放送時間29分間)
- 空中散歩「沖縄・ちゅらうみ紀行」※一部地域は放送休止
7日午前4時00分から7日午前5時00分(放送時間60分間)
- 国際報道2025 ガザ戦闘開始から2年 終わらない“苦しみ”
- イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が始まって7日で2年。視聴者から寄せられた「声」をもとに、放送時間を60分に拡大して、国際政治の専門家と議論する。
- イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が始まって7日で2年。ガザ地区での死者は6万6000人を超え、食料不足による“飢きん”も発生している。トランプ大統領が停戦や人質解放を含む「20項目の計画」を発表するも、終わる見通しのない人々の“苦しみ”。イスラエルとガザ地区の双方の市民の「声」、そして、視聴者から寄せられた「声」をもとに、放送時間を60分に拡大して、国際政治の専門家と議論する。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.