息子が朝ひとりで本棚でガサゴソやってて、私は別部屋にいたんだけど、戻ってきた途端勢いよく抱きついてきたんだよね。可愛いなぁってぎゅーして、あとで本棚行ったらこのページが出てて悶絶😭💓愛おしいってこういうこと。
使いもしないのに溜まっていく、歯ブラシと使い捨てスリッパ…。フリマアプリでは売れないし、かといって捨てるのももったいないと思ってたんだけど、福祉施設で支援物資を募集してるところを見つけてね。 たくさん送らせていただきました。すごく丁寧なお手紙をいただいて、心がポカポカに。
急に魚が減ってしまった日光湯川 漁協の方いわく、ここ5年で水生昆虫がめっきり減ってしまったとか。 確かに以前は橋の欄干にカワゲラがワサワサといたけど、最近は見なくなった。 湯ノ湖の下水処理場の処理方法が怪しいという話があるらしい…
10月5日。 母に面会に行ってきました。 寂しいといけないので、またまた大量の荷物を抱えて。 私と母はおさるのジョージとミッキーが好きだったので たくさんのぬいぐるみを抱えて。 バナナと大好きなパンも一緒に。 そしてたくさんのお花が届いており、お部屋が華やかでした。
今はただの写真だけど、 10年後これが伝説の始まりの一枚って 言われてるかもしれないだろ? 📺#AI秋元康 Huluで配信中 ⏯️秋元康✖️ #AI秋元康 地上波版 ⏯️AKB48 ✖️AI秋元康 Hulu特別版 毎週月曜配信 ヒロミ 指原莉乃 ジェシー(SixTONES)ヒコロヒー /前田敦子 キンタロー。 タイムマシーン3号
最近AIイラスト雑に使ったポスター多いけど、生気のない感じが好きじゃないなあと思いつつ、数年したらそこらへんも改善されるのかなと思うと、今のポンコツ感を楽しんでいかないといかんなと思った。ていうか、なんじゃその3連コーヒーカップ。
8歳の少女が時空を超えて“8歳のママ”と出会う。どこを切り取っても美しい映像と静かなトーンで進む心地良い73分。子供の目線で描かれる愛と喪失。不思議な出会いと彼女たちが過ごす時間の尊さ、そして余韻が残るラスト。優しくて温かい映画〝秘密の森の、その向こう〟🍂肌寒くなってくるこれからの時期
ちょうど15年前の #オールスター感謝祭 10秋より、休憩タイム会場から食べ物を持ち込んだ方を摘発しています。90年代の休憩タイム導入時から注意され続けていたのが、紳助さん時代最末期には摘発までされるようになってたんですね。実はこのビデオちゃんと見てなくて知りませんでした(^^;)
【影響】タヌキ居座る…西武池袋線が約25分間運転見合わせ news.livedoor.com/article/detail… 西武池袋線では、5日午前8時ごろから、タヌキとみられる動物が、練馬高野台と石神井公園駅の間の電力設備に居座ったという。計画的に電気を止めてタヌキを追い払った影響で、約25分間運転を見合わせた。
1958(昭和33)年発行の社会科図鑑より、渋谷・東横百貨店の断面図。現在は島式になっている山手線のホームですが、かつては外回りと内回りで分かれており、外回りホームには百貨店の建物に直結した玉川改札が存在していました。百貨店内に同居していた地下鉄銀座線のホームも再開発で移転しています。