見出し画像

難易度はどちらへ向くか?

以前書いたコンテンツの難易度に関する二つの記事、主にIDについての話だが7.3のIDが増えたのでそれも踏まえて書く


自分は7.3IDと討滅は1回も転がらずコンサポで攻略出来てしまったのですが
・タンクで無敵が使える
・戦士なので自己回復手段が豊富
・新生から暁月まで極以下の殆どのバトルコンテンツを触っている(BA・グンヒ零式・辺獄編零式も)
上記の経験と知識とジョブ性能で腕を補えるので、ギミックをある程度被弾しても慌てなくて済むからです
ただ今まで竜でシナリオ進めてたので自キャラのジョブとして見ていたのがあり、かなり前から黄金から持ち替えたことにしようとやれてたのも功を奏していたという「たまたま運が良かっただけ」です
これまでずっと決めたジョブで遊んでいたのに黄金のIDで躓いて、進めなくなったとしたらやる気が起きなくなってしまう人も出ると思います
ロールプレイングゲームの名の通り自分のキャラクターに対してロールを決めてる人もいますので、自分も竜のままだったら多分そうなってました
サブの学者メインの子でセノーテをコンサポで行ったら、吹き飛ばし落下と範囲までに回復で戻せないままで6回戦闘不能になって疲れてその日はやめて翌日何とかクリアしたぐらいだったので
話の続きが気になるってところでそういうの持って来られるのって非常につまらないんですよね
しかも零式やら極やらで死に慣れワイプ慣れしてる人には分からない感覚だと思いますが、倒れるのすごいショックなんですよ
これが人とやるPTなら尚更で申し訳ないって気持ちでいっぱいになって嫌な気分になるんです、なので普段ゲームやらない人からすれば何で余暇のゲームで嫌な気分にならないといけないんだっていう当たり前の感覚があるわけで
それなら簡単で楽しめるものやろうってゲームごと放り出しちゃうだけなんですよね、負けたら何度もやろうと思うのはそれに慣れているゲーマーだけです

メイン終わらせないと解放できないコンテンツがあるので出来ない人に合わせたものを作れないのであれば、その縛りは撤廃して拡張の権利さえあればやれるという形にしていかないといけないんじゃないかなって思います
クレセントアイルも結局やる人減ったのは、そういうの楽しむはずのユーザーがまず黄金クリア出来てないからという面もあると思います
復帰して来ても難しすぎてやれず誘われても解放できないからいけない、置いてけぼり感出してしまった以上もう黄金のシナリオジャンポ実装されるまでは何ともできないです
暁月までで取り込んだソロ勢の事全く見ておらず、高難易度もいけるようなユーザーの話にしか耳を傾けなかった結果だなと

あと黄金のコンサポすごい頭悪くなってるの何なんでしょうか、漆黒暁月でコンサポの設定してた人やめちゃったんですか?って位頭悪いです
暁月までのコンサポはコンテンツサポーターの名の通り、ただのシャキ待ち要員じゃなくギミックの回避方法を教えてくれてました
ハイデリンの所で被弾してるキャラがいるのは初めて蛮神に挑む暁のキャラ付けでまぁ仕方ないってのはありましたけど、それを黄金ではIDでやってしまってるんですよね
こういうキャラだから仕方ないっていうのでわざとやったんでしょうけど、そこはシステマチックでいいんです
結局キャラヘイトに繋がってしまってる(ウクラマトもクルルさんもすごい言われようですし)ので、そこはあくまでコンテンツサポーターとして割り切ってやって欲しいんですよね
ホルミンスターとか行くと事前に動いて安置めちゃくちゃ教えてくれるし、自分が避けるとそこを避けて散会してくれてこれだよこれって感じになりました
特にヒーラーがギミック1個目と2個目の合間に回復しなくて実質1個目踏んだらタンク以外ワイプ確定なのも何だかなぁって思います
なんかヒール遅いなって観察してみたら、2個目の範囲ギミックに合わせて詠唱始めてて範囲分しか回復しようとしないので1個目分のダメージと合わせるとHP足らずに確定死する形になってました
DPSは内丹しても間に合わず1個目踏んだ時点で死を覚悟しますし、ヒラは自分が回復しないとワイプ確定ですがまぁ大体焦ってるので間に合わずでした
レベリング途中で装備揃ってないプレイヤーが使うって前提忘れてません?というかbotみたいにギミック完璧にこなす前提ですか?という感じでした
5年ほど出してなかった学者で復帰者とほぼ同じような感覚でやったら普通にクリア出来なかったので、IDのギミック改修しない限り復帰したのに辞める人これからも増えるだろうなって思います

一番顕著だったのが大不評の遊園地とユウェヤーワータです、特にユウェヤーワータはサブ解放IDではなくメインで通るIDです
メインで通るIDでやる難易度じゃねぇよというのは声を大にして言いたい
Lv100にもなってーっていう人がまぁいるんですけど、このゲーム拡張来るたび装備の強さがリセットされるので実質Lv1からみたいなものです
前拡張のトークン装備もせいぜい73、83みたいな1桁目が3のIDくらいまでしか通用しないし、零式装備すら75とか1桁目が5のIDがギリでその辺で装備更新考えるレベルなので
その上で発動間隔が2秒位しかない複合や連続ギミック、そういうのは極でやって下さいIDには必要ないです
被ダメ増加も即死もいらんです零式でやって下さい、与ダメ低下はIDのボス時間制限ないならいいですけど
毎日バトルコンテンツやってる人が歯応え感じるって思うものは、新規復帰不慣れにとっては死にゲークラスの難易度です
死にゲーやりたかったらフロムゲーやるので、FFでやりたくないですしFFはそういうのやらない層のゲームなんで持って来ないでください
難しいコンテンツは幻以上で種類もたくさんあるので、IDやノーマルコンテンツは普段ゲームあまりやらない人が「ちょっと出来る!」って楽しめるものであって欲しいものです
今は爽快感より疲労感しか残らないコンテンツばかりで楽しめるものが無いです

7.3IDはそもそも確実にヒール届かないところにDPSがいかないとギミック壊せないっていうこれ本当に人入りでテストした?案件だったのでそれ以前の問題でした
      T
◯ D1                              D2  ◯
      H
こんな配置で範囲ヒール届かない状態で拘束されて各個人で敵割り振られて戦うんですが、さらにDPS2名用に外周にギミックが出ます(◯がギミック)
これ殴りに行くと単体ヒールすら届かないし、その間に自分用の敵から攻撃きてるしでヒラだけ極難易度になってました
  T
  H  
D1      D2
って配置でヒラ中心にすれば範囲も届くし庇うとかシェイクオフでカバーもできるしやりやすかったと思いますが、開発がとったのはヒールの届く距離と範囲を一律広げただけの雑対応でした
(おかげで白唯一の優位性が消し飛ぶというジョブ調整にまで波及する事になってますがそれは別の話題なので今は避けます)
そりゃルレで当たりたくないからやらなくなるわってのが黄金のIDは多いんですよね、難易度上げても上手い人も楽しいのは最初だけで面倒だから結局来なくてルレの過疎の一端にしかなってない
毎日消化するようなものが面倒だと結局やらなくなるだけです、今時どこのゲームもデイリーはどれだけ簡素化出来るかを主軸にしています
過疎ってるのどうにかしようと本来島と並行ルートがないといけなかったPWにルレ絡めてそれ一本化したり、そもそもコンテンツの仕様がおかしいのをどうにかせずでどんどん歪になって行ってていずれもっと人が減ったらどうするかとかも考えてないなって思いますね(5年後ハイルレシャキります?)
Nレイドもアライアンスもみんな難易度上がっちゃってるの気づけてないようなので、開発にミッドコア以上しかいなくてライトの感覚持てる人が居ないとかなら
自分から見てぬるいと思うくらいか漆黒辺りまでの過去コンテンツのギミックの発動間隔や速度見るなりしてやって欲しいですね



いいなと思ったら応援しよう!

ピックアップされています

noteで写真を使ってくださった記事💕ありがとうなノォ😊

  • 1,753本

コメント

14
コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
Tesutaのプロフィールへのリンク
Tesuta

いい加減にデマを流すのは辞めて欲しいです ⒎3IDコンサポで普段使わない学者を使いワイプなく誰も殺さずクリアできました 個別ヒール届きますしギミックも単純なのに難易度極は無茶な話です セノーテも1度失敗したら覚えてクリアできる難易度です クリア出来ないと叫んでいた方も他の方とクリアし…

3
Irisのプロフィールへのリンク
Iris

私は極もやっていないライト勢ですが、今のところID討滅アラNレイドどれにおいても特に難易度に問題はありません。 でも当然今までに苦手なギミックはあるし、倒れることもありますが別に何も言われないし気にしません。絶武器持った人が倒れても同様に気にしません。得意不得意誰にでもあるからです…

3
ユーク いいね
無垢のプロフィールへのリンク
無垢

そういえば自分がストーリーIDを楽しいと思うのはストーリーに絡められた内容であったり、そのIDらしいギミックをPTみんなで遊べる時だなぁと思い出しました。 難易度=楽しさではないというのは絶対にあると思います。手応えのある勝利はめちゃくちゃに嬉しい~楽しい~のですが、じゃあ歯応えのないI…

2
ユーク いいね
難易度はどちらへ向くか?|ユーク
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1