40代の男です。
ゴミ袋が一杯になっていて妻によって袋が外に出されている。
それを眺めると悲しくなる。
ゴミがいっぱいになったら俺が変えることになっている。
妻基準では遅かったのだなと思う。
妻が「ちゃんと変えてほしいんだけど」と言うのを。
俺は思う。
俺はゴミで手が汚れるのが嫌なのでもっと余裕のある段階で変えたい。
妻は「まだ入るじゃん、もったいないでしょ」と言う。
基準が分からないから様子を見ていると今回のようなことになる。
どちらにしても怒られる。
まぁ、もうそれは幾度となく経験してきたから、妻が俺を怒ることでストレスを発散できるなら、それも俺の役割だと思って受け入れている。
妻と会話をしてすり合わせればいいのではと思ったこともあった。
俺の基準で早めに変えて妻に怒られた時、「ゴミ袋は安いから、手が汚れて嫌な気持ちになるよりかは、早めに変えたいな」
妻は言う。
「でも常識ってものがあるでしょ、そんなのもったいないじゃん」
会話にならない。
それ以上会話を続けようものなら、イライラし始めてやはり会話にならない。
ゴミがいっぱいになるまで捨てるのを我慢して、洋子が先に対応してしまったら怒られる。
そして俺が謝る。
そして俺が謝る。
会話することは無駄なのでグッと堪える。
俺はホッとする。
この3つしかない。
そして3つ目になることを祈るだけである。
この選択肢しかない状況を作り出しておきながら、妻はよく俺を否定できるなと思ってしまう。
こんな状態でも人を否定し続ける人に何を言っても無駄だと思ってしまう。
この現実を認識できない人にどんな言葉が伝わるのかと途方に暮れてしまう。
口を出すならお前がやれというスタンス 俺も口を出すなら俺がやる
ウチはゴミバコにラバーバンド巻いて、この辺りまで来たら交換ってルールにしてるわ。 視覚的に決めりゃええねん。
横だけどこれいいな うちも導入するわ
基準の折り合いがつかないなら 「判断基準をそっちで持つなら実行もそっちでやんなよ。ストレス溜まるわ。ゴミ捨てろ」 と自分なら言うなぁ。 うちは各自の行動の疑義は致命的なも...
介護サレ夫
でも中出しセックスはするじゃん?
嘘松。洋子なんて名前の女は40代以上だから今さら夫が家事でどうこうなんて話にならない。
一緒に暮らして何年かわかんないけど今までに同じサイズのゴミ袋を数え切れないほど捨ててきたはずで、それでもまだ「手が汚れないほど余裕がある」から「満杯で入らない」の間に...
男のくせに他責お気持ちかよ
手くらい洗えばいいだろなんなんだよ 麦茶も炊飯器の保温飯もトイレットペーパーもちょっぴりだけ残して 相手になんとかさせようとするタイプじゃない?
あなたのお小遣いでゴミ袋を買う。あなたの好きなタイミングでゴミを交換する。 奥さんにはストレスになっているから止めて欲しいと伝える。相談や意見交換をしているのでは無くて...
ゴミ箱のなかにゴミ袋の箱を入れて これの意味がわからん
箱入りのゴミ袋があってそれを置く場所をゴミ箱の底にでもするってことだろ