レス送信モード |
---|
ダダ回でハヤタが指揮取ってそういえば副隊長だったことを思い出したんだが他で副隊長っぽいことしたことあったっけこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/04(土)20:08:11No.1359635417そうだねx12イデを叱咤したり… |
… | 225/10/04(土)20:08:53No.1359635633そうだねx1>ダダ回でハヤタが指揮取ってそういえば副隊長だったことを思い出したんだが他で副隊長っぽいことしたことあったっけ |
… | 325/10/04(土)20:08:54No.1359635639+なんか勝手に新人ポジションだと思ってた |
… | 425/10/04(土)20:09:09No.1359635721そうだねx4基本的にムラマツキャップが基地にいる時は現場指示はハヤタが出してたと思う |
… | 525/10/04(土)20:09:25No.1359635802そうだねx17他のウルトラだと大体新人だからな… |
… | 625/10/04(土)20:09:46No.1359635904+副隊長って劇中で言われたことある? |
… | 725/10/04(土)20:09:58No.1359635961+イデからハヤタさんって言われたり呼び捨てだったり安定しない |
… | 825/10/04(土)20:11:06No.1359636327+日本アルプスでもハヤタが陣頭指揮取ってる |
… | 925/10/04(土)20:13:37No.1359637185そうだねx2隊長代行っぽいことはちょくちょくやってた気がする |
… | 1025/10/04(土)20:13:51No.1359637264+副隊長な事今知ったけどそう言われれば他の隊員に指図するシーンは多い気がする |
… | 1125/10/04(土)20:14:30No.1359637473そうだねx1こういう肩書ついてないけど実質副隊長的なキャラって割とウルトラでいるけど変身者がこのポジなのは一作目ならではか |
… | 1225/10/04(土)20:14:34No.1359637504そうだねx1カタ歌舞伎役者 |
… | 1325/10/04(土)20:15:28No.1359637812そうだねx2全員エリートだから普段は副隊長ポジすらいらないのかもしれない |
… | 1425/10/04(土)20:15:59No.1359637997+作中で初めて副隊長ポジが明言されたのってZATの荒垣副隊長だっけ |
… | 1525/10/04(土)20:15:59No.1359637998+隊長と副隊長が同じ場所にいると副隊長の意味ある?ってなりがちではある |
… | 1625/10/04(土)20:20:22No.1359639510+隊長が基地に座ってると副隊長も存在感出るけども |
… | 1725/10/04(土)20:22:30No.1359640315+ウルトラ警備隊とMACの副隊長って誰だ |
… | 1825/10/04(土)20:23:19No.1359640607+>イデからハヤタさんって言われたり呼び捨てだったり安定しない |
… | 1925/10/04(土)20:25:04No.1359641308+>ウルトラ警備隊とMACの副隊長って誰だ |
… | 2025/10/04(土)20:27:03No.1359642008+その後の昇進考えると警備隊はフルハシが副隊長級には地位高かったのかもしれん |
… | 2125/10/04(土)20:27:44No.1359642247そうだねx6キャップが戦闘不能にでもなれば見せ場はあったのかもしれないけどムラマツは強い… |
… | 2225/10/04(土)20:27:52No.1359642280+その反省か平成はほぼ全員印象的だな |
… | 2325/10/04(土)20:28:28No.1359642483+毎作戦必ず行方不明通信途絶する副隊長 |
… | 2425/10/04(土)20:29:30No.1359642824+UGMもイトウチーフがちゃんと存在感あった |
… | 2525/10/04(土)20:31:06No.1359643387そうだねx9>毎作戦必ず行方不明通信途絶する副隊長 |
… | 2625/10/04(土)20:31:48No.1359643641+印象通り越してシリーズ最強&最恐の西条副隊長もいるからなあ |
… | 2725/10/04(土)20:32:50No.1359643982そうだねx5副隊長といえばムナカタリーダー |
… | 2825/10/04(土)20:38:00No.1359645755+XIGの副隊長は堤チーフでいいんだろうか |
… | 2925/10/04(土)20:39:22No.1359646230+メンバー全員が様々な分野のスペシャリストで地位はほぼ同じと見るとシンの禍特対は上手いリメイクだなと |
… | 3025/10/04(土)20:39:40No.1359646339+>XIGの副隊長は堤チーフでいいんだろうか |
… | 3125/10/04(土)20:40:11No.1359646514そうだねx1ハヤタの意思がどこまであるのかわからん… |
… | 3225/10/04(土)20:42:08No.1359647189+>ハヤタの意思がどこまであるのかわからん… |
… | 3325/10/04(土)20:43:16No.1359647545+matとtacの副隊長ポジって誰だ |
… | 3425/10/04(土)20:44:09No.1359647841+TACは山中隊員かな… |
… | 3525/10/04(土)20:44:32No.1359647974+副隊長というか現場リーダーみたいな立ち位置だったのだろうか |
… | 3625/10/04(土)20:44:50No.1359648084そうだねx2>>ハヤタの意思がどこまであるのかわからん… |
… | 3725/10/04(土)20:44:58No.1359648131+MATは南と岸田で迷う |
… | 3825/10/04(土)20:46:09No.1359648592+初期プロット多めの小説版だと |
… | 3925/10/04(土)20:46:24No.1359648676+AIBって実質ゼナ先輩がリーダーでモアがサブリーダーよね |
… | 4025/10/04(土)20:47:32No.1359649055+>MATは南と岸田で迷う |
… | 4125/10/04(土)20:47:34No.1359649068+MATはキカイダー01かハムスター館長か |
… | 4225/10/04(土)20:48:00No.1359649218そうだねx1テレスドン回で「ハヤタは洗脳されたがウルトラマンは別に関係ないので変身後は倒しに行く」ってやったり |
… | 4325/10/04(土)20:48:01No.1359649225+地味にストレイジもNO.2わかんねえな |
… | 4425/10/04(土)20:49:25No.1359649744+ストレイジはイメージ的にはヨウコ先輩かな… |
… | 4525/10/04(土)20:49:26No.1359649747そうだねx2基本的にハヤタの意思で動いてると思うよ |
… | 4625/10/04(土)20:49:33No.1359649780そうだねx2>XIGの副隊長は堤チーフでいいんだろうか |
… | 4725/10/04(土)20:50:44No.1359650217+XIGはメンバー多すぎ |
… | 4825/10/04(土)20:51:36No.1359650543そうだねx2逆にずっと隊長だと思ってたのがZATの荒垣副隊長 |
… | 4925/10/04(土)20:51:38No.1359650551+ガイアは特撮セットよりキャストやエキストラの人数がもう今じゃやれないな…ってなる |
… | 5025/10/04(土)20:52:00No.1359650690そうだねx4一話から通しての整合性を取るなら劇中は基本ハヤタの意思で分離時に記憶消えた感じじゃないかな |
… | 5125/10/04(土)20:52:00No.1359650692そうだねx2XIGは各チームにリーダーいてそのチーム同士でパワーバランスみたいなのもあるのが面白いよね |
… | 5225/10/04(土)20:52:46No.1359650963+ゴモラにめった打にされてマン自体はキツそうでポケットかなんかからベータカプセルまで落としたのに |
… | 5325/10/04(土)20:53:30No.1359651214そうだねx2メビウス以降の設定見てると |
… | 5425/10/04(土)20:54:27No.1359651587+副隊長もう一回お願いしますって言われてそうなチーム一の滑舌の悪さ |
… | 5525/10/04(土)20:55:40No.1359652030そうだねx4ダダ回はムラマツキャップが強すぎる |
… | 5625/10/04(土)20:55:57No.1359652140+荒垣副隊長は隊員みんな本編中はちゃんとフクタイチョって呼んでるから… |
… | 5725/10/04(土)20:56:05No.1359652187+今のウルトラマンはメビウスとか昭和ウルトラマンから数千年は過ぎてるんだよな… |
… | 5825/10/04(土)20:56:30No.1359652343+>ダダ回はムラマツキャップが強すぎる |
… | 5925/10/04(土)20:57:16No.1359652608+科特隊は少数精鋭のお手本みたいな防衛チームだよね |
… | 6025/10/04(土)20:57:21No.1359652660+民間だから防衛組織の出向者が来るskipは独自の空気感で好きな組織だった |
… | 6125/10/04(土)20:58:00No.1359652941そうだねx1>メビウス以降の設定見てると |
… | 6225/10/04(土)20:58:11No.1359653010+>逆にずっと隊長だと思ってたのがZATの荒垣副隊長 |
… | 6325/10/04(土)20:58:47No.1359653206+> ややこしいけど帰マン以降のハヤタは全部マン兄さんの擬態なんだよな… |
… | 6425/10/04(土)20:59:39No.1359653514+キャップは仮面ライダーの面倒も見てて本当に大変な人だな |
… | 6525/10/04(土)21:00:05No.1359653651+キャップ36 |
… | 6625/10/04(土)21:00:14No.1359653724+>> ややこしいけど帰マン以降のハヤタは全部マン兄さんの擬態なんだよな… |
… | 6725/10/04(土)21:00:22No.1359653774+>> ややこしいけど帰マン以降のハヤタは全部マン兄さんの擬態なんだよな… |
… | 6825/10/04(土)21:00:33No.1359653846+ジャックは郷さん混ざったまま帰っちゃったな… |
… | 6925/10/04(土)21:00:49No.1359653955+40年目の真実:ハヤタは記憶失ったままだけどマンとは僅かな繋がりが残ってて定年退職後ようやく精神的に再会する |
… | 7025/10/04(土)21:01:19No.1359654183+現場指揮官としての隊長の上に政治やってくれる人がいるパターンも好き |
… | 7125/10/04(土)21:01:33No.1359654261+>> ややこしいけど帰マン以降のハヤタは全部マン兄さんの擬態なんだよな… |
… | 7225/10/04(土)21:01:35No.1359654272+>ジャックは郷さん混ざったまま帰っちゃったな… |
… | 7325/10/04(土)21:02:03No.1359654465+80の矢的はド新人だったな…えっ!?新任教師とも掛け持ちで隊員に!? |
… | 7425/10/04(土)21:02:40No.1359654701+>ダダ回はムラマツキャップが強すぎる |
… | 7525/10/04(土)21:02:44No.1359654730+>80の矢的はド新人だったな…えっ!?新任教師とも掛け持ちで隊員に!? |
… | 7625/10/04(土)21:02:50No.1359654768+>母ちゃん田舎に残してるのに… |
… | 7725/10/04(土)21:03:29No.1359655011+ポジション的にガッツセレクトの隊長だと勘違いされてたテッシンさん |
… | 7825/10/04(土)21:03:54No.1359655174+ウルトラマンに寄生されてからずっと戦闘中どっか行く人なんで… |
… | 7925/10/04(土)21:04:28No.1359655428+ウルトラマンの主人公で劇中両親がちゃんと存命で出たの |
… | 8025/10/04(土)21:04:57No.1359655650+>>80の矢的はド新人だったな…えっ!?新任教師とも掛け持ちで隊員に!? |
… | 8125/10/04(土)21:06:15No.1359656211+少人数の任務の時はイデアラシコンビで出すかムラマツハヤタコンビで出るかが多いんだよな |
… | 8225/10/04(土)21:06:20No.1359656241+子供と話すとき「おじさんはね」って言ってるから若手じゃない |
… | 8325/10/04(土)21:06:25No.1359656275そうだねx1ウルトラの母、タロウの母ではあるけど |
… | 8425/10/04(土)21:07:00No.1359656550+>ややこしいけど帰マン以降のハヤタは全部マン兄さんの擬態なんだよな… |
… | 8525/10/04(土)21:07:36No.1359656817+冷静に考えると大事なときにいつも居ない隊員とかよく首にならんよな… |
… | 8625/10/04(土)21:08:03No.1359657024+>好きな男の格好してるのこわ~ |
… | 8725/10/04(土)21:08:16No.1359657114+監督設定でユウマの両親の魂と一体化してるっぽいルティオン |
… | 8825/10/04(土)21:08:28No.1359657193+>ウルトラの母、タロウの母ではあるけど |
… | 8925/10/04(土)21:10:21No.1359657990+やっぱ顔がかっこいいよな |
… | 9025/10/04(土)21:11:27No.1359658480+>ウルトラマンの主人公で劇中両親がちゃんと存命で出たの |
… | 9125/10/04(土)21:19:03No.1359661715+ゴルドン回もやってなかった? |
… | 9225/10/04(土)21:19:40No.1359662001+トレギアがボンテージじゃなくて |
… | 9325/10/04(土)21:20:28No.1359662345+>ハヤタの意思がどこまであるのかわからん… |
… | 9425/10/04(土)21:21:02No.1359662563+>冷静に考えると大事なときにいつも居ない隊員とかよく首にならんよな… |