ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aga_aga
    いい機会だし派閥復活させて岸田にトドメ刺しちゃいなよ

    その他
    hgaragght
     結局これ。

    その他
    greenbuddha138
    背景が鮮明だなぁ

    その他
    gonai
    総裁選2連続で党員票トップなのに、毎日新聞には数字が見えないんだろうね

    その他
    jamira13
    この国の主権者って麻生太郎なんじゃないかな

    その他
    Ubobibube
    政党政治の限界なのかな?ポピュリズムを抑えられない政党政治の存在価値は?

    yellowyellowyellow

    その他
    casm
    派閥に分かれるくらいならそれぞれ政党つくればいいのに。

    yellow

    その他
    inuinuimu
    毎日新聞が崇拝している立憲が派閥で生きているから、その考えの域を出られない記事を書くことしかできないのでしょうね。

    yellow

    その他
    el-condor
    ネオナチとの密接な関連が話題になる高市氏を麻生氏が支持するというのは、「ナチスの手口に学んだらどうか」発言の12年ぶりの伏線回収という感ある。本人はヒンデンブルクよりはうまくやるつもりでいるのだろうが。

    yellowyellow

    その他
    howlingpot
    今の「派閥」は政治団体としては解散したんだから立民のサンクチュアリ等と同じだよ。派閥が公式に存在しない民主集中制の政党が理想かも知れないが、あれも旧共産圏同様に非公式には猛烈な権力闘争があるはず。

    yellowyellow

    その他
    ardarim
    麻生が首根っこ押さえてて高市が勝手なことできないと思えば、思っていた最悪よりは少しマシなのかも。最悪には違いないが

    その他
    gui1
    党員票で不人気だった石破が総理になったのはまさに派閥の力学であった。今回は党員票がいちばん多い候補が総理になったのだから、幅を聞かせたのは党員の声でしょ(´・ω・`)

    yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    kijtra
    自由"民主"党なら国民に派閥の投票させてくれよ。というか別の党でやれ。

    yellow

    その他
    nP8Fhx3T
    実質麻生政権

    その他
    luege_traum
    麻生が「次は小泉で良い」と言ってる、みたいな報道はなんだったんだ??ほんとにもうテレビは駄目だな https://news.yahoo.co.jp/articles/7039d5aa1899c7c1092bbaadb7658751ef7dd739

    その他
    Kouboku
    小泉進次郎は森派(清和会)バリバリの直系やんけ

    その他
    nobujirou
    男の意地政権

    その他
    inatax
    "岸田菅石破森山そのあたりの派閥"って具体的にどの派閥のこと? 金を集めることのできる政治団体としての所謂「派閥」はもう麻生派しか存在しないって認識なんだけど

    その他
    youchin
    まあ福岡行ったらこの全国的に衰退しているなかでもいまだにゴリゴリ発展してて我田引水がすぎるので派閥がいかんとは言わんがやり過ぎは良くない。

    その他
    vesikukka
    麻生氏の狡いのは真に高市氏を支持してないところ。

    その他
    IndigoBlue_Bird
    議員は党員あってのもの。古代ローマのパトロヌスとクリエンテスの関係。

    yellow

    その他
    Helfard
    あのお爺ちゃんはいい加減に引退すべきではないかな。

    その他
    acealpha
    高市は正当な安倍継承内閣になりそうだが支持母体が菅や岸田石破ラインじゃないのは面白い状況かもしれん

    その他
    grdgs
    既存政党ガー!と旧弊・旧体制を叩いてきた連中がさっそく手のひら返してんな。すぐ忘れる鳥頭を通り越して、都合の良い論(言い訳)に何も考えず飛びつく虫頭

    yellowyellow

    その他
    bbrinri
    共産党を見習えよ。分派行為は除名だぞ

    yellow

    その他
    dot
    前回は間違い無く『岸田氏が出した「石破氏支持」の号令』だし、今回も小泉だって旧派閥の応援は当然ながらあるわけで。石破小泉(岸田)ならOKで高市(麻生)がダメというのもちょっと一方的なのでは。

    yellowyellowyellowyellow

    その他
    enemyoffreedom
    まぁ麻生氏の支持を受けてしまうと減税とか赤字国債とかは相当控えめにさせられそう。こういうのを見ると、小泉Jr.氏のステマ騒動も事前に描かれた絵図の通りに推移したりしてたのかね

    その他
    Shin-Fedor
    高市さんが中田敦彦に「減税やらないんですか」とツッコまれて「今の国内状況ですぐできるようなものでもない」としどろもどろになっていたが、麻生さんにきっちり言われたのかなと思っている。支持の最低条件かなと

    その他
    hatahata_chan
    政党政治を法律で定めているのだから、派閥政治は当たり前。与党だろうが野党だろうが関係ない。人が集まれば派閥が出来るんだよ。

    yellowyellow

    その他
    by-king
    大政党の中では細部の政策に差異があるのは当然で、政策集団として党内に派閥が存在する事自体は否定されるべきではない。そこが指揮をとって不正をしたなら責められるべきだが、それは飽くまで不正が責められている

    yellowyellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    麻生氏が出した「高市氏支持」の号令 派閥政治が幅利かす | 毎日新聞

    「解党的出直し」を掲げた自民党が総裁選で選んだトップリーダーは、高市早苗前経済安全保障担当相(64...

    ブックマークしたユーザー

    • aga_aga2025/10/05 aga_aga
    • hgaragght2025/10/05 hgaragght
    • greenbuddha1382025/10/05 greenbuddha138
    • gonai2025/10/05 gonai
    • soramimi_cake2025/10/05 soramimi_cake
    • hobbiel552025/10/05 hobbiel55
    • jamira132025/10/05 jamira13
    • yasuhiro12122025/10/05 yasuhiro1212
    • Ubobibube2025/10/05 Ubobibube
    • casm2025/10/05 casm
    • jazwol2025/10/05 jazwol
    • inuinuimu2025/10/05 inuinuimu
    • laislanopira2025/10/05 laislanopira
    • urashimasan2025/10/05 urashimasan
    • tdam2025/10/05 tdam
    • el-condor2025/10/05 el-condor
    • howlingpot2025/10/05 howlingpot
    • ardarim2025/10/05 ardarim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む