[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759574252226.jpg-(61973 B)
61973 B無念Nameとしあき25/10/04(土)19:37:32No.1356194591そうだねx3 23:43頃消えます
結局こいつなんだったの?
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/04(土)19:39:37No.1356195235そうだねx148
無能
2無念Nameとしあき25/10/04(土)19:44:10No.1356196603そうだねx6
瀬下の野望を挫いた男
3無念Nameとしあき25/10/04(土)19:44:19No.1356196652そうだねx15
でもスレ画には天才って…
4無念Nameとしあき25/10/04(土)19:44:30No.1356196706+
見た目と違ってもう結構な歳なんだよね
ビックリ
5無念Nameとしあき25/10/04(土)19:45:24No.1356196988+
>でもスレ画には天才って…
初監督なのに…
6無念Nameとしあき25/10/04(土)19:46:10No.1356197207そうだねx3
>見た目と違ってもう結構な歳なんだよね
>ビックリ
そうでもない
米津より1歳上でタツキより2歳上なだけだぞ
7無念Nameとしあき25/10/04(土)19:48:27No.1356197919そうだねx62
まぁいうほどか?と思ったけど総集編見たらいうほどだった
8無念Nameとしあき25/10/04(土)19:48:31No.1356197947そうだねx36
チェンソーマンを使ってあの中山竜監督って箔を付けて商売する予定だったのにあの中山竜監督になってしまった
9無念Nameとしあき25/10/04(土)19:49:40No.1356198314そうだねx9
アニメ1期をレゼ篇みたいにやってたら本当に天才扱いされたのでは?
実際監督以外のスタッフはほぼ同じなんだし
10無念Nameとしあき25/10/04(土)19:50:48No.1356198660そうだねx40
>アニメ1期をレゼ篇みたいにやってたら本当に天才扱いされたのでは?
>実際監督以外のスタッフはほぼ同じなんだし
お前はテレビアニメ版の12話をちゃんと見たのか?
最後に棒読みのレゼが出てくるんだぞ
こいつにレゼ篇は作れない
11無念Nameとしあき25/10/04(土)19:51:29No.1356198860そうだねx12
ノイズ
12無念Nameとしあき25/10/04(土)19:51:30No.1356198870そうだねx66
実害出したようなもんだよねこいつ
選んだやつも同罪だけど
13無念Nameとしあき25/10/04(土)19:52:07No.1356199057+
>実害出したようなもんだよねこいつ
>選んだやつも同罪だけど
だから瀬下も呪術の功績があってなお降格された
14無念Nameとしあき25/10/04(土)19:52:08No.1356199061そうだねx15
なんで監督の仕事まわってきたの
コネ?
15無念Nameとしあき25/10/04(土)19:52:50No.1356199267そうだねx2
>結局こいつなんだったの?
ドラゴン
16無念Nameとしあき25/10/04(土)19:53:20No.1356199419そうだねx5
正直ここまで蛇蝎のように憎まれるのもなんだかなぁ・・な感じ
そりゃ編集はクソだったけど
あまりに憎まれすぎて、逆にファンの方がコワい
17無念Nameとしあき25/10/04(土)19:53:34No.1356199503そうだねx1
まだまだ作品ポテンシャルが残ってたから尚のこと一期がまともな作りなら
18無念Nameとしあき25/10/04(土)19:53:34No.1356199508そうだねx3
監督をアイドル売りしたかった社長の犠牲者
19無念Nameとしあき25/10/04(土)19:53:38No.1356199529そうだねx28
あんな大々的に宣伝して「私が改変しました!私がこう援護指導しました!実写大好きです!!」とかインタビューしまくらなければ良かったのに
20無念Nameとしあき25/10/04(土)19:53:52No.1356199583そうだねx55
例えば

意味不明な引きカメラ
棒読み演技
テンポがモッサリしたアクションシーン

ドラゴン演出にはなくなった方が幸せなものがたくさんあります
それらを総集編の力で消し去ります
21無念Nameとしあき25/10/04(土)19:53:57No.1356199607そうだねx1
    1759575237875.webp-(26476 B)
26476 B
>>結局こいつなんだったの?
>ドラゴン
22無念Nameとしあき25/10/04(土)19:54:04No.1356199647そうだねx17
>結局こいつなんだったの?
戦犯
23無念Nameとしあき25/10/04(土)19:54:29No.1356199757そうだねx1
>選んだやつも同罪だけど
瀬下みたいな名前のプロデューサーだっけ
こいつはまだ会社にいるわけでしょドラゴンはゲーム世界に追放されたのに
24無念Nameとしあき25/10/04(土)19:54:34No.1356199788そうだねx7
今の時代面白クリエイターとかで売るのは無理があると思うがそれ以前にせめて作品売ってからクリエイターを前に出してくれ
25無念Nameとしあき25/10/04(土)19:54:46No.1356199857そうだねx13
諦めてたら総集編も劇場版も来たから未来って最高だなと
未来!最高!
26無念Nameとしあき25/10/04(土)19:54:56No.1356199899そうだねx9
>例えば
>
>意味不明な引きカメラ
>棒読み演技
>テンポがモッサリしたアクションシーン
>
>ドラゴン演出にはなくなった方が幸せなものがたくさんあります
>それらを総集編の力で消し去ります
抑えて
27無念Nameとしあき25/10/04(土)19:56:01No.1356200211そうだねx27
まあ…まさかチェンソーマンで外すとは思わんかったんだろうなとは思う
28無念Nameとしあき25/10/04(土)19:56:49No.1356200433そうだねx1
>今の時代面白クリエイターとかで売るのは無理があると思うがそれ以前にせめて作品売ってからクリエイターを前に出してくれ
新海誠ブランドみたいなの作りたかったんじゃねえかな
29無念Nameとしあき25/10/04(土)19:56:54No.1356200466そうだねx12
>まあ…まさかチェンソーマンで外すとは思わんかったんだろうなとは思う
MAPPA「わかったこれドッキリだドッキリ」
30無念Nameとしあき25/10/04(土)19:57:11No.1356200552+
エンディング毎回変えるより映画の刃渡りみたいな挿入歌の入り方するような演出にすれば良かったのに
31無念Nameとしあき25/10/04(土)19:57:30No.1356200659そうだねx20
    1759575450506.jpg-(83822 B)
83822 B
>結局こいつなんだったの?
32無念Nameとしあき25/10/04(土)19:58:11No.1356200885そうだねx33
「じゃあお前が作ってみろよ」って返しが良くあるけど本当に俺が作った方が面白くできそうなのって中々無いよ
余計な口出さずに各分野の長や演者の意見を取り入れるだけで絶対良くなる自信がある
33無念Nameとしあき25/10/04(土)19:58:15No.1356200905そうだねx13
EDコロコロ変えられて一曲も覚えられない
34無念Nameとしあき25/10/04(土)19:58:34No.1356200998+
エンディングがこんなに変わるなんて豪華で超すごい!って絶賛してた層どこへ行ったの
35無念Nameとしあき25/10/04(土)19:59:06No.1356201177+
アレンジの天才
36無念Nameとしあき25/10/04(土)19:59:21No.1356201287そうだねx2
コイツよりAIの方がチェンソーマンの理解度が高い
37無念Nameとしあき25/10/04(土)19:59:25No.1356201308そうだねx26
楠木ともり「アニメ1期見てない人でも見なくていいのでレゼ篇見てくださいと勧めています」
ともり…嘘だよな…?
38無念Nameとしあき25/10/04(土)19:59:29No.1356201328そうだねx5
こいつのせいでタツキは壊れた
39無念Nameとしあき25/10/04(土)19:59:35No.1356201357そうだねx23
>コイツよりAVの方がチェンソーマンの理解度が高い
40無念Nameとしあき25/10/04(土)19:59:56No.1356201462そうだねx13
>「じゃあお前が作ってみろよ」って返しが良くある
バカの返し
なんでプロが作って不評だったらこっちが作らんとあかんのだ
タクシーの運ちゃんが「じゃあお前が運転してみろよ!」とか言ってきたらキチガイだと思うだろ
41無念Nameとしあき25/10/04(土)20:00:00No.1356201487そうだねx2
錠剤は覚えてる
EDで使われてない2番の歌詞に「支配を取っ払って自由になろうぜ」
があるのも理解度が高くてGOOD
42無念Nameとしあき25/10/04(土)20:00:03No.1356201500そうだねx17
>コイツより米津玄師の方がチェンソーマンの理解度が高い
43無念Nameとしあき25/10/04(土)20:00:04No.1356201514+
>>結局こいつなんだったの?
>戦犯
インタビューとかキャストのコメントからで充分わかってたけど作品で答え合わせはもう何も言えないね
44無念Nameとしあき25/10/04(土)20:00:22 ID:z8TIgvugNo.1356201599+
スレッドを立てた人によって削除されました
>正直ここまで蛇蝎のように憎まれるのもなんだかなぁ・・な感じ
>そりゃ編集はクソだったけど
>あまりに憎まれすぎて、逆にファンの方がコワい
だからたつき信者は一匹残らず駆逐しなきゃとあれほど…
45無念Nameとしあき25/10/04(土)20:00:23No.1356201609そうだねx5
タツキのモチベをぐちゃぐちゃに破壊してチェンソーマンのメディアミックスぶち壊した天才
レゼ編までこぎつけられたの奇跡だろまじで
46無念Nameとしあき25/10/04(土)20:00:51No.1356201753+
総集編の監督が作り直しNGでできる範囲でベストアンサー叩き出した
47無念Nameとしあき25/10/04(土)20:01:00No.1356201806そうだねx17
ディレクターズカットでディレクター抜きなの初めて見た
48無念Nameとしあき25/10/04(土)20:01:08No.1356201853+
表に出ていらん事ベラベラ喋ったのが1番アカンかったと思う
49無念Nameとしあき25/10/04(土)20:01:20No.1356201919そうだねx2
アニメータとしての才能と監督としての才能って別物なんだなと
スレ画と山田監督見て思った
50無念Nameとしあき25/10/04(土)20:01:25No.1356201947+
カットしまくってアニオリのモーティングルーティン入れるのいいよね
51無念Nameとしあき25/10/04(土)20:01:25No.1356201948そうだねx14
>>コイツよりAVの方がチェンソーマンの理解度が高い
というか普通に極一般的な感性あれば漫画読んであんな改変できないだろ…
52無念Nameとしあき25/10/04(土)20:01:53No.1356202095+
やらなくてもよかった大失敗
ほんとうにどうなっとるんじゃ
53無念Nameとしあき25/10/04(土)20:01:59No.1356202125そうだねx1
ポンポさんで撮った素材をどう調理するかって話見たけどこういうコトか〜って
54無念Nameとしあき25/10/04(土)20:02:13 ID:z8TIgvugNo.1356202206+
まあ2期は片目レズビアンの最強アジア人とかいうポリコレキャラ出るしポリコレ炎上まったなしだけどね
55無念Nameとしあき25/10/04(土)20:02:33No.1356202319そうだねx8
>表に出ていらん事ベラベラ喋ったのが1番アカンかったと思う
でもあれ答え合わせみたいなもんだからなあ
「これ敢えて盛り上がらない演出になるようにしてない?」「いやいやそんな馬鹿な…序盤はタメ期間だろ」
って空気のところにあのインタビューが発表されて爆発した
56無念Nameとしあき25/10/04(土)20:02:44No.1356202388そうだねx8
>チェンソーマンを使ってあの中山竜監督って箔を付けて商売する予定だったのにあの中山竜監督になってしまった
デジモンの演出で名前上げてオリジナル作品でも客呼べるようになった細田みたいなのを
意図的に作り出そうとしたんだろうなとは思った
57無念Nameとしあき25/10/04(土)20:03:21No.1356202566そうだねx16
ぼざろの監督も近い時期で初監督であっちが神の出来だったから余計に比較されたよな
58無念Nameとしあき25/10/04(土)20:03:39No.1356202660そうだねx11
最初からこうやって作ってたら今頃チェンソーマンの売り上げ1.5倍くらいになってたのでは
59無念Nameとしあき25/10/04(土)20:03:56No.1356202752+
>まあ2期は片目レズビアンの最強アジア人とかいうポリコレキャラ出るしポリコレ炎上まったなしだけどね
おさかなとお野菜がめちゃくちゃ喜びそう
60無念Nameとしあき25/10/04(土)20:03:56No.1356202759そうだねx26
ここからいいやちゃんとレゼ篇作れば売れますって!と説き伏せた人スゲェな
61無念Nameとしあき25/10/04(土)20:04:02No.1356202801そうだねx3
アニメーターを監督に据えるのって作画の安定をはかって欲しいってのが最もな理由で
他はスタッフに任せても良いのに作画以外のことでも爪痕残そうとし過ぎで
62無念Nameとしあき25/10/04(土)20:04:03No.1356202811そうだねx9
>最初からこうやって作ってたら今頃チェンソーマンの売り上げ1.5倍くらいになってたのでは
BD売上は10倍になってたかもしれない
63無念Nameとしあき25/10/04(土)20:04:03No.1356202815そうだねx6
>「じゃあお前が作ってみろよ」って返しが良くあるけど本当に俺が作った方が面白くできそうなのって中々無いよ
あそこまで漫画の読みが間違ってるとな
64無念Nameとしあき25/10/04(土)20:04:15No.1356202886そうだねx28
ポチタは死んだので「俺達の」は文法的におかしいと考える奴の感性なんぞを信じてはいけない
65無念Nameとしあき25/10/04(土)20:04:36No.1356202995そうだねx1
絵は綺麗で金かかってそうなのにチープに感じるアニメなんてそうそうないよ…
66無念Nameとしあき25/10/04(土)20:05:02No.1356203141そうだねx3
約束された鬼滅バブル最低でも呪術バブルをすっ飛ばすとか普通のアニメ監督なら出来ないだろ?
67無念Nameとしあき25/10/04(土)20:05:20No.1356203239+
ある意味可哀想な道化御輿
68無念Nameとしあき25/10/04(土)20:05:32No.1356203303そうだねx21
    1759575932522.jpg-(26964 B)
26964 B
>絵は綺麗で金かかってそうなのにチープに感じるアニメなんてそうそうないよ…
69無念Nameとしあき25/10/04(土)20:05:33No.1356203309+
監督がこいつでさえなければな
黒丸や影でのグロ規制もなく放送時間も早めでめちゃくちゃお膳立てされてたのに
70無念Nameとしあき25/10/04(土)20:05:34No.1356203314+
TV版はスレ画より米津のほうが遥かに原作理解度高くて悲しくなったな
71無念Nameとしあき25/10/04(土)20:05:56No.1356203430+
>ポチタは死んだので「俺達の」は文法的におかしい
発想がサイコパスなんだワ
72無念Nameとしあき25/10/04(土)20:06:44No.1356203713+
細田守になれなかった男
73無念Nameとしあき25/10/04(土)20:06:45No.1356203720そうだねx3
>TV版はスレ画より米津のほうが遥かに原作理解度高くて悲しくなったな
対談で判明したけど米津ってファイパン時代からの熱心なタツキファンなんだよね
そら解釈で勝てる訳ねぇわ
74無念Nameとしあき25/10/04(土)20:07:11No.1356203857そうだねx2
盗作まがいの特典パロディイラストとかやることが終わってる
75無念Nameとしあき25/10/04(土)20:07:57No.1356204077そうだねx1
チェンソーマーンの演出が酷かった動画とか
貼れやハゲ
俺はそういうういゆういううの見たいんだ暇だから
貼れ
76無念Nameとしあき25/10/04(土)20:08:54No.1356204380+
>アニメ1期をレゼ篇みたいにやってたら本当に天才扱いされたのでは?
>実際監督以外のスタッフはほぼ同じなんだし
もうそれ総集編としてやったんですよ
結果映画がすごいことになった
77無念Nameとしあき25/10/04(土)20:09:20No.1356204529+
>盗作まがいの特典パロディイラストとかやることが終わってる
OPの映画ネタをとし達がキャッキャしながら語ってたの懐かしい
78無念Nameとしあき25/10/04(土)20:09:36No.1356204613そうだねx4
細田も今やなんか…ねぇ?
79無念Nameとしあき25/10/04(土)20:09:42No.1356204644そうだねx1
>アニメーターを監督に据えるのって作画の安定をはかって欲しいってのが最もな理由で
>他はスタッフに任せても良いのに作画以外のことでも爪痕残そうとし過ぎで
プロデューサーの意向がなければ出来ないレベルの露出だったので本人が調子こいてるように見えて金主の要求に応えただけではあるんだよな
演出や演技指導がクソだったのは当人のせいだけど
80無念Nameとしあき25/10/04(土)20:10:08No.1356204781そうだねx5
名刺が一番面白かった
アニメはクソつまんなかった
81無念Nameとしあき25/10/04(土)20:10:08No.1356204783+
>>ポチタは死んだので「俺達の」は文法的におかしい
>発想がサイコパスなんだワ
🐉「コベニいるのに突入シーンに映ってないのおかしいなアニメで入れとこ」
82無念Nameとしあき25/10/04(土)20:10:16No.1356204837そうだねx1
ボソボソボソボソ・・・
83無念Nameとしあき25/10/04(土)20:10:24No.1356204885そうだねx20
監督ひとりでアニメを作ってる訳じゃないんだしそこまで差が出ることなんてあるか? スタジオ総合力の差だろ
そう思ってた時期が俺にもありました
84無念Nameとしあき25/10/04(土)20:10:25No.1356204896+
>>盗作まがいの特典パロディイラストとかやることが終わってる
>OPの映画ネタをとし達がキャッキャしながら語ってたの懐かしい
映画で逆なんだなと分かったろ
お遊びとか自分の拘り入れるならOPくらいにしておいて本編はきちんと原作に寄り添えと
85無念Nameとしあき25/10/04(土)20:10:32No.1356204933そうだねx1
>細田も今やなんか…ねぇ?
日テレが担いでた時期も今や昔だな
86無念Nameとしあき25/10/04(土)20:10:34No.1356204943+
>盗作まがいの特典パロディイラストとかやることが終わってる
やるにしてもすごい拘りあったりチェンソーマンの文脈踏まえた感じならまだわかるけど
わかんないのでまとめ記事みて描きましたみたいなニワカラインナップだったな
87無念Nameとしあき25/10/04(土)20:10:49No.1356205019+
スレ画別に文字コラじゃねえってのでビックリ
88無念Nameとしあき25/10/04(土)20:11:18No.1356205162+
総集編で良作になってなおソードマンが何言ってんのかわかんねえ問題が継続されていた罪よ
89無念Nameとしあき25/10/04(土)20:11:38No.1356205282そうだねx1
サイレントウィッチOPやっとるがな
酷評するほど無能じゃない
監督のスキルが無かっただけや
あと当時のMAPPAはイキって奢り高ぶってたからこういうのを推した
90無念Nameとしあき25/10/04(土)20:11:44No.1356205305+
>>>ポチタは死んだので「俺達の」は文法的におかしい
>>発想がサイコパスなんだワ
>🐉「コベニいるのに突入シーンに映ってないのおかしいなアニメで入れとこ」
🐉「なんで天井から降ってきた血の槍をちゃんと全部折ってないな…危ないから折っておくか」
91無念Nameとしあき25/10/04(土)20:11:58No.1356205409そうだねx1
>ぼざろの監督も近い時期で初監督であっちが神の出来だったから余計に比較されたよな
監督のおかげかと思ったら脚本家の改変のおかげだったという
2期もメインスタッフで唯一の続投だから楽しみだね
92無念Nameとしあき25/10/04(土)20:12:07No.1356205465そうだねx1
だってパヤオがルパンやった時や細田がデジモンやった時ぐらい変えないと監督の手柄にできないし…
天才アニメ監督中山竜を作り出すプロジェクトに支障がでちゃう…
93無念Nameとしあき25/10/04(土)20:12:07No.1356205468そうだねx5
素材の良さを完璧に殺し切った手腕に脱毛
94無念Nameとしあき25/10/04(土)20:12:17No.1356205522そうだねx9
サムライソード戦でキックバック流れるベタな展開
そうそうそういうので良いんだよ
95無念Nameとしあき25/10/04(土)20:12:59No.1356205738そうだねx11
>監督のおかげかと思ったら脚本家の改変のおかげだったという
>2期もメインスタッフで唯一の続投だから楽しみだね
お前アニメぼざろの座組で唯一の癌が脚本家とわかって上でいってるだろ?
96無念Nameとしあき25/10/04(土)20:13:05No.1356205759そうだねx5
>酷評するほど無能じゃない
>監督のスキルが無かっただけや
なるほど監督に据えなければ完璧ッスね!
97無念Nameとしあき25/10/04(土)20:13:28No.1356205879+
>No.1356205522
総集編はよいものだったが
そこに関しては意見が分かれるところ
98無念Nameとしあき25/10/04(土)20:13:31No.1356205891+
>そうそうそういうので良いんだよ
まあ素人さんはそういうのでいいんでしょうがね…
99無念Nameとしあき25/10/04(土)20:13:57No.1356206040そうだねx8
>サムライソード戦でキックバック流れるベタな展開
>そうそうそういうので良いんだよ
KICK BACKを垂れ流してるわけじゃなくて
ちゃんとアクションを編集してテンポをKICK BACKに合わせてるのが良いわ
曲に映像を合わせるとかドラゴンには絶対思いつかないだろうな
100無念Nameとしあき25/10/04(土)20:14:07No.1356206078そうだねx9
チェンソーマンのファンになる予定の人を
だいぶ削り落としておいたよ
それじゃあ俺様のいない2期頑張ってね
101無念Nameとしあき25/10/04(土)20:14:08No.1356206086そうだねx9
>まあ素人さんはそういうのでいいんでしょうがね…
ドラゴンのレス
102無念Nameとしあき25/10/04(土)20:14:58No.1356206364そうだねx5
>>そうそうそういうので良いんだよ
>🐲「まあ素人さんはそういうのでいいんでしょうがね…」
103無念Nameとしあき25/10/04(土)20:15:14No.1356206465+
ドラゴンの素人ならおれはそっちのほうがいいわ
104無念Nameとしあき25/10/04(土)20:15:35No.1356206572+
米津がキックバックで日本語歌詞で初めてアメリカのプラチナ認定受けたりしてるけど
OPは完璧な仕事をしたというかこれのおかげで滅茶苦茶バフ掛かってたと言えるんだよな
105無念Nameとしあき25/10/04(土)20:15:48No.1356206630+
ドラゴニックオーラの使い手
106無念Nameとしあき25/10/04(土)20:15:51No.1356206655+
EDは名曲連発してたAimerが全然良くない曲出してきたのがショックだ
107無念Nameとしあき25/10/04(土)20:15:51No.1356206659そうだねx15
>ここからいいやちゃんとレゼ篇作れば売れますって!と説き伏せた人スゲェな
何が悪かったか原因が丸分かりだったからドラゴン外せば良いって答えになってるのはデカい
108無念Nameとしあき25/10/04(土)20:15:57No.1356206686+
>まあ素人さんはそういうのでいいんでしょうがね…
抑えろ
109無念Nameとしあき25/10/04(土)20:16:20No.1356206801+
映画観たのかな
110無念Nameとしあき25/10/04(土)20:16:31No.1356206874+
宮崎駿庵野秀明新海誠中山ドラゴン
アニメ監督四天王や
111無念Nameとしあき25/10/04(土)20:16:33No.1356206894そうだねx1
>米津がキックバックで日本語歌詞で初めてアメリカのプラチナ認定受けたりしてるけど
歌詞自体はモーニング娘の引用なのに…
112無念Nameとしあき25/10/04(土)20:16:39No.1356206923+
EDは姫野曲3連打はマジでなんのつもりだったの?
113無念Nameとしあき25/10/04(土)20:16:52No.1356207006+
当時テレビ版最後の塞だった未来の悪魔さんが出てそれまで
なんとかついて行ってた層も軒並み脱落した雰囲気が凄かった
114無念Nameとしあき25/10/04(土)20:17:05No.1356207080そうだねx3
>宮崎駿庵野秀明新海誠中山ドラゴン
>アニメ監督四天王や
そこに並べれるほどの仕事はしてねぇ
115無念Nameとしあき25/10/04(土)20:17:06No.1356207090+
盛り上がってきたらスッと引くことで最高潮になったテンションが抑えられてお得
116無念Nameとしあき25/10/04(土)20:17:22No.1356207181+
>ぼざろの監督も近い時期で初監督であっちが神の出来だったから余計に比較されたよな
斎藤監督もぼざろやフリーレンで趣味的な要素を入れてきてるけど(人形)上手く合致してるのよね
こちらの監督は邦画好きなのかしら
117無念Nameとしあき25/10/04(土)20:17:33No.1356207241+
アキが完全に別キャラにされてたのがな…
118無念Nameとしあき25/10/04(土)20:17:58No.1356207386+
>盛り上がってきたらスッと引くことで最高潮になったテンションが抑えられてお得
引きの悪魔は食われたから
119無念Nameとしあき25/10/04(土)20:18:03No.1356207422+
>宮崎駿庵野秀明新海誠中山ドラゴン
>アニメ監督四天王や
ガチでオリジナル作品で客呼べる監督を作るプロジェクトも兼ねてたと思うの
120無念Nameとしあき25/10/04(土)20:18:10No.1356207457+
ホテルの話がダルすぎて原作読むきっかけになったよ
121無念Nameとしあき25/10/04(土)20:18:18No.1356207501そうだねx4
よく謎擁護沸くけど悲しいかな映画公開後の現状何言ってもドラゴンのレスとしか認定されないくらい非情な現実が突きつけられているんだよ
122無念Nameとしあき25/10/04(土)20:18:20No.1356207512そうだねx6
>何が悪かったか原因が丸分かりだったからドラゴン外せば良いって答えになってるのはデカい
実際その通りだった
123無念Nameとしあき25/10/04(土)20:18:20No.1356207513そうだねx16
劇場版は別に原作の完コピではなくアレンジが加えられてる
なのでアレンジが受け入れられないという訳ではなく
ドラゴンのアレンジの方向性が間違ってたというだけ
124無念Nameとしあき25/10/04(土)20:18:28No.1356207558そうだねx3
>アキが完全に別キャラにされてたのがな…
あんまり復讐に執着してないから
女とイチャイチャもするし
朝も優雅に過ごす余裕を持ってる
125無念Nameとしあき25/10/04(土)20:18:37No.1356207610そうだねx7
>大ヒット上映中の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』。 公開から15日間(9/19~10/3)で観客動員237.8万人、興行収入35.8億円を突破しました!
アニメがちゃんとしてたらもっと行ったんだろうな…
126無念Nameとしあき25/10/04(土)20:18:51No.1356207673+
>名刺が一番面白かった
>アニメはクソつまんなかった
あの名刺高そう
配るのケチって渡す相手選んでそう
127無念Nameとしあき25/10/04(土)20:18:59No.1356207706そうだねx5
    1759576739675.png-(471017 B)
471017 B
>チェンソーマンのファンになる予定の人を
>だいぶ削り落としておいたよ
>それじゃあ俺様のいない2期頑張ってね
カスの伏黒恵みたい
128無念Nameとしあき25/10/04(土)20:19:04No.1356207731+
>ホテルの話がダルすぎて脱落したよ
129無念Nameとしあき25/10/04(土)20:19:06No.1356207740そうだねx10
>「じゃあお前が作ってみろよ」って返しが良くあるけど本当に俺が作った方が面白くできそうなのって中々無いよ
>余計な口出さずに各分野の長や演者の意見を取り入れるだけで絶対良くなる自信がある
名前を呼んじゃいけないアニメ監督未満も
巨匠ぶって無意味なリテイクさせるせいで
スタッフの時間もモチベも削ってたみたいだからな
責任者が駄目だと下がいくら努力しようが全て無駄になる
130無念Nameとしあき25/10/04(土)20:19:12No.1356207769そうだねx8
>ポチタは死んだので「俺達の」は文法的におかしいと考える奴の感性なんぞを信じてはいけない
総集編で「俺達の」に戻ってたから
よっぽどアイツ以外は原作に戻したいと思ってたとこだったんだな…
131無念Nameとしあき25/10/04(土)20:19:13No.1356207778そうだねx3
>アニメがちゃんとしてたらもっと行ったんだろうな…
もっと早くに公開できただろうし
鬼滅と被らないでもっと行っただろうな
132無念Nameとしあき25/10/04(土)20:19:14No.1356207781+
こいつのせいで引き自体が悪いことかのように言われるけどレゼ篇でも引きの構図は使ってた
でもそれが上手いからスピード感を補強する演出になってるんだよ
133無念Nameとしあき25/10/04(土)20:19:15No.1356207791+
中山ドラゴン木村隆一ヤマカン三羽烏
134無念Nameとしあき25/10/04(土)20:19:21No.1356207822そうだねx2
>あんまり復讐に執着してないから
>女とイチャイチャもするし
>朝も優雅に過ごす余裕を持ってる
あほか!
あほか!
135無念Nameとしあき25/10/04(土)20:19:34No.1356207890+
ちなみに海外からは普通に評判がいい
やっぱり外人ってまともな評価眼のないガイジばっかだと確信できた
136無念Nameとしあき25/10/04(土)20:19:36No.1356207905+
劇場版が伸びれば伸びるほどスリップダメージが入り続ける
俺だったら俺の繊細な毛根が耐えられないと思う
137無念Nameとしあき25/10/04(土)20:19:47No.1356207960そうだねx9
ドラゴンのいない未来最高!未来最高!
138無念Nameとしあき25/10/04(土)20:19:49No.1356207975そうだねx2
>アニメがちゃんとしてたらもっと行ったんだろうな…
でもまあ残りがアニメ化される可能性が跳ね上がっただけでもありがたいよ
これがチェンソーマンの最後のアニメになるかもなあって気分で劇場版見に行ったし
139無念Nameとしあき25/10/04(土)20:20:14No.1356208105そうだねx3
勝ち確の仕事でここまで大失敗出来るの凄いなーて死んだ心で1期を見終えた
140無念Nameとしあき25/10/04(土)20:20:26No.1356208169そうだねx1
ここまで答え合わせか?な案件も珍しい
141無念Nameとしあき25/10/04(土)20:20:32No.1356208203そうだねx4
>ちなみに海外からは普通に評判がいい
>やっぱり外人ってまともな評価眼のないガイジばっかだと確信できた
いやまあ原作知らないアニメ勢は日本でも別に評価悪いってわけでもないのよね
142無念Nameとしあき25/10/04(土)20:20:35No.1356208226そうだねx5
>ちなみに海外からは普通に評判がいい
>やっぱり外人ってまともな評価眼のないガイジばっかだと確信できた
それは海外の声優にドラゴンが演技指導してないからでは
143無念Nameとしあき25/10/04(土)20:20:37No.1356208238+
アメリカ公開が楽しみ
144無念Nameとしあき25/10/04(土)20:20:37No.1356208242+
カウボーイビバップみたいで渋かったけどもうそういうノリは受けない時代なんだな
145無念Nameとしあき25/10/04(土)20:20:39No.1356208252そうだねx3
レゼ編の興業が上がるほど上映前まで冷え込んでたコンテンツの展開がね
146無念Nameとしあき25/10/04(土)20:21:08No.1356208397+
米津のまちがいさがしって歌の歌詞を思い出す
147無念Nameとしあき25/10/04(土)20:21:08No.1356208407そうだねx6
>TV版はスレ画より米津のほうが遥かに原作理解度高くて悲しくなったな
インタビューで
米津「デンジは~」
ドラゴン「主人公は~」
はいドラゴン負け
148無念Nameとしあき25/10/04(土)20:21:15No.1356208446+
    1759576875141.jpg-(209079 B)
209079 B
>なんで監督の仕事まわってきたの
>コネ?
としあきの中にもいるからなオリジナルアニメ作った監督しか認めなくて原作付きは誰が作っても同じて考えの奴
そんなやつが出世してPになって社内で自信満々の奴を指名したらどうなるか
149無念Nameとしあき25/10/04(土)20:21:23No.1356208488そうだねx7
映画見てて流石にこれはタツキも嬉しいだろうなと思ったな
150無念Nameとしあき25/10/04(土)20:21:26No.1356208522そうだねx8
>ちなみに海外からは普通に評判がいい
>やっぱり外人ってまともな評価眼のないガイジばっかだと確信できた
マジレスすると海外は声優に関する演技指導が入ってないので
岸辺とかサムソみたいにマジで何言ってるか分からないレベルじゃない
だから日本版よりはマシな出来になってる
151無念Nameとしあき25/10/04(土)20:21:29No.1356208534そうだねx13
>>あんまり復讐に執着してないから
>>女とイチャイチャもするし
>>朝も優雅に過ごす余裕を持ってる
>あほか!
>あほか!
🐉「アキのモーニングルーティンが一番好きなシーンです」

総集編で全カット
152無念Nameとしあき25/10/04(土)20:21:29No.1356208541そうだねx1
>やっぱり外人ってまともな評価眼のないガイジばっかだと確信できた
死に体の量産型異世界転生アニメでも一定数評価付く優しい世界
153無念Nameとしあき25/10/04(土)20:21:32No.1356208551+
なんだったのかがわからないみたいな話じゃないだろ…
154無念Nameとしあき25/10/04(土)20:21:34No.1356208563そうだねx2
まず映画的な表現すら出来てなかったからなスレ画
邦画のダメなところの煮凝りをなぜかドヤ顔で出してきただけ
レゼ編の学校デート~夏祭りの表現の仕方とかあれが映画的っつーんだよと
155無念Nameとしあき25/10/04(土)20:21:51No.1356208660そうだねx1
>ちなみに海外からは普通に評判がいい
>やっぱり外人ってまともな評価眼のないガイジばっかだと確信できた
どこでよかったん?聞いたことないわ
156無念Nameとしあき25/10/04(土)20:22:05No.1356208759そうだねx2
>ちなみに海外からは普通に評判がいい
>やっぱり外人ってまともな評価眼のないガイジばっかだと確信できた
てか英語版の声優はドラゴナイズされてないから日本版ほどひどくないのよ
157無念Nameとしあき25/10/04(土)20:22:06No.1356208768そうだねx12
    1759576926133.jpg-(563446 B)
563446 B
カレーうどんからカレー抜いてどうするよな采配
158無念Nameとしあき25/10/04(土)20:22:10No.1356208790そうだねx2
>でもまあ残りがアニメ化される可能性が跳ね上がっただけでもありがたいよ
>これがチェンソーマンの最後のアニメになるかもなあって気分で劇場版見に行ったし
劇場版のクオリティもしくは同じスタッフでピンポーンや雪合戦見たい…見たい…
159無念Nameとしあき25/10/04(土)20:22:12No.1356208806+
>それは海外の声優にドラゴンが演技指導してないからでは
そういやそうだな…
160無念Nameとしあき25/10/04(土)20:22:30No.1356208897+
>死に体の量産型異世界転生アニメでも一定数評価付く優しい世界
逆に向こうは自前のは碌な作品ないんだなと可哀想に思えてくる
161無念Nameとしあき25/10/04(土)20:23:09No.1356209121そうだねx6
>カウボーイビバップみたいで渋かったけどもうそういうノリは受けない時代なんだな
どこがビバップに似てるの?
162無念Nameとしあき25/10/04(土)20:23:16No.1356209168+
>>でもまあ残りがアニメ化される可能性が跳ね上がっただけでもありがたいよ
>>これがチェンソーマンの最後のアニメになるかもなあって気分で劇場版見に行ったし
>劇場版のクオリティもしくは同じスタッフでピンポーンや雪合戦見たい…見たい…
言うて元から監督以外は呪術2期と同じスタッフだし
163無念Nameとしあき25/10/04(土)20:23:32No.1356209278+
実写邦画なら絶対役者のおたけび泣きシーン入るからまだまだ甘いよ
164無念Nameとしあき25/10/04(土)20:23:34No.1356209285+
レスもっと抑えて
165無念Nameとしあき25/10/04(土)20:23:50No.1356209358そうだねx7
>カレーうどんからカレー抜いてどうするよな采配
これ自分から自白してるのやばすぎるよな
ギャグがあるからシリアスが際立つということを何も理解してねぇ
166無念Nameとしあき25/10/04(土)20:23:53No.1356209376+
声優の演技が多少マシだからってあのアニメを評価するのは無理だろ
つーか外国の声優ってそれこそ日本と比べたらめちゃくちゃレベル低いじゃん
167無念Nameとしあき25/10/04(土)20:23:57No.1356209394+
>カレーうどんからカレー抜いてどうするよな采配
感情に関する情報全部けして台無しにしてる証拠で笑う
笑えない
168無念Nameとしあき25/10/04(土)20:24:14No.1356209504+
ドラゴン監修のレゼ篇が実現されてたら逆に凄そう
169無念Nameとしあき25/10/04(土)20:24:22No.1356209552そうだねx2
>言うて元から監督以外は呪術2期と同じスタッフだし
もう間違えなければ約束されたヒットの豪華スタッフなんだな
170無念Nameとしあき25/10/04(土)20:24:43No.1356209669+
アニメがいくらバブルになっても例えば鬼滅の権利はワニや集英社のもんだからな
ユーフォはがんばったところでその分の見返りがあったかと言われると…?
そうなるとどこもオリジナルIPで勝負したいんだと思うよ
チェンソーマンにドラゴン起用はそれありきでチェンソーマンをジャンプ台に
中山竜オリジナル監督作品で大儲けする計画だったとみた
171無念Nameとしあき25/10/04(土)20:25:06No.1356209794そうだねx5
    1759577106943.jpg-(405971 B)
405971 B
>カレーうどんからカレー抜いてどうするよな采配
なんかよく分からん事になっとる!
172無念Nameとしあき25/10/04(土)20:25:11No.1356209832+
無能無能と言われてる割にはめっちゃ出世してるんでしょ?
173無念Nameとしあき25/10/04(土)20:25:19No.1356209880そうだねx5
    1759577119675.jpg-(144813 B)
144813 B
抑えるべきはインタビューだった気もする
174無念Nameとしあき25/10/04(土)20:25:43No.1356209992+
>1759577106943.jpg
便器に肉載ってる!
175無念Nameとしあき25/10/04(土)20:25:50No.1356210035そうだねx3
大ヒット確定の作品を捻じ曲げた男
176無念Nameとしあき25/10/04(土)20:25:52No.1356210047+
>ドラゴン監修のレゼ篇が実現されてたら逆に凄そう
レゼがドラゴンだとひどい演技だったぞ
もうだいたいわかる
177無念Nameとしあき25/10/04(土)20:26:24No.1356210221そうだねx2
>ポチタは死んだので「俺達の」は文法的におかしいと考える奴の感性なんぞを信じてはいけない
奴がそのままこれから先も作ってたら
光ん力が炎の力になってたのか…
178無念Nameとしあき25/10/04(土)20:26:29No.1356210245そうだねx1
>言うて元から監督以外は呪術2期と同じスタッフだし
そこが重要だろ!
179無念Nameとしあき25/10/04(土)20:26:42No.1356210319そうだねx1
>声優の演技が多少マシだからってあのアニメを評価するのは無理だろ
>つーか外国の声優ってそれこそ日本と比べたらめちゃくちゃレベル低いじゃん
翻訳もアニメより原作に寄せてる
>If you get in our way? You’ll die!
英語版はちゃんと「俺達の」と言っている
180無念Nameとしあき25/10/04(土)20:26:48No.1356210363そうだねx3
別にドラゴンをどうこういう気はないけど
監督なら作品をよく理解した人にやってほしい
181無念Nameとしあき25/10/04(土)20:26:48No.1356210364+
アニメで邦画演出の先駆けになりたかったんだろうな
182無念Nameとしあき25/10/04(土)20:26:50No.1356210376+
スレ画がやろうとした声優演出の成功例がミルキー☆サブウェイだったのかなと最近思い始めてるけど
あの抑揚全然無いけど自然な会話劇
それで飽きさせない内容
やっぱオリジナルでやれって話だったんだと思うけど
183無念Nameとしあき25/10/04(土)20:27:00No.1356210433そうだねx1
アニメ編を犠牲にする縛りで映画を引き寄せる術式だから…
184無念Nameとしあき25/10/04(土)20:27:07No.1356210473+
>抑えるべきはインタビューだった気もする
レゼ編やってたら最後のパワー登場シーンがどっちらけになってたんだろうな…
185無念Nameとしあき25/10/04(土)20:27:39No.1356210669そうだねx1
>別にドラゴンをどうこういう気はないけど
>監督なら作品をよく理解した人にやってほしい
原作に引っ張られたくないのであえて原作はみません!
186無念Nameとしあき25/10/04(土)20:27:53No.1356210737そうだねx2
>別にドラゴンをどうこういう気はないけど
>監督なら作品をよく理解した人にやってほしい
昔もあったのようる星やつらとか
でも最近落ち着いてきてたのにまたかっていう
187無念Nameとしあき25/10/04(土)20:27:56No.1356210755+
映画で皆演技変わってたのが驚いたなマキマさんとか一瞬
違う声優かなってぐらい声の出し方変わってなかった
188無念Nameとしあき25/10/04(土)20:28:03No.1356210800+
>なんかよく分からん事になっとる!
関係ないけど左上タコピー鬼つええ歯向かうやつらブッ殺していこうぜってコラなんだな
189無念Nameとしあき25/10/04(土)20:28:19No.1356210882+
>無能無能と言われてる割にはめっちゃ出世してるんでしょ?
悲しいね・・・
190無念Nameとしあき25/10/04(土)20:28:36No.1356210982+
>チェンソーマンを使ってあの中山竜監督って箔を付けて商売する予定だったのにあの中山竜監督になってしまった
あの中山竜監督にも二種類
191無念Nameとしあき25/10/04(土)20:28:42No.1356211017+
実車の方の秒速5センチメートルあたりの監督やっておけば良かったのに
192無念Nameとしあき25/10/04(土)20:28:48No.1356211054そうだねx2
総集編とレゼ編で何も言い訳できなくなった感
193無念Nameとしあき25/10/04(土)20:28:49No.1356211057+
ストーリーを捻じ曲げたりオリ展開したわけじゃないのにな
194無念Nameとしあき25/10/04(土)20:28:51No.1356211073そうだねx1
チェンソーマンには合わない人だっただけでしょ
195無念Nameとしあき25/10/04(土)20:28:51No.1356211077そうだねx5
    1759577331989.jpg-(268121 B)
268121 B
アニメの良さってカメラがどことか現実の法則に従わなくていいことだと思うんですけど
196無念Nameとしあき25/10/04(土)20:28:53No.1356211087+
>映画で皆演技変わってたのが驚いたなマキマさんとか一瞬
>違う声優かなってぐらい声の出し方変わってなかった
中の人色々なパターン用意したのにドラゴンのせいで一期のマキマさんがああなったので
197無念Nameとしあき25/10/04(土)20:29:10No.1356211179+
>アニメで邦画演出の先駆けになりたかったんだろうな
アンチがいなければ今頃パヤオ庵野新海細田と並ぶ監督名で客呼べる人間になってたのにドラゴンかわいそう
198無念Nameとしあき25/10/04(土)20:29:19No.1356211228そうだねx4
四次元殺法コンビの言うことを良く聞くべきだった男
199無念Nameとしあき25/10/04(土)20:29:22No.1356211243そうだねx1
OPの映画ネタもニワカが流し見でシーン選んだ感が凄かったな
悪魔のいけにえやるなら絶対ラストのダンス入れるだろうに
200無念Nameとしあき25/10/04(土)20:29:26No.1356211265+
>カレーうどんからカレー抜いてどうするよな采配
実写が漫画表現しないのは役者がそんな表情出来ないからで
表現出来るアニメで抜くのは意味不明…
201無念Nameとしあき25/10/04(土)20:29:30No.1356211291+
>アニメの良さってカメラがどことか現実の法則に従わなくていいことだと思うんですけど
実写の才能もないのでは
202無念Nameとしあき25/10/04(土)20:29:30No.1356211298+
>No.1356208768
🐉良いですね大人のチェンソーマン
203無念Nameとしあき25/10/04(土)20:29:44No.1356211380そうだねx3
>総集編とレゼ編で何も言い訳できなくなった感
まぁもし監督違ったらのIF世界線が奇跡的に実現してしまったからな…
204無念Nameとしあき25/10/04(土)20:29:47No.1356211392そうだねx2
>チェンソーマンには合わない人だっただけでしょ
商用に合わないよ
作品も観客も頭になさすぎる
205無念Nameとしあき25/10/04(土)20:29:50No.1356211403そうだねx4
>>ポチタは死んだので「俺達の」は文法的におかしいと考える奴の感性なんぞを信じてはいけない
>奴がそのままこれから先も作ってたら
>光ん力が炎の力になってたのか…
これが俺の…炎の力だ…
206無念Nameとしあき25/10/04(土)20:30:07No.1356211493そうだねx5
実写がどうのという割に別に実写的では無い謎の引きに固執する謎の人間
207無念Nameとしあき25/10/04(土)20:30:12No.1356211521+
>アニメで邦画演出
過去にも似たようなこと言ってた奴はいたけど大体派手にコケてるのに…
208無念Nameとしあき25/10/04(土)20:30:16No.1356211541そうだねx1
>チつェンソーマンにドラゴン起用はそれありきでチェンソーマンをジャンプ台に
>中山竜オリジナル監督作品で大儲けする計画だったとみた
踏み台を踏み潰しててダメだった
209無念Nameとしあき25/10/04(土)20:30:20No.1356211563+
>スレ画がやろうとした声優演出の成功例がミルキー☆サブウェイだったのかなと最近思い始めてるけど
>あの抑揚全然無いけど自然な会話劇
>それで飽きさせない内容
>やっぱオリジナルでやれって話だったんだと思うけど
成功例を比較に出されるとなおさらみじめだな
ミルキーは会話が終わる前に他の人間が言葉をかぶせる演出が自然な会話でよかったね
210無念Nameとしあき25/10/04(土)20:30:39No.1356211692+
朝ルーティーンでコーヒー淹れるのがオトナか言われるとうーん…
211無念Nameとしあき25/10/04(土)20:31:04No.1356211851そうだねx4
>抑えるべきはインタビューだった気もする
擁護勢がフォローしようにも全部ぶち壊しになる様々な証拠を残してくれてたんでそこは有能
声優の評価も落ちなくて安心
212無念Nameとしあき25/10/04(土)20:31:11No.1356211889そうだねx10
>チェンソーマンには合わない人だっただけでしょ
これよく言う人いるけどルックバックに合ってた思う?
絶対滅茶苦茶にされてただろ
213無念Nameとしあき25/10/04(土)20:31:13No.1356211898+
英語版→俺たちの邪魔すんなら~
AV版→俺たちの邪魔すんなら~
🐉版→邪魔すんなら~
214無念Nameとしあき25/10/04(土)20:31:17No.1356211916そうだねx3
>朝ルーティーンでコーヒー淹れるのがオトナか言われるとうーん…
こういう描写がとにかく幼稚なんだよな
お前それ中学生の発想だぞみたいなのが多い
215無念Nameとしあき25/10/04(土)20:31:17No.1356211917+
>実写がどうのという割に別に実写的では無い謎の引きに固執する謎の人間
アニメ表現禁止と言っておきながらキンタマを蹴ると金属音を出させる奴だぞ
216無念Nameとしあき25/10/04(土)20:31:23No.1356211950+
>実写がどうのという割に別に実写的では無い謎の引きに固執する謎の人間
むしろ邦画はもっとバストアップとか多いよな
217無念Nameとしあき25/10/04(土)20:31:33No.1356212012+
いくら業界で出世しても視聴者からの印象はこのままじゃ一生変わらないだろう
218無念Nameとしあき25/10/04(土)20:31:47No.1356212093+
>アニメで邦画演出の先駆けになりたかったんだろうな
ぼそぼそと小声でセリフを聞き取れないダメな邦画風アニメの先駆け
219無念Nameとしあき25/10/04(土)20:31:47No.1356212094+
>これよく言う人いるけどルックバックに合ってた思う?
>絶対滅茶苦茶にされてただろ
あれをドラゴナイズされたらと想像すると背筋が凍る
220無念Nameとしあき25/10/04(土)20:32:02No.1356212165+
>アニメで邦画演出の先駆けになりたかったんだろうな
邦画がヒット連発してたならそれもわかるがそうじゃないしなぁ
221無念Nameとしあき25/10/04(土)20:32:28No.1356212318+
今度は他の短編もアニメ化するから
ドラゴンにだけとにかくセンスない事がどんどん補強されていくだろう
222無念Nameとしあき25/10/04(土)20:32:29No.1356212319+
>朝ルーティーンでコーヒー淹れるのがオトナか言われるとうーん…
おかげでアキが姫野を失う衝撃が下がる下がる
223無念Nameとしあき25/10/04(土)20:32:36No.1356212363+
チェンソーマンは想像よりずっとポテンシャルあったのわかったしこいついなきゃもっと映画伸びてた
224無念Nameとしあき25/10/04(土)20:32:55No.1356212469+
チェンソーマンを殺しかけた汚名は一生消えないんだ
225無念Nameとしあき25/10/04(土)20:32:58No.1356212483そうだねx6
>1759577331989.jpg
なんか延々しつこく実写映画を撮ってる時の感覚で~とか語ってるけどこの人アニメーターでしょ
実写映画撮った経験なんてないでしょ
226無念Nameとしあき25/10/04(土)20:32:59No.1356212488+
邦画君は怒っていいぞ
227無念Nameとしあき25/10/04(土)20:33:08No.1356212547+
>朝ルーティーンでコーヒー淹れるのがオトナか言われるとうーん…
リアルに拘るのなら最初だけ凝って最終的にインスタントで適当に作るまでやってたら認めてたわ
ごめん嘘やっぱ無理
228無念Nameとしあき25/10/04(土)20:33:11No.1356212567+
ルックバックはアメリカで年間アニメ映画賞獲ってんだぞ
ドラゴンが作ってたら興収2億にもなってねぇわ
229無念Nameとしあき25/10/04(土)20:33:29No.1356212673そうだねx1
ある意味ドラゴンも被害者なんだよ
稀によくいる意識高い系のクリエイターなんだけど真っ当に成長してれば監督になる頃にはこの勘違いも治ってたはずなんだ
なのに矯正するどころか後押しした奴がいる
そいつが諸悪の根源
230無念Nameとしあき25/10/04(土)20:33:30No.1356212677+
音響とか声優への演技指導に口を出さなければまだましだった
小声すぎて何を言ってるのかわからないストレスがやばい
アニメスタジオの音響なら聞き取れたのかもしれないが放送時に自宅のテレビで聞き取れるか想像しろよ
音響の素人すぎた
231無念Nameとしあき25/10/04(土)20:33:41No.1356212732+
>カレーうどんからカレー抜いてどうするよな采配
比較されてる画像でもなんというかどのへんが致命的か正直見えてこないが
タツキの絵や表現の良さを見た上でそこに自分らしさをプラスしたいと言ってのけるのはまあ凄いな悪い意味で
232無念Nameとしあき25/10/04(土)20:33:56No.1356212812+
>リアルに拘るのなら最初だけ凝って最終的にインスタントで適当に作るまでやってたら認めてたわ
>ごめん嘘やっぱ無理
アキくんに復讐+デンジ&パワー以外があったらノイズすぎるからなぁ
233無念Nameとしあき25/10/04(土)20:34:03No.1356212850+
たつきにガチンコ挑んだ小さきドラゴン
234無念Nameとしあき25/10/04(土)20:34:15No.1356212919そうだねx7
>踏み台を踏み潰しててダメだった
絶対に壊れない上にすごい高く飛べるジャンプ台がぶっ壊れるとか普通思わないじゃないですか?
235無念Nameとしあき25/10/04(土)20:34:44No.1356213081そうだねx1
ルリドラゴンアニメ監督で挽回していこう
236無念Nameとしあき25/10/04(土)20:34:51No.1356213125+
>アニメの良さってカメラがどことか現実の法則に従わなくていいことだと思うんですけど
実写映画もカメラの制限を感じさせないように色々頑張ってるのに…
237無念Nameとしあき25/10/04(土)20:34:51No.1356213126+
無能の悪魔スレ好き
用もないのに来てしまう
238無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:01No.1356213183そうだねx6
>ルリドラゴンアニメ監督で挽回していこう
これ以上コンテンツの可能性殺すのやめろ
239無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:10No.1356213238+
いまさら何をどれだけやっても過去はかえられないけど
得意分野で才能を活かし切って欲しい

と思ってたら総集編が出てきてな
240無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:16No.1356213269そうだねx1
ディレクターズカット版よかったね
ドラゴン要素をなくすとこんなに違うのか
241無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:23No.1356213318そうだねx3
ごちゃごちゃ言ってたけどどう見ても実写に対するこだわりとか無い
242無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:35No.1356213377+
>>踏み台を踏み潰しててダメだった
>絶対に壊れない上にすごい高く飛べるジャンプ台がぶっ壊れるとか普通思わないじゃないですか?
踏み台のボルトとか鉄筋を何故か分からんけど丁寧に一本一本外してたからな…
243無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:36No.1356213385+
監督としては無能
演技に口出しては行けない
244無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:47No.1356213438そうだねx5
>ディレクターをカット版よかったね
245無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:55No.1356213478そうだねx3
>ルックバックはアメリカで年間アニメ映画賞獲ってんだぞ
>ドラゴンが作ってたら興収2億にもなってねぇわ
タツキがよくこんな作品に仕上げてもらったと涙が出たらしいからな
ディレクター版のチェニメも真逆のベクトルで同じこと思ってただろうけど
246無念Nameとしあき25/10/04(土)20:36:23No.1356213650+
>無能の悪魔スレ好き
>用もないのに来てしまう
その悪魔強すぎてチェンソーマンが殺されかけたぞ
247無念Nameとしあき25/10/04(土)20:36:32No.1356213697そうだねx2
めちゃ好きなメタルバンドのライブ行ったら
知らん新人歌手が出てきて
あのノリは僕的にどうかと思うので
歌詞をそのままにフォークソングにアレンジしてあげたので
聞かせてあげますとか言い放って最後まで歌い切った感じ
248無念Nameとしあき25/10/04(土)20:36:45No.1356213772+
    1759577805060.jpg-(92136 B)
92136 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき25/10/04(土)20:36:48No.1356213790そうだねx1
映画のスタッフロールで吉原監督の名前が流れてきた時拍手喝采送りたい気持ちだった
250無念Nameとしあき25/10/04(土)20:36:51No.1356213807そうだねx5
ちゃんと総集編でドラゴンの可能性潰したことだけは偉かったよ
そもそもドラゴンにやらせたことは恨んでるけど
251無念Nameとしあき25/10/04(土)20:37:01No.1356213872そうだねx4
>ある意味ドラゴンも被害者なんだよ
>稀によくいる意識高い系のクリエイターなんだけど真っ当に成長してれば監督になる頃にはこの勘違いも治ってたはずなんだ
>なのに矯正するどころか後押しした奴がいる
>そいつが諸悪の根源
色んなインタビュー見てたから被害者とかいう感想を全く持つ気にはならんわ
252無念Nameとしあき25/10/04(土)20:37:02No.1356213876+
目指してる映画っぽさが全て上っ面な部分でしかないのは本当にすごいよマジで
悪い意味で
253無念Nameとしあき25/10/04(土)20:37:03No.1356213882そうだねx3
永遠の悪魔とサムライソードは何言ってるのか字幕ないと聞き取れなかった
未来の悪魔はOPと比べるとずっとテンション低かった
254無念Nameとしあき25/10/04(土)20:37:12No.1356213921+
>チェンソーマンを殺しかけた汚名は一生消えないんだ
駿もルパン三世殺しかけてもオリジナルで勝負して勝ったからドラゴンのオリジナルで逆転勝利するさ
255無念Nameとしあき25/10/04(土)20:37:31No.1356214043+
もっと叫べとうながしてるキャラの声が小さいってありえない演技指導だよね
ドラゴンは原作エアプなのか
未来の悪魔は総集編でよくなっていた
256無念Nameとしあき25/10/04(土)20:37:47No.1356214120+
>>踏み台を踏み潰しててダメだった
>絶対に壊れない上にすごい高く飛べるジャンプ台がぶっ壊れるとか普通思わないじゃないですか?
MAPPA「絶対当たるから100パー出資します!
257無念Nameとしあき25/10/04(土)20:37:52No.1356214145+
>なのに矯正するどころか後押しした奴がいる
>そいつが諸悪の根源
マッパの人はあんなのでいけると思ってたんだろうか
まあ最後までああだったのは
そうなんだろうけど
258無念Nameとしあき25/10/04(土)20:38:01No.1356214194+
>>無能の悪魔スレ好き
>>用もないのに来てしまう
>その悪魔強すぎてチェンソーマンが殺されかけたぞ
作者のメンタルはとりあえず仕留めてしまってたな
259無念Nameとしあき25/10/04(土)20:38:14No.1356214273+
ルックバック→写実表現がダメなんじゃなくてドラゴンがダメなんじゃん
チェ総集編→ドラゴンの拘り消したら普通に見れるアニメじゃん
レゼ篇→これぞチェンソーマン!これぞタツキの漫画!
1アウトってところか
260無念Nameとしあき25/10/04(土)20:38:30No.1356214355+
パヤオだってルパンめっちゃ変えてただろ?
押井だってうる星やつらめっちゃ変えてただろ?
細田だってデジモンで自分の色めっちゃ出してたやん?
チェンソーマンのドラゴンも同じでそこになんの違いもないだろ?
261無念Nameとしあき25/10/04(土)20:38:36No.1356214386+
今会社立ち上げてOPとかMVばかり作ってるから適材適所だと思うよ
262無念Nameとしあき25/10/04(土)20:38:49No.1356214459+
総集編のせいでレゼ編に難癖つけられなくなってとっても悲しい
1735版と違ってデンジテンション高いけど躁鬱なん?とか煽りたかったよ
263無念Nameとしあき25/10/04(土)20:38:54No.1356214481そうだねx1
>MAPPA「絶対当たるから100パー出資します!
正解正解正解!!!(※本来なら)
264無念Nameとしあき25/10/04(土)20:38:55No.1356214485そうだねx5
>未来の悪魔はOPと比べるとずっとテンション低かった
まずお前が叫べよ
だからな
265無念Nameとしあき25/10/04(土)20:39:23No.1356214640そうだねx11
>パヤオだってルパンめっちゃ変えてただろ?
>押井だってうる星やつらめっちゃ変えてただろ?
>細田だってデジモンで自分の色めっちゃ出してたやん?
>チェンソーマンのドラゴンも同じでそこになんの違いもないだろ?
面白いか面白くないかの絶望的な違い
266無念Nameとしあき25/10/04(土)20:39:31No.1356214698+
>めちゃ好きなメタルバンドのライブ行ったら
>知らん新人歌手が出てきて
メタル聴きに行ったのに根岸のフォークソング歌われたら困るよね
267無念Nameとしあき25/10/04(土)20:39:38No.1356214734+
>めちゃ好きなメタルバンドのライブ行ったら
>知らん新人歌手が出てきて
>あのノリは僕的にどうかと思うので
>歌詞をそのままにフォークソングにアレンジしてあげたので
>聞かせてあげますとか言い放って最後まで歌い切った感じ
なんか知らんがゴボウのイメージが浮かんだ
268無念Nameとしあき25/10/04(土)20:39:44No.1356214773そうだねx3
竜が消えた瞬間スパイファミリーやワンピース超える大ヒットしちゃったね
269無念Nameとしあき25/10/04(土)20:40:18No.1356214948+
>No.1356214355
ほんまにな
原作より圧倒的に面白く仕上げてさえいれば
違う今があったろうにな
270無念Nameとしあき25/10/04(土)20:40:19No.1356214951+
>>未来の悪魔はOPと比べるとずっとテンション低かった
>まずお前が叫べよ
>だからな
なんて?
271無念Nameとしあき25/10/04(土)20:40:19No.1356214953+
おれの映画だから俺色に染める
って考えが違ったんだよなあ
272無念Nameとしあき25/10/04(土)20:40:28No.1356214996+
>>MAPPA「絶対当たるから100パー出資します!
>正解正解正解!!!(※本来なら)
まあ大ヒットしてれば利益分けなくて良いから大儲けだっただろうね…
273無念Nameとしあき25/10/04(土)20:40:30No.1356215005そうだねx2
274無念Nameとしあき25/10/04(土)20:40:53No.1356215147+
タバコの煙とかそうはならんやろってシーンあったし写実的な描写もできてないからドラゴンの長所はなんだったんだ
275無念Nameとしあき25/10/04(土)20:41:03No.1356215200そうだねx7
良くなったねというより最初からこれを出しとけよという気持ちの方が強かった総集編
276無念Nameとしあき25/10/04(土)20:41:05No.1356215216そうだねx3
    1759578065543.mp4-(8111795 B)
8111795 B
正直こんな充実した生活するタイプか?
277無念Nameとしあき25/10/04(土)20:41:25No.1356215327+
パヤオの改変には文句言わないのだからオタクは権威主義者の集まり!
正当な評価を求む
278無念Nameとしあき25/10/04(土)20:41:26No.1356215336+
テレビ版が成功してお金があったらレゼ編で渋谷ジャックしてガンガン宣伝できただろうにね
279無念Nameとしあき25/10/04(土)20:41:34No.1356215382+
実際今はレゼ篇のおかげで既に15億丸儲けでこれから更に利益が雪だるま式に増えていく
MAPPAは賭けに勝ったよ
280無念Nameとしあき25/10/04(土)20:41:57No.1356215522+
>歌詞をそのままにフォークソングにアレンジしてあげたので
>聞かせてあげますとか言い放って最後まで歌い切った感じ
しかもアレンジも下手だし声も小さいし歌も下手だった
悪夢かな
281無念Nameとしあき25/10/04(土)20:42:00No.1356215535+
>タバコの煙とかそうはならんやろってシーンあったし写実的な描写もできてないからドラゴンの長所はなんだったんだ
こいつの癖で言うならマジで画面を引く構図だな
写実的とかは明らかに後付けというか思い付きでやってる
だから拘りとか無くて余計ムカつく
282無念Nameとしあき25/10/04(土)20:42:05No.1356215568+
ドラゴンは素直に実写邦画の道目指せばよかったのでは?
283無念Nameとしあき25/10/04(土)20:42:06No.1356215569そうだねx5
>パヤオの改変には文句言わないのだからオタクは権威主義者の集まり!
>正当な評価を求む
パヤオ並みにヒットさせてから言おうね
284無念Nameとしあき25/10/04(土)20:42:20No.1356215644+
>パヤオの改変には文句言わないのだからオタクは権威主義者の集まり!
魔女の宅急便とか原作先に読んでた人間が何人居るんだよ
285無念Nameとしあき25/10/04(土)20:42:48No.1356215819そうだねx2
原作あったの?ジブリオリジナルだと思ってた
286無念Nameとしあき25/10/04(土)20:42:52No.1356215837そうだねx1
刺客編で再登板はよ!!
287無念Nameとしあき25/10/04(土)20:43:10No.1356215949+
>ドラゴンは素直に実写邦画の道目指せばよかったのでは?
たぶんドラゴンに実写撮影の経験ないでしょ
288無念Nameとしあき25/10/04(土)20:43:45No.1356216139+
なんでそんなに画面引かせたがるのか謎すぎる
そんなに自分の描いた背景見せたいのかよ
289無念Nameとしあき25/10/04(土)20:43:45No.1356216140+
>ドラゴンは素直に実写邦画の道目指せばよかったのでは?
ヤマカン
290無念Nameとしあき25/10/04(土)20:43:48No.1356216161+
実写の方が現場とのコミュニケーションがより大変だぞい
291無念Nameとしあき25/10/04(土)20:44:03No.1356216251+
>タバコの煙とかそうはならんやろってシーンあったし写実的な描写もできてないからドラゴンの長所はなんだったんだ
居酒屋でのビールジョッキ内側の泡の描写をいい仕事だ、
こんな描写出来る人いないと作画担当をエックスで褒めちぎること
292無念Nameとしあき25/10/04(土)20:44:09No.1356216289そうだねx7
>実際今はレゼ篇のおかげで既に15億丸儲けでこれから更に利益が雪だるま式に増えていく
>MAPPAは賭けに勝ったよ
映画は単独じゃなく製作委員会方式なんだよなあ
負ける時は大きく賭けて当たる時は小さく賭けるという
典型的な負けギャンブラーの賭け方
293無念Nameとしあき25/10/04(土)20:44:12No.1356216306そうだねx6
本人の言動からして純粋なアニオタなのにそれをいちいち腐す辺りの精神性が幼くてきつい
294無念Nameとしあき25/10/04(土)20:44:23No.1356216369+
>テレビ版が成功してお金があったらレゼ編で渋谷ジャックしてガンガン宣伝できただろうにね
レゼ編宣伝費抑えてるだろうしなあ
295無念Nameとしあき25/10/04(土)20:44:33No.1356216423+
>No.1356216289
かわいそうで笑った
296無念Nameとしあき25/10/04(土)20:44:36No.1356216437+
パヤオはアニメらしいデフォルメもやるけど蛇の動きとか鳥の動きとか実際に観察して映像にするんだよね
ドラゴンはデフォルメも写実もできていない
297無念Nameとしあき25/10/04(土)20:44:40No.1356216468そうだねx3
>パヤオの改変には文句言わないのだからオタクは権威主義者の集まり!
>正当な評価を求む
ディレクターカット版の評価がすべて
298無念Nameとしあき25/10/04(土)20:44:49No.1356216516+
実写だとボソボソ喋ってもええんか
299無念Nameとしあき25/10/04(土)20:44:52No.1356216530そうだねx3
ちょうど今観たが良かったぞ映画
脱竜出来て本当に良かったなぁ
300無念Nameとしあき25/10/04(土)20:45:10No.1356216644そうだねx1
呪術廻戦みたいに総集編を映画でやってたんだろうな
301無念Nameとしあき25/10/04(土)20:45:28No.1356216762+
映画もMAPPA単独出資だよ
302無念Nameとしあき25/10/04(土)20:45:46No.1356216875+
瀬下降格はマジなの?
303無念Nameとしあき25/10/04(土)20:45:50No.1356216895+
アニメ一期並の宣伝費をレゼ編で使ってたら凄かったろうな
規模縮小しててこれだから現状も凄いと思うけど
304無念Nameとしあき25/10/04(土)20:46:14No.1356217041+
総集編良く直したなとは思うけど元が元だからどうにもならない部分があって新約Zを見てる感ちょっとある
305無念Nameとしあき25/10/04(土)20:46:18No.1356217068+
つーかこれからっしょ
306無念Nameとしあき25/10/04(土)20:46:22No.1356217093そうだねx6
    1759578382411.mp4-(8034202 B)
8034202 B
ギャグ描写が障害者を虐待するような嫌なリアルさが出て
印象が180度変わってしまったシーン
307無念Nameとしあき25/10/04(土)20:46:22No.1356217096+
>本人の言動からして純粋なアニオタなのにそれをいちいち腐す辺りの精神性が幼くてきつい
陰キャを馬鹿にしてる陰キャのようなもんか
陰キャwwwwって煽ってるやつが陽キャだったことない
308無念Nameとしあき25/10/04(土)20:46:31No.1356217147+
🐉「宣伝費抑えて」
309無念Nameとしあき25/10/04(土)20:46:36No.1356217190+
一期作り直しでいいぞ
310無念Nameとしあき25/10/04(土)20:46:41No.1356217220+
>正直こんな充実した生活するタイプか?
これロトスコ混ぜてる?
だったとしたらこのシーンでそれ使うか?
311無念Nameとしあき25/10/04(土)20:47:10No.1356217389+
>実際今はレゼ篇のおかげで既に15億丸儲けでこれから更に利益が雪だるま式に増えていく
>MAPPAは賭けに勝ったよ
ドラゴンが土台を掘り下げてなかったら
もっと話題になってたきもする
312無念Nameとしあき25/10/04(土)20:47:26No.1356217473+
竜…最高…竜…最高…
313無念Nameとしあき25/10/04(土)20:47:39No.1356217546そうだねx1
ドラゴンだって成功してたら名誉は独占できたんだ
ビッグマウスは悪くない
失敗したから責任はかぶってもらう
314無念Nameとしあき25/10/04(土)20:47:45No.1356217591+
>瀬下降格はマジなの?
取締役から平役員になった
315無念Nameとしあき25/10/04(土)20:48:02No.1356217708そうだねx2
ネタでパヤオ言ってるけどパヤオって変えるにしてもすごい仕込んでくるよね?
変えるにしても読んだ上でちゃんと膨大な知識を使って考えた結果と言えばいいか
316無念Nameとしあき25/10/04(土)20:48:05No.1356217730+
>一期作り直しでいいぞ
一部の映像化乾燥したら是非ともやってもらいたくはある
二部は作らんだろうしこれからヒットする金突っ込んでくれ
317無念Nameとしあき25/10/04(土)20:48:09No.1356217757そうだねx4
>竜…最高…竜…最高…
抑えて
318無念Nameとしあき25/10/04(土)20:48:11No.1356217774そうだねx4
スタートダッシュでしなくていいおおコケしてんだよなぁ
319無念Nameとしあき25/10/04(土)20:48:13No.1356217788そうだねx15
    1759578493712.jpg-(147946 B)
147946 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
320無念Nameとしあき25/10/04(土)20:48:53No.1356218013+
>失敗したから責任はかぶってもらう
責任は取らずに逃げてました
321無念Nameとしあき25/10/04(土)20:49:24No.1356218227+
>🐉「宣伝費抑えて」
言わんでもレゼ編はかけたくてもかけれなかっただろうよ
チェニメは大々的に告知しまくってて海外まで広告出してたのにな
322無念Nameとしあき25/10/04(土)20:49:27No.1356218242+
>実写だとボソボソ喋ってもええんか
良くないけど現場じゃ滑舌指導なんて入れられないんだろうな
聴覚障害の方のための字幕付き上映とかたまにあるけどそれで邦画見ると補正が効いて台詞が聞き取りやすくなる
323無念Nameとしあき25/10/04(土)20:49:52No.1356218393そうだねx1
>ドラゴンだって成功してたら名誉は独占できたんだ
>ビッグマウスは悪くない
>失敗したから責任はかぶってもらう
その責任は瀬下が被ったね
324無念Nameとしあき25/10/04(土)20:49:53No.1356218401+
こういったスタッフの暴走を監視するために製作委員会方式ってあるんだな、とつくづく痛感
325無念Nameとしあき25/10/04(土)20:49:59No.1356218447そうだねx3
>1759578493712.jpg
ここは総集編でもそのままで悲しかった…
まあ予算の都合でメインキャラ以外は再アフレコできなかったんだろうけど
326無念Nameとしあき25/10/04(土)20:50:02No.1356218469そうだねx2
タツキ米津の対談に🐲も混ざって「3人の若き天才!」みたいな事やりたかったんだろうなって
327無念Nameとしあき25/10/04(土)20:50:39No.1356218683+
レゼ編の映画を見たいけど上映館数が少ないって海外ファンが嘆いていたな
評判はどこの国でもいいけど近所でやってる映画館がねえよって苦情が多い
ドラゴンが成功してたらもっと上映館数が増えていたのだろうか
328無念Nameとしあき25/10/04(土)20:50:46No.1356218719+
>ネタでパヤオ言ってるけどパヤオって変えるにしてもすごい仕込んでくるよね?
>変えるにしても読んだ上でちゃんと膨大な知識を使って考えた結果と言えばいいか
個人的にはそこまで変えるなら原作要らんだろと思うけど結果出しちゃったからなんとも言えない
329無念Nameとしあき25/10/04(土)20:50:50No.1356218745そうだねx2
担ぐにしてもせめて一発当ててからやればよかったのに
330無念Nameとしあき25/10/04(土)20:50:58No.1356218789そうだねx1
声小さいのに永遠の悪魔で声重ねるの最悪だった
マジで聞き取れん
331無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:01No.1356218807+
>タツキ米津の対談に🐲も混ざって「3人の若き天才!」みたいな事やりたかったんだろうなって
2人の対談聞いたら本当にどこかネジ外れてる異端の天才2人って感じで
ただの自己顕示欲の塊の異常者でしかないドラゴンとは格の違いを感じた
332無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:28No.1356218967+
>レゼ編の映画を見たいけど上映館数が少ないって海外ファンが嘆いていたな
>評判はどこの国でもいいけど近所でやってる映画館がねえよって苦情が多い
>ドラゴンが成功してたらもっと上映館数が増えていたのだろうか
マレーシアだったかプールシーンがカットされて現地ファンが
嘆いてるそうな
333無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:30No.1356218981そうだねx1
>タツキ米津の対談に🐲も混ざって「3人の若き天才!」みたいな事やりたかったんだろうなって
まちがいなくやる予定だっただろ?
フジのボクらの時代みたいなやつ
334無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:31No.1356218989そうだねx2
いや単独出資でも会社の事業なら監督を監督せいや!
335無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:51No.1356219097+
>ここは総集編でもそのままで悲しかった…
>まあ予算の都合でメインキャラ以外は再アフレコできなかったんだろうけど
他人のケツ拭きであそこまで盛り返せたんだからいい仕事してくれたとは思うよ
時間もかけれるお金も十分じゃなかっただろうし制約は多かったと思う
336無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:18No.1356219282+
結局顧客の求めるものが出せなかったのが悪いという話につきる
337無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:22No.1356219304+
レゼ編がしっかり評価されたってなると総集編は完全版に直して以後のアニメ化もあり得るだろう
そもそも総集編であそこまで意思を示す修正入れるとは思ってなかったし
338無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:23No.1356219310+
最初からディレクターカット版流して欲しかったです
339無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:24No.1356219315+
>マレーシアだったかプールシーンがカットされて
最悪すぎる
340無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:27No.1356219328そうだねx4
ドラゴンの焼き直しかぁと思えて
ディレクターをカット版見てない
不味い料理の味調整して食べれるようにしました!より
美味しい料理最初から作れよって気分で
341無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:29No.1356219340+
まあアニメ史に残る汚点だよね
レゼ編観て改めて思ったわ
342無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:34No.1356219372+
>担ぐにしてもせめて一発当ててからやればよかったのに
細田にしても演出面での下積みかなりあったよね?
343無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:44No.1356219425+
大量の歌手起用も米津だけでいいんじゃないかな…になった無能采配で可哀想
344無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:47No.1356219445そうだねx3
メインは再アフレコしてる所もあるし編集で引きの構図を修正したり
変に間延びしてるシーンとかはカットしてていい仕事してるんだけど
どうしても元がドラゴン版なので編集にも限度があるという残念さ
345無念Nameとしあき25/10/04(土)20:53:01No.1356219528+
ドラゴンアンインストールというパワーワード
346無念Nameとしあき25/10/04(土)20:53:11No.1356219585+
>>1759578493712.jpg
>ここは総集編でもそのままで悲しかった…
>まあ予算の都合でメインキャラ以外は再アフレコできなかったんだろうけど
映画で出番ある人はその時に再録じゃって考察あったな
347無念Nameとしあき25/10/04(土)20:53:12No.1356219590そうだねx10
>楠木ともり「アニメ1期見てない人でも見なくていいのでレゼ篇見てくださいと勧めています」
>ともり…嘘だよな…?
原作読み込んで用意した用意した自分なりの演技プランをド素人のスレ画に全否定されたんだっけ…
348無念Nameとしあき25/10/04(土)20:53:46No.1356219777+
>1759578493712.jpg
想像だけどアニメスタジオの音響なら聞き取れるんだろうな
放送時に自宅のテレビで聞き取れるか配慮できないのがドラゴン
スマブラ開発者の桜井政博はあらゆる設備で音を流してそれぞれの家庭で聴きとれるようにチェックすると語っていた
349無念Nameとしあき25/10/04(土)20:53:50No.1356219806+
ドラゴンのおかげで有名になったようなもんじゃんチェンソーマン
350無念Nameとしあき25/10/04(土)20:53:54No.1356219836+
>>マレーシアだったかプールシーンがカットされて
>最悪すぎる
外人観光客ぶっちゃけ嫌いな排他主義の人間ですが
これはかわいそうなので日本に観光ついでに見にこい
レイシストでもこれぐらいの情けはある
351無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:03No.1356219879+
>原作読み込んで用意した用意した自分なりの演技プランをド素人のスレ画に全否定されたんだっけ…
そのうえ🐉がともりに欲情したのか知らないけど妙に付き纏わられた
352無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:05No.1356219891そうだねx2
>>コイツより米津玄師の方がチェンソーマンの理解度が高い
大抵の読者より高いやつ挙げるな
353無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:06No.1356219894+
責任を被って降格した瀬下と一生消えないデジタルタトゥーを掘られたドラゴン
一体どっちがマシかな
354無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:22No.1356219985そうだねx3
>>楠木ともり「アニメ1期見てない人でも見なくていいのでレゼ篇見てくださいと勧めています」
>>ともり…嘘だよな…?
>原作読み込んで用意した用意した自分なりの演技プランをド素人のスレ画に全否定されたんだっけ…
演技のプロが素人の言いなりにさせられるってどんな気持ちだったんだろうね
355無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:41No.1356220088そうだねx6
頑張ってると思うけど総集編はまだ死体をどうにか補強しただけだしな
死体が見たくない人はそれなりに居るだろう
356無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:41No.1356220095+
スレ画はチェンソでない別の作品ならハマったかもしれないと思うとちょっと勿体ない
ボボボーボ・ボーボボの監督をやらせてみたかったぜ
357無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:58No.1356220172+
漫画を読むにも知性や才能が必要だと教えてくれた
358無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:02No.1356220194+
ディレクターカット版という概念を生み出した功績はでかい
359無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:28No.1356220327+
総集編でクレジットが消される監督って今までいただろうか
360無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:32No.1356220352+
>ボボボーボ・ボーボボの監督をやらせてみたかったぜ
全員ボソボソ喋るボーボボとかさらに見るに堪えねぇよ!
361無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:34No.1356220361+
    1759578934559.jpg-(43809 B)
43809 B
>担ぐにしてもせめて一発当ててからやればよかったのに
神輿にしろとまでは言わんがあそこまで実権持たせず
お目付け役のベテランとか配置しとくべきではとは思った
362無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:36No.1356220379そうだねx3
    1759578936537.jpg-(263174 B)
263174 B
>>原作読み込んで用意した用意した自分なりの演技プランをド素人のスレ画に全否定されたんだっけ…
>そのうえ🐉がともりに欲情したのか知らないけど妙に付き纏わられた
363無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:38No.1356220382+
>メインは再アフレコしてる所もあるし編集で引きの構図を修正したり
>変に間延びしてるシーンとかはカットしてていい仕事してるんだけど
>どうしても元がドラゴン版なので編集にも限度があるという残念さ
ドラゴンアンインストールしても変なゴミファイル残ったりするもんな…
364無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:50No.1356220455+
総編集
ディレクターカット
ドラゴンアンインストール
365無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:51No.1356220462そうだねx5
    1759578951693.jpg-(118022 B)
118022 B
>スレ画はチェンソでない別の作品ならハマったかもしれないと思うとちょっと勿体ない
>ボボボーボ・ボーボボの監督をやらせてみたかったぜ
366無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:51No.1356220465+
>原作読み込んで用意した用意した自分なりの演技プランをド素人のスレ画に全否定されたんだっけ…
演技指導と音響にさえ関わらなければドラゴンはまだましだったんだよな
音で台無しになってる部分が大きい
367無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:52No.1356220476+
>演技のプロが素人の言いなりにさせられるってどんな気持ちだったんだろうね
でもスラムダンクのイノタケだってやってたし…
368無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:59No.1356220502+
唯一褒められる?ことは
SNS上で総編集とレゼ編について一切言及してないこと
釘刺されてるだけかもしれんが
369無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:05No.1356220536+
???「声優の演技は俺が決めるので声優同士で演技の話も交流も無し!俺はともりと海外イベント一緒に行くけど」
370無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:14No.1356220592+
二人で台湾旅行を画策したんだっけ?
371無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:17No.1356220609+
>いや単独出資でも会社の事業なら監督を監督せいや!
新人監督なんだしお目付け役絶対必要だったと思うけど何故か放任してしまった不思議
372無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:22No.1356220638そうだねx2
経験がなくて音に口出ししてるのがヤバすぎるんだよこいつ
373無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:39No.1356220727+
>>担ぐにしてもせめて一発当ててからやればよかったのに
>神輿にしろとまでは言わんがあそこまで実権持たせず
>お目付け役のベテランとか配置しとくべきではとは思った
お目付け役というか指導役がアニメのOP担当した人かと思ってたらそうじゃなかった
374無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:01No.1356220844+
>唯一褒められる?ことは
>SNS上で総編集とレゼ編について一切言及してないこと
>釘刺されてるだけかもしれんが
こいつSNS上では前から無難なことしか言ってないよ
375無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:04No.1356220866+
いやなんか映画版のマキマさんの声すげえよかったのよね
エロ可愛いっていうかテレビ版と全然違って凄いなってなった
376無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:08No.1356220895+
そもそも声優の演技指導って基本的に監督に仕事じゃないだろ…
377無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:10No.1356220902そうだねx7
監督がゴミだと作品はゴミになる
証明されましたね?
378無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:12No.1356220913+
>スレ画はチェンソでない別の作品ならハマったかもしれないと思うとちょっと勿体ない
>ボボボーボ・ボーボボの監督をやらせてみたかったぜ
スポンサー0で続く愛がないとボーボボは作れないぞ
379無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:15No.1356220937そうだねx1
>No.1356219894
それぞれ応報ってもんだろ
380無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:44No.1356221121+
>???「声優の演技は俺が決めるので声優同士で演技の話も交流も無し!俺はともりと海外イベント一緒に行くけど」
海外イベントで公報とかもう勝ち確信してたんだな
それであのクオリティか
381無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:51No.1356221166そうだねx4
企業が個人攻撃するわけにはいかないから
こいつが悪いとは口が裂けても言えないだろうけど
不評の原因を理解してできる限り直してお出しする姿勢は評価したいっていうか
ここまでやってもらえるコンテンツそうそうないよね…
382無念Nameとしあき25/10/04(土)20:58:09No.1356221265+
ドラゴン気持ち多めで頼むよ!
383無念Nameとしあき25/10/04(土)20:58:10No.1356221271そうだねx1
俺たちカットと槍ポキポキボクササイズだけは擁護できない
384無念Nameとしあき25/10/04(土)20:58:12No.1356221284+
>ドラゴンが成功してたらもっと上映館数が増えていたのだろうか
ドラゴナイズ事変が無ければ鬼滅になれた可能性もあったと思ってる
そのくらいレゼ編は素晴らしかった
385無念Nameとしあき25/10/04(土)20:58:23No.1356221344+
監督がよく叩かれるが別に監督が全てをコントロールしてる訳じゃないから(笑)ってアニメスレで見たがこの件を見ると本当かなと
386無念Nameとしあき25/10/04(土)20:58:25No.1356221353+
当時はMAPPAを潰すために派遣されたスパイ説まで出ていただけはある
387無念Nameとしあき25/10/04(土)20:58:58No.1356221543+
>俺たちカットと槍ポキポキボクササイズだけは擁護できない
未来の悪魔は擁護できるのか…
388無念Nameとしあき25/10/04(土)20:59:04No.1356221576+
綺麗な絵は描けても迫力のあるシーンは描けなかったから全体のアニメ演出を抑えた感じにしたのかな
389無念Nameとしあき25/10/04(土)20:59:23No.1356221704そうだねx3
>そもそも声優の演技指導って基本的に監督に仕事じゃないだろ…
そこはやる監督いっぱいいる
390無念Nameとしあき25/10/04(土)20:59:40No.1356221785+
>経験がなくて音に口出ししてるのがヤバすぎるんだよこいつ
ずっと絵を描いてきたんだから音の仕事した経験ゼロだよね
あと実写がどうのこうのと御託を並べたが実写の経験も皆無だよね
なんでドラゴンはやってもいないことに自信過剰なのか
391無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:08No.1356221962+
ドラゴンデトックスがここまで効果覿面とはな
392無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:16No.1356222002+
甲子園常連の強豪校のつもりで監督になった男
なお周囲はプロ野球選手やメジャーリーガーばかりだったもよう
393無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:17No.1356222005+
未来の悪魔だけは擁護不可能
394無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:21No.1356222033+
>監督がよく叩かれるが別に監督が全てをコントロールしてる訳じゃないから(笑)ってアニメスレで見たがこの件を見ると本当かなと
この件に関しては全部ドラゴンがゲロってるんで
自分に従わない奴には外れてもらったと
395無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:28No.1356222075+
>漫画を読むにも知性や才能が必要だと教えてくれた
読む才能て普通は要らないんだよ当たり前すぎて
ドラゴンには必要だっただけだ
396無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:49No.1356222200+
岸辺ボクササイズだけは編集してもどうにもならなかったからな…
397無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:50No.1356222212そうだねx3
    1759579250567.mp4-(905438 B)
905438 B
何考えて演技を抑えろなんて馬鹿なこと言ってたんだろうなドラゴンは
398無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:58No.1356222252+
>No.1356217093
治るわけないだろ→治るのかよw

治るわけないだろ…(ヌチャァァ)→ひくわ…
399無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:08No.1356222319+
>この件に関しては全部ドラゴンがゲロってるんで
>自分に従わない奴には外れてもらったと
インタビューありがたいわ
他の人に飛び火せずにドラゴンの責任に収束していくので
400無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:12No.1356222344+
>>俺たちカットと槍ポキポキボクササイズだけは擁護できない
>未来の悪魔は擁護できるのか…
これはどんどん雪だるま式に増えていく流れ
401無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:14No.1356222356+
>俺たちカットと槍ポキポキボクササイズだけは擁護できない
ボクササイズは本当にドラゴン演出のダメなところが煮詰められてた感しかなかった
402無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:26No.1356222440そうだねx1
>甲子園常連の強豪校のつもりで監督になった男
>なお周囲はプロ野球選手やメジャーリーガーばかりだったもよう
監督変えただけでメジャーで通用するチームだったんですがそれは
403無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:37No.1356222509+
絵が上手ければが良き漫画家になれるとは限らないように
良きアニメーターが良き監督になれるとは限らない
つうか自分で絵は描かないアニメ監督なんてざらにいるしな
404無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:41No.1356222535+
抑えの悪魔
405無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:44No.1356222554+
監督の権限の大きさを知るアニメ
406無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:50No.1356222587+
アニメ版チェンソーマンにMAPPAが単独出資し全てを託した男・ドラゴン
間違いなく逸材ではあったはず
407無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:52No.1356222600+
アニメ史における監督の重要さの悪い教本として未来永劫語り継がれそう
408無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:58No.1356222632+
    1759579318245.jpg-(108162 B)
108162 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
409無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:58No.1356222633+
>パヤオの改変には文句言わないのだからオタクは権威主義者の集まり!
>正当な評価を求む
面白ければ文句言わないよ?
410無念Nameとしあき25/10/04(土)21:02:06No.1356222685+
こいつ選んだ奴は取締役からヒラ役員へ降格...
まぁ妥当か
411無念Nameとしあき25/10/04(土)21:02:10No.1356222715+
>不評の原因を理解してできる限り直してお出しする姿勢は評価したいっていうか
>ここまでやってもらえるコンテンツそうそうないよね…
別に失敗してませんが?黒字ですが?
って姿勢で
滅茶苦茶にしたコンテンツだけど続けなきゃならないから
作りなおしはしないけど見れるようにした
みたいな目で見てる
412無念Nameとしあき25/10/04(土)21:02:15No.1356222756+
>ドラゴンの焼き直しかぁと思えて
>ディレクターをカット版見てない
>不味い料理の味調整して食べれるようにしました!より
>美味しい料理最初から作れよって気分で
筋肉の悪魔カット
コベニ弾切れ
謎のパキパキボクシング
以上は直ってないので観なくて良いよ…
413無念Nameとしあき25/10/04(土)21:02:20No.1356222785そうだねx1
>当時はMAPPAを潰すために派遣されたスパイ説まで出ていただけはある
単独出資させない為のスパイだと思ってた
414無念Nameとしあき25/10/04(土)21:02:23No.1356222803+
>何考えて演技を抑えろなんて馬鹿なこと言ってたんだろうなドラゴンは
シリアスな笑いを狙ったんだろうな...
415無念Nameとしあき25/10/04(土)21:02:26No.1356222817そうだねx2
レゼ編受けてよかったが最初にドラゴニックオーラを受けてなければ
今見たいな中ヒット程度じゃなく社会現象ヒットになったんだろうなてのが惜しい悲しい
416無念Nameとしあき25/10/04(土)21:02:54No.1356222988そうだねx6
>演技指導と音響にさえ関わらなければドラゴンはまだましだったんだよな
>音で台無しになってる部分が大きい
作画も演出も動きもおかしいよ
総集編で余計にわかった
417無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:01No.1356223030+
永遠の悪魔戦が何やってんのか何言ってんのかわからなすぎる
あれじゃ姫パイがコイツなら銃倒せるかも!って思わねーよな
418無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:01No.1356223035そうだねx1
ぼざろはフェミ脚本家の妄言を抑えてしたわけだからやっぱ監督が優秀だったんだな
なおその監督は疲れたのか離れてしまったようだが…
419無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:06No.1356223053そうだねx2
凄まじい無能な働き者は全体を潰すことも出来るんだなという証明になって怖いよ
420無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:21No.1356223144そうだねx5
>こいつ選んだ奴は取締役からヒラ役員へ降格...
>まぁ妥当か
クビでもいい無能さ
421無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:25No.1356223168+
ピンクの髪の女キャラが出るようなアニメは作りたくないみたいなこと言った後
ピンクの髪の女キャラが出てくるショートアニメ作らされてたの正直笑った
422無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:26No.1356223173+
>筋肉の悪魔カット
>コベニ弾切れ
>謎のパキパキボクシング
>以上は直ってないので観なくて良いよ…
調理する素材が無いとカット以上の編集しようがないから…
423無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:27No.1356223182そうだねx1
(批判は)抑えて…
424無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:33No.1356223219+
テレビ版は二度と見る気はしないけど映画はもう何回か見に行きたい
425無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:44No.1356223274+
劇場版も🐲だったらボソボソ言いつつ抑え目なアプローチをするレゼになってたわけか
426無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:54No.1356223338そうだねx3
瀬下は瀬下で私情でドラゴンを起用して新人天才監督を発掘した敏腕P!てのをやりたかった下心みえみえなのがマジ悪辣
427無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:02No.1356223387そうだねx1
実写にしてもチェンソーマンはB級映画的なのじゃないかな?
そんな高尚な味付けする作品じゃないというか
428無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:03No.1356223395+
>>俺たちカットと槍ポキポキボクササイズだけは擁護できない
>ボクササイズは本当にドラゴン演出のダメなところが煮詰められてた感しかなかった
🐲「岸辺の動き原作読んでもわからないですよね」
レゼ編監督「(笑)」
🐲「アニメを見れば何やってるかわかると思います」
レゼ編監督「(笑)」
429無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:16No.1356223466そうだねx1
ドラゴンって罪を犯していないだけのアクタージュのマツキみたいなもんだな
あっちもあっちで作画担当に付き纏って相互リムなんて話も聞いたし
430無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:25No.1356223528そうだねx2
    1759579465142.jpg-(112721 B)
112721 B
>1759579318245.jpg
431無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:32No.1356223564+
アニメ化前はマジで鬼滅並みに売れていなかったっけ?
一番勢いがある漫画だったような記憶が
432無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:37No.1356223595そうだねx9
    1759579477632.png-(296591 B)
296591 B
🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
433無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:46No.1356223645そうだねx3
言い掛かりでもなんでもなく作家のモチベ叩き折ったのが一番の罪だよ
434無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:46No.1356223646そうだねx1
>企業が個人攻撃するわけにはいかないから
>こいつが悪いとは口が裂けても言えないだろうけど
>不評の原因を理解してできる限り直してお出しする姿勢は評価したいっていうか
>ここまでやってもらえるコンテンツそうそうないよね…
スタッフロールから名前を外す辺りやり場のない怒りは伝わってきた
まあお前らの自業自得やんけくらいにしか思わなかったが
435無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:53No.1356223687+
>なおその監督は疲れたのか離れてしまったようだが…
最初から一作しか作らない予定だった
フリーレンもあるし忙しくて手が回らない
436無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:57No.1356223724+
>瀬下は瀬下で私情でドラゴンを起用して新人天才監督を発掘した敏腕P!てのをやりたかった下心みえみえなのがマジ悪辣
諸悪の根元だろ本当に
責任とれよ
437無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:59No.1356223735そうだねx2
総集編見れば一目で分かるからな
ドラゴンの声優ディレクションの間違いも引きの構図の使い方の下手くそっぷりも
シーンの繋ぎの不自然さもその時間配分の雑さもBGMの使いどころも全部ゴミ
438無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:03No.1356223763+
ドラゴン版がなかったら米津のキックバックもキックバックのMVもなかった事実
439無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:22No.1356223860+
一番ショック受けてそうなのは原作者と編集
440無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:25No.1356223888+
>タクシーの運ちゃんが「じゃあお前が運転してみろよ!」とか言ってきたらキチガイだと思うだろ
タクシーの運ちゃんだったらまだありそう
竹田君が「じゃあお前が脳手術してみろよ!」って言ってきたらキチガイ
441無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:38No.1356223967+
アキとサムライソードが放送事故レベルにボソ…ボソ…なのが本当頭おかしい
それで音声あげたら急に叫ぶ事もあるからビビる
442無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:39No.1356223972そうだねx1
>🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
>姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
マジで頭おかしくねぇかこいつ
声優の仕事がこの空間だけでしか発生してないとでも思ってんのか
443無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:49No.1356224032+
    1759579549617.jpg-(39117 B)
39117 B
キャラデザの人1部では嘲笑されてたけど
レゼ編では大絶賛だな
444無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:50No.1356224039+
>劇場版も🐲だったらボソボソ言いつつ抑え目なアプローチをするレゼになってたわけか
一番ドラゴンの攻撃受けそうなのはビーム
ドラゴン版は恐らく中の人も花江じゃない
445無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:59No.1356224080+
元請けが仕様書と違うものを納品されて大赤字こいたようなもんだ
446無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:12No.1356224159+
こいつマクロスΔのワルキューレにブヒ萌えしてます!って公言するくらいだから
ヘンに意識高いのやらせずに得意分野でやらせればよかったのに
447無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:14No.1356224170+
>ドラゴン版がなかったら米津のキックバックもキックバックのMVもなかった事実
他の監督がやってても普通にあるわな
448無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:17No.1356224192そうだねx4
    1759579577280.jpg-(200411 B)
200411 B
>監督がよく叩かれるが別に監督が全てをコントロールしてる訳じゃないから(笑)ってアニメスレで見たがこの件を見ると本当かなと
正直チェニメまではここまで作品を左右する存在と思って無かった監督
449無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:21No.1356224217そうだねx3
でも原作2部はこれがあっても無くてもあんな感じだった気もしなくもない
450無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:29No.1356224271+
>ヒラ役員へ降格...
役員なら立場良さそうだけど
451無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:37No.1356224327+
>🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
>姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
流石にこれは初耳
チェニメスレでも1735スレでもこの話してるとしあきはほぼいなかったはず
452無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:39No.1356224342+
さらっと流せばいい部分をねっとり長々やってテンポ悪くなってたのキツかった
原作に追いつきそうで尺稼ぎする昔のアニメかよ
453無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:40No.1356224343+
映画で意趣返しみたいにモーニングルーティンが流れた時笑ったわ
でも映画のはノイズじゃ無いんですよ
454無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:48No.1356224378+
アニメ版が発表された時のPVでの場面カットは悪くなかったけど放送が始まるとしょぼくなってたりしてガッカリしたな当時
455無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:49No.1356224383そうだねx1
>漫画を読むにも知性や才能が必要だと教えてくれた
ハルヒあたりのテンプレ萌え表現をインタビューで否定してたよね
テンプレと違うリアルな表現にチャレンジしたいといってた
でもハルヒってわりと実験的な表現が多い
ライブシーンでハルヒが叫ぶときに写実的で生々しい感情が伝わる表情にしていた
ドラゴンはまじめにアニメを読み解くことも苦手なんじゃないかと思う
456無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:51No.1356224396+
>言い掛かりでもなんでもなく作家のモチベ叩き折ったのが一番の罪だよ
二部は精神病患者の創作風景か?てくらい歪な作画と話になってて辛い
457無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:55No.1356224423+
>ドラゴン版がなかったら米津のキックバックもキックバックのMVもなかった事実
米津はファイパンの頃からタツキの大ファンなので誰がアニメ作ろうが確実に曲売り込んできただろ
458無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:15No.1356224532+
>姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
戦時中に検閲が厳しい中での連絡網みたいなことになってたんだな
459無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:16No.1356224535+
総集編では🐲自慢のアキのモーニングルーティン削除するね…
劇場版では本来こうやって使う演出なんだと言わんばかりに
マキマさんのモーニングルーティンとアキ一家の対比を見せるね…
460無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:34No.1356224653+
>諸悪の根元だろ本当に
>責任とれよ
呪術を当ててるのに降格してるから取ってるよ
461無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:37No.1356224669+
オリジナルやりたかったけど許可出なかったからチェンソーマンでやりたい事やったのかな
462無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:40No.1356224691そうだねx3
瀬下は呪術の大ヒットを自分のプロデュース力によるものと勘違いした馬鹿という印象しかない
原作のポテンシャルを200パーセントまで引き出した朴監督やスタッフのおかげでしかないのに
463無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:43No.1356224709そうだねx5
映画の成功でやっぱりこんくらいのポテンシャルはあったよなぁ!と安堵する気持ちと
スレ画への殺意が再燃する
464無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:45No.1356224722+
>でも原作2部はこれがあっても無くてもあんな感じだった気もしなくもない
そうやって原作やタツキこそを叩きたいって奴らをレゼ篇でだいぶ黙らせることが出来てめっちゃ気持ちいいわ
465無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:56No.1356224780+
>ドラゴン版がなかったら米津のキックバックもキックバックのMVもなかった事実
🐲「何度も転調する感じで」
米津「どっちの意味か分からなかったので両方取り入れました」
466無念Nameとしあき25/10/04(土)21:08:07No.1356224849+
一期オープニングとかって分業して海外とかいろんなところでワンシーンずつ作ってるんだよね?
467無念Nameとしあき25/10/04(土)21:08:08No.1356224858+
>姫野役の伊勢
総集編の演技がよかっただけにTV本編のはなんだったのってなる
普段はゼーリエっぽい声なのに飲み会で本来の伊瀬ボイスでハジケる切り替えめっちゃ好き
468無念Nameとしあき25/10/04(土)21:08:31No.1356225013そうだねx3
>>でも原作2部はこれがあっても無くてもあんな感じだった気もしなくもない
>そうやって原作やタツキこそを叩きたいって奴らをレゼ篇でだいぶ黙らせることが出来てめっちゃ気持ちいいわ
悪魔みたいな感想じゃな
469無念Nameとしあき25/10/04(土)21:08:34No.1356225038+
令和の馬謖
470無念Nameとしあき25/10/04(土)21:08:37No.1356225056+
なんだっけ
現実だと会話は打ち合わせなしでやるものだから
声優同士も打ち合わせさせないことでリアルな芝居が出来るみたいな理屈だっけ
471無念Nameとしあき25/10/04(土)21:08:38No.1356225061+
早くサンタクロース編見てえよ映画版の制作スタッフで
472無念Nameとしあき25/10/04(土)21:08:42No.1356225089+
アニメを作りたくない(ギャギィィ)集合写真は自分が主役マンじゃないか!
473無念Nameとしあき25/10/04(土)21:08:51No.1356225150そうだねx1
>流石にこれは初耳
>チェニメスレでも1735スレでもこの話してるとしあきはほぼいなかったはず
姫野役の人のその話は記憶にないけど
声優同士の情報交換禁止の話はしょっちゅう出てはいたな
474無念Nameとしあき25/10/04(土)21:09:00No.1356225201そうだねx2
スレあきの削除権折られただろってタイミングで2部批判してちらちら様子見してるのキショすぎんよ~
475無念Nameとしあき25/10/04(土)21:09:00No.1356225204+
>キャラデザの人1部では嘲笑されてたけど
>レゼ編では大絶賛だな
スタッフの中でも上から数えた方が早いくらいチェンソーマン愛に溢れてたスタッフだったからレゼ編でちゃんと評価されて良かったよ本当に
476無念Nameとしあき25/10/04(土)21:09:04No.1356225235+
>🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
>姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
ホラー要素がまだ新しく発覚するなんて
尽きない油田みたいだな
477無念Nameとしあき25/10/04(土)21:09:17No.1356225321+
>最初から一作しか作らない予定だった
あんだけヒットしたのに二期決まったのが最近だったからな
478無念Nameとしあき25/10/04(土)21:09:27No.1356225384+
>映画の成功でやっぱりこんくらいのポテンシャルはあったよなぁ!と安堵する気持ちと
>スレ画への殺意が再燃する
抑えて
479無念Nameとしあき25/10/04(土)21:09:36No.1356225440+
マキマの中の人への異常な執着
480無念Nameとしあき25/10/04(土)21:09:48No.1356225504そうだねx5
>スレあきの削除権折られただろってタイミングで2部批判してちらちら様子見してるのキショすぎんよ~
病気
481無念Nameとしあき25/10/04(土)21:09:49No.1356225509+
優秀な作画マン?
482無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:02No.1356225584+
>>漫画を読むにも知性や才能が必要だと教えてくれた
>ハルヒあたりのテンプレ萌え表現をインタビューで否定してたよね
>テンプレと違うリアルな表現にチャレンジしたいといってた
>でもハルヒってわりと実験的な表現が多い
>ライブシーンでハルヒが叫ぶときに写実的で生々しい感情が伝わる表情にしていた
>ドラゴンはまじめにアニメを読み解くことも苦手なんじゃないかと思う
ただのブヒ萌え絵描きなくせに
483無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:15No.1356225673+
令和に監督未満をみることになるとはね
484無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:24No.1356225708+
>なんだっけ
>現実だと会話は打ち合わせなしでやるものだから
>声優同士も打ち合わせさせないことでリアルな芝居が出来るみたいな理屈だっけ
じゃあ現実世界には行動縛る監督存在しないから消えてください…ってなるよな
485無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:29No.1356225736そうだねx2
マキマさんの中の人は劇場版の特典で
一番好きなキャラはマキマさんでマキマさんを演じるためにオーディションを受けた
ってドストレートに答えてて好感度が上がった
486無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:48No.1356225858そうだねx1
>優秀な作画マン?
多分脳味噌引っこ抜いてこのシーンをこのように描いてと言えばその通りには描けるアニメーターかと
つまりアニメーター以上にはなれない程度の才能しか持ってない
487無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:49No.1356225863+
作画に専念してればもっと称えられたのに…
488無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:55No.1356225910+
>マキマの中の人への異常な執着
ともりとお付き合いしたいがために
現場での会話とか打ち合わせとかアドリブとか禁止したんじゃないかってなる
489無念Nameとしあき25/10/04(土)21:11:17No.1356226038+
ヤマカンはすり寄ってこないの
490無念Nameとしあき25/10/04(土)21:11:19No.1356226050+
>令和に監督未満をみることになるとはね
一緒に仕事したし師匠みたいなもんだ…
なお師匠はカッコつけて失敗したアニメって言ってた
491無念Nameとしあき25/10/04(土)21:11:19No.1356226055そうだねx2
>🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
>姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
こだわりの方向性が100%ダメな監督って初めて見た
492無念Nameとしあき25/10/04(土)21:11:30No.1356226125+
テンプレはね受けてるからテンプレになれるんですよ
カッコつけてテンプレ批判して自分のやった奇抜がテンプレよりどう優れてるか説明してほしいもんだ
493無念Nameとしあき25/10/04(土)21:11:33No.1356226145+
>>諸悪の根元だろ本当に
>>責任とれよ
>呪術を当ててるのに降格してるから取ってるよ
チェニメ8話の演出担当が呪術2期の監督だったなそういや
494無念Nameとしあき25/10/04(土)21:11:39No.1356226175+
ジブリの宮崎&鈴木みたいになりたかっただけなんや
495無念Nameとしあき25/10/04(土)21:11:52No.1356226258+
純粋に疑問なんだがなんで技術屋が監督に?
496無念Nameとしあき25/10/04(土)21:11:54No.1356226265+
今はfateのCMとかはやらせて貰ってるんだっけ
もう監督は二度と任されないだろうな
497無念Nameとしあき25/10/04(土)21:12:07No.1356226349そうだねx4
「全て僕の言う通りにする事が前提です。言う通りにできない人とは組めません」
新人でここまでイキれるのがすごい
498無念Nameとしあき25/10/04(土)21:12:13No.1356226379+
素人であっても変なこだわりがなければドラゴンより仕事できるだろ
周囲はプロばかりで任せればいいんだからな
499無念Nameとしあき25/10/04(土)21:12:20No.1356226427+
>スレあきの削除権折られただろってタイミングで2部批判してちらちら様子見してるのキショすぎんよ~
やめたれ
タツキに嫉妬してしょうがないガイジがmayには多すぎるから
500無念Nameとしあき25/10/04(土)21:12:37No.1356226531そうだねx1
    1759579957397.jpg-(375164 B)
375164 B
デンジとマキマ接触禁止例だしてたしなあ
501無念Nameとしあき25/10/04(土)21:12:39No.1356226544+
初監督で舞い上がってるのはわかるけどドラゴンより年配のスタッフとか注意しなかったのかな
502無念Nameとしあき25/10/04(土)21:12:42No.1356226560そうだねx4
>ヤマカンはすり寄ってこないの
あいつがまともな発言するくらいチェンソーマンアニメ酷かったんだぞ
503無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:08No.1356226718+
会場で観客誰も乗ってくれないチェンソーマンコールがトラウマすぎた
504無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:19No.1356226788そうだねx1
>🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
>姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
それ何の意味があるんだ???
505無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:31No.1356226864+
>デンジとマキマ接触禁止例だしてたしなあ
アニメ史上初の試みばっかりやってるなドラゴン
506無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:32No.1356226869+
>デンジとマキマ接触禁止例だしてたしなあ
この欲張りセットに今度から姫野ノートも増えるのか…
507無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:33No.1356226877そうだねx4
ミライ…サイコゥ…

ミライ…サイコ-ゥ…
508無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:35No.1356226883そうだねx1
>「全て僕の言う通りにする事が前提です。言う通りにできない人とは組めません」
>新人でここまでイキれるのがすごい
成功してたらそれでいいんだよ
509無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:39No.1356226905そうだねx2
>初監督で舞い上がってるのはわかるけどドラゴンより年配のスタッフとか注意しなかったのかな
本人がわざわざ言ってるが口答えしたベテランスタッフを切ってる
510無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:48No.1356226973そうだねx12
🐲「日常会話でそんな声張ることなんてないんだから抑えて…」
ファルーズあい「裸で生活しているナルシストで自己中で虚言癖持ちで差別主義者の悪魔の日常って何だよ」
🐲「…」
511無念Nameとしあき25/10/04(土)21:14:15No.1356227143+
何で本人が軒並み事実を補強して回ってるんだ…
512無念Nameとしあき25/10/04(土)21:14:17No.1356227152そうだねx10
>ファルーズあい「裸で生活しているナルシストで自己中で虚言癖持ちで差別主義者の悪魔の日常って何だよ」
ド正論の悪魔
513無念Nameとしあき25/10/04(土)21:14:26No.1356227213そうだねx2
ドラゴンの悪魔はチェンソーマンに食べられたからもういないよ
総集編マジで見やすくなってて感心したし演技も録り直されてて笑ったわ
514無念Nameとしあき25/10/04(土)21:14:27No.1356227216+
あの素材でコケれるのはたまげた
食材良くても料理する人腕次第で星3つにも残飯にもなっちゃうんだね
515無念Nameとしあき25/10/04(土)21:14:31No.1356227256+
>初監督で舞い上がってるのはわかるけどドラゴンより年配のスタッフとか注意しなかったのかな
口うるさい人はドラゴンが排除してた
516無念Nameとしあき25/10/04(土)21:14:43No.1356227308そうだねx3
>ファルーズあい「裸で生活しているナルシストで自己中で虚言癖持ちで差別主義者の悪魔の日常って何だよ」
正論パンチ強すぎだろ
517無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:02No.1356227431そうだねx2
マキマさんが心配すぎて台湾イベントへ行く時フライトから同行した男
518無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:03No.1356227437+
筋肉の悪魔にはビビりまくった🐉
519無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:07No.1356227459+
こいつの残した汚物を片付けるために数年かかってんのがもうさ…
色んな人がどんだけ機会損失したかと思うと
520無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:10No.1356227472そうだねx4
スレ画を抜擢したヤツが一番悪いけどな
521無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:15No.1356227505そうだねx4
>マキマさんが心配すぎて台湾イベントへ行く時フライトから同行した男
ストーカーそのものすぎる
522無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:16No.1356227510そうだねx1
クリエーターとかで腕組してる奴にロクな奴がいないの実証されたな
523無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:28No.1356227570+
>マキマさんが心配すぎて台湾イベントへ行く時フライトから同行した男
うーん
524無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:30No.1356227580+
姫野ノートとか初めて知った
声優に負担かけまくってるじゃねーかバカかこの監督
525無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:33No.1356227594+
>本人がわざわざ言ってるが口答えしたベテランスタッフを切ってる
そんなことしたらもう業界に居場所なさそう
526無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:49No.1356227715そうだねx1
リアルリアルめくら
527無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:54No.1356227751+
>🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
>姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
どういうことなの?!
528無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:56No.1356227762+
>でもスレ画には天才って…
自称だろ
529無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:56No.1356227763+
この作品のどこに日常が必要だと思ったんだろう
530無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:02No.1356227806そうだねx3
パワーはマジで一番原作通りの声だったな
やっぱファイルーズすげえ!ってなる
531無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:09No.1356227844+
現場では腕のいい職人でもリーダーやらせたらてんでダメってのはどこの世界にもあることだ…
532無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:10No.1356227849そうだねx4
女性に対する動きがキショ過ぎてだいぶやばいんだよな
533無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:26No.1356227940+
>ジブリの宮崎&鈴木みたいになりたかっただけなんや
そうなる予定だったのにアンチのせいで…
534無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:33No.1356227978+
>そんなことしたらもう業界に居場所なさそう
だから総集編での🐉要素のカット
535無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:43No.1356228040+
>🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
>姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
そんな現場に適応できるの石田彰くらいじゃない?
536無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:49No.1356228082+
>初監督で舞い上がってるのはわかるけどドラゴンより年配のスタッフとか注意しなかったのかな
OPではじけていた未来の悪魔がドラゴン本編ではしっかり小声の悪魔になっていた
チェンソーマンへの理解度高いスタッフたちは監督の方針に逆らえなかったんでしょ
537無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:50No.1356228084+
アキがコーヒー飲んで新聞読んだりしてる無駄なシーンマジで謎だった
538無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:52No.1356228104+
>パワーはマジで一番原作通りの声だったな
>やっぱファイルーズすげえ!ってなる
総集編じゃみんな原作通りの声になってるのも笑う
539無念Nameとしあき25/10/04(土)21:17:00No.1356228144+
>>でもスレ画には天才って…
>自称だろ
ある意味天才だよ
あの原作を手を抜いた訳じゃなく微妙な出来にできるんだからよぉ
540無念Nameとしあき25/10/04(土)21:17:05No.1356228181+
結果出る前にやたら露出してて
妙にドヤってた印象
541無念Nameとしあき25/10/04(土)21:17:07No.1356228199そうだねx5
>こだわりの方向性が100%ダメな監督って初めて見た
基本声優さんなんて仕事を選ぶ余裕なんて無いけどこういうの出てくるとブラックリスト監督とか大手事務所作ってそう
542無念Nameとしあき25/10/04(土)21:17:14No.1356228245そうだねx2
演出は引きから顔アップの連続
演出もいい職人じゃないよね
543無念Nameとしあき25/10/04(土)21:17:34No.1356228358そうだねx1
御所園は初監督でも成功して2期に引き続き3期も呪術監督になれたから
🐉が無能だったことをより強めたな
544無念Nameとしあき25/10/04(土)21:17:36No.1356228371そうだねx1
ぼざろの件を見ても分かるようにアンチフェミはそもそもアニメすら見れてないのよ
そんなんがアニメの守護者を気取ろうだなんて何様でしかないよ
545無念Nameとしあき25/10/04(土)21:17:54No.1356228473+
>パワーはマジで一番原作通りの声だったな
>やっぱファイルーズすげえ!ってなる
それだけに明らかに筋肉量減ってる今のファイルーズ見てると複雑な感情になる…
546無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:04No.1356228534+
>🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
>マキマさんが心配すぎて台湾イベントへ行く時フライトから同行した男
ただの異常者じゃん・・・
547無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:10No.1356228575そうだねx1
>基本声優さんなんて仕事を選ぶ余裕なんて無いけどこういうの出てくるとブラックリスト監督とか大手事務所作ってそう
演技が下手だと思われてキャリアぶっ壊される危険性あるもんな
まさか監督が余計な指示してるなんて視聴者はわからん
548無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:14No.1356228591+
>そんなんがアニメの守護者を気取ろうだなんて何様でしかないよ
あいつら金が目的だし
549無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:17No.1356228612+
デンジの声はハマってるだけで演技が残念だった
素材は一級品なのにねえ
550無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:23No.1356228654そうだねx2
真面目な話なんでこんな実力も実績も人徳も皆無な人物に全権与えたんだ……?
551無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:30No.1356228704+
>御所園は初監督でも成功して2期に引き続き3期も呪術監督になれたから
優秀なんだな
552無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:32No.1356228714そうだねx1
ともりはレゼ篇の舞台挨拶見るにデンジからマキマがどう見えるかまでを
拘り抜いて演技してたようなのでそのいくつも用意していた演技プランを
全否定したドラゴンって普通に嫌われてるのでは?
553無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:33No.1356228725+
お前12話見たのかよ!と言うがそこまで俺は耐えられませんでした…
554無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:41No.1356228782そうだねx2
>デンジとマキマ接触禁止例だしてたしなあ
そもそもリアルでワシ使う女性おらんやろとか突っ込まれたうえに
女性にしてはガタイのいいファイールズあいには
指導も含めて腰が引けてたという話は真偽はおいといて面白かった
555無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:59No.1356228892+
>アキがコーヒー飲んで新聞読んだりしてる無駄なシーンマジで謎だった
筋肉の悪魔を犠牲にして捩じ込んだ監督一押しのシーンだが?
556無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:00No.1356228895そうだねx1
個人的にはアキくん朝はとりあえず栄養のためだけに飯食って後は復讐に生きてるイメージ
そんなアキくんに家族を思い出させてワイワイガヤガヤ生活して人間らしさを取り戻したところに
銃の悪魔として復活させるのが芸術点高いのよ
モーニングルーティン()
557無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:13No.1356228976+
ドラゴンを叩くな話題に出すなとか言うのいるけど流石にこれは恨まれても仕方ないわ
558無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:17No.1356228990+
適材適所でしょ
梅津泰臣が黙ってOPだけ作ってくれとか言われてたみたいに
チェンソーマンとは相性が悪かったのもあるけど信者が叩きすぎたせいで原作まで印象悪くなってしまったのは教訓
559無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:23No.1356229029+
>真面目な話なんでこんな実力も実績も人徳も皆無な人物に全権与えたんだ……?
転載ですから
560無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:28No.1356229062そうだねx2
>基本声優さんなんて仕事を選ぶ余裕なんて無いけどこういうの出てくるとブラックリスト監督とか大手事務所作ってそう
チェンソーマンの声優たちがソシャゲだと生き生きと演技していたからドラゴンの責任だと判明した
そうでもなければ演技力ないのかなと周囲に思われるしハズレ監督はキャリアの破壊者になりえる
561無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:33No.1356229082そうだねx3
>女性にしてはガタイのいいファイールズあいには
>指導も含めて腰が引けてたという話は真偽はおいといて面白かった
ドラゴンダサすぎるな・・・
562無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:43No.1356229154そうだねx1
こいつがいなければチェンソーマンはもっと跳ねた
ただしその場合2部は今の比じゃないくらいボコボコに言われてたとも思う
563無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:47No.1356229184+
意識高いやつって自分が孤高の天才とでも思ってるんだろうけど周りからするとめんどくさいから相手したくないだけだよね・・・
564無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:03No.1356229300+
俺も「ミライ…サイコ…」で完全に見限ってそれ以降見ていないから
総集編で初めてサムライソード編見たんだよな
ラーメン屋のサムソのボソボソ演技は撮り直し無理だったんだな…ってなった
565無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:06No.1356229315そうだねx3
>チェンソーマンとは相性が悪かったのもあるけど信者が叩きすぎたせいで原作まで印象悪くなってしまったのは教訓
566無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:18No.1356229392+
それで筋肉の悪魔が出番カットされたのか
567無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:26No.1356229442そうだねx5
    1759580426629.jpg-(274640 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
568無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:26No.1356229443そうだねx1
    1759580426621.mp4-(8154068 B)
>演出は引きから顔アップの連続
>演出もいい職人じゃないよね
朴監督管理下の呪術1期ですらやってたからなその演出
しかも原作にないドラゴナイズ
演出の引き出しも少ない
569無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:26No.1356229444+
>>御所園は初監督でも成功して2期に引き続き3期も呪術監督になれたから
>優秀なんだな
特典小冊子読めばタツキがチェニメ8話の褒めてるのわかるけどその回の演出担当したのが御所園監督だからな…
570無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:27No.1356229454そうだねx1
>チェンソーマンとは相性が悪かったのもあるけど信者が叩きすぎたせいで原作まで印象悪くなってしまったのは教訓
ドラゴンと相性がいいのって?
571無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:30No.1356229469そうだねx4
>No.1356228990
何を言っても1期の失敗とレゼ篇の成功で証明されてるんで話は終わりなんだわ
572無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:33No.1356229499+
ドラゴンは心底無能とは思っていたけどマジで公式からこんなにもいらない子扱いされるとは思って無かったから(こんなことあるんだ…)ってかなりびっくりしてる
573無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:44No.1356229571+
>それで筋肉の悪魔が出番カットされたのか
でもデンジくん殺しに来る女が1人減ってよかったね
574無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:54No.1356229623+
>真面目な話なんでこんな実力も実績も人徳も皆無な人物に全権与えたんだ……?
瀬下が呪術1期の監督に逃げられたから新しい神輿欲しかったんだろ
575無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:07No.1356229713そうだねx1
>ドラゴンダサすぎるな・・・
なので比較的おとなしそうな楠木ともりに付きまとう
576無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:17No.1356229775そうだねx3
引きで何が面白いと思ってんのか全然分からん
漫画すら読めないやつの脳みそは謎すぎる
577無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:29No.1356229856+
    1759580489734.jpg-(19207 B)
>でもスレ画には天才って…
真面目な話スレ画ってコラじゃないの?
マジで天才付けて何かに載ってたん?
578無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:33No.1356229883+
>>それで筋肉の悪魔が出番カットされたのか
>でもデンジくん殺しに来る女が1人減ってよかったね
デンジが助けた市民も1人減ったが?
579無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:39No.1356229921+
原作でも屈指のアガるシーンであるサムライソードとの闘いをあんなに退屈にできるのはある意味すごい
580無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:39No.1356229925+
>真面目な話なんでこんな実力も実績も人徳も皆無な人物に全権与えたんだ……?
ドラゴンより下の若手からは評判良かったみたいだから面倒見はいいらしい
581無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:50No.1356229986+
チェンソーマンアニメうまく行けば呪術廻戦ぐらいヒットしただろうに
582無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:52No.1356230005そうだねx1
絵を描いてるだけなら有能なんだけどね…
演出センスが問題あり過ぎでね…
583無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:57No.1356230036そうだねx2
>>演出は引きから顔アップの連続
>>演出もいい職人じゃないよね
>朴監督管理下の呪術1期ですらやってたからなその演出
>しかも原作にないドラゴナイズ
>演出の引き出しも少ない
引き画→顔アップ→眼球ドアップの流れほんとに多用するな
584無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:05No.1356230087+
でもドラゴンが作ったアニメみてタツキ喜んでたんでしょ?
585無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:09No.1356230116そうだねx3
>?
心の拠り所だったチェニメが一部改変で生まれ変わり
ドラゴン擁護のポイントが無くなった連中の戯言だから捨て置きでいい
586無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:15No.1356230163+
    1759580535835.jpg-(107755 B)
まぁドラゴン自身はFGOに仕事任されてウハウハなんだけどな
587無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:18No.1356230182+
>引きで何が面白いと思ってんのか全然分からん
>漫画すら読めないやつの脳みそは謎すぎる
引きの演出はイタチ岬とかだったら最高に笑える
588無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:25No.1356230222そうだねx1
>ドラゴンより下の若手からは評判良かったみたいだから面倒見はいいらしい
ドラゴンに都合のいいやつだけしか残さないからな…
589無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:32No.1356230274+
ここまでとしあき全体に敵(エネミー)認定された業界人も珍しいな
めかぶですら叩きスレ成立すんじゃね
590無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:33No.1356230280+
>>真面目な話なんでこんな実力も実績も人徳も皆無な人物に全権与えたんだ……?
>瀬下が呪術1期の監督に逃げられたから新しい神輿欲しかったんだろ
それは当時に結構言われてたな
真偽はわからんが
591無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:39No.1356230319そうだねx1
>アキがコーヒー飲んで新聞読んだりしてる無駄なシーンマジで謎だった
別にあってもいいけどそれはちゃんと描くもんを描いた後で尺の調整としてやれよ過ぎる
優先順位おかしいだろと
592無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:54No.1356230423+
としあきの悪魔
593無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:55No.1356230425そうだねx3
>まぁドラゴン自身はFGOに仕事任されてウハウハなんだけどな
自分の色出さなきゃ何してもいいよ
594無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:02No.1356230460+
1話のゾンビの悪魔のとこからして画面が暗くて何やってんのか分からんかったからな
595無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:05No.1356230482そうだねx2
1部のラスボス戦で再びスポットライトが当たる重要な1話目のセリフを改変したのが信じられない
ここ改変したらラスボス戦での感動にならないのに何を考えていたんだ
596無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:12No.1356230535+
>としあきの悪魔
頭痛が痛いみたいな
597無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:12No.1356230538+
>引きで何が面白いと思ってんのか全然分からん
場面説明で数秒入れるのはアリかもだが
まあクドいよね
598無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:19No.1356230570そうだねx1
>まぁドラゴン自身はFGOに仕事任されてウハウハなんだけどな
指示通りの仕事ならできる訳で
それだけやってるのが皆にとって幸せだと思う
599無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:32No.1356230653+
誰だよ、プレミアム上映会で1話を見て「文句無しの100点満点!」って言ったヤツは
600無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:37No.1356230685+
レゼ篇は何が優秀かって劇伴の使い方も上手くて
1期でいっそ記憶に残らなかったのにレゼ篇だけで
edge of chainsawを処刑用BGMとして定義したことな
601無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:48No.1356230749そうだねx3
>1部のラスボス戦で再びスポットライトが当たる重要な1話目のセリフを改変したのが信じられない
>ここ改変したらラスボス戦での感動にならないのに何を考えていたんだ
原作読んでそれがわからないやつには監督は無理だったね
602無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:57No.1356230793+
>>真面目な話なんでこんな実力も実績も人徳も皆無な人物に全権与えたんだ……?
>瀬下が呪術1期の監督に逃げられたから新しい神輿欲しかったんだろ
にしたって経験皆無なやつにフリーハンド与えて全ベットは博打が過ぎると思うがなぁ
603無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:57No.1356230797+
>>としあきの悪魔
>頭痛が痛いみたいな
それは悪魔に失礼
ゴミの悪魔的な哀れなヤツ
604無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:58No.1356230800そうだねx4
多分この人原作マンガ読んでないというか読み込んでないんだと思う
605無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:03No.1356230830+
レゼ編マジで最高だったし1期もリメイクして良くなった現状2部が虚無漫画と化してること以外全てが順調なコンテンツだろ
606無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:03No.1356230837+
作画以外全てにおいてダメとか
他に褒められる部分は業務外のSNSで大人しいくらいか
607無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:08No.1356230865+
綺麗な画を垂れ流すだけなら出来るからな一応
そういった動画なら需要あるし作れるし
608無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:12No.1356230896+
本当にウハウハなら劇場版も続投してるんちゃうか
609無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:21No.1356230951+
>指示通りの仕事ならできる訳で
>それだけやってるのが皆にとって幸せだと思う
指示通りなら誰でもいいよね
610無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:29No.1356230993+
>ドラゴンに都合のいいやつだけしか残さないからな…
いや監督なる前からの話ね
たぶん後輩の前では良い顔したいってプライドが新人教育だといい感じに噛み合ってたんだろう
611無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:29No.1356230996+
>ドラゴンより下の若手からは評判良かったみたいだから面倒見はいいらしい
口堪えをするベテランを排除して都合のいいイエスマンばかり集めるからでしょ
612無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:48No.1356231125そうだねx2
>多分この人原作マンガ読んでないというか読み込んでないんだと思う
×読んでない
×読み込んでない
〇読めない
〇読んでも理解出来ない
613無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:56No.1356231172+
>原作読んでそれがわからないやつには監督は無理だったね
ちょっと漫画を読む才能がないよな
少なくとも周囲のスタッフに聞けばいいのに自分の完成で押し切ったのもやばい
メシマズの人がレシピを無視するような暴挙
614無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:58No.1356231185そうだねx1
>まぁドラゴン自身はFGOに仕事任されてウハウハなんだけどな
アニメーターとして有能なのは知ってるんで一生アニメーターだけやってりゃいいんだわ
615無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:06No.1356231222そうだねx1
>多分この人原作マンガ読んでないというか読み込んでないんだと思う
いやたぶんすごく読み込んだんだけど
そもそも漫画が読めないタイプなのよ…
岸辺の血の槍シャドーの説明で分かると
616無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:16No.1356231293+
>>指示通りの仕事ならできる訳で
>>それだけやってるのが皆にとって幸せだと思う
>指示通りなら誰でもいいよね
優秀なやつは重要な仕事をするんだよ
617無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:17No.1356231299+
アキのオリジナル謎ルーチンが全カットらしいな
相当な解釈違いだったからちゃんと分かってる奴が編集してくれて良かったわ
618無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:19No.1356231314+
>アキがコーヒー飲んで新聞読んだりしてる無駄なシーンマジで謎だった
実は映画でもあったんだけど
オープニングに回したし今後重要になるデンジパワーアキの日常シーンにしたからこのシーン要る?みたいにならなかった
619無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:23No.1356231344+
チェンソーマンと作者藤本タツキのファンの高尚ぶってる感じは以前から鼻につく感じで見られてた
そこでアニメが叩かれてるから未見組からはチェンソーマン自体が大した事ないのでは?と思われたところに原作続編の低調さだからな
620無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:27No.1356231363+
>まぁドラゴン自身はFGOに仕事任されてウハウハなんだけどな
ドラゴンカット版が大絶賛で原作がどうたらの奴らも失せたし
これ以上関わらないでくれたら無問題ですわ
621無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:32No.1356231390そうだねx2
話には聞くけど漫画読めないという存在をこういう形で垣間見ると困惑する
622無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:40No.1356231429そうだねx3
    1759580740241.jpg-(250017 B)
ドラゴンを離反したアニメーター達
623無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:40No.1356231430+
4話担当の吉原達矢と8話担当の御所園翔太
評判良かった回の演出マンはその後各々でMAPPA作品の監督やって大成してるな
624無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:40No.1356231431そうだねx1
サリーアン解けないタイプの監督
625無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:40No.1356231434+
>>指示通りの仕事ならできる訳で
>>それだけやってるのが皆にとって幸せだと思う
>指示通りなら誰でもいいよね
当たり前のことが当たり前にできるってだけでもまあ及第点ではある
626無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:46No.1356231475そうだねx1
この人今はFateやってんの?
エクス…カリバー…とかアンリミテッド…ブレード…ワークス…みたいな感じでボソボソ宝具ぶっぱしてるの?
627無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:52No.1356231504そうだねx2
>>1部のラスボス戦で再びスポットライトが当たる重要な1話目のセリフを改変したのが信じられない
>>ここ改変したらラスボス戦での感動にならないのに何を考えていたんだ
>原作読んでそれがわからないやつには監督は無理だったね
総集編で原作のセリフに直っていてよかった
628無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:05No.1356231581+
口と政治活動でのし上がった男
629無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:18No.1356231667そうだねx1
>まぁドラゴン自身はFGOに仕事任されてウハウハなんだけどな
好き勝手さえさせなければ割と良い仕事するからな
お目付け役いるなら大丈夫だろ
630無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:19No.1356231674+
でもドラゴンはタツキと意気投合してたしタツキもドラゴンが作ったチェンソーマン見て喜んでたって聞いたけど?
631無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:22No.1356231694+
>メシマズの人がレシピを無視するような暴挙
一行で完璧な説明だ
まさしくこれ
632無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:24No.1356231705+
>オープニングに回したし今後重要になるデンジパワーアキの日常シーンにしたからこのシーン要る?みたいにならなかった
いいよね
即席の同居人がゆっくりと家族になる描写
633無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:26No.1356231713+
>1759580489734.jpg
ギニュー隊長にすげ替えた集合写真を見た事がある
634無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:28No.1356231721+
>レゼ編マジで最高だったし1期もリメイクして良くなった現状2部が虚無漫画と化してること以外全てが順調なコンテンツだろ
2部もアニメ化したら田中脊髄剣でバズり確定だから実際にアニメ化したら悔しがりそうだなお前
635無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:45No.1356231830+
タツキ監修だけどそれを認めれない人のスケープゴート
636無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:48No.1356231846+
    1759580808136.mp4-(5113409 B)
アニオリで横から転落してんのに落下の回転方向すら繋がらないから
アニメーターとしてもマジ無能なんだよなぁ・・・
637無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:50No.1356231851そうだねx3
1期に関しては🐲より米津に託してた方が間違いなかったと思われる
638無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:54No.1356231872そうだねx1
仮に原作読み込んでなくても「俺達の」はカットしないだろ
それにタツキがデンジとポチタの物語ってインタビューで答えてんの知らないって事になる
原作付きの作品作んのに失礼にも程がある
639無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:54No.1356231873そうだねx2
>でもドラゴンはタツキと意気投合してたしタツキもドラゴンが作ったチェンソーマン見て喜んでたって聞いたけど?
それが本当なら総集編なんて作られないんだよなぁ
640無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:57No.1356231892+
最近は赤いきつねと緑のたぬきすするだけのCMでしか見てない
641無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:20No.1356232039+
>多分この人原作マンガ読んでないというか読み込んでないんだと思う
さらっと流し読みでも把握できてるような事を解釈違いしてるんで
多分割合的にかなり少ないアレな人なんだと思ってる
642無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:21No.1356232046そうだねx5
>でもドラゴンはタツキと意気投合してたしタツキもドラゴンが作ったチェンソーマン見て喜んでたって聞いたけど?
ここでおわり!?
643無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:38No.1356232149+
ドラゴン版のチェンソーマン見てチェンソーマン最高~!って言ってたファンは今どうしてんの?
644無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:55No.1356232258+
>>メシマズの人がレシピを無視するような暴挙
>一行で完璧な説明だ
>まさしくこれ
逆張りというかレシピ通りにやると負けた気になるんだよね
645無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:01No.1356232292+
    1759580881079.png-(127957 B)
>最近は赤いきつねと緑のたぬきすするだけのCMでしか見てない
緑のたぬきの方だけな
赤いきつねの方はやってない
646無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:05No.1356232305そうだねx3
>でもドラゴンはタツキと意気投合してたしタツキもドラゴンが作ったチェンソーマン見て喜んでたって聞いたけど?
もうええって
消えろ
647無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:08No.1356232334そうだねx2
>アキのオリジナル謎ルーチンが全カットらしいな
>相当な解釈違いだったからちゃんと分かってる奴が編集してくれて良かったわ
映画でいきなり出てくるマキマの自然なモーニングルーティーン
648無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:11No.1356232354+
アニメ放送前にタツキは全部お任せしたって言ってたよ
何故か不評が多くなってからタツキ監修ってことになったけど
649無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:18No.1356232399+
>>でもドラゴンはタツキと意気投合してたしタツキもドラゴンが作ったチェンソーマン見て喜んでたって聞いたけど?
>それが本当なら総集編なんて作られないんだよなぁ
ドラゴン一人のせいということにして視聴者の意見を尊重したんだよ
650無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:27No.1356232464そうだねx2
>ドラゴンを離反したアニメーター達
そりゃまともなアニメーターは「ぼっち製作してぇ…」って思うよなあの当時なら
651無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:33No.1356232497そうだねx2
ドラゴン抜きの総集編とドラゴン抜きのレゼ篇
これが答え
652無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:38No.1356232524+
>ドラゴン版のチェンソーマン見てチェンソーマン最高~!って言ってたファンは今どうしてんの?
レゼ編見て全く同じこと言ってるんじゃない?
そういうファンは監督の違いとか気にしないでしょ
653無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:43No.1356232557+
>でもドラゴンはタツキと意気投合してたしタツキもドラゴンが作ったチェンソーマン見て喜んでたって聞いたけど?
どこで聞いたの?
654無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:52No.1356232607そうだねx2
>No.1356230896
出世する奴が高頻度で繰り返し転勤させられるみたいに
いろんな経験積まされてるんじゃないの
655無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:04No.1356232690+
>口と政治活動でのし上がった男
出来る男
656無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:10No.1356232727+
>ドラゴン版のチェンソーマン見てチェンソーマン最高~!って言ってたファンは今どうしてんの?
ファンじゃなくてお給料貰ってた劇団員だからドラゴン版のファンなんて存在しなかったんだ
657無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:20No.1356232787そうだねx1
>ここでおわり!?
あれはリアルで見て吹いたわ
658無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:23No.1356232809+
>でもドラゴンはタツキと意気投合してたしタツキもドラゴンが作ったチェンソーマン見て喜んでたって聞いたけど?
いやリップサービスでしょ
あるいは自分の作品が初アニメ化だけで胸いっぱいだったんだろ
真正面から、いやコレ俺の作品になってねえよ、やり直せ!とは言えんだろうし
659無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:28No.1356232839そうだねx4
>>口と政治活動でのし上がった男
>出来る男
出来たら監督降ろされないんで・・・
660無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:29No.1356232848+
>>>でもドラゴンはタツキと意気投合してたしタツキもドラゴンが作ったチェンソーマン見て喜んでたって聞いたけど?
>>それが本当なら総集編なんて作られないんだよなぁ
>ドラゴン一人のせいということにして視聴者の意見を尊重したんだよ
それで正解だったからそれを続ければいいだけなのでは?
もちろんドラゴン抜きのままで
661無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:38No.1356232904そうだねx2
パワーの乳揉みも原作じゃパッド入れてるから何もエロくないギャグシーンなのにねっとりやってたしどうしてそうなるという感じだった
662無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:39No.1356232908+
>出世する奴が高頻度で繰り返し転勤させられるみたいに
>いろんな経験積まされてるんじゃないの
そういう人はいろんなアニメの監督やるけどドラゴン今何してるの
663無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:46No.1356232949+
お前ら抑揚高すぎるぞ
抑えろ
664無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:47No.1356232954そうだねx6
逆張りが何言おうと売れ線じゃないと判断されて方針転換してるのが全てよ
665無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:53No.1356232990+
>1期に関しては🐲より米津に託してた方が間違いなかったと思われる
2期の歌詞がめちゃくちゃよかった
原作の展開をなぞってる歌詞でデンジ視点と思わせてレゼ視点なのがいい
原作を読みこんでるね
666無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:02No.1356233042+
デンジを魅力的に描けばいいだけなのにどうもあまり好きではなく
他のキャラにうつつ抜かしてる時点で助走付きドロップキックでPが軌道修正するべきだった
667無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:06No.1356233072+
>>レゼ編マジで最高だったし1期もリメイクして良くなった現状2部が虚無漫画と化してること以外全てが順調なコンテンツだろ
>2部もアニメ化したら田中脊髄剣でバズり確定だから実際にアニメ化したら悔しがりそうだなお前
2部は田中脊髄剣がピークでそれ以降はクソ漫画に変身するの❤️
668無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:13No.1356233114+
>>ここでおわり!?
>あれはリアルで見て吹いたわ
だってアキがゴーストに襲われるシーンで唐突に切るんだもん
アレは誰でも言いたくなるわ
669無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:21No.1356233166+
アキは優雅に豆挽いてコーヒー飲むとかやんなそうだよな…
復讐命だからデンジとパワー来る前は飯は適当に済ませてた方がイメージ合う
670無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:21No.1356233169そうだねx1
>口と政治活動でのし上がった男
ふーんエッチじゃん
671無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:22No.1356233174+
俺が知り合うおんながさー全員オレん事殺そうとしてんだけど(ボソボソ)
672無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:59No.1356233396そうだねx1
もう二度と関わらないでくれたらどこで何してても構わないんだよね
最初からまともに作ってくれと思わなくはないが不評をノイジーマイノリティと切り捨てず製作変えてちゃんといいもん出してきたMAPPAはちょっと評価上がった
673無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:02No.1356233412そうだねx2
>パワーの乳揉みも原作じゃパッド入れてるから何もエロくないギャグシーンなのにねっとりやってたしどうしてそうなるという感じだった
マキマの尻の描写もねっとりしてるしアキとパイセンのしっとりシーンもあるし
ほんま気持ち悪かった
674無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:03No.1356233423+
>No.1356233072
水族館でも落下の悪魔でもバズっちゃうな
やっぱりお前悔しがってそう
675無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:24No.1356233554+
>俺が知り合うおんながさあァアアアア!!!!!全員!!!オレん事殺そうとしてんだけど!!!!!
676無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:37No.1356233622そうだねx2
なんならPVで姫野とアキが一緒に寝てるの見た時から嫌な予感してたよ
677無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:45No.1356233674そうだねx5
    1759581105141.mp4-(8153070 B)
デンジのヤッター!とかまぁ🐲じゃ絶対見れなかったな
678無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:46No.1356233682そうだねx3
    1759581106101.jpg-(127636 B)
>>俺が知り合うおんながさあァアアアア!!!!!全員!!!オレん事殺そうとしてんだけど!!!!!
679無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:56No.1356233749+
ドラゴン版FGOはどこ行っても毎朝コーヒー飲んでそう
680無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:07No.1356233816+
ちょっと待って
もしかしてチェンソーマン2部ってめちゃくちゃ面白い漫画ってことになってんの?
681無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:23No.1356233904+
一話のスカスカモタモタゾンビバトルを誉めそやしてたセンス無い子が忘れられない
動画まで貼ってたけど
682無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:24No.1356233907+
最後は総集編によって自分の演出が抑えられるというオチ
683無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:29No.1356233942+
ドラゴンにはスタジオ4℃とかが似合うよ
684無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:38No.1356233982そうだねx2
    1759581158309.jpg-(25192 B)
>デンジのヤッター!とかまぁ🐲じゃ絶対見れなかったな
ドラゴンが嫌いな漫画的演出が全部詰まったこのコマも完璧に再現してたな…
685無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:39No.1356233986+
アニメ版は叩いてコミュニケーション取るためのコンテンツ
686無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:40No.1356233993そうだねx9
>ちょっと待って
>もしかしてチェンソーマン2部ってめちゃくちゃ面白い漫画ってことになってんの?
あくまでタツキを叩きたいお前が邪魔扱いされてるだけだと思うよ?
687無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:52No.1356234061+
>俺が知り合うおんながさー全員オレん事殺そうとしてんだけど(ボソボソ)
レゼ「えっ?なに聞こえなーい」
688無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:53No.1356234074+
レゼが不審者殺すシーンがドラゴン版だったら
嵐の音で何も聞こえなかったんだろうなって容易に想像つくのが
689無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:21No.1356234245そうだねx5
劇場版はほんとに最高だった
覚めてたチェンソーマンへの熱が再燃して原作一から読み返しちゃった
690無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:27No.1356234277+
タツキが描いてるチェンソーマン2部が面白くないわけないだろ
口を慎め
691無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:28No.1356234282+
ドラゴンは萌えアニメの部分は好きなんだろうな
692無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:31No.1356234298そうだねx1
>レゼが不審者殺すシーンがドラゴン版だったら
>嵐の音で何も聞こえなかったんだろうなって容易に想像つくのが
ドラゴンのエミュがうまいな
100点だ
693無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:35No.1356234324+
>ちょっと待って
>もしかしてチェンソーマン2部ってめちゃくちゃ面白い漫画ってことになってんの?
タツキは悪くないってことはそういうことになるはずだな
694無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:36No.1356234332そうだねx3
>>俺が知り合うおんながさあァアアアア!!!!!全員!!!オレん事殺そうとしてんだけど!!!!!
ソレヨ
原作でメタクソ笑ってしまった
いやデンジにとっては笑い事じゃないんだけど
あのセンスなかなかないよね
695無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:48No.1356234399+
>>最初からこうやって作ってたら今頃チェンソーマンの売り上げ1.5倍くらいになってたのでは
>BD売上は10倍になってたかもしれない
今時買うかはわからないけど外したやつは出るんか?
696無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:50No.1356234421+
>ちょっと待って
>もしかしてチェンソーマン2部ってめちゃくちゃ面白い漫画ってことになってんの?
そうだけど
697無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:50No.1356234423+
しつこすぎて草
698無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:57No.1356234466+
1735版がもう少し売れてたらレゼもドラゴン版になってたんだよな
699無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:12No.1356234562+
>>ちょっと待って
>>もしかしてチェンソーマン2部ってめちゃくちゃ面白い漫画ってことになってんの?
>あくまでタツキを叩きたいお前が邪魔扱いされてるだけだと思うよ?
何故そこで「その通り」と言えないんだい?
700無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:14No.1356234571そうだねx6
まあいいか!!よろしくなぁ!!!!!くらいの勢いでいいシーンわ
まあいいか、よろしくなぁまで抑えたの本当センスないよな
701無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:16No.1356234581+
    1759581256235.jpg-(183118 B)
>>パワーの乳揉みも原作じゃパッド入れてるから何もエロくないギャグシーンなのにねっとりやってたしどうしてそうなるという感じだった
>マキマの尻の描写もねっとりしてるしアキとパイセンのしっとりシーンもあるし
>ほんま気持ち悪かった
「え!?少年誌なのにパワーやマキマの胸もんだりしていいの!?」が原作読んだ🐲の一番の感想だからな
702無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:36No.1356234701そうだねx2
米津のほうがドラゴンより100倍読みこんでいて泣いた
703無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:39No.1356234712+
外連味に定評のある吉原を最初から監督にしてれば避けれた話なのに皮算用のブランド力を出そうとしてしくじったのは明白だよなぁ
むしろ外してリカバリー出来てるんだからチェンソのブランド力自体は大したもんだよ
704無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:40No.1356234719+
2部は面白いよな
水族館のあたりまでしか読んでないけど
705無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:41No.1356234723+
>デンジのヤッター!とかまぁ🐲じゃ絶対見れなかったな
今日IMAXで観て来たけどマジで凄かった
あれは絶対映画館で観た方が良い(出来ればIMAXレーザーで)
706無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:04No.1356234845+
>俺が知り合うおんながさあァアアアア!!!!!全員!!!オレん事殺そうとしてんだけど!!!!!
抑えて
707無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:05No.1356234847そうだねx3
>>>パワーの乳揉みも原作じゃパッド入れてるから何もエロくないギャグシーンなのにねっとりやってたしどうしてそうなるという感じだった
>>マキマの尻の描写もねっとりしてるしアキとパイセンのしっとりシーンもあるし
>>ほんま気持ち悪かった
>「え!?少年誌なのにパワーやマキマの胸もんだりしていいの!?」が原作読んだ🐲の一番の感想だからな
チェンソーマンでこれとかToLOVEるとか読んだら失神するんじゃないか…?
708無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:06No.1356234850+
まぁいいかぁ… よろしくなぁ…
709無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:07No.1356234861+
>何故そこで「その通り」と言えないんだい?
お前と2部の話したい訳じゃないからじゃない?
ここドラゴンのスレだし
710無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:11No.1356234885+
>>>ちょっと待って
>>>もしかしてチェンソーマン2部ってめちゃくちゃ面白い漫画ってことになってんの?
>>あくまでタツキを叩きたいお前が邪魔扱いされてるだけだと思うよ?
>何故そこで「その通り」と言えないんだい?
そもそも2部を作るというコンセプトがどうも…
一部完結で良かった作品
711無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:20No.1356234949+
    1759581320695.jpg-(760981 B)
>なんならPVで姫野とアキが一緒に寝てるの見た時から嫌な予感してたよ
てかティザーのパワー金髪だったしマジアカン
本番で直ったけど岸辺は直らなかったし
712無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:34No.1356235025+
>>>パワーの乳揉みも原作じゃパッド入れてるから何もエロくないギャグシーンなのにねっとりやってたしどうしてそうなるという感じだった
>>マキマの尻の描写もねっとりしてるしアキとパイセンのしっとりシーンもあるし
>>ほんま気持ち悪かった
>「え!?少年誌なのにパワーやマキマの胸もんだりしていいの!?」が原作読んだ🐲の一番の感想だからな
普段から少年漫画読んでないでしょこの人
713無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:38No.1356235050+
チェンソーマン総集編(担当ディレクターカット版)
714無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:42No.1356235084+
2部は単行本売上ダダ下がりだよ
色々アレなので1部好きな人は読まない方がいい
715無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:52No.1356235130+
>デンジのヤッター!とかまぁ🐲じゃ絶対見れなかったな
原作通りの声
716無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:54No.1356235149そうだねx2
タツキをまだ有能な漫画家だと思いたいやつ
2部から目を逸らしてるんだよな
717無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:54No.1356235150+
監督としての域とは言わないよ

1602号さんが増えても困る
718無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:00No.1356235189そうだねx1
ドラゴナイズされてたなら素の声の小ささと風の音で絶対台風の悪魔の声聞き取れなかっただろうなって自信がある
719無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:04No.1356235212+
2部はそろそろパワーちゃん再登場した?
720無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:05No.1356235221+
    1759581365684.jpg-(204822 B)
中山版はチェンソーマンの世界の血は蛍光グリーンとか紫色なんですとか言ってもそんなのリアルじゃない!って感じだったな
721無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:07No.1356235227そうだねx2
こいつの漫画感想が馬鹿すぎてまぁまぁきつい
722無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:14No.1356235268+
    1759581374277.jpg-(212083 B)
>>なんならPVで姫野とアキが一緒に寝てるの見た時から嫌な予感してたよ
>てかティザーのパワー金髪だったしマジアカン
>本番で直ったけど岸辺は直らなかったし
本編でも言うほど直ってなくね?
723無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:14No.1356235269そうだねx3
>米津のほうがドラゴンより100倍読みこんでいて泣いた
マキホルも
724無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:18No.1356235293+
最近テレビ見てないけどレゼ編CMとかやってるの
725無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:24No.1356235324+
>まあいいか!!よろしくなぁ!!!!!くらいの勢いでいいシーンわ
>まあいいか、よろしくなぁまで抑えたの本当センスないよな
総集編じゃまっいいかッ♪ヨロシクなッ♪に聞こえたわ
726無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:33No.1356235380+
>米津のほうがドラゴンより100倍読みこんでいて泣いた
有能と無能の差は読解力なんだなって悲しいくらいはっきり分かれたな
727無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:36No.1356235397+
ドラゴンの三重苦
ギャグができない
戦闘シーンができない
会話シーンができない
728無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:36No.1356235403そうだねx4
>米津のほうがドラゴンより100倍読みこんでいて泣いた
pvもめっちゃチェンソっぽいよね
映像まで理解度高くて天才すぎる
729無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:37No.1356235405そうだねx2
    1759581397027.jpg-(128722 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
730無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:37No.1356235409+
話のネタじゃなくて自分が嫌われたからって露骨過ぎだろ…
731無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:42No.1356235438そうだねx8
ドラゴンスレでたつき叩き始めるから浮いてるんだぞ
732無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:53No.1356235498+
タツキはドラゴンが作ったチェンソーマンがゴミだったせいで漫画描くのが嫌になっただけだって言ってんだろ
733無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:54No.1356235500+
今日初めてチェニメ見たけど面白かったわ
総集編の方だけど
734無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:00No.1356235526そうだねx1
毎話違うエンディングもぶっちゃけ鼻に付いて好きじゃなかったな
結果出る前から勝ち確みたいな舐めた力の入れ方
735無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:01No.1356235534そうだねx1
悪魔とダイナミックに戦う原作でアニメっぽさを削いで声を抑えて素人がビデオカメラで撮影したような平坦な画にしてセリフや行動をドラゴン解釈で改変したりするとこうなる
736無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:25No.1356235658そうだねx3
未来最高は総集編で再録されててよかった
737無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:34No.1356235704+
>>米津のほうがドラゴンより100倍読みこんでいて泣いた
>マキホルも
原作読者がニヤリとできる歌詞いいよね
738無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:41No.1356235744+
>マキホルも
マキホル!?
739無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:50No.1356235799+
>本編でも言うほど直ってなくね?
髪色を原色に近く目のハイライトを無くしって直るも何も別物だぞ
740無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:51No.1356235806+
まともな感性してたら2部を褒めることは無理だからな
741無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:03No.1356235870そうだねx2
>未来最高は総集編で再録されててよかった
あれ外すの逆に凄いよな…
742無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:04No.1356235873そうだねx5
    1759581484783.jpg-(12273 B)
ドラゴン版なら真夜中のプールが青く光るとかおかしい!暗くしなきゃってなってたと思う
743無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:04No.1356235876+
>ドラゴンの三重苦
>ギャグができない
>戦闘シーンができない
>会話シーンができない
日清のCMとかなんかエモそうなものならできるという点では山田尚子の下位互換か
744無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:09No.1356235901+
>タツキをまだ有能な漫画家だと思いたいやつ
>2部から目を逸らしてるんだよな
最近作家性持ち上げる方向で動いててちょっと不安になるというかなんかいけないものを見せられてる気分になる
745無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:11No.1356235909そうだねx4
レゼ編見たら絶対ドラゴンにはこんな映画作れないって思ったわ
それ程に1期とは毛色が違う作品になってた
746無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:30No.1356236013そうだねx3
作り直しの署名とかしてるの見ていくら出来がアレだったからってアホみたいな事してんなと思ってたが半分それに近いことが実現したのはちょっと面白かった
こういうクリエイターが我を出し過ぎた結果不評になった作品て作った方も意固地になったり失敗認める形になるのが嫌だからあとから改善とかしないパターンも多いんだがどういう力関係が働いたの分からんがそこまではいかんかったんだな
747無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:36No.1356236042そうだねx1
未来…最高…まで信者やれてた子は目ん玉取り出して洗ってから元に戻して
あとアニメを評価する舌を抜いておいた方がいいよ
748無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:37No.1356236046+
仕事に困ってない
749無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:40No.1356236065+
>毎話違うエンディングもぶっちゃけ鼻に付いて好きじゃなかったな
>結果出る前から勝ち確みたいな舐めた力の入れ方
甲子園に挑む強豪校気分だけど
750無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:47No.1356236106+
権力をもたしたらダメな男
751無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:53No.1356236149+
2部のスレなんてもうまともに伸びねえからな
レゼ編見たら1部はマジで面白かったなってちょっと悲しくなったわ
752無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:56No.1356236168+
>2部はそろそろパワーちゃん再登場した?
今ラストバトルっぽくてまだ出てないが多分出なそう
753無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:58No.1356236178+
>スレあきの削除権折られただろってタイミングで2部批判してちらちら様子見してるのキショすぎんよ~
754無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:58No.1356236181+
>毎話違うエンディングもぶっちゃけ鼻に付いて好きじゃなかったな
>結果出る前から勝ち確みたいな舐めた力の入れ方
たまにまとめて聞き直すけど曲はいいよ
でも一回だけだとみんなの印象には残らないな
755無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:02No.1356236209+
>ドラゴンの三重苦
>ギャグができない
>戦闘シーンができない
>会話シーンができない
なんならできるんです?
756無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:04No.1356236221そうだねx1
今日レゼ編見に行ってきたよ
特典第二段配布日というのもあるかもしれんが席がかなり埋まってて
まだまだ勢いあるなって感じたよ
757無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:08No.1356236246+
レゼ編の影響で1部読み返したら神作すぎて震えたわ
758無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:15No.1356236286+
>未来最高は総集編で再録されててよかった
ドラゴンも未来最高と叫びなさい
759無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:20No.1356236313そうだねx1
>なんならできるんです?
作画が出来ます…
760無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:31No.1356236363+
>なんならできるんです?
発注通りのアニメOPやEDの作成
761無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:40No.1356236420そうだねx1
>>未来最高は総集編で再録されててよかった
>ドラゴンも未来最高と叫びなさい
未来…最高…
762無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:45No.1356236453そうだねx1
ずっと見えない敵と戦ってる人いるじゃんコワー
763無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:50No.1356236472そうだねx1
>>>未来最高は総集編で再録されててよかった
>>ドラゴンも未来最高と叫びなさい
>未来…最高…
叫べよ
764無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:03No.1356236556そうだねx2
レゼ編で監督続投して映画までドラゴナイズされてたらそれこそ地獄だったわ
視聴者の1期監督への反発の結果が今回の神映画だろ
765無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:07No.1356236583+
>>>未来最高は総集編で再録されててよかった
>>ドラゴンも未来最高と叫びなさい
>未来…最高…
もっと抑えて
766無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:21No.1356236663+
>レゼ編の影響で1部読み返したら神作すぎて震えたわ
2部も読むと言いなさい
767無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:26No.1356236687+
>ずっと見えない敵と戦ってる人いるじゃんコワー
>ドラゴンスレでたつき叩き始めるから浮いてるんだぞ
768無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:28No.1356236703そうだねx1
パワーEDしか記憶にない
769無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:32No.1356236721そうだねx1
>>>未来最高は総集編で再録されててよかった
>>ドラゴンも未来最高と叫びなさい
>未来…最高…
何も聞きたくねえ……
770無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:47No.1356236798+
2部ってそもそも今なにやってんの?
デンジが性欲猿みたいになって読むのやめたけど
771無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:50No.1356236813+
>作り直しの署名とかしてるの見ていくら出来がアレだったからってアホみたいな事してんなと思ってたが半分それに近いことが実現したのはちょっと面白かった
>こういうクリエイターが我を出し過ぎた結果不評になった作品て作った方も意固地になったり失敗認める形になるのが嫌だからあとから改善とかしないパターンも多いんだがどういう力関係が働いたの分からんがそこまではいかんかったんだな
まじめに誠意ある対応だったと思う
正直スケジュール遅れとか酷いからMAPPAの信頼度低かったけどめっちゃ上がったよ
772無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:01No.1356236868+
>>>>未来最高は総集編で再録されててよかった
>>>ドラゴンも未来最高と叫びなさい
>>未来…最高…
>叫べよ
叫べって言ってる本人がボソボソ言ってるんだから大丈夫だろ
773無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:07No.1356236899そうだねx9
さんざん言われてるけど
(俺達の)邪魔ァすんなら…はアクロバットでも擁護できない
読み込むとかいう以前の問題だと思う
774無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:10No.1356236912+
>No.1356236687
自覚あるなら止めときなよ…
775無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:12No.1356236922+
>毎話違うエンディングもぶっちゃけ鼻に付いて好きじゃなかったな
>結果出る前から勝ち確みたいな舐めた力の入れ方
単体ならいい曲もあるけどまとまりもテーマ性も無いから印象に残らんのよね
やっぱ変えるにしても3、4話に一回くらいがちょうどいい
776無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:14No.1356236933+
うぅぅ…ミライ……サイコウ………ミライ………
777無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:14No.1356236935そうだねx2
>ドラゴンの三重苦
>ギャグができない
>戦闘シーンができない
>会話シーンができない
あっさりエロシーンができない
778無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:23No.1356236968そうだねx2
    1759581683138.jpg-(70480 B)
>今日レゼ編見に行ってきたよ
>特典第二段配布日というのもあるかもしれんが席がかなり埋まってて
>まだまだ勢いあるなって感じたよ
先週比140%
779無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:26No.1356236992+
>毎話違うエンディングもぶっちゃけ鼻に付いて好きじゃなかったな
>結果出る前から勝ち確みたいな舐めた力の入れ方
Vaundyの曲もよかったのに1話目だけだったのおしい
毎回流せば印象に残っただろうに
780無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:27No.1356237004+
>>なんならできるんです?
>作画が出来ます…
アニメ界は大塚隆史や兵頭とか一兵卒としてなら優秀なの多すぎ問題
花田は最近頭ひとつというか10個くらい抜け出たか
781無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:34No.1356237040そうだねx1
マキシマムザホルモンの略称はホルモンが良いぞ
マキホルって言うと何も知らないドラゴン並みに恥ずかしいことになる
782無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:38No.1356237058+
>2部ってそもそも今なにやってんの?
>デンジが性欲猿みたいになって読むのやめたけど
アンチしか真面目に見てない
マジで
783無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:47No.1356237107+
>2部ってそもそも今なにやってんの?
>デンジが性欲猿みたいになって読むのやめたけど
もうそろそろ終わるよ
784無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:00No.1356237169そうだねx1
2部は一気に終わりに向かってるぞ
劇場版が公開終了するまで完結してはダメって制限がかかってて回り道してただけだろアレ
つまり全部ドラゴンが悪い
785無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:00No.1356237174そうだねx2
>作り直しの署名とかしてるの見ていくら出来がアレだったからってアホみたいな事してんなと思ってたが半分それに近いことが実現したのはちょっと面白かった
>こういうクリエイターが我を出し過ぎた結果不評になった作品て作った方も意固地になったり失敗認める形になるのが嫌だからあとから改善とかしないパターンも多いんだがどういう力関係が働いたの分からんがそこまではいかんかったんだな
MAPPA単独だから負債がシャレにならんかったんだろう
ラストまで続けたいだろうし金の為には変更やむなし
786無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:02No.1356237186+
>2部ってそもそも今なにやってんの?
>デンジが性欲猿みたいになって読むのやめたけど
俺は水族館辺りで一旦脱落
でもまあ完結したら読む枠ではある
787無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:05No.1356237206+
バウンディとマキホルとパワーちゃんEDとゲロチューとファイトソングは良かったよ
なんだ結構当たり多いじゃん
788無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:10No.1356237247+
>先週比140%
国宝すげーな
789無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:13No.1356237268そうだねx2
ドラゴンインストール:ミライ…サイコー……ミライ…サイコー……

ドラゴンアンインストール:ミラァイ!サイッコー!!ミラァイ!サイッコォォウ!!
790無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:37No.1356237408そうだねx1
>>今日レゼ編見に行ってきたよ
>>特典第二段配布日というのもあるかもしれんが席がかなり埋まってて
>>まだまだ勢いあるなって感じたよ
>先週比140%
スゲー
普通に1ヶ月終わっても上映し続けるロングランコース乗ったな
791無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:37No.1356237410+
クソダサ戦犯ドラゴン
792無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:02No.1356237550+
>先週比140%
鬼滅怖すぎるんだけど
マジ何なの…
793無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:11No.1356237602そうだねx2
>🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
>姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
レゼ編公開前の公式レポートでやっとこの話が出たのはドラゴンには内緒でやってたのかな
そして今はそれを公言できるようになったと
794無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:19No.1356237638そうだねx3
レゼで100億行くことを阻止した漢
795無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:32No.1356237707+
>>今日レゼ編見に行ってきたよ
>>特典第二段配布日というのもあるかもしれんが席がかなり埋まってて
>>まだまだ勢いあるなって感じたよ
>先週比140%
レゼ編最強!レゼ編最高!
796無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:35No.1356237724+
>>毎話違うエンディングもぶっちゃけ鼻に付いて好きじゃなかったな
>>結果出る前から勝ち確みたいな舐めた力の入れ方
>単体ならいい曲もあるけどまとまりもテーマ性も無いから印象に残らんのよね
>やっぱ変えるにしても3、4話に一回くらいがちょうどいい
1話と3話はすき
テーマ性がはっきりしてるという点では4話と12話もすき
797無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:43No.1356237777+
見たのイオンシネマだったんだが親子連れのファミリー層も結構見かけて
おいおいこの映画小学生に見せて大丈夫なんかいって思ってしまった
798無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:45No.1356237790そうだねx1
>ドラゴンインストール:ミライ…サイコー……ミライ…サイコー……
>ドラゴンアンインストール:ミラァイ!サイッコー!!ミラァイ!サイッコォォウ!!
ドラゴンインストールの元ネタのGGではインストールセカンドまである
この意味が分かるな?
799無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:59No.1356237872+
1部はスピード感も異常なんだよな
アキの死からマキマに絶望するのに完結まで20話もない
それでいて納得感もあるしなんか感動する終わり方だし
800無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:03No.1356237895+
鬼滅とコレでスクリーン取られて可哀想なジュラシックワールド
801無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:09No.1356237934そうだねx1
>さんざん言われてるけど
>(俺達の)邪魔ァすんなら…はアクロバットでも擁護できない
>読み込むとかいう以前の問題だと思う
ラストバトルでも効いてくるセリフなのにな
802無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:11No.1356237939+
この人の次の作品はどうだったの?
803無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:19No.1356237971+
>普通に1ヶ月終わっても上映し続けるロングランコース乗ったな
呪術0は難しいか…アレもいい出来だった
804無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:19No.1356237972+
>見たのイオンシネマだったんだが親子連れのファミリー層も結構見かけて
>おいおいこの映画小学生に見せて大丈夫なんかいって思ってしまった
としあきは爺だから知らんかもしれんがチェンソーマンが受けてるのは若者層なんだ
805無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:27No.1356238009+
EDでは錠剤が好きだわ
EDでは使われてない2番の歌詞にその後のネタバレが含まれてるのも良い
806無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:29No.1356238020そうだねx1
まぁレゼに少年が性癖歪められても割とノーマル寄りだし良いんじゃないか?
807無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:39No.1356238089そうだねx3
>>🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
>>姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
>レゼ編公開前の公式レポートでやっとこの話が出たのはドラゴンには内緒でやってたのかな
>そして今はそれを公言できるようになったと
初めて聞いたと思ってたら新情報だったのか姫野ノート
808無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:02No.1356238217+
>(俺達の)邪魔ァすんなら…
アンインストール:俺達の邪魔ァすんなら!!!!!(ポチタのイメージ)死ね!!!!!!
809無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:15No.1356238285+
2週目より3週目が伸びてるのは口コミに効果があったということで推移としてはマジで大成功
810無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:23No.1356238329+
1735出てから不自然なくらいチェンソーについて触れなくなったな
811無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:35No.1356238392そうだねx4
>>🐲が収録現場での声優同士の雑談コミュニケーションを禁止していたので
>>姫野役の伊勢がノートを用意し皆で収録の感想を書き込んで現場とは別場所で語り合わなければなかったという異常事態
>レゼ編公開前の公式レポートでやっとこの話が出たのはドラゴンには内緒でやってたのかな
>そして今はそれを公言できるようになったと
もしかしてこれとしあきが気づかなかったわけじゃなくてつい最近出てきたばかりのネタなの…!?
812無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:38No.1356238413そうだねx3
アキ君は普通に演技してね…
813無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:39No.1356238425+
>鬼滅とコレでスクリーン取られて可哀想なジュラシックワールド
鬼滅はともかくレゼ編は大して影響なくない?
そもそも可哀想とか言うような興収でもないし
814無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:43No.1356238445+
>まぁレゼに少年が性癖歪められても割とノーマル寄りだし良いんじゃないか?
全国の少年が舌噛み切られてビクンビクンしちゃう!
815無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:44No.1356238453そうだねx5
ほんとならアニメ一期で勢いつけてレゼ編でブーストだったのに
レゼ編でアニメ立て直しとか罪深すぎる
一期から三年もかかってしかも閑散期に公開とか
816無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:01No.1356238536+
今18万くらいだから初日超えるかもな
817無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:24No.1356238659そうだねx1
姫野ノートとかこのスレで初めて聞いたし
そしてそんなもんで連絡取らないと演技が出来ない状況に追い込まれた声優は被害者でしかないし
818無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:33No.1356238710+
>ドラゴンを離反したアニメーター達
この瞬って奴チェニメへの批判にかなり悪態ついてた覚え
819無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:37No.1356238728+
>鬼滅とコレでスクリーン取られて可哀想なジュラシックワールド
近所はずっと鬼滅にデカいスクリーン取られていた
820無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:42No.1356238755+
1期の小分けED集は視聴者の印象に残らない出し方だったのはその通りなんだけどアーティストとアニメーターの注いだ労力は評価できる
MAPPA公式がupしてるEDメドレーまとめ動画はときどき見たくなるわ
821無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:43No.1356238757+
周り中すべてが間違えないだろうと思っていたことを間違えた男
822無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:44No.1356238759そうだねx1
>EDでは錠剤が好きだわ
>EDでは使われてない2番の歌詞にその後のネタバレが含まれてるのも良い
歌詞のチョイスが上手かったアーティストもそれをパワーちゃんかわいいに全振りした映像担当も優秀な仕事をしてくれた…
823無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:46No.1356238774+
>ほんとならアニメ一期で勢いつけてレゼ編でブーストだったのに
>レゼ編でアニメ立て直しとか罪深すぎる
>一期から三年もかかってしかも閑散期に公開とか
でもまあドラゴンのまま強行突破しなくて良かった
時間をかけたお陰でまともな劇場版が完成した
824無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:08No.1356238882+
レゼ編冒頭のダンシングポチタでもうこれ面白いなって思った
825無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:22No.1356238963+
地獄のような座組を組んだのはPだろうよ
ドラゴンもある意味被害者
826無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:33No.1356239019+
>今18万くらいだから初日超えるかもな
マジか
827無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:40No.1356239060+
>>見た目と違ってもう結構な歳なんだよね
>>ビックリ
>そうでもない
>米津より1歳上でタツキより2歳上なだけだぞ
残酷な現実del
828無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:07No.1356239212+
映画のOP流してくれたら更にブーストしそう
829無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:17No.1356239280そうだねx1
数字が上がる度にドラゴン使ったことによる損失が浮き彫りになるよね
830無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:32No.1356239353+
ほぼ経験のない新人の監督を全面に顔出しで作品を売るって本当に聞いたことないよ
しかもスレ画みたいにバンバン出てたし
831無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:33No.1356239359そうだねx3
ノリノリでハンドルぶん回して被害者は無理じゃろ
ウヌの作品じゃ
832無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:51No.1356239468+
名前は出さないけど絶対にジャンプ購読してない政治学者のおじいさんも新幹線の待ち時間にレゼ編をミリしらでほめていてAIのフェイク動画かと疑った
マキマを個体識別できてないからあの女みたいな呼び方してたけど
やっぱりクオリティの高いものをガンガンとプッシュしていると本来は絶対に関わることのない人も見るから宣伝は大切だな
833無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:53No.1356239482+
2回目行ってきた
IMAXの方がやっぱりいい
834無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:59No.1356239526+
>>EDでは錠剤が好きだわ
>歌詞のチョイスが上手かったアーティストもそれをパワーちゃんかわいいに全振りした映像担当も優秀な仕事をしてくれた…
あー錠剤良いよね
パワーちゃんがまた可愛いんだ…ドクズなのに!
あんなにクズいジャンプヒロイン初めて見たよ
ぶっちぎりで銀魂の神楽より酷い
835無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:13No.1356239608+
ドラゴン叩きスレで悪態ついてるヤツって一般視聴者オタクだけじゃなくて実際に被害被った関係者も一定数紛れてそう
836無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:20No.1356239640+
今日映画の2週目特典でしょ?3週4週あるからまだ少し伸びそうだな
837無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:25No.1356239660+
そもそもタツキ批判するにしてもドラゴンと違って3000万部売ってて映画も別々の2作品で
世界中で称賛されて賞も取ってる作家になんでとしあきは上から目線なんだい?
838無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:28No.1356239679+
1話は原作も暗いしこんなもんだろ…で擁護してたけど
コウモリの悪魔で誤魔化しきれなくなったよなー
バトルの最中に原作にないOLが紙束をトントンしてるカットしてるの見て
頭がクラッとした
839無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:44No.1356239767そうだねx5
    1759582184171.png-(2464774 B)
原作より漫画的にパワーアップしてるまである𠮷原
840無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:48No.1356239785+
>ほぼ経験のない新人の監督を全面に顔出しで作品を売るって本当に聞いたことないよ
>しかもスレ画みたいにバンバン出てたし
キャストも新人、監督も新人は冒険しすぎである
841無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:48No.1356239786そうだねx1
>もしかしてこれとしあきが気づかなかったわけじゃなくてつい最近出てきたばかりのネタなの…!?
ここにきてドラゴンの新情報なのがおもろい
842無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:09No.1356239885+
>今日映画の2週目特典でしょ?3週4週あるからまだ少し伸びそうだな
というか2週目よりも3週目の方が数字いいので少しじゃなくてだいぶ伸びる見込み
843無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:21No.1356239955+
明日4DXで初視聴だけどIMAXレーザーなんてのもあるんだ
844無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:36No.1356240024+
>そもそもタツキ批判するにしてもドラゴンと違って3000万部売ってて映画も別々の2作品で
>世界中で称賛されて賞も取ってる作家になんでとしあきは上から目線なんだい?
呪術廻戦で死ぬほど見たわその手のレス
845無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:36No.1356240029+
みなみけ2期みたいな伝説残していったなドラゴンマン
846無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:01No.1356240154+
まあそもそも気合いれないとダメな1話のゾンビ戦があれは時点でやばいと感じたわ
847無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:24No.1356240282+
>>そもそもタツキ批判するにしてもドラゴンと違って3000万部売ってて映画も別々の2作品で
>>世界中で称賛されて賞も取ってる作家になんでとしあきは上から目線なんだい?
>呪術廻戦で死ぬほど見たわその手のレス
知らなかった芥見って2作品が映画化して成功してたんだ
848無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:29No.1356240313+
>1話は原作も暗いしこんなもんだろ…で擁護してたけど
二度と口を開かないでほしい
849無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:33No.1356240335+
映画の原作再現度で大ヒットになってると
マジでドラゴンは勝ち戦で自我出して失敗に導いたんだなあ
850無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:39No.1356240369そうだねx1
>原作より漫画的にパワーアップしてるまである𠮷原
監督って大切だな
851無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:57No.1356240471+
    1759582317594.png-(1610519 B)
色気もパワーアップ
852無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:07No.1356240524+
演技を抑えた結果売り上げも抑えてしまった
853無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:12No.1356240558+
>>そもそもタツキ批判するにしてもドラゴンと違って3000万部売ってて映画も別々の2作品で
>>世界中で称賛されて賞も取ってる作家になんでとしあきは上から目線なんだい?
>呪術廻戦で死ぬほど見たわその手のレス
売上を叩き棒の強さに変換するのは平成で終わりにしてほしいよな
854無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:16No.1356240585+
ドラゴン余波で控えてた層も劇場に足を運び始めたか
855無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:21No.1356240607+
>色気もパワーアップ
このシーン花の匂いがするらしくて笑う
856無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:47No.1356240747+
いるよね個人の意思持たせるとダメなタイプの作画マン
857無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:10No.1356240869そうだねx1
でもさこいつのお陰でどんなに悪評になっても失敗はやり直せるし取り返せる(Pと監督以外は)ってことが証明されたよね
858無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:11No.1356240874そうだねx3
    1759582391361.jpg-(180499 B)
瀬下お前船降りろ
859無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:22No.1356240955そうだねx2
あらゆる機会の損失を産んだ男
今どき円盤wって言われるけどドラゴンじゃなかったらやっぱ3倍以上は売れてたよな
860無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:52No.1356241100そうだねx2
>映画の原作再現度で大ヒットになってると
>マジでドラゴンは勝ち戦で自我出して失敗に導いたんだなあ
観たかったぜレゼ編と同じノリのアニメ一期を…
861無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:55No.1356241115+
>でもさこいつのお陰でどんなに悪評になっても失敗はやり直せるし取り返せる(Pと監督以外は)ってことが証明されたよね
まぁ普通ならコンテンツが再起不能な被害で死亡するんですけどね
862無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:05No.1356241183そうだねx4
>瀬下お前船降りろ
平役員すら降りるべきだろ
863無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:08No.1356241200+
>色気もパワーアップ
ここで一番エッチに感じたのが天使くんのサービスシーンだなんて言えない…
864無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:20No.1356241259そうだねx1
>でもさこいつのお陰でどんなに悪評になっても失敗はやり直せるし取り返せる(Pと監督以外は)ってことが証明されたよね
そしてこいつのおかげでMAPPAは今後ド素人を責任者に据える事も無いんだろな
865無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:53No.1356241430そうだねx2
瀬下の下心が徹底して崩されたよなってのは察する
866無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:56No.1356241446そうだねx1
>原作より漫画的にパワーアップしてるまである𠮷原
予告でこの「カワイイーーー!!」を見た瞬間に大成功を確信したね
867無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:01No.1356241471+
>>でもさこいつのお陰でどんなに悪評になっても失敗はやり直せるし取り返せる(Pと監督以外は)ってことが証明されたよね
>まぁ普通ならコンテンツが再起不能な被害で死亡するんですけどね
チェンソーマンという元々業界人からカルト的人気を誇る怪作でなければ死んでいた
868無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:05No.1356241498そうだねx10
    1759582505523.jpg-(4460641 B)
レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
869無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:07No.1356241514そうだねx1
    1759582507027.mp4-(8139289 B)
解釈違いに1分半消費する🐲
870無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:20No.1356241574+
アキ推しらしいけどどう読んであのキャラ解釈になって好きになったんだ
なんだよモーニングルーティーンて
871無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:40No.1356241681そうだねx2
    1759582540293.png-(342761 B)
チェニメはドラゴン伝説の踏み台になるはずだった?
872無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:40No.1356241682そうだねx1
ゲロキス>>永久機関という判断
まあ曲の方は売れたが…
873無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:44No.1356241707+
>瀬下の下心が徹底して崩されたよなってのは察する
呪術の成功のおかげであと一歩で社長になれそうなところまで行ってたからな
チェンソーの失敗のせいでそれも夢と消えそうだが
874無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:01No.1356241789+
>>色気もパワーアップ
>ここで一番エッチに感じたのが天使くんのサービスシーンだなんて言えない…
ケツアップから始まるパワーもいいぞ!
875無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:06No.1356241825そうだねx3
>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
正解すぎる
876無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:15No.1356241875そうだねx4
>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
有能
877無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:21No.1356241919そうだねx2
マジで数十~100億円レベルで機会損失あっただろうし
降格で済んでよかったな戦犯P
いやよくない
878無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:32No.1356241978そうだねx6
>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
正解正解正解正解!
879無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:34No.1356241989そうだねx3
>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
そもそもなんでチェンソーマンで抑えようってプランになるん
880無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:41No.1356242038+
>ゲロキス>>永久機関という判断
>まあ曲の方は売れたが…
ぶっちゃけチェンソーマンというよりあのちゃんの影響だし…
881無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:03No.1356242145+
>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
🐲「リアルっぽくない」
882無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:27No.1356242295+
>アキ推しらしいけどどう読んであのキャラ解釈になって好きになったんだ
>なんだよモーニングルーティーンて
どうせこいつは自分に似てる自分のルーティーン入れてまえとかだ
883無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:31No.1356242318そうだねx4
>>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
>タツキ 無能
884無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:34No.1356242339そうだねx1
>>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
>そもそもなんでチェンソーマンで抑えようってプランになるん
だって…日常でそんな喋り方しないし…
885無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:35No.1356242344そうだねx1
ドラゴンはレゼの映画爆死しろって願ってただろな
886無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:47No.1356242412+
>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
適切な指導をしてるだけなのに結果的にドラゴンと真逆になるの笑うわ
887無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:48No.1356242416+
抑えなくていいってわざわざ言う必要があるのがとても悲しい
888無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:53No.1356242442そうだねx1
そもそもデンジを抑えさせる意味がわからなすぎる
889無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:57No.1356242470+
>マジで数十~100億円レベルで機会損失あっただろうし
>降格で済んでよかったな戦犯P
>いやよくない
円盤の売り上げだけじゃなくIPでみたら二桁億の損失はいくよね
890無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:02No.1356242503+
>解釈違いに1分半消費する🐲
このシーンどうするつもりだったんだろうなドラゴン
891無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:04No.1356242514そうだねx6
>No.1356242318
つまんねーレス改変するオマエが無能だよ
892無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:19No.1356242610+
>>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
>🐲「リアルっぽくない」
だってリアルじゃないもの
893無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:26No.1356242645+
>ドラゴンはレゼの映画爆死しろって願ってただろな
まあ浮き彫りになっちゃうからな…ナニがとは言わんが
894無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:27No.1356242654+
監督「俺らぁ、MAPPAの龍になる」
895無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:34No.1356242695+
総集編って基本的にTV版の切り貼りしかしてないんだっけ?
896無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:56No.1356242814+
>>No.1356242318
>つまんねーレス改変するオマエが無能だよ
そもそも監督は原作に寄り添うことを一番大事にしたと言ってるのにね
タツキ批判したいばかりに監督批判までしてるアホのレスになってる
897無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:59No.1356242830+
>>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
>そもそもなんでチェンソーマンで抑えようってプランになるん
実写ドラマ的なのを目指してたとかなんかそんなんじゃなかったっけ
アニメっぽいのはアカンらしい
898無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:01No.1356242853+
>抑えなくていいってわざわざ言う必要があるのがとても悲しい
虐待家庭から抜け出した子どもみたいで泣ける
899無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:03No.1356242860+
>出世する奴が高頻度で繰り返し転勤させられるみたいに
>いろんな経験積まされてるんじゃないの
ドラゴン担ぎ上げた連中レベルで人の能力を見る目ねえなお前
900無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:08No.1356242894そうだねx6
>>>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
>>タツキ 無能
ドラゴンのダメさが浮き彫りになる新情報が出てくるたびにすげー悔しそうにするなお前
901無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:13No.1356242922+
>レゼ編監督「抑えなくて良いよ」
まだ最初ちょっと抑える癖ついちゃってて可哀想
902無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:14No.1356242924+
吉原監督に1部ラストまで作ってほしい
903無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:23No.1356242987+
>チェニメはドラゴン伝説の踏み台になるはずだった?
チャンスに喜ぶのはいいけど初監督なんだから周囲からもっと意見を取り入れるべきだったろ
絶対に正解を持ってるのはベテランスタッフなんだから
904無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:28No.1356243011+
本来なら大人気でグッズやコラボがレゼ編やるまで止むことなく展開されて売れてたろうから
905無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:37No.1356243049+
タツキ信者…抑えて…
906無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:45No.1356243094+
>総集編って基本的にTV版の切り貼りしかしてないんだっけ?
台詞再録もあるぞ
907無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:49No.1356243124そうだねx3
>ドラゴンのダメさが浮き彫りになる新情報が出てくるたびにすげー悔しそうにするなお前
もうそいつドラゴンだろ
908無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:57No.1356243164+
>総集編って基本的にTV版の切り貼りしかしてないんだっけ?
切り貼りとズームに加えて一部シーンの追加とメイン声優の再アフレコや台詞の改変がある
だから別物とか言われる
909無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:22No.1356243303+
>もうそいつドラゴンだろ
ドラゴンの悪魔
910無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:24No.1356243327+
    1759582824908.mp4-(8137373 B)
引きの悪魔の極致
3D作ったから見て!!っていう
そもそも原作は高架じゃねーし
911無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:33No.1356243381+
レゼ編最高だったがギャグシーンのBGMはもうちょっと頑張って欲しい
912無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:33No.1356243382+
>タツキ信者…抑えて…
ドラゴンお前が少数派なんだぞ
913無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:34No.1356243398+
オタ趣味バラされて弄られたのがトラウマになってたんでないの
ドラゴンは
914無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:35No.1356243400+
瀬下はまぁわからんけども
出世街道からは梯子外されててもおかしくない
🐲は別会社で分けさせて…なんかビッグモーターみたいだな
915無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:39No.1356243421+
    1759582839428.jpg-(42228 B)
一話を擁護してた子はこれより醜い
916無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:39No.1356243423+
>監督「俺らぁ、MAPPAの龍になる」
そういや如く実写ドラマも大失敗したな
ボソボソ声とか迫力のないアクションとか何処ぞのドラゴンアニメに共通してる部分もある
917無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:48No.1356243475+
>実写ドラマ的なのを目指してたとかなんかそんなんじゃなかったっけ
>アニメっぽいのはアカンらしい
日常アニメですら違和感出るだろうに
なんでチェンソーマンで目指してしまうん
918無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:59No.1356243554+
>>総集編って基本的にTV版の切り貼りしかしてないんだっけ?
>切り貼りとズームに加えて一部シーンの追加とメイン声優の再アフレコや台詞の改変がある
>だから別物とか言われる
でも回避してから血の槍パンチとかはカバーしきれなかった
919無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:59No.1356243556+
    1759582859681.jpg-(84230 B)
>監督「俺らぁ、MAPPAの龍になる」
そういや実写作品だけど
こっちの方にもヤバい作品が出ちゃいましたよね...
監督別の人だけど
920無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:09No.1356243633そうだねx1
ドラゴンはいきなりでかい仕事与えられて舞い上がったのはありそう
んで初監督でもある訳だし周りに誰か調整してくれる人が必要になるわけなんだけどなんで独裁みたいになってたかというと…やっぱPが一番降りろ
921無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:28No.1356243734そうだねx1
    1759582888776.png-(225967 B)
>ドラゴンを離反したアニメーター達
>No.1356231429
真ん中のアニメーターさんはレゼ編では楽しく作業できたようで良かった
922無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:28No.1356243737+
>引きの悪魔の極致
>3D作ったから見て!!っていう
>そもそも原作は高架じゃねーし
ここリアタイしてた時本気で正気を疑った
923無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:30No.1356243749+
>総集編って基本的にTV版の切り貼りしかしてないんだっけ?
使ってる素材はほぼ同じなのに別物だから編集と重要さのいい教本になってると思う
924無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:42No.1356243827+
>そもそも原作は高架じゃねーし
降りた乗客が逃げられないっていうね・・・
925無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:45No.1356243850+
レゼ編からアニメ化とか思いきった判断ですねというネタが
総集編のおかげで使えなくなった
926無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:02No.1356243962+
昨今のアニメ監督って変なのばかり目立つな
927無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:03No.1356243974+
>>監督「俺らぁ、MAPPAの龍になる」
>そういや実写作品だけど
>こっちの方にもヤバい作品が出ちゃいましたよね...
>監督別の人だけど
何も良いところ無かった上に続きある終わり方してたけどまぁ打ち切りだろね
928無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:21No.1356244076そうだねx4
おっ…ここで盛り上がっ……らない!!!
なんでだよ!
みたいなのが得意な演出家
929無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:24No.1356244099+
>>もうそいつドラゴンだろ
>ドラゴンの悪魔
弱そう
930無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:37No.1356244177+
>>ドラゴンを離反したアニメーター達
>>No.1356231429
>真ん中のアニメーターさんはレゼ編では楽しく作業できたようで良かった
「原作丸々再現したアニメの何が面白い…」と同一人物とは思えない…
931無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:49No.1356244259そうだねx4
ここまで国語力皆無な奴を監督に任せた奴が一番の大戦犯な気がする
1話の変身シーンの解釈の時点で即刻降ろさなきゃ駄目なヤツじゃんね
932無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:10No.1356244380そうだねx2
同時期に出たモンストコラボのデンジくんがはっちゃけてて笑った
933無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:13No.1356244405+
>>ドラゴンの悪魔
>弱そう
ドラゴンって神話とかで悪魔そのものの扱いだから寧ろ最強だぞ
934無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:23No.1356244464+
>実写ドラマ的なのを目指してたとかなんかそんなんじゃなかったっけ
>アニメっぽいのはアカンらしい
自然な会話ってことになると銀河特急 ミルキー☆サブウェイが成功例をお出ししちゃったからな
相手の会話に被せてしゃべるから一部聞き取りにくいけど大筋は理解できるっていう自然な会話劇
ドラゴンと違っておもしろい演出になっている
935無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:26No.1356244478+
アニメは配信やらで黒字だったとして
グッズ展開やらイベントやら放送後の収入見込真っ赤じゃないの
936無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:28No.1356244502+
レゼ篇のメインアニメーターってチェンソーマンやる時にMAPPAに入社したんだよな
本当は1期でもレゼ篇ばりのアニメーション描きたかっただろうに可哀想に
937無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:33No.1356244525+
>>実写ドラマ的なのを目指してたとかなんかそんなんじゃなかったっけ
>>アニメっぽいのはアカンらしい
そういうのはブルージャイアントとかでやれよと
なんでチェンソーマンなんだよ…
938無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:33No.1356244528+
ドラゴンはクソ無能だけどそいつを監督にさせて周りにフォローする人を置く訳でもなく好きに権限与えたやつはというと
939無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:35No.1356244544そうだねx1
どうせ瀬下は吉原はブラクロで手垢付きだから未知の中山を試してみたいとか
自分が中山を見出だしたをやりたくてああなったんだろうと思う
940無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:40No.1356244578そうだねx4
>>ドラゴンの悪魔
>弱そう
奴さんチェンソーマンに致命傷与えたよ
941無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:47No.1356244621+
(駄目な時期の)
堂島の龍みたいでやんした...
942無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:04No.1356244715+
総集編というよりは再編集版ってことか
だいぶ重く受け止めたんだな
943無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:08No.1356244730+
本当に引き演出を多用するんだな…というか
マジで引き演出しか引き出しが無いんか?ってなった
944無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:11No.1356244757+
粘着
del
945無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:16No.1356244791そうだねx1
>おっ…ここで盛り上がっ……らない!!!
>なんでだよ!
>みたいなのが得意な演出家
流石に未来の悪魔なら外さ…すんかい!!
946無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:21No.1356244812+
>アニメは配信やらで黒字だったとして
>グッズ展開やらイベントやら放送後の収入見込真っ赤じゃないの
収支は成功とは言ってるけど本当に成功してたら監督変えないよなっていう
そもそも赤か黒か問われるような1735叩きだした時点でダメだった
947無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:49No.1356244982+
>どうせ瀬下は吉原はブラクロで手垢付きだから未知の中山を試してみたいとか
>自分が中山を見出だしたをやりたくてああなったんだろうと思う
吉原を連れてきたのはドラゴンだから瀬下はそもそも選択肢にすら入れてなかったと思うの
948無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:53No.1356245010+
>粘着
>del
粘着するためのmayやろがい
嫌なら出てけよ
949無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:56No.1356245027+
>>>ドラゴンを離反したアニメーター達
>>>No.1356231429
>>真ん中のアニメーターさんはレゼ編では楽しく作業できたようで良かった
>「原作丸々再現したアニメの何が面白い…」と同一人物とは思えない…
キャラデザの人は今回キャラデザをより原作に寄せようと進言したらしいな
950無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:01No.1356245051+
アニメはジャンクラーメン食べたくて店に入ったらヘルシーラーメンが出てきた
総集編は同じ材料で本来期待のメニューに近いものに作り上げた
劇場版は看板どおりのファミリーバーガーが出てきた
951無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:08No.1356245091+
>総集編というよりは再編集版ってことか
>だいぶ重く受け止めたんだな
普通ただの総集編なら台詞録り直しなんてしないしな・・・
952無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:12No.1356245111+
>本当に引き演出を多用するんだな…というか
>マジで引き演出しか引き出しが無いんか?ってなった
しかも無駄な間延び描写を多用してるという典型的な能力ない奴の手法を存分に発揮してる
953無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:22No.1356245163+
>総集編というよりは再編集版ってことか
>だいぶ重く受け止めたんだな
スタッフロールに中山竜の名前一切無いんだぞ
954無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:25No.1356245182+
Pの社内政治の道具にされたって事?
955無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:29No.1356245208そうだねx1
>アニメは配信やらで黒字だったとして
>グッズ展開やらイベントやら放送後の収入見込真っ赤じゃないの
数年間グッズが全然売れなかったので逸失利益がとんでもないと思いますはい
レゼ篇見るにコラボ眼鏡15kをポンと買っていく金払いのいい客は相変わらず存在したんだし
956無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:29No.1356245209+
(スレの伸びを)抑えて
957無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:30No.1356245214+
>>もうそいつドラゴンだろ
>ドラゴンの悪魔
口を慎め
藤本の龍だぞ
958無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:36No.1356245257そうだねx2
>あらゆる機会の損失を産んだ男
>今どき円盤wって言われるけどドラゴンじゃなかったらやっぱ3倍以上は売れてたよな
配信の視聴率は良い→原作は人気だから味見される
円盤売れない→味見の結果落第
映画売れる→ちゃんと原作の良さ出せれば売れる
959無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:43No.1356245296+
エロシーンに尺取すぎて銃の悪魔は速攻で終わったのも悪い意味で盛り上がったな
960無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:01No.1356245401+
>同時期に出たモンストコラボのデンジくんがはっちゃけてて笑った
ソシャゲのほうが原作に忠実なの驚いたわ当時
961無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:05No.1356245423+
中山竜の存在完全に消してるのが答え合わせだよな
962無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:31No.1356245586+
きれいな映像なのにクソで1話からびっくりしたな
素人でもなんで台詞聞こえないの?変えてるの?カメラ引くの???だった
963無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:41No.1356245655+
    1759583201957.mp4-(3184609 B)
>本当に引き演出を多用するんだな…というか
>マジで引き演出しか引き出しが無いんか?ってなった
呪術でも原作に無い森映すだけの謎引きやってるからマジで無い
964無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:44No.1356245669+
原作読者は一話見て大事故じゃん血が出てるじゃんって騒いでたのに
誰も怪我してない素敵なアニメ化とほざいてた子はコンテンツ殺しかけた自覚を持ってほしい
965無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:45No.1356245675+
>レゼ篇見るにコラボ眼鏡15kをポンと買っていく金払いのいい客は相変わらず存在したんだし
ポチ太なんて実にグッズ作りやすそうなのにな…
966無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:49No.1356245699+
>どうせ瀬下は吉原はブラクロで手垢付きだから未知の中山を試してみたいとか
>自分が中山を見出だしたをやりたくてああなったんだろうと思う
作画しっかりしてれば誰がやっても当たるやろみたいなものはあったんだろな…そして選んだやつが信じられないバカやらかして頭抱えたと共に教訓を得たと
967無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:52No.1356245716+
ドラゴンならカラフル内臓やってないと確信に近いものがある
968無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:53No.1356245722+
>呪術の成功のおかげであと一歩で社長になれそうなところまで行ってたからな
>チェンソーの失敗のせいでそれも夢と消えそうだが
執行役員に降格したのでもう無理だろな
969無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:57No.1356245741+
>>真ん中のアニメーターさんはレゼ編では楽しく作業できたようで良かった
>「原作丸々再現したアニメの何が面白い…」と同一人物とは思えない…
そういう手のひら返しっぷりも大概アレだな…
970無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:59No.1356245751+
>中山竜の存在完全に消してるのが答え合わせだよな
タツキ監修作品を徹底的に踏みにじる事にしたって事だよな
971無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:08No.1356245804+
1話のあの全くテンション上がってこない引きの絵は見てるこっちが変な汗出る
972無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:09No.1356245814+
もうカスハラやめなよ
訴えられるよ
973無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:21No.1356245886+
>>同時期に出たモンストコラボのデンジくんがはっちゃけてて笑った
>ソシャゲのほうが原作に忠実なの驚いたわ当時
声優さんちゃんと演技できる人って汚名返上できたと思うわあれ
974無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:28No.1356245923+
夢バトルはええやんと思ったけどあれドラゴン関係して無いってまじ?
975無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:30No.1356245937+
タツキからの評価はこっちのが高そう
976無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:55No.1356246064+
MAPPAって進撃もMAPPAでの第1シーズンは炎上してたから
割と解釈ミスやらかしやすいのかも
977無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:57No.1356246074+
>もうカスハラやめなよ
>訴えられるよ
ドラゴン相手に殺人予告やってるのもまだいるのかな
978無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:01No.1356246101+
>実写ドラマ的なのを目指してたとかなんかそんなんじゃなかったっけ
>アニメっぽいのはアカンらしい
そもそもドラマも演劇もあんな感じではないんだよなぁ
新人監督が勘違いするよくあるパターンだってどこかで見た
979無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:14No.1356246170+
>無能
天才
980無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:19No.1356246198そうだねx2
藤本タツキ短編集もMAPPAが作るの?
981無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:37No.1356246319+
日常会話でぼそぼそ喋るのはなんか意識高い系を拗らせた演出としてまだ分からなくもないけど未来最高!までテンション低いのはマジ意味分からんかったもんな
普段はあれでもというかあれだからこそそこはハイテンションでギャップやメリハリ出すとこだろう
982無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:41No.1356246344+
>>>同時期に出たモンストコラボのデンジくんがはっちゃけてて笑った
>>ソシャゲのほうが原作に忠実なの驚いたわ当時
>声優さんちゃんと演技できる人って汚名返上できたと思うわあれ
キャラ絵だけのコラボも多々あるからソシャゲコラボでもボイスあるタイプで本当に良かった
983無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:50No.1356246386+
>MAPPAって進撃もMAPPAでの第1シーズンは炎上してたから
>割と解釈ミスやらかしやすいのかも
チェの方は原作の解釈履き違えてたの視聴者の方だったのウケる
984無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:54No.1356246407+
普通原作物のアニメ化で駄目なパターンって大体は
原作改変でアニオリ入れられて荒れるとか
作画崩壊であれこれ言われる...だったからな
985無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:59No.1356246434+
商業展開が続いてる以上やってる当人たちが失敗を認めるわけにはいかないので
黒字じゃ!成功じゃ!と言い張るのはわかるけど
本当に成功してる人たちはそんなこと言わないの
986無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:59No.1356246437+
声優さん各々が俺のせいじゃないを言えるインタビューがあってよかった
987無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:12No.1356246507+
>藤本タツキ短編集もMAPPAが作るの?
MAPPAは一切関与してないよそれ
988無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:13No.1356246513+
>同時期に出たモンストコラボのデンジくんがはっちゃけてて笑った
演技ヘタクソ過ぎて馬鹿にされてた記憶しかない
989無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:14No.1356246519+
>>総集編というよりは再編集版ってことか
>>だいぶ重く受け止めたんだな
>普通ただの総集編なら台詞録り直しなんてしないしな・・・
一般的なアニメでは音関係録りなおしは作画修正より
コスト面で桁が一つ上がるので早々やらないできないって聞いた
990無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:28No.1356246595+
初めて海外の吹き替えが羨ましいと思ったアニメ
991無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:31No.1356246612+
    1759583371556.png-(1103539 B)
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし 
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール 
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに 
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる 
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな 
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ

でも糞ガイジ漫画の主人公の名前が糞ガイジ君なのはマジで草だよな?????😂😂😂😂😂
992無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:48No.1356246707+
チェンソーマンに食べられたドラゴンの悪魔
993無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:52No.1356246725+
>>藤本タツキ短編集もMAPPAが作るの?
>MAPPAは一切関与してないよそれ
レゼ編完全に捨ててこっちが本命にしたのかなタツキ
994無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:53No.1356246737+
>日常会話でぼそぼそ喋るのはなんか意識高い系を拗らせた演出としてまだ分からなくもないけど未来最高!までテンション低いのはマジ意味分からんかったもんな
>普段はあれでもというかあれだからこそそこはハイテンションでギャップやメリハリ出すとこだろう
ジブリもぼそぼそと喋るときと叫ぶときでメリハリあるよね
基本だわ
995無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:55No.1356246745+
>普通原作物のアニメ化で駄目なパターンって大体は
>原作改変でアニオリ入れられて荒れるとか
>作画崩壊であれこれ言われる...だったからな
シンプルに監督能力が無いってのは中々凄い
996無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:55No.1356246750+
    1759583395237.mp4-(8162137 B)
𠮷原監督には感謝しかない
997無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:57No.1356246762+
>アニメはジャンクラーメン食べたくて店に入ったらヘルシーラーメンが出てきた
あれラーメンだったかな…
998無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:57No.1356246764+
「オマエも未来最高と『叫びなさい』!」ってセリフなんだから
「未来最高」は叫ばなければならないはずというサリーアン課題
999無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:00No.1356246785+
ここで毎回荒らしてるのドラゴンだろ
1000無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:08No.1356246834+
糞ガイジ漫画お疲れ~😂😂😂😂😂😂😂😂😂

- GazouBBS + futaba-