2025年 10月05日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
読者紹介バナーPC

2025.10.05 08:50

夢も可能性もいっぱい!?これが「宇宙梨」 高知市の果樹園が東京の企業と開発・販売 「何となくきれいな実が多い気も…」

SHARE

宇宙に行った花粉から実った「宇宙梨」(高知市針木西)

宇宙に行った花粉から実った「宇宙梨」(高知市針木西)

 宇宙を旅した花粉から実った新高ナシ「宇宙梨」が、高知市の農業法人「リエンタ」の針木地区のほ場で収穫されている。東京の宇宙関連企画会社「1(ワン)」と開発した。リエンタの岡田一水さん(53)は「夢がある面白いナシができた」と喜んでいる。

 リエンタは約70年の…

この記事の続きをご覧になるには登録もしくはログインが必要です。

高知のニュース 高知市 農業

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月


■高知新聞のYouTubeチャンネル


2022.12.22 08:40

「宇宙深海酒」に県地場産大賞 高知県酒造組合、物語性PR

SHARE

土佐深海酒プロジェクトの大賞受賞を喜ぶ県酒造組合の竹村昭彦理事長=前列右=ら(高知市廿代町)

土佐深海酒プロジェクトの大賞受賞を喜ぶ県酒造組合の竹村昭彦理事長=前列右=ら(高知市廿代町)

 高知県内の優れた地場産品や産業振興活動をたたえる第37回県地場産業大賞が21日発表され、県酒造組合(高知市廿代町)の「宇宙深海酒プロジェクト」が選ばれた。産学官が連携し、宇宙と深海を旅した県産酵母で酒を造るという夢を実現させ、土佐酒のイメージアップと売り上げ増に貢献した点やストーリー性が高く評価された。

 同組合は、2005年に宇宙に行った県産酵母をさらに変化させようと、19年に海洋研究開発機構の協力で水深5500~5800メートルの深海へと送った。その際は酵母は水圧に耐えられず全滅したが、21年の再挑戦では見事生還した。

 その酵母で仕込んだ土佐酒は飲み応えが増し、同年末から宇宙深海酒と銘打って県内6蔵元が販売。今年1月には、さらに別の県産酵母を深海に送るなど、ユニークな取り組みは国内外で注目を集めている。

 同組合の竹村昭彦理事長(60)は「県内酒蔵は連携してレベルアップを図っている。コロナ下で厳しい状況が続くが、過酷な環境に耐えた酵母は勇気を与えてくれる」と話した。同組合は06年にも土佐宇宙酒で大賞に次ぐ地場産業賞を受賞している。

 地場産業大賞は、県産業振興センターが1986年度からくろしお博覧会記念基金を活用して実施。本年度の一般の部には、前年より8件多い57件の応募があり、大賞のほか15件が入賞した。

 高校生の部は来年1月の審査を経て同月下旬に発表する。表彰式は一般の部と併せて2月15日に行う。(大山泰志)

高知のニュース 高知市 科学・技術・研究 グルメ 経済・産業

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月


■高知新聞のYouTubeチャンネル


2025.10.05 10:21

【試合実況速報】高知ユナイテッド、白石監督のホーム初陣飾れるか! vsアスルクラロ沼津戦をリアルタイムテキスト速報

SHARE

<サッカーJ3 第30節>5日 高知ユナイテッドSC ― アスルクラロ沼津 春野陸上競技場 14時キックオフ

サッカーJ3の16位高知ユナイテッドは5日、春野陸上競技場で20位アスルクラロ沼津との第30節に臨む。前節、白石新監督の初陣を2―0の白星で飾った高知U。中断明けから続いていた連敗も6で止め、8試合ぶりの複数得点も挙げた。チームに差し込む光を、残留への確かな道しるべにできるか。大事な一戦。

■試合の見どころはこちら

■アスルクラロ沼津ってどんなチーム?

高知のニュース サッカー 高知のスポーツ 高知ユナイテッド

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月


■高知新聞のYouTubeチャンネル


2025.10.05 09:30

【単行本第15巻発売中!】きんこん土佐日記 日曜付の新聞掲載分を毎週アップ!

SHARE

 大人気!村岡マサヒロさんが高知新聞に連載している4コマ漫画「きんこん土佐日記」。金婚(結婚50周年)を迎えたよしき、くにえを軸に孫のたくみを交えた3人が引き起こす笑いのある日常を描いています。

 きんこん土佐日記Web版は、日曜付掲載分を毎週アップします。


 第15巻発売しました!
 高知新聞社は5月3日、村岡マサヒロさんの本紙連載4こま漫画「きんこん土佐日記」の単行本第15巻=写真=を発売しました。

 2018年4月からの1年間に掲載した作品と高知新聞ウェブサイトのカラー作品に加え、描き下ろし短編などを収録。表紙は高知市の観光名所、桂浜をモチーフに描いています。

 初版本には、新作の限定カラー4こま特製しおりが付いています。

【体裁】A5判224ページ
【価格】1485円
【取り扱い】県内書店、高知新聞販売所、アマゾンほか
【問い合わせ先】高知新聞社アーカイブ企画部(088・825・4333、平日午前9時~午後5時)

おわび
 「きんこん土佐日記」第15巻の一部に、ページの順番が入れ替わる乱丁がありました。ご購入いただいた方や、書店の皆さまにご迷惑をおかけし、おわび申し上げます。

 乱丁本の交換のお問い合わせは、アーカイブ企画部(088・825・4333、平日午前9時~午後5時)で対応致します。

高知のニュース まんが きんこん土佐日記

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月


■高知新聞のYouTubeチャンネル