NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(101)」、
  • 日付は「10月5日(日曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから10月5日(日曜日)の番組表がはじまります。

午前6時00分から午前7時00分(放送時間60分間)
  • チャリダー★快汗!サイクルクリニック 熱戦インターハイロードレース2025
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 8月に鳥取・倉吉で開催されたインターハイ・自転車ロードレースの特集。最高時速70キロで駆け抜ける青春。日本一をめざす高校生たちに密着だ。熱い思いが止まらないぞ!
  • この夏、全国の高校生が熱い戦いを繰り広げた。インターハイ・自転車ロードレース。ペダルに青春をかける若者の夢舞台。最高時速70キロ以上。己の肉体をエンジンに走り抜く。日本一を目指す、高校自転車部に密着だ。まずは、福島の名門校。「スーパー高校生」が所属する優勝の大本命。挑むのは、広島のちょ突猛進のアタックで勝利を呼び込む「全力少年」。さらに、緻密な計算はお手の物、群馬の「理系男子」も。勝利の行方は!?
  • 【語り】千葉繁,七緒はるひ
午前7時00分から午前8時00分(放送時間60分間)
  • 大谷先発予定 MLB2025 地区シリーズ第1戦「ドジャース×フィリーズ」
  • [2か国語][字幕放送][変更あり]
  • ナ・リーグ 地区シリーズ第1戦「ドジャース」対「フィリーズ」(試合開始 日本時間 7:38)▽大谷先発予定 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】高木修平
  • ~シティズンズバンクパークから中継~
  • 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】高木修平
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(145)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 蝶子(古村比呂)は洋服の仕立て直しの看板を掲げやる気満々、一方泰輔(前田吟)は相変わらず覇気がない。蝶子が外で火を起こして料理していると、行商のよね(根岸明美)が声をかける。弁当を作る暇がなかったので、行商に行ってる間に米を炊いておいてほしい、と言う。炊いてやると、お礼と言って少額置いていき、また頼めるかと聞くので、引き受ける。どんどん仲間が増えて行くので、よねには商売にしたらどうだと提案され…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,由紀さおり,根岸明美,藤重麻奈美,服部賢悟,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(146)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 今日も行商のよね(根岸明美)たちを相手に、飯を炊く蝶子(古村比呂)たち。泰輔(前田吟)も仕事が出来て、張り切り始めた。蝶子は洋裁の仕事もやりながらで、加津子(藤重麻奈美)も俊継(服部賢悟)も焚き木拾いを手伝いながら、自分の家が何屋かわからない状態。蝶子がよねに煮物を出すと、いくらだ?と聞かれ、要らないと言うと、取らなきゃだめだ、と言われる。泰輔の提案で、いっそ食堂にするか、と言うとよねも賛成で…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,由紀さおり,根岸明美,木村夏江,藤重麻奈美,服部賢悟,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前8時30分から午前8時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(147)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 食堂を開店し、客が来ず時間を持て余す、蝶子(古村比呂)たち。泰輔(前田吟)は昼になってみなきゃわからない、と言うが、富子(佐藤オリエ)は泰輔に文句を言う。すると、喜作(伊奈かっぺい)が様子見に顔を出し、強引に注文を取って座らせたところから、次から次へと客が来る。みさ(由紀さおり)も頑張って接客するが、役に立たない。蝶子が気を落としていたところに現れたのは、神谷(役所広司)と安乃(貝ますみ)で…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,由紀さおり,伊奈かっぺい,根岸明美,貝ますみ,藤重麻奈美,服部賢悟,役所広司,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前8時45分から午前9時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(148)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 神谷(役所広司)と安乃(貝ますみ)は、東京からの帰り、安乃のつわりで汽車を降りたところだった。安乃の具合が悪くならなければ汽車を降りてなかった、と言う神谷に、私たちがいるって知りながらどうして?と聞く富子(佐藤オリエ)。神谷は安乃の風呂敷包みを指し、頼介の遺骨だと言う。要の帰ってこない蝶子(古村比呂)に骨箱を見せたくなかった神谷。みさ(由紀さおり)は泣き、蝶子はやっと滝川に帰れるんだね、と…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,由紀さおり,杉本哲太,貝ますみ,市川勉,藤重麻奈美,服部賢悟,役所広司,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前9時00分から午前9時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(149)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 「東京に行ってくる」とつぶやく蝶子(古村比呂)。泰輔(前田吟)たちは止めるが、蝶子の決意は固く、思いとどまらせるために、泰輔が一人で様子を見に行くことにする。なかなか帰ってこず、心配な富子(佐藤オリエ)。泰輔は帰って来ると、洗足の家は無く、中山家も戻ってきてない、誰の消息もわからなかった、と言い、がっくり肩を落とす蝶子。食堂の客の復員兵(でんでん)が戦地で聞いたというユーモレスクを口ずさんで…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,由紀さおり,でんでん,藤重麻奈美,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(150)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 昭和21年5月、食堂に来た役人が、許可が無いなら営業を停止しろ、と言う。落ち込む蝶子(古村比呂)だが、よね(根岸明美)が自分たちのために飯炊きを続けてくれ、と頼むので元気になる蝶子。よねたちが食事していると、勘違いした警官が止めに来るが、よねたちが追い返す。まだ蝶子がいると聞いた組合の斉藤(左奈田恒夫)が、知り合いの祝言で歌ってほしいと頼みに来て、組合の上司の三上(金井大)は蝶子に見合い話を…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,根岸明美,金井大,左奈田恒夫,西村淳二,篠田薫,池田功,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前9時30分から午前10時30分(放送時間60分間)
  • 大谷先発予定 MLB2025 地区シリーズ第1戦「ドジャース×フィリーズ」
  • [2か国語][字幕放送][変更あり]
  • ナ・リーグ 地区シリーズ第1戦「ドジャース」対「フィリーズ」▽大谷先発予定 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】高木修平 ~シティズンズバンクパークから中継~
  • 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】高木修平
午前10時30分から午後0時00分(放送時間90分間)
  • 体感!グレートネイチャー 美麗島 3つの絶景群~台湾・謎のプレート運動~
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 大航海時代、西欧人から美麗島と呼ばれた台湾。北から火山・高峰・カラフル断崖の3つの絶景群にわかれる。そこには場所によって変化する謎めいたプレートの動きがあった!
  • 藍色が乳白色に変わる海…金を豊富に産出した火山…期間限定で現れる水上の森…そして立ち入り禁止のシャワー洞窟、さらにV字渓谷の奥に潜むカラフル断崖。絶景にあふれる台湾…そこは大航海時代、その美しさに圧倒された西欧人から美麗島と呼ばれたほど。その絶景は、北から南へ火山、高峰、断崖に分かれている。その謎を追って台湾を大縦断!目の当たりにしたのは場所によって動きを変える不思議なプレートの存在だった。
  • 【語り】礒野佑子


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • ハイケン内見 ~世界の町で部屋探し~ ローマ
  • [字幕放送][再放送]
  • ローマで「部屋探し」、内見に密着しつぶさにハイケン、ローマの暮らしや文化、ローマっ子の心意気まで見えちゃった。ローマの人に欠かせないアイテム登場!語り・藤木直人
  • ローマの物件はいかが!眺めのよい寝室、犬と遊ぶベランダ。それとも古代遺跡付きの家?地元不動産屋さんの実際の内見現場に密着!ローマでは、どんな人が、どんな思いを託し家を探すのか。「家族が増える未来を描く若夫婦」「ひとり暮らしを始める女性」、重視するのは部屋数?日差し?犬は?必見物件「すぐ住めない家」は売り主が亡くなるまで住み続ける条件で破格の売値!あなたもローマで暮らしたくなる? 語り・藤木直人
  • 【語り】藤木直人
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 空旅中国 始皇帝 永遠を求めて
  • [字幕放送][再放送]
  • 始皇帝は、中国統一を成したあと5回も旅をした。その足跡をたどり、統一を成した秘密、不老不死に心を奪われてゆく想いを読み解く。語り・宇崎竜童さん
  • 中国を最初に統一した秦の始皇帝、統一した地を西へ、東へ、5回も旅した。その足跡をたどる。最初は西へ。秦が始まった高原に美しい馬。強国になる秘密は巨大水路。次の旅は東へ。勝利した兵にふるまったヤギのスープ!暗殺未遂の茂み…天と対話する泰山に続く七千の石段。天と話す方法は?初めて海を見て広さに何を思う?仙人と会った山、不老不死への傾倒。農村のロックな演奏も必見!語り、宇崎竜童さん。音楽、関美奈子さん。
  • 【語り】宇崎竜童,小谷直子
午後2時00分から午後4時00分(放送時間120分間)
  • Bリーグ2025-26 B1 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ×レバンガ北海道
  • [字幕放送][変更あり]
  • B1開幕節 上位進出を狙う名古屋D・北海道の一戦を生中継。北海道は日本代表 富永啓生の3Pシュートにも注目。ゲストは「熱血バスケ応援隊」櫻坂46の村井優さん。
  • 「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」対「レバンガ北海道」 (試合開始 2:10)【ゲスト】村井優,【解説】節政貴弘,【アナウンサー】黒住駿 ~IGアリーナから中継~
  • 【ゲスト】村井優,【解説】節政貴弘,【アナウンサー】黒住駿
午後4時00分から午後5時30分(放送時間90分間)
  • テントを背負って 自由な世界へ スウェーデン&カナダ
  • [字幕放送][再放送]
  • テントを背負って自由な世界へ!海外編を2本立て!スウェーデン北極圏・白夜の大地を歩きトナカイと出会う&カナダバンクーバー島・先住民族が守る海でクジラを見る。
  • 7月の北極圏は太陽が沈まない白夜。そこに雄大な自然を独り占めできる自由の道がある。「王様の散歩道」と呼ばれる世界中のハイカー憧れのロングトレイルだ。氷河が削り上げた壮大な谷で沈まない太陽を眺めながらのキャンプ。歩き、食べ、寝る。心も身体も自由な旅。もう一つ、カナダ・バンクーバー島の西海岸はカヤッカーの楽園。樹齢千年の木々が織り成すクラクワット・サウンド。カヤックで釣りをしながらクジラ探しを満喫。
  • 【出演】仲川希良,柴田丈広,比企洋二郎
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
  • 釣りびと万歳 選 “忍者”マゴチを釣り上げろ ~山下健二郎 山口・宇部市~
  • [字幕放送]
  • 周防灘でマゴチを狙う。マゴチは海底に潜み、目の前のエサにしか反応しない。しかも、しっかり食わせてから合わせないと釣るのが難しい魚。釣り上げることができるのか。
  • 山口県宇部市に面した周防灘でマゴチを狙う。マゴチは海底に潜み目の前にエサが来ないと食いつかない魚。しかも上顎が固いためしっかりと食わせてから合わせないと釣るのが難しい魚でもある。果たして釣り上げることができるのか。食べてみようのコーナーでは淡白だが味わいの深いマゴチを先ずは刺身、そして乾燥させた卵をまぶした切り身の親子和え、そしてふわふわした食感が楽しめるから揚げと旬のマゴチ料理を堪能する。
  • 【出演】山下健二郎,【語り】生瀬勝久


午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(38)地本問屋仲間事之始
  • [解説][字幕放送]
  • 蔦重(横浜流星)は鶴屋(風間俊介)の計らいで、口論となった政演(古川雄大)と再び出会うが…。一方、定信(井上祐貴)は学問や思想に厳しい目を向け、出版統制を行う。
  • 蔦重(横浜流星)は、歌麿(染谷将太)のもとを訪ねると、体調を崩し、寝込むきよ(藤間爽子)の姿があった…。そんな中、蔦重は鶴屋(風間俊介)のはからいで、口論の末、けんか別れした政演(京伝)(古川雄大)と再び会うが…。一方、定信(井上祐貴)は平蔵(中村隼人)を呼び、昇進をちらつかせ、人足寄場を作るよう命じる。さらに定信は、改革の手を緩めず、学問や思想に厳しい目を向け、出版統制を行う。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,中村隼人,藤間爽子,高岡早紀,風間俊介,井上祐貴,片岡愛之助,高橋克実,中川翼,山路和弘,望海風斗,かたせ梨乃,橋本淳,又吉直樹,古川雄大,【語り】綾瀬はるか,【出演】西村まさ彦,矢島健一,中島瑠菜,肥後克広,前野朋哉,亀田佳明,高島豪志,福山翔大,川西賢志郎,松田洋治,関智一,高木渉,久保田武人,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後6時45分から午後7時21分(放送時間36分間)
  • 【BS時代劇】広重ぶるう(2)
  • [解説][字幕放送]
  • 売れないままもがいていた広重(阿部サダヲ)に妻・加代(優香)は武士を辞め浮世絵に専念することを後押しする。そして、ついに広重は「東海道五十三次」を書き上げる。
  • 広重(阿部サダヲ)は大金を賭けて書画会を開くが、そこに訪れた美人画で有名な歌川国貞(吹越満)の人気にかすんでしまう。その帰り道、質屋から出てくる妻・加代(優香)を見つける。しかし加代は広重を気丈に励まし、武士を辞め浮世絵に専念することを後押しする。広重は最後の武士の勤めとして東海道を下る。そして、加代がつないだ縁の保栄堂の竹内孫八(髙嶋政伸)の提案で「東海道五十三次」を描き、風向きが変わり始める!
  • 【出演】阿部サダヲ,優香,勝村政信,笹野高史,渡辺いっけい,前野朋哉,黒沢あすか,川原瑛都,若林時英,吹越満,髙嶋政伸,【語り】檀ふみ,【原作】梶よう子,【脚本】吉澤智子,【音楽】遠藤浩二
午後7時21分から午後7時26分(放送時間5分間)
  • ばけばけPR
  • [字幕放送]
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
  • 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午後7時26分から午後7時30分(放送時間4分間)
  • にっぽん百名山ミニ 3min「秋 岩木山」
  • [字幕放送]
  • 青森県の岩木山(1625m)たわわに実るリンゴの向こうに津軽富士がそびえる!登るにつれ彩が増す紅葉は最高潮へ!山頂から望む紅葉の先に広がる青い日本海がさわやか!
  • 青森が誇る津軽富士・岩木山の燃え立つような紅葉を楽しむ山旅!10月上旬、岩木山神社からスタート、標高が上がるにつれ森も色づき始める。木の股にヤマブシタケを発見!山伏の梵天に似ていることから名づけられた。ブナなどの黄金のトンネルを抜け、急傾斜のガレ場を登り、岩木山の山頂を極める!南には秋田富士とも呼ばれる鳥海山、北にはオレンジの紅葉の先に青い日本海が広がる。案内するのは登山ガイドの五十嵐潤さん。
  • 【出演】五十嵐潤,【語り】鈴木麻里子
午後7時30分から午後9時00分(放送時間90分間)
  • 新・BS日本のうた 水森かおり&山内惠介、二人のスペシャルステージ!
  • [字幕放送]
  • 水森&山内の2ドアショー。オリジナルヒット曲に最新曲、憧れの人のカバー曲など盛りだくさん!堀内孝雄は自身で作曲したヒット曲披露。STU48が昭和歌謡の名曲カバー
  • 【古今東西名曲特選】は「ナオミの夢」「愛しき日々」「誰もいない海」「有楽町で逢いましょう」「田園」「涙の酒」「まちぶせ」「大勝負」「夫婦坂」【今日のとっておき】は「青春追えば」【スペシャルステージ】は「北の断崖」「鳥取砂丘」「紅の蝶」「三陸挽歌」「瀬戸内 小豆島」「鳴門海峡」「南国土佐を後にして」「夜明けのブルース」「歌は我が命」「腕に虹だけ」「面影の君」「闇にご用心」「大阪恋しずく」ほか
  • 【出演】亜蘭,岩佐美咲,岩本公水,STU48,竹村こずえ,堀内孝雄,水森かおり,向井浩二,村木弾,山内惠介,中尾唱,BS日本のうた楽団,【司会】佐々木芳史
午後9時00分から午後9時45分(放送時間45分間)
  • ワースポ×MLBサンデー▽地区シリーズ開幕!大谷がフィリーズ戦に先発
  • ▽地区シリーズが開幕!ドジャース大谷がポストシーズンで初先発するフィリーズ戦をはじめ、鈴木の活躍に期待のカブス対ブルワーズなど行われる4試合をすべてお伝えする。
  • 【解説】井口資仁,【キャスター】菊池柚花
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • 街角ピアノ「高松 vol.1」
  • [字幕放送]
  • 香川県高松市のことでん瓦町駅のピアノが舞台。改札近くに置かれ、街のにぎわい創出に一役かっている。人々はどんな思いで曲を弾くのか。定点カメラで見つめた。
  • 高松市のことでん瓦町駅に置かれたピアノ。ことでんは、高松市中心部から近郊の住宅街や金刀比羅宮をつなぐ庶民の足。瓦町駅は3つの路線が交わるターミナルだ。野球部投手の高校生、息子に背中を押され、勇気を奮い演奏する母親、コンクールで受賞を重ねる7歳の少年、30年以上ピアノを弾き続けてきた自閉症の男性、駅のピアノで仲良くなったという74歳の女性と高校生姉妹…。さまざまな人々が心のメロディーを奏でる。
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • ドラマ 永遠についての証明 前編
  • [解説][字幕放送]
  • 天才的な数学の才能を誇る三ツ矢瞭司(杉野遥亮)は、大学で熊沢(竜星涼)と佐那(関水渚)に出会い、数学を通し友情を築いていくが、徐々に3人の関係は変わり…
  • 天才的な数学の才能を誇る三ツ矢瞭司(杉野遥亮)は、特別推薦生として入学した協明大学数学科で熊沢勇一(竜星涼)と斎藤佐那(関水渚)と出会う。数学という共通の情熱を胸に、難解な証明に挑戦しながら友情を築く3人。幼い頃から天才ゆえに孤独の中で生きてきた暸司にとって、初めて他者と数学の喜びを分かち合える瞬間だったが、瞭司の抜きん出た才能は徐々に周囲に複雑な感情の波を引き起こし、3人の関係は変わっていく。
  • 【出演】杉野遥亮,竜星涼,関水渚,岸本加世子,小澤征悦,【原作】岩井圭也,【脚本】山岡潤平
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
  • グレートネイチャー 5min.「火と氷の絶景世界!アイスランド」
  • [字幕放送]
  • マントルが上昇する大西洋中央海嶺上にあるアイスランド。その不思議な自然との出会い。極北の大地に広がる巨大氷河がとかされ、数多くの滝と氷の洞窟が形作られていた。
  • 極北アイスランドは「滝の博物館」の異名をもつ。滝の数は千を超え、水量は一年を通してとても豊か。なぜ極寒の冬にも豊富な水をたたえているのか、その秘密を探りに水源へと向かう。そこにあったのはアイスランド最大のウァトナ氷河。しかも氷河の一部がとけ出していた。地球の活動が活発な大西洋中央海嶺上にあるアイスランドの地下には、多くのマグマだまりがあり、氷河をとかしていたのだ。神秘の氷の洞窟にも潜入!
  • 【語り】出田奈々
午後10時50分から午後11時20分(放送時間30分間)
  • The Covers 矢沢永吉ディープ・ナイト!第1夜
  • [字幕放送]
  • MC:リリー・フランキー上白石萌歌/語り:堂本光一/ソロデビュー50周年!矢沢永吉の音楽的魅力を深堀り。2週連続で総合SPの[完全版]70年代ロックの真髄に迫る
  • MC:リリー・フランキー上白石萌歌/語り:堂本光一/ソロデビュー50周年!2週連続で矢沢永吉の音楽的魅力を深堀りする<完全版>。第1夜は、矢沢がソロデビューした70年代名曲と、同時代に生まれたロックバンドにスポット!初期から矢沢を愛するリリー&横山剣がオススメするYAZAWA初期の名曲を、秘蔵ライブ映像で贈る!世良公則&ツイスト、ゴダイゴ、シーナ&ロケッツなど70年代ロックバンドの名曲カバー選も
  • 【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【ゲスト】クレイジーケンバンド,鞘師里保,Rei,【出演】田島貴男,CHEMISTRY,MANNISH BOYS,堺正章 to MAGNETS,スターダストレビュー,シーナ&ロケッツ,中島美嘉,水原希子,【語り】堂本光一
  • 「LOVE」
    Crazy Ken:作詞
    Crazy Ken & Park:作曲

    「ウイスキー・コーク」
    相沢 行夫:作詞
    矢沢 永吉:作曲

    「時間よ止まれ」
    山川 啓介:作詞
    矢沢 永吉:作曲

    「宿無し」
    世良 公則:作詞
    世良 公則:作曲

    「モンキー・マジック」
    奈良橋 陽子:作詞
    タケカワ ユキヒデ:作曲

    「タイムマシンにおねがい」
    松山 猛:作詞
    加藤 和彦:作曲

    「ユー・メイ・ドリーム」
    柴山 俊之、Chris Mosdell:作詞
    鮎川 誠、細野晴臣:作曲

    「アイ・ラヴ・ユー,OK」
    相沢 行夫:作詞
    矢沢 永吉:作曲
午後11時20分から6日午前0時05分(放送時間45分間)
  • Jリーグタイム「J1第33節」
  • 日曜夜11時20分▼J1第33節の全試合全ゴールをたっぷりお伝え!▼今井美桜キャスター▼佐藤寿人“ここが寿!”解説
  • ▼千田純生「Jリーグ劇場」▼J2J3からオススメの1試合を紹介「PLUS1」▼HP https://www.nhk.jp/p/ts/K1YN48RW36/
  • 【解説】佐藤寿人,【キャスター】深澤健太,今井美桜


6日午前0時05分から6日午前4時10分(放送時間245分間)
  • プレミアムシアター ラヴェル生誕150年!オペラと多彩な作品を美しい映像で!
  • [5.1ch]
  • モンテカルロ歌劇場「スペインの時」「子どもと魔法」ユーモアたっぷりのオペラ。指揮:山田和樹▽「ラヴェル 千の輝き」代表作をノスタルジックな映像で綴る演奏フィルム
  • 生誕150年 ラヴェル特集▽モンテカルロ歌劇場「スペインの時」「子どもと魔法」 指揮:山田和樹▽1:47~「ラヴェル 千の輝き」曲目:「マ・メール・ロワ」から 演奏:クラウス・マケラ指揮 パリ管弦楽団、「亡き王女のためのパヴァーヌ」ピアノ:ベルトラン・シャマユ、「ハバネラ形式のヴォカリーズ」ソプラノ:サビーヌ・ドゥビエル、他▽3:07~パリ・オペラ座バレエ「ベジャール・プログラム」
  • 【出演】クラウス・マケラ,パリ管弦楽団,ベルトラン・シャマユ,サビーヌ・ドゥヴィエル,モディリアーニ弦楽四重奏団,マリー・ロール・ガルニエ,ラファエル・モロー,セリア・オネト・ベンサイード,アクサンチュス室内合唱団
  • 「組曲「マ・メール・ロワ」から 「妖精の園」」
    ラヴェル:作曲
    (管弦楽)パリ管弦楽団、(指揮)クラウス・マケラ
    (3分48秒)

    「亡き王女のためのパヴァーヌ」
    ラヴェル:作曲
    (ピアノ)ベルトラン・シャマユ
    (3分27秒)

    「ハバネラ形式のヴォカリーズ」
    ラヴェル:作曲
    (ソプラノ)サビーヌ・ドゥヴィエル、(ピアノ)ベルトラン・シャマユ
    (3分04秒)

    「弦楽四重奏曲 ヘ長調から 第2楽章」
    ラヴェル:作曲
    (弦楽四重奏)モディリアーニ弦楽四重奏団
    (6分30秒)

    「「鏡」から 「悲しい鳥」」
    ラヴェル:作曲
    (ピアノ)ベルトラン・シャマユ
    (3分53秒)

    「「三つの歌」から 「三羽の美しい極楽鳥」」
    ラヴェル:作曲
    (合唱団)アクサンチュス室内合唱団、(指揮)ローランス・エキルベイ
    (2分43秒)

    「ラ・ヴァルス」
    ラヴェル:作曲
    (管弦楽)パリ管弦楽団、(指揮)クラウス・マケラ
    (12分47秒)

    「「ヘブライの歌」から 「カディッシュ」」
    ラヴェル:作曲
    (ソプラノ)マリー・ロール・ガルニエ、(ピアノ)ベルトラン・シャマユ
    (5分06秒)

    「バイオリン・ソナタ 第2番から 「ブルース」」
    ラヴェル:作曲
    (バイオリン)ラファエル・モロー、(ピアノ)セリア・オネト・ベンサイード
    (5分02秒)

    「ボレロ」
    ラヴェル:作曲
    (管弦楽)パリ管弦楽団、(指揮)クラウス・マケラ
    (15分28秒)

    「ピアノ協奏曲 ト長調から 第2楽章」
    ラヴェル:作曲
    (ピアノ)ベルトラン・シャマユ、(管弦楽)パリ管弦楽団、(指揮)クラウス・マケラ
    (8分58秒)

    「「夜のガスパール」から 「水の精」」
    ラヴェル:作曲
    (ピアノ)ベルトラン・シャマユ
    (0分58秒)
  • <1:46.30-1:47.30、3:05.30-3:07.30 🅂インターミッション>
6日午前4時10分から6日午前5時00分(放送時間50分間)
  • ヨーロッパ トラムの旅「フィンランド ヘルシンキ」
  • 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る。今回は、フィンランド・ヘルシンキを旅する。
  • 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけてやまない。街の中心部を走るので、名所巡りも車窓から楽しめる。トラムを乗りこなせれば街の観光は楽々。ヨーロッパにはトラムで巡りたくなる素敵(すてき)な街があふれている。あたかもトラムに乗っているかのような感覚で、車窓を楽しむリアル・トラム体験。今回はフィンランド・ヘルシンキを旅する。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.