NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「総合(011)」、
  • 日付は「10月5日(日曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから10月5日(日曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前4時20分(放送時間5分間)
  • 5分でみんなの手話 うちの母 油絵習いたいって言ってるんだよね
  • [字幕放送]
  • 2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「うちの母、油絵習いたいって言ってるんだよね。」を学びましょう。
  • 【出演】森田明,那須映里,寺澤英弥,那須善子,【声】黒柳徹子
午前4時20分から午前4時25分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム デカンショ節  兵庫県民謡 日高哲英・編曲
  • [5.1ch]
  • 坂崎守寛(唄)、本條秀慈郎(三味線)小濱明人(尺八)、小湊昭尚(篠笛)、美鵬直三朗(鳴物)、稲庭淳、山川尚美(はやし詞)他【ロケ地】兵庫県丹波篠山市
  • 兵庫県の盆踊り唄「デカンショ節」。丹波篠山の風景や文化を映し出す歌詞は毎年公募され、今も増え続けている。懐かしさを感じる田園風景、熱気あふれるデカンショ祭の映像と共にお届けする
  • 【出演】坂崎守寛,本條秀慈郎,小濱明人,小湊昭尚,美鵬直三朗,稲庭淳,山川尚美,尾池亜美,阿部哲,加藤文枝,大瀧拓哉
  • 「デカンショ節」
    兵庫県民謡:作曲
    日高 哲英:編曲
    (唄)坂崎守寛、(三味線)本條秀慈郎、(尺八)小濱明人、(篠笛)小湊昭尚、(鳴り物)美鵬直三朗、(はやし詞)稲庭淳、(はやし詞)山川尚美、(バイオリン)尾池亜美、(ビオラ)阿部哲、(チェロ)加藤文枝、(ピアノ)大瀧拓哉
    (4分52秒)
午前4時25分から午前4時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「ミスター シンセサイザー」/「おふろのうた」
  • 【80年代】「ミスター シンセサイザー」うた:タモリ(1980年)/「おふろのうた」うた:五百木佑野(1985年)
  • 「ミスター シンセサイザー」作詞・作曲:田中正史 アニメ:福島治/「おふろのうた」作詞:秋元康 作曲:市川都 編曲:高田弘 アニメ:加藤晃
午前4時30分から午前4時56分(放送時間26分間)
  • 【NHK地域局発】東海ドまんなか!都会から地方へ!つながりが生むイノベーション
  • [字幕放送]
  • 地方ともっとつながりたい!観光以上・移住未満で地域と関わる「関係人口」に注目▽お手伝いの旅や地方留学などの人気サービス▽岐阜県飛騨市はファンづくりで地域再生
  • あなたには、第2のふるさとやお気に入りの地域はありますか?今、観光以上・移住未満で地域や住民と関わる「関係人口」に注目が集まっている。親子での地方留学や、旅とお手伝いを兼ねた地方滞在など、地域と新たな接点を持つサービスも大人気。岐阜県飛騨市では、地域のファンを増やす取り組みで、のべ5千人が産業や行事の“助っ人”に。人口が減る町の担い手としても期待されている。都会と地方、新たなつながりの可能性とは?
  • 【ゲスト】菊池亜希子,指出一正,【司会】原大策
午前4時56分から午前4時58分(放送時間2分間)
  • 【ドラマ10】シバのおきて~われら犬バカ編集部~PR
  • [字幕放送]
  • 火曜よる10時放送中!主演・大東駿介。柴犬専門誌の編集部を舞台に繰り広げられるヒューマン&ケイナイン(犬)ストーリー。番組の魅力を紹介します。
  • 火曜よる10時放送中!主演・大東駿介。崖っぷちの雑誌編集職の男が思いついたのは、日本初の柴犬専門の雑誌。押しつけられたはみ出し者や変わり者たちが集まって雑誌を立ち上げようとするが、ギスギスグサグサ。それを見つめるのは犬たちの美しい瞳。犬によって新たな企画が生まれ、皆の心も解きほぐれていく。笑って泣けるヒューマン&ケイナイン(犬)ストーリー。2分で番組の魅力を紹介します。
  • 【出演】大東駿介,飯豊まりえ,【原作】片野ゆか,【脚本】徳尾浩司
午前4時58分から午前5時00分(放送時間2分間)
  • メシあがれ2min. 鈴木杏も称賛!パンケーキを格段にウマくする調理法
  • [字幕放送]
  • ゲストは俳優の鈴木杏さん。ただ焼いてバターとメープルシロップで食べるだけじゃない!おうちパンケーキを格段にウマくする調理法が続々!パティシエ辻口さんも驚がく!
  • 今回のテーマは「人生を豊かに!飽きのこないパンケーキ」。老若男女、スイーツが好きな人もそうでない人も、毎日食べたくなるようなパンケーキのレシピをスゴ腕たちが開発!審査員の世界的パティシエ・辻口博啓さんも「パンケーキを超えるパンケーキだ!」と終始クギづけに。さらに、番組史上初のハプニングも発生・・・最後まで見逃せない展開となりました。ゲストは、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」に出演の鈴木杏さん。
  • 【ゲスト】鈴木杏,【出演】AHN MIKA,【審査員】パティシエ…辻口博啓,樋口直哉
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時15分(放送時間5分間)
  • 浮世絵EDO-LIFE べらぼうの世界 善玉・悪玉の対決!政演(京伝)人気作
  • [字幕放送]
  • 今回は「べらぼう」で紹介される、北尾政演(山東京伝)のベストセラーを基にした浮世絵。見てびっくりのキャラクター「善玉・悪玉」の対決、そして、男心はどうなる?
  • 政演(京伝)のベストセラー黄表紙『心学早染草(しんがくはやそめくさ)』を基に、吉原を描いた浮世絵。吉原の大通りに、ふんどしをした小さな人?顔には大きく「悪」や「善」の文字。実はこれ、「悪玉」と「善玉」。人の心に入り込み、悪や善をもたらす存在だ。店に入るか引き返すか?男の揺れる心を押し引きする「善玉」と「悪玉」…どちらが勝つ?最初はある版元から黄表紙が出版されたが、後に、蔦屋がこの浮世絵を出版。
  • 【語り】井上二郎
午前5時15分から午前5時20分(放送時間5分間)
  • 週末のNスペは…(24)臨界世界 走線者 亡命か送還か
  • [字幕放送]
  • 土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力をざっくばらんにトーク!今回はシリーズ「臨界世界」、アメリカに亡命した中国人の命がけの逃避行
  • 【出演】土田晃之,市川紗椰
午前5時20分から午前5時50分(放送時間30分間)
  • 桂文枝の演芸図鑑 選 池畑慎之介 林家あずみ 春風亭一之輔
  • [字幕放送]
  • 桂文枝がナビゲート。演芸は林家あずみの三味線漫談。春風亭一之輔の落語「加賀の千代」▽対談ゲストはピーターの愛称で親しまれる池畑慎之介 激動の半生を語る・後編他
  • 桂文枝がえりすぐりの芸をナビゲート。演芸は林家あずみの三味線漫談。春風亭一之輔の落語「加賀の千代」▽対談ゲストはピーターの愛称で親しまれる、歌手で俳優の池畑慎之介 激動の半生を語る・後編▽アイドル~渡米そして俳優の道へ▽黒澤映画「乱」に出演。似顔絵絵コンテでの直接出演交渉に感動。黒澤明監督のアドバイスから生まれた大騒動を語る▽お相手はあの大女優!親子2代にわたる恋愛物語とは?・・・ほか
  • 【ナビゲーター】桂文枝,【出演】池畑慎之介,林家あずみ,春風亭一之輔
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
午前6時10分から午前6時53分(放送時間43分間)
  • 【特選!時代劇】おいち不思議がたり(7)「消えた母親」
  • [解説][字幕放送]
  • 追ってから逃れ、おいち(葵わかな)の元で赤子・十助を生んだ滝代(湯川ひな)が何者かに殺される。滝代の残した短刀から滝代は武家の出で、複雑な事情が察せられた。
  • 追ってから逃れ、おいち(葵わかな)の元で赤子・十助を生んだ滝代(湯川ひな)が何者かに殺される。滝代の残した短刀から滝代は武家の出であることがわかり、複雑な事情があることが分かる。残された十助は、上方に里子に出したというていで、おきく(銀粉蝶)らが営む『吾妻屋』に引き取られたが、国元から滝代と十助の行方を求め、侍が現れる。杉野小十郎(須賀健太)と名乗るその男は、滝代と十助の驚くべき素性を明かす。
  • 【出演】葵わかな,工藤阿須加,銀粉蝶,須賀健太,湯川ひな,吉田ウーロン太,中島亜梨沙,瀬口寛之,松永拓野,財前直見,髙嶋政宏,玉木宏,【語り】小野寺一歩,【原作】あさのあつこ,【脚本】宮村優子,【音楽】遠藤浩二
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
  • 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
  • NHKニュース おはよう日本 10月5日(日)
  • [字幕放送]
  • ▽自民党新総裁に高市氏 初の女性▽あすからノーベル賞発表 注目は▽シャインマスカットを海外で生産?国内産地は懸念も▽ガザ地区停戦に向けた動きは
  • 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょうの気象情報など詳しく。                            【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • さわやか自然百景 朝日連峰 夏
  • [字幕放送]
  • 山形と新潟の県境に連なる朝日連峰。夏、稜線付近には雪がとけ切らずに残り、山の上は可れんな花々に彩られる。恋の季節を迎えた鳥たちがさえずるなど、多様な命が輝く。
  • 山形と新潟の県境に標高1500メートルを超える山々が連なる朝日連峰。夏、稜線付近には雪がとけ切らず大量に残るとともに、山の上はヒナザクラやヒメサユリなどの花々に彩られる。恋の季節を迎えたビンズイなど鳥たちがさえずり、雪どけ水が流れ込む池ではカオジロトンボが次の世代に命をつなぐ。一方、山麓のブナの森では、夜行性のヤマネが好物の昆虫や果実を求めて盛んに動き回る。多様な命が輝く夏の朝日連峰を訪ねる。
  • 【語り】吉岡真央
午前8時00分から午前8時25分(放送時間25分間)
  • 小さな旅「漁師町のにぎわいを ~千葉県 浦安市~」
  • [解説][字幕放送]
  • 今回の舞台は千葉県浦安市。都心まで電車で約20分、タワーマンションが建ち並ぶ風景からは想像しにくいが、かつては江戸前の漁師町。今に息づく漁師町の心意気に触れる。
  • 今回の舞台は千葉県浦安市。都心まで電車で約20分、タワーマンションが建ち並ぶ風景からは想像しにくいが、かつては江戸前の漁師町だった。旅人が訪ねたのは、浦安にたった1軒だけ残った漁師一家の4代目。この春、教師をやめて漁師を継いだという。決意の裏に何があったのか。さらに伝統のお洒落踊りのけいこや漁師たちに愛された佃煮屋も訪問。浦安の今に息づく漁師町の心意気に触れる。
  • 【旅人】藤井彩子
午前8時25分から午前8時50分(放送時間25分間)
  • Dearにっぽん あのとき“失った音”を求めて~RADWIMPS 山口智史~
  • [字幕放送]
  • 「音楽に殺されてしまう」。RADWIMPSのドラマー山口智史さん。神経の病気でドラムがたたけなくなり10年前に活動休止。この夏、再びステージを目指す姿を追った。
  • RADWIMPSのドラマー山口智史さん。生きがいだったライブの演奏中、右足が動かなくなった。明確な治療法のない神経疾患、ミュージシャンズ・ジストニア。2015年から無期限休養を余儀なくされた。音を失って10年。それでも「音楽、ドラムを再び心から楽しみたい」と、病気の研究やこれまでにないドラムの開発を重ねてきた。多くの人との出会いや支えによって作り出した“新たな音”で再びステージを目指す姿を追った。
  • 【語り】吉岡里帆
午前8時50分から午前8時57分(放送時間7分間)
  • 週末のNスペは…(24)臨界世界 走線者 亡命か送還か
  • [字幕放送]
  • 土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力をざっくばらんにトーク!今回はシリーズ「臨界世界」、アメリカに亡命した中国人の命がけの逃避行
  • 【出演】土田晃之,市川紗椰
午前8時57分から午前9時00分(放送時間3分間)
  • 気象情報
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
  • 日曜討論 新政権発足へ 日本が直面する課題は
  • 自民党総裁選で見えた「日本の課題」とどう向き合う?専門家が徹底討論!▼日本経済と財政の先行きは?▼人口減少時代の日本のビジョンは?▼社会保障制度をどうする?
  • 【出演】▼慶應義塾大学教授・白井さゆり▼明治大学教授・田中秀明▼慶應義塾大学教授・土居丈朗▼東京大学教授・牧原出▼中央大学教授・宮本太郎【司会】▼NHK解説委員・山下毅▼NHKアナウンサー・上原光紀
  • 【出演】白井さゆり,田中秀明,土居丈朗,牧原出,宮本太郎,【司会】山下毅,上原光紀
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前10時50分(放送時間45分間)
  • 明日をまもるナビ(171)突然の津波警報 どう備え どう行動する?
  • [字幕放送]
  • 7月にロシア・カムチャツカ半島付近で起きた巨大地震。日本の太平洋沿岸に出された津波警報は、酷暑の避難など課題を浮き彫りにした。南海トラフ地震の対策のヒントも探る
  • 日本から1000キロ、ロシア・カムチャツカ半島付近で7月に起きた巨大地震。太平洋沿岸の200万人以上に避難指示が出された津波警報を振り返り、次の備えに生かす。▼なぜ、11時間も警報が?「遠地津波」とは▼酷暑の中の避難。命を守るための持ち物リスト▼突然出てもあわてないために「津波情報の画面」の見方▼南海トラフだけじゃない!北海道から東日本を襲う、日本海溝・千島海溝の巨大地震に備える。
  • 【解説】北海道大学地震火山研究観測センター教授…髙橋浩晃,【ゲスト】勝俣州和,キムラ緑子,【司会】寺門亜衣子
午前10時50分から午前10時55分(放送時間5分間)
  • 5分でみんなの手話 うちの母 油絵習いたいって言ってるんだよね
  • [字幕放送]
  • 2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「うちの母、油絵習いたいって言ってるんだよね。」を学びましょう。
  • 【出演】森田明,那須映里,寺澤英弥,那須善子,【声】黒柳徹子
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
  • 「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
  • 「おったまげったん」うた:ROF-MAO。YouTube登録者124万人のVTuberユニットが登場。メンバーは加賀美ハヤト、剣持刀也、不破湊、甲斐田晴。歌うのは「おったまげた!」と悩みを笑い飛ばす超前向きソング。アニメは中内友紀恵/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ。クリープハイプ のベーシストがソロで登場。夢とうつつの合間を漂うような不思議な「かくれんぼ」。映像化するのは、きたやまくみこ
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
  • どーも、NHK NHKONEスタート!便利な新機能は▽新シリーズ!未解決事件
  • [字幕放送]
  • 始まったばかりの新サービス「NHK ONE」を一緒に体験!最新情報も含めてお伝えします。後半は、この秋からレギュラー放送する「未解決事件」の魅力をご紹介します。
  • 【出演】黒崎めぐみ,【司会】小林千恵,【語り】金光宣明,【声】玄田哲章
午前11時25分から午前11時30分(放送時間5分間)
  • せかほし5min.「美食のスペイン旅」
  • [字幕放送]
  • 「世界はほしいモノにあふれてる」選(え)りすぐりの旅を詰め込んだ、「せかほし5min.」。番組MCの鈴木亮平が、極上のショートトリップにご案内。
  • トップバイヤーとともに世界をめぐり、そこにしかないステキなモノを探す旅「世界はほしいモノにあふれてる」。番組が見つけた極上の宝物を詰め込んだ5分の旅を、シリーズでお届けします。今回は、「美食のスペイン旅」。居酒屋バルの絶品おつまみや、目を疑うようなアッツアツのパエリアなど、スペインのごちそうが次々登場します。旅のオトモは、番組MCの鈴木亮平!
  • 【語り】鈴木亮平
午前11時30分から午前11時54分(放送時間24分間)
  • うまいッ! 門前の名物 味わい豊か!なまず料理 ~岐阜・海津市~
  • [字幕放送]
  • 「おちょぼさん」の愛称で親しまれている岐阜県海津市の千代保稲荷神社。参道の名物料理が、なまずのかば焼きだ。やわらかく淡白な食感と味が魅力のなまずの魅力に迫る。
  • 岐阜県西南部、木曽川、長良川、揖斐川の木曾三川に接する水郷地帯では、古くから川魚を食べる文化が受け継がれている。なかでも、なまずは貴重な栄養源として親しまれてきた。なまずは高たんぱく・低脂肪でヘルシー、ビタミンB群やビタミンEが豊富に含まれているなど栄養価も注目されている。現在は養殖が主流だが、養殖ものは泥臭さがなく、刺身でも食べられるのが魅力。また、貴重な天然物のなまずを追う漁師にも密着する。
  • 【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【出演】本田剛文,【リポーター】村竹勝司
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】八田知大
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東・山梨・長野)
  • [字幕放送]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
  • NHKのど自慢 千葉から生放送!▽野口五郎・一青窈
  • [字幕放送]
  • 千葉県館山市から生放送▽ゲスト:野口五郎・一青窈▽司会:二宮直輝アナウンサー▽鐘:中村勇輝(東京フィルハーモニー交響楽団)
  • 【ゲストの歌】野口五郎「甘い生活」&一青窈「アレキサンドライト」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
  • 【出演】野口五郎,一青窈,【司会】二宮直輝,【鐘】中村勇輝
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後4時00分(放送時間175分間)
  • 日本女子オープンゴルフ選手権2025「最終日」
  • [字幕放送][変更あり]
  • 5打差に14人ひしめく大混戦の優勝争い▽トップは悲願V目指す堀琴音!1打差で追う15歳廣吉優梨菜との最終組▽さらに髙木優奈・藤田さいき・菅楓華・森田遥らが追う
  • 舞台は兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ▽優勝争いは5打差に14人ひしめく大混戦▽トップは悲願の初優勝を目指す堀琴音!1打差で追う15歳廣吉優梨菜との最終組▽さらに髙木優奈・藤田さいき・イミニョン・菅楓華・森田遥・佐久間朱莉・中村心らが追う▽新サービス「NHK ONE」で4日間の熱戦を配信!手に汗握る展開や優勝の瞬間を何度でも!
  • 【解説】塩谷育代,服部道子,【アナウンサー】飯塚洋介
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後4時05分から午後4時35分(放送時間30分間)
  • 首都圏いちオシ! 選 おたっしゃさんといっしょ
  • [字幕放送]
  • 錦鯉のおふたり、ねづっちさん、さくらまやさんによる、千葉市の有料老人ホームでの歌あり笑いありのステージ。おたっしゃさんがいきいきと元気に暮らすヒントも探ります!
  • 今回の首都圏いちオシ!は敬老の日スペシャル。錦鯉のおふたり、ねづっちさん、さくらまやさんが、千葉市の有料老人ホームにおじゃまして、歌あり笑いありのステージショーをお届けします。会場に集まったのは平均年齢86歳のおたっしゃさんたち。おたっしゃさんが人生でいちばん大切にしていることは何か?これまでの人生で大変だったことは?おたっしゃさんがいつまでもいきいきと元気に暮らすヒントも探っちゃいます!
  • 【司会】錦鯉,【出演】ねづっち,さくらまや,【語り】日髙のり子
午後4時35分から午後4時40分(放送時間5分間)
  • 柴犬と生きる~シバの振り見て、我が振り直せ~ドラマ「シバのおきて」関連番組2
  • [字幕放送]
  • 主演・大東駿介のドラマ「シバのおきて」。柴犬まみれの本ドラマと共に楽しめる5分間です。第2回は“犬のシグナル”。これを見れば、あなたも犬の気持ちが分かる──?!
  • 大東駿介・飯豊まりえ出演のドラマ「シバのおきて」。柴犬雑誌編集部を舞台にした本ドラマと共に楽しめる5分番組。第2回は“犬のシグナル”。言葉は発さなくても、いろんな合図を発している犬。犬をよ~く見てみると、楽しい?怒ってる?など、犬の気持ちがわかってきますよ!番組内では島根県の可愛いシバたちの映像も放出!犬好き必見の5分間、お見逃しなく!
午後4時40分から午後5時10分(放送時間30分間)
  • ねほりんぱほりん 今年もやるよ~!ねほりんぱほりん
  • [字幕放送][再放送]
  • ついに10月からシーズン10がスタート!MCの山里亮太とYOUが番組ファンの矢野顕子さんを迎え、新作の見どころを紹介。矢野さんが作った番組のテーマソングも発表!
  • 山里亮太とYOUがモグラに変身して、ブタに扮した顔出しNGのゲストから人生の裏話をねほりはほり聞き出す人形劇×赤裸々トークショー「ねほりんぱほりん」。今年はついにシーズン10!今回は番組ファンの矢野顕子さんを迎えて、一足先にシーズン10の新作をチラ見せ。さらに、矢野さんが作ってくれた番組のテーマソングを発表!矢野さんと人形たちの夢のコラボが実現しました。気になるあの人のその後に迫る“定期健診”も。
  • 【出演】山里亮太,YOU,【ゲスト】矢野顕子,【語り】石澤典夫
午後5時10分から午後5時15分(放送時間5分間)
  • ばけばけPR
  • [字幕放送]
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
  • 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午後5時15分から午後6時00分(放送時間45分間)
  • ドラマ10 シバのおきて~われら犬バカ編集部~🈟1 崖っぷちに柴犬あり!?
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 相楽俊一(大東駿介)は、愛犬・福助を相棒に犬バカのための専門誌「シバONE」を立ち上げる。石森玲花(飯豊まりえ)らも加わり、雑誌づくりに奮闘していくが…
  • パチンコ雑誌の編集長・相楽俊一(大東駿介)は、部下たちのボイコットにより編集長を追われ、新しい雑誌の開発を言い渡される。そして、愛犬・福助を相棒に犬バカのための専門誌「シバONE」を立ち上げる。若手の編集者・石森玲花(飯豊まりえ)が加わるが、すぐに相楽と衝突。ベテラン編集者・清家(片桐はいり)、カメラマンの三田(こがけん)、獣医師・滑沢(松坂慶子)らも加わり、雑誌づくりに奮闘していく。
  • 【出演】大東駿介,飯豊まりえ,片桐はいり,こがけん,篠原悠伸,水川かたまり,黒田大輔,有香,柄本時生,津田健次郎,瀧内公美,勝村政信,松坂慶子,【原作】片野ゆか,【脚本】徳尾浩司,【音楽】YOUR SONG IS GOOD


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時45分(放送時間40分間)
  • 有吉のお金発見 突撃!カネオくん より快適にプレーしやすく!ゴルフ最前線
  • [字幕放送]
  • リアルなコースを手軽に楽しめるインドアゴルフからプレーが上達する最新アイテム、打ちっぱなしの舞台裏まで、進化を遂げるゴルフを大調査!旗つつみ、岩返しの実写版も!
  • 今、幅広い世代に人気のゴルフ。飛距離UPにつながるティー、弾道計測アプリなど最新アイテム登場。コース整備のプロ集団による美しい芝刈りの技。砂の色や粒の大きさにまでこだわるバンカー。世界にはプロ選手が恐れおののく超巨大バンカーが!「旗つつみ」「岩返し」名作漫画のミラクルショット実写版!打ちっぱなし練習場の裏側。ボール回収から洗浄、打席に届くまでの驚きの仕組みが明らかに。進化するゴルフのヒミツに迫る。
  • 【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,おいでやす小田,笠松将,SUZU,【語り】ノブ
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
  • ニュース645(関東・山梨)
  • [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
  • 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                   
  • 【キャスター】糸井羊司,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
  • ダーウィンが来た!「跳んで跳んで跳びまくれ!名ジャンパー メガネザル」
  • [解説][字幕放送]
  • メガネザルのスーパージャンプを徹底分析!驚異の空中姿勢から芸術的な着地まで、名ジャンパーの超絶テクを大公開。狩りも子育ても、さらに敵の襲来も、ひとっ跳びで解決!
  • 手乗りサイズの小さなメガネザルは、サル界きっての名ジャンパー。まるで忍者のように枝から枝へと素早くジャンプし、狙った獲物を次々と捕える。飛距離はなんと体長の25倍!人間に例えると、電車一両分を助走なしで跳んでしまうようなものだ。暗闇のジャングルで、跳んで跳んで跳びまくるメガネザルを大追跡!超スロー映像を用いて、飛び出しから空中姿勢、着地までの一部始終を分析し、高速スーパージャンプのヒミツを探る。
  • 【語り】廣瀬智美,豊嶋真千子,龍田直樹,山田孝之,水瀬いのり
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(38)地本問屋仲間事之始
  • [解説][字幕放送]
  • 蔦重(横浜流星)は鶴屋(風間俊介)の計らいで、口論となった政演(古川雄大)と再び出会うが…。一方、定信(井上祐貴)は学問や思想に厳しい目を向け、出版統制を行う。
  • 蔦重(横浜流星)は、歌麿(染谷将太)のもとを訪ねると、体調を崩し、寝込むきよ(藤間爽子)の姿があった…。そんな中、蔦重は鶴屋(風間俊介)のはからいで、口論の末、けんか別れした政演(京伝)(古川雄大)と再び会うが…。一方、定信(井上祐貴)は平蔵(中村隼人)を呼び、昇進をちらつかせ、人足寄場を作るよう命じる。さらに定信は、改革の手を緩めず、学問や思想に厳しい目を向け、出版統制を行う。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,中村隼人,藤間爽子,高岡早紀,風間俊介,井上祐貴,片岡愛之助,高橋克実,中川翼,山路和弘,望海風斗,かたせ梨乃,橋本淳,又吉直樹,古川雄大,【語り】綾瀬はるか,【出演】西村まさ彦,矢島健一,中島瑠菜,肥後克広,前野朋哉,亀田佳明,高島豪志,福山翔大,川西賢志郎,松田洋治,関智一,高木渉,久保田武人,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後8時45分から午後8時55分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送][手話放送]
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送][手話放送]
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
  • NHKスペシャル 自由への走線・亡命中国人のアメリカ▽危険な逃避行▽大国の壁
  • [字幕放送]
  • 南米から数千キロ、命がけで国境を越えアメリカへ―。“走線者”と呼ばれる亡命中国人たちにカメラが密着。その“理由”とは?トランプ政権下で彼らを待つ過酷な現実とは?
  • ビザを必要としない南米エクアドル等から、数千キロに及ぶ“走線”。アメリカへの命がけの逃避行に身を投じる中国人の数は6万を超える。一体なぜ?多くが中国共産党に批判的だと見なされ、身の危険を感じた末の決断だと明かす。だが目指すアメリカはトランプ政権以降、移民対策を強化。二つの大国の狭間で、亡命申請に最後の望みを託す。命がけの逃避行の果てに出された「判決」とは―。走線者たちの“運命”を見つめた密着記録。
  • 【語り】井上二郎
午後9時50分から午後10時40分(放送時間50分間)
  • サンデースポーツ
  • [字幕放送]
  • 大リーグ地区シリーズ大谷翔平初戦に先発▽バスケBリーグ開幕!レバンガ加入富永啓生に注目▽女子ゴルファー日本一は▽開幕迫るバレーSVリーグあの選手が見どころを語る
  • 「スポーツってこんなにおもしろい!」トップアスリートが出演し最新のスポーツニュースを徹底解説!さまざまな競技の勝負を分けたポイントや今をときめく選手の思いに迫る49分間です。競技の奥深い魅力やアスリートの素顔に迫る特集に加え、見たらきっと元気になれる1週間のトピックもたっぷり。田所拓也・宮本真智両アナウンサーが、スポーツが持つ“ポジティブなパワー”をお届けします!
  • 【キャスター】田所拓也,宮本真智
午後10時40分から午後10時45分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
  • ハロー!NHKワールドJAPAN インターネット必須業務化
  • [字幕放送]
  • 10月1日より、国際放送のすべてのニュース番組の見逃し試聴と、スポーツなどライブ放送の追いかけ再生が可能となる。さらに便利になるサービスについて紹介する。
  • 10月1日より、国際放送のすべてのニュース番組の見逃し試聴と、スポーツなどライブ放送の追いかけ再生が可能となる。さらに便利になるNHK WORLD-JAPANのサービスについて、プロモーション関連のイベントの様子も交えて紹介する。
  • 【出演】芳川隆一,【語り】赤羽根健治
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
  • にっぽん百名山ミニ 10min「秋から雪山へ 北アルプス」
  • [字幕放送]
  • 北アルプスのシンボル槍ヶ岳(3180m)360度の展望の頂へ!常念岳(2857m)日本を代表する山岳景観!西穂高岳独標(2701m)険しくも美しい雪山をめざす!
  • 【槍ヶ岳】天を突く槍はアルピニストの憧れ!水面に映る逆さ槍、青空に浮かぶ槍の穂先など絶景が満載!かわいいライチョウの子供も!【常念岳】槍ヶ岳や穂高連峰の大展望が魅力の山!幻想的な白い虹や、モルゲンロートの槍ヶ岳の山腹に常念岳のシルエットが映る“影常念”は必見!【西穂高岳・独標】白銀のりょう線を登りダイナミックな風景に出会う!北風が雪面を削ってできる紋様を眺めながら、雪の岩尾根をたどり独標をめざす。
  • 【出演】山岳ガイド…廣田勇介,渡辺幸雄,粟澤徹,【語り】鈴木麻里子
午後11時00分から午後11時45分(放送時間45分間)
  • 昭和元禄落語心中(7)「昇進」
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 助六とみよ吉の事故死から長い歳月が経った。八雲は老いてなおその芸は美しく、落語界で孤高の地位を保っていた。弟子・与太郎は二ツ目になり独立、真打昇進の話が始まる。
  • 助六(山崎育三郎)とみよ吉(大政絢)の事故死から長い歳月が経った。60代に入ったかつての菊比古、今の八代目有楽亭八雲(岡田将生)は老いてなおその芸は美しく、落語界で孤高の地位を保っていた。そして八雲の唯一の弟子・与太郎(竜星涼)は二ツ目になり独立。養女である小夏(成海璃子)も八雲の家を出てひとり暮らしをしていた。そして与太郎に真打昇進の話が持ち上がってきた頃、小夏が一同の前で衝撃的な報告をする。
  • 【出演】岡田将生,山崎育三郎,竜星涼,成海璃子,大政絢,【原作】雲田はるこ,【脚本】羽原大介,【音楽】村松崇継,【落語監修】柳家喬太郎
午後11時45分から6日午前0時05分(放送時間20分間)
  • ドキュメント20min. MACHINE SWING マシン スウィング
  • [字幕放送]
  • 世界が注目する日本の繊維。人間と機械が手を取り合うかのような共同作業で、美しい彩りや極上の風合いの生地を生み出す町工場の営みを映像美と機械が奏でる音で描く。
  • 品質の高さから世界からも注目される和歌山の繊維産業。パイル織物工場では、色鮮やかで立体感ある生地を、巨大な機械と人との共同作業で1万本もの糸を織り込んで作っていく。ニット工場では、数百台の機械それぞれの個性を生かした製法で、極上の肌触りの肌着が生み出されていく。無数の糸から美しい生地を生み出す工場の機械の躍動とそれを支える人の物語。語り・松重豊。
  • 【語り】松重豊


6日午前0時05分から6日午前0時12分(放送時間7分間)
  • 魔改造の夜 魔言集 カメレオンちゃんダーツ
  • [字幕放送]
  • 超一流のエンジニアが家電・おもちゃなどを怪物マシンに大改造する「魔改造の夜」。夜会の忘れられない興奮と感動のドラマを、記憶に残る「魔の言葉」を通して紹介する!
  • 今回は「カメレオンちゃんダーツ」編。カメレオン玩具を魔改造、舌とつないだダーツの矢で7.5m先の的を狙う。難題に挑んだのは自動車部品の外資系巨大企業Cネンタル。どんな魔改造を?リーダーは文系・元商社マンのマネージャー。アイデアはうまくいかず…その中で画期的アイデアを出すエンジニア。皆がもがき続けた1か月半、チームで何かが変わる。裏で起きていた人間ドラマ。劇的な夜会へ…人生を変える“魔改造”魔の力?
  • 【語り】小島幸子
6日午前0時12分から6日午前4時00分(放送時間228分間)
  • 放送休止
6日午前4時00分から6日午前4時15分(放送時間15分間)
  • さわやか自然百景 南アルプス 野呂川
  • [字幕放送]
  • 南アルプスの山々を源に深い谷を刻みながら山梨県内を流れ下る野呂川。7月、源流域の川辺は高山植物の花で彩られ、蜜を求めてチョウが集まる。渓流ではイワナが泳ぎ回る。
  • 南アルプスの北岳や間ノ岳を源に深い谷を刻みながら山梨県内を流れ下る野呂川。7月、標高2000メートルを超える源流域の川辺は高山植物の花々で彩られる。そうした花の蜜を求めて集まるのはチョウ。ミヤマシロチョウやベニヒカゲなど絶滅が心配されるチョウの姿も見られる。一方、渓流を泳ぐのはイワナ。川に落ちた虫などを捕らえて食べるが、食事場所を巡って日々争いが繰り広げられる。多様な命が躍動する野呂川を訪ねる。
  • 【語り】宮崎あずさ


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.