Yahoo!ニュース

【異例】高市新総裁に公明代表が“靖国”や外国人政策などで懸念伝える 自公連立は「今の段階では申し上げられない」

日テレNEWS NNN配信

未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント5105

  • 門倉貴史

    門倉貴史

    認証済み

    エコノミスト/経済評論家

    報告

    見解高市氏の外国人政策は、外国人との共存・共栄を否定する排外主義ではなく、行き過ぎたオーバーツーリズムに歯止めをかけて地域住民の生活を守ろうというものだ。  日本で

  • 坂東太郎

    坂東太郎

    認証済み

    十文字学園女子大学非常勤講師

    報告

    見解公明は自民と連立していると同時に別の党でもあるので違いはあって当然で「異例」にせよ「政策協議を進める」過程で「懸念が表出する」が起きる自体はあり得る現象です。

  • このコメントを削除しますか?

    kin********

    これ、公明党が高市自民党にマウントをとれると思って出している条件だと思う。 公明党は自党がどれだけ国民に支持されているか分かっているのだろうか。創価学会以外の支持はほぼないと思う。それほど公明党は中国に傾倒していることがばれてしまっている。 公明党が国土大臣でなかったらと思っている交通事故遺族やその親戚知人がいる。その無念さが発信されている。 公明党が条件を出して迫っているのは自民党にとって幸いではないか。 公明党を切ることができたら、自民党支持は確実に増えると思う。

      未ログインユーザ
      ログインして返信コメントを書く
    • このコメントを削除しますか?

      多様性AIがピックアップしました

      xsb貞観政要

      高市さんおめでとうございます! 本当は昨年に当選していたと思いますが、石破氏に寄り切られて残念だったと思います! でも、天は待ちに待った毅然とした総裁を選びました!安全保障の問題や外国人問題も熟した時期に登壇するとは選ばれた人だと思います! 後はどれだけ期待に応えて頂けるかが問題で、 国民の希望に繋げて欲しいと思います!

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        やっさん

        公明党との連立解消で良いと思います。 自民党を保守・日本派の政党に戻したくても、公明党は間違いなくそれらの足かせになると安易に予想出来ます。 公明党幹部は進次郎氏が当選すると読んでいたんでしょうが、彼らにとっては最悪の1日になったことでしょうね。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          多様性AIがピックアップしました

          mir********

          公明党が離脱。とても喜ばしい良い事だと思います。 この党と連立していると弊害が大き過ぎます。 国交省の権限を握られて、何か良い事があったのか、考えてみても思いつかない。むしろ、公明党の都合の良いように使われていたのではと疑っています。 公明党の組織票に目がくらんで日和ってきたのが、歴代総裁。 高市さんは、主義主張の一致と言う原理原則を大切にすると思います。公明党に忖度して、日和る事のない事を願っています。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            多様性AIがピックアップしました

            ark7

            オーバーツーリズムが解消されるのであれば大変望ましい。が、しかし、それは連立を解消すれば解消することなのか?自分には正直分からない。まあ確かめるために一度解消してみるというのはありかもしれない。解消しても一向に改善しなかった場合はどうなるのだろう? 外国の方との共生というのは、理念としては正しいが、あまりにも多人数多人種多国籍が入り混じるとなかなか難しいのでほどほどにしていただきたいなあとは思う。 戦没者の方には現代にあった弔意を示す方法があると思うのだが、それではだめという方もいらっしゃるから難しい。 まあ自分のような一庶民が何を言ってもグローバルな活躍をする方々は勝手に世界を飛び回る。その経済効果を無視できないのも事実なのでしょう。やれやれ困ったものだ。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              mrk********

              公明党と高市自民のどこに妥協点を見いだせるのだろうか? 親中の思想を持つ公明党に連立する価値などないと思う。自国防衛についても、連立することで高市自民の大きな足かせになってしまう気がする。 この際、良い機会なので連立を解消すべきで良いのではないでしょうか。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                多様性AIがピックアップしました

                mas********

                国際運転免許の簡易取得に伴う外国人ドライバーによる事故が年々問題になり法律の改正により資格の厳格化へ舵が切られた。直ぐには結果は出ないが多くの国民は少しは安堵したと思う。中国人の土地取得に関する法令無視や違反の背後に政治家の意向や働き掛けがあることがだんだん明らかになってきた。政治の無策放任だと思っていたのが実は水面下での力学がある事に段々国民は気が付いてきた。ここに至っては自民党と公明党との政策協議協定は(特に中国関連)国民の目に見えるようにやってほしい。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  *******

                  公明党が高市新総裁に対して懸念を示したというが、そもそも連立のパートナーとしての責任を果たしてきたのか疑問だ。靖国や外国人政策に過剰反応する姿勢は、国民の保守的な感覚から乖離しているように見える。創価学会の組織票に頼るだけで、政策的な説得力を欠いたまま自民党に注文をつけるのは筋違いでは? この際、連立の見直しも含めて、国益を最優先する政権運営を期待したい。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    syo********

                    高市新総裁に公明が懸念。 であればこれを機に連立を解消すべき。 パートナーとして連立政権を築いていこうという姿勢がないのであれば、残しておいても良いことはない。 変わる自民党を目指し、連立拡大をするにしても公明党は不要です。 国交相ポストを与えるだけで何の役にも立っておりませんし、随分と長いこと野党と化しているだけ。 高市さんによって大きな決断が下されることを願っております。

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      多様性AIがピックアップしました

                      tk

                      参院選で公明が議席を失った愛知県民ですが、連立解消で良いと思います。 実際、これからより高齢者が鬼籍に入られるため、支持基盤の弱体化は避けられない。 元々、自立国公で4議席を分け合っていた選挙区でしたが、事前調査で4議席が自立国参になりそうとなった段階で公明党の衰退を肌で感じました。 更に、公明が苦戦していると一報が出た段階から参政党が益々勢いを増した印象でした。 事前調査では参政党候補者は4位でしたが、結果的に3位当選。 今回の選挙は、もう学会の組織票だけでは勝てないという証左となりましたし、実態以上に日本の政治に悪影響のため、組織票で当選できる時代を終わらせるためにも、良かったと思います。 「創価ファーストの会」も「移民ファーストの会」も日本には要りません。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く

                      1〜10件/4,512件

                      ヤフコメポリシー

                      こんな記事も読まれています

                      ヤフコメランキング(国内)

                      1. 11331件/時

                        高市早苗氏が自民党総裁に決定 日本初の女性総理誕生の見通し 15日召集で調整中の臨時国会で

                        ABEMA TIMES
                      2. 21095件/時

                        【異例】高市新総裁に公明代表が“靖国”や外国人政策などで懸念伝える 自公連立は「今の段階では申し上げられない」

                        日テレNEWS NNN
                      3. 3918件/時

                        【ポスト石破】まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」

                        デイリースポーツ
                      4. 4901件/時

                        「しっかり働いてもらう」 自民・高市総裁、裏金議員の起用排除せず

                        毎日新聞
                      5. 5862件/時

                        「えっ?」 小泉進次郎氏の地元は驚きと落胆 自民総裁選で敗れ

                        毎日新聞

                      あわせて読みたい有料記事

                      PayPay残高使えます