更新中8分前に更新ヘルプ

更新中の記事では最新情報を随時更新します

高市氏と小泉氏の決選投票へ 総裁選、1回目投票終わる

有料記事

【ライブ動画】自民党総裁選、国会議員による投票が始まりました。朝日新聞記者がリアルタイムでテキスト解説します。動画を再生すると、画面上でご覧いただけます。
[PR]

 自民党の新総裁が4日午後、決まります。5人の候補の中から、誰が選ばれるのか。党本部で午後1時過ぎから国会議員が投票し、党員・党友票と合わせて結果が発表されます。1回目の投票で過半数を獲得する候補がいない場合は、上位2人の決選投票になります。新総裁は午後6時から記者会見をする予定。首相となる公算が大きい新総裁は、何を語るのか。与野党議員の反応は。タイムラインで速報します。

13:50

1回目の開票結果が発表

 国会議員票と党員・党友票の開票結果が発表された。過半数を得た候補者がおらず、高市早苗氏(合計183票)と小泉進次郎氏(合計164票)の上位2人による決選投票が行われることになった。

 1回目の開票結果は次の通り。カッコ内は国会議員票、党員・党友票の内訳。

 小林鷹之氏59票(44、15)、茂木敏充氏49票(34、15)、林芳正氏134票(72、62)、高市早苗氏183票(64、119)、小泉進次郎氏164票(80、84)。

13:25

国会議員の投票、終わる

 国会議員の投票が終わった。開票作業に入った。

13:05

国会議員による投票始まる

 自民党本部で、国会議員による投票が始まった。

■小泉氏「全員野球の自民党を…

この記事は有料記事です。残り1006文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

自民党総裁選

自民党総裁選

新しい自民党総裁を選出する選挙が9月22日、告示されました。10月4日に投開票されます。関連ニュースをまとめてお送りします。[もっと見る]