更新中21分前に更新ヘルプ

更新中の記事では最新情報を随時更新します

総裁選、1回目の投票始まる 過半数達しなければ決選投票

【ライブ動画】自民党総裁選、国会議員による投票が始まりました。朝日新聞記者がリアルタイムでテキスト解説します。動画を再生すると、画面上でご覧いただけます。
[PR]

 自民党の新総裁が4日午後、決まります。5人の候補の中から、誰が選ばれるのか。党本部で午後1時過ぎから国会議員が投票し、党員・党友票と合わせて結果が発表されます。1回目の投票で過半数を獲得する候補がいない場合は、上位2人の決選投票になります。新総裁は午後6時から記者会見をする予定。首相となる公算が大きい新総裁は、何を語るのか。与野党議員の反応は。タイムラインで速報します。

13:05

国会議員による投票始まる

 自民党本部で、国会議員による投票が始まった。

10:50

小泉氏「全員野球の自民党を作る」

 小泉進次郎農水相は、記者団から党運営のあり方について問われ、「一人一人の活躍の機会をしっかり作る。全員野球の自民党を作る。最初から一致結束、原点回帰の言葉を繰り返してきた」と語った。

 その上で、前日の3日に谷垣禎一・元自民党総裁と面会したことに触れ、「野党のときの谷垣総裁の姿を見ていることは、この総裁選挙のたたかいで私に一つの背骨を与えてくれた。これからどのような形で新たな体制ができても、あのときの原点と初心をみなが忘れず、一致結束していく自民党を作らなければならないという覚悟、責任感を改めて強くしている」と述べた。

10:45

高市氏「国会議員の支持、急激に広がっている」

 高市早苗前経済安保相は記者団に対し、選挙戦について「私自身の政策とともに、しっかりと国益を第一にバランス感覚を持って働いていく、そういう姿勢も訴えを続けてきた」と振り返った。

 「特に国会議員の支持、この数日間で急激に広がっている。多くの仲間のおかげでどんどん広がっている。人事を尽くして天命を待つ、その心だ」と語った。

10:40

林氏「投票箱のふたが閉まるまで選挙」

 林芳正官房長官は記者団に対し、「投票箱のふたが閉まるまでは選挙だと、(国政選の初当選から)ずっと30年間戦ってきた。最後の最後まで私の『林プラン』、そしてこの熱意をお伝えして戦いに臨みたい」と述べた。

10:30

茂木氏、決選投票は「仲間の絆大切に」

 茂木敏充前幹事長は記者団に対し、「総裁選を通じて自分の政策はしっかりと訴えてきたつもりだ。一票でも多くご支持いただけるように最後の最後まで頑張りたい」と語った。

 上位2人の決選投票になった場合の対応について、茂木氏は「仲間とも相談しながら、この塊、仲間の絆は大切にして行動するつもりだ」と述べた。

08:55

小林氏「最後の最後まで走り抜く」

 小林鷹之元経済安保相は記者団に対し、「自民党も日本も追い込まれた状況にある。今こそ強いリーダー、ぶれないリーダーが必要だという思いで私自身この総裁選に臨んできた」と語った。そのうえで、「(国会議員の投票まで)数時間。最後の最後まで走り抜いていきたい」と述べた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

自民党総裁選

自民党総裁選

新しい自民党総裁を選出する選挙が9月22日、告示されました。10月4日に投開票されます。関連ニュースをまとめてお送りします。[もっと見る]