並べ替え基準:
  • コメントに返信2 時間
    日本に定着が見込まれる外国人とは学校を問わず個人を指すのか?ここが重要だと思う。 仮に個人である場合不本意ながら反対しなくては成らない。
  • コメント2 時間
    客引きにも指示役が居るのか・・・それにしても暴力団排除条例施行後はターゲットが一般人に成り間接的に身近に成りすぎた様に思える。暴力団排除条例施行前は近づかなければ縁の無い人々だった様に思え、しかも実行役や指示役が反社とカタギの半端モンだけに仁義と言う信念が無く反社の方々より質が悪い。 まぁそのグループをまとめて居るのが多分ね・・・
  • コメント3 時間
    テスラは自爆だからな・・・不戦勝を喜んで居るところがなにか滑稽だわ。
  • コメント4 時間
    横浜の道が鉄板だらけの時代に100メートルほど曳屋工事で移動した時は凄かった。巨大なバルコニー部をまるまる移動させ現在の位置に・・・いま思うとみなとみらいに抜ける道路を拡張する為に旧生糸検査所(合同庁舎)も右に左に移動させアイランドタワーが出来るまで旧第一銀行は5年ほどぽつんと寂しく佇んで居たけど。その間地下駐車場を建設したりと大工事。当時は、歴史的建造物と近代的建物のハイブリットが多く馬車道近辺では多く見かける。
  • コメント7 時間
    このタイミングで燃料投下するか・・・無償化にあたり日本の教育すなわち高等学校学習指導要領に則り決められた教科書を使う事が大前提であり例外は無いと思います。すなわち学習指導要領が異なる外国人学校を対象に含める事は世論的にも納得できる事ではないと言うこと。 限定的に日本の高校であり学習指導要領を守って居る学校の外国人生徒を対象にするのであれば十歩譲って良しと思いたい。しかし、この日本に定着が見込まれる外国人とは何を指して居るのか?この辺は明確にしてほしい。
  • コメント7 時間
    思い悩んで刃物を持ちだすってどうゆうこと?思想が理解出来ないんですけど・・・でも一つ言える事は、精神的に不安定な人が公園で刃物持って居たらそれは危険だわ。
  • コメント8 時間
    サーバールームでリチュウムイオンバッテリーってもしかしてUPS?うそでしょ?確かにリン酸鉄リチウムイオン搭載のUPSもあるが、ある程度規模の大きなセンターであれば自家発電装置もある為、安全性優先で鉛蓄電池のUPSを薦めているが(発電機が動くまでの駆動時間またはシャットダウンに必要な時間で十分だと思うが?そもそもエアコンが停止しただけで大騒ぎなのに長時間駆動してどうする?)・・・まぁリスクを考えられないから二重化も上手く行かなかった様だね。 しかし、調査対象外と言う事は責任者ではないようだけど。責任感が強い人だったのか・・・この方に責任が押し付けられない事を願います。
  • コメント8 時間
    VMOTO SOCOのHPを見ると航続距離175KmだがCPX EXPLORERの取扱説明書には100Kmと記載されている。(バッテリーが1っなのか2っなのか未記載) 多分オプションのバッテリー238000円を使い175Kmと言うことだと理解したけど・・・すると90万近いお値段なんだよね。 あと取扱説明書の書き方から多分バッテリー一つで最高速度105Kmだと思われるので仮に20Kgのバッテリーを更に積んで100Km以下ではないのか?あと油圧ダンパーをいきなり推されても当たり前すぎて面食らうしバイクに取って足回りって重要なパーツだけに逆に大丈夫かと不安になる。 何れにしても航続距離、最高速度と軽二輪としては高速を考えると心もとないから結論としては残念ながら無いかな。 あと最先端と自負しているのだから設計・製造共に中国だと自信を持って明記して如何だろう?バレバレだから。
  • コメント8 時間
    やたら浮ついた目的で大変重い情報を流出か・・・目的と結果を考えても罪は重いな。 そもそも企業であれば、職場内の撮影は禁止されている場合が多いが?そのへんは平成なの?
  • コメント11 時間
    仮装禁止にすれば良かろう。 過去には京王線殺傷事件の様な重大事件も起きて居る。
  • コメント11 時間
    せめて路肩に寄せるなどの考えに何故至らないのか? 他の事例では自動運転で走行中の車両において運転手を含め乗り合わせた全員が安心して爆睡している動画とか見ると肝が据わって居ると言うか緊張感が無いと言うか何かを信じすぎて純粋なのか・・・マナーや常識以前にいろいろと生理現象に弱い人がまま居る事は判ったが、私の感覚とは異なると言う事。
  • コメント12 時間
    嫌中ね・・・最近は何処の国でも問題になるワードだね。
  • コメント12 時間
    トランプは争いを終わらせたとしてノーベル平和賞を所望している。しかし、燻って居た反ユダヤ主義を煽る結果と成り小規模なテロ活動がこれから頻発するだろう。 終わらせたと本気で思って居るなら片腹いたいわ。
  • コメント2 日
    公共交通で使用されるバスが並行輸入だと?自家用車ならまだしも国交省は何故許可した? 正規ディーラーでもないEVMJに原因究明は絶望的に無理だろう。
  • コメント2 日
    当時は特別永住資格や外国人参政権問題そして高校無償化制度の外国人学校も対象と言う話が連投され加熱した。 当時の日本人は、日本の教育指針に準じて居ない学校も対象にするとは何事だと政府に対し憤慨し矛先が残念な事に当人達に向けられたと言えるのでは無いだろうか?
  • コメント3 日
    「ギャラクシーリングは発売からかなり経っており、今回の事件が広範囲な問題ではない点に注目すべきだ」? バッテリー膨張は劣化が原因で起きる訳で、古いからこそ全てのリングで発生してもおかしくない訳で全てのユーザーに使用を中止するようにアナウンスすべきだ。 指にはめ抜けないまま火を噴いたらと思うと恐ろしい話だ・・・
  • コメントに返信3 日
    場所の問題ではありません。 海外で報道された内容に皆驚愕したんです。 多くの方がホームタウンを故郷とか言って居ますが流石にその辺は理解していた様でホームグラウンドとか使われる様に拠点と捉えJICAがどの様な説明をしたか判りませんが活動・生活の拠点を提供する町と解釈され更に特別なビザを発行すると世界の人々にBBCが伝えた事が大問題なんです。 この事からJICAが意図して移民の話をしたのかそれともJICAのくせに英会話力が足りずに上手く説明出来なかったのか・・・いずれにせよJICA解体論まで行ってもおかしくない失態だと言う事です。