議員票めぐる争い激化、先行の小泉氏を高市氏追う 総裁選4日投開票

有料記事

国吉美香
[PR]

 自民党石破茂首相(党総裁)の後継を決める総裁選は4日に投開票される。朝日新聞の取材では、国会議員の支持が集まる小泉進次郎農林水産相(44)が先行し、党員・党友票が強みとされる高市早苗前経済安全保障相(64)が追いかけている。林芳正官房長官(64)も一定の支持があり、上位2人の決選投票までもつれることが確実な情勢だ。

 総裁選は3氏のほか、小林鷹之元経済安保相(50)、茂木敏充前幹事長(69)の計5人が立候補している。いずれも昨年の総裁選に立候補しており、もっとも党員・党友の支持を集めた高市氏が初回投票で首位だったが、決選投票で石破氏に敗れた。

 こうした実績も踏まえ、今回の総裁選は、国会議員の支持が多い小泉氏と、党員・党友の支持を受ける高市氏を軸とした争いになるとみられている。林氏も国会議員の支持を伸ばしており、現在も態度を決めていない議員もいることから、なお情勢は流動的だ。

 投開票が迫る3日、小泉氏は…

この記事は有料記事です。残り1144文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
国吉美香
政治部
専門・関心分野
国内政治、沖縄など
自民党総裁選

自民党総裁選

新しい自民党総裁を選出する選挙が9月22日、告示されました。10月4日に投開票されます。関連ニュースをまとめてお送りします。[もっと見る]