フィンランド、ロシアの「ハイブリッド攻撃」非難 検問所ほぼ全て閉鎖

0 of 1 minute, 58 secondsVolume 0%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
次の動画
解説:グレタさんらイスラエルに拿捕された支援船団参加者の処遇は?悪名高き厳重刑務所への移送も視野(字幕・3日)
00:10
01:47
01:58
 
[ヘルシンキ 24日 ロイター] - フィンランドのオルポ首相は24日、ロシアは意図的に難民申請希望者をフィランドに送り込む「ハイブリッド攻撃」をやめるべきと非難した。
フィランドはロシア経由での難民申請者の流入を阻止することを目的に、ロシアとの国境の最北端1カ所を除き全ての検問所を閉鎖した。
フィンランド、ロシアの「ハイブリッド攻撃」非難 検問所ほぼ全て閉鎖
フィンランドのオルポ首相は24日、ロシアは意図的に難民申請希望者をフィランドに送り込む「ハイブリッド攻撃」をやめるべきと非難した。写真は11月23日、フィンランド北部の国境の検問所で移民を先導するフィンランドの国境警備隊(2023年 ロイター/Lehtikuva/Jussi Nukari via REUTERS)
フィンランド国境警備当局によると、ここ数週間でアフガニスタン、ケニア、モロッコ、パキスタン、ソマリア、シリア、イエメンなどから800人を超える移民がロシア経由でフィンランドに入国。以前は1日当たり1人未満だったという。
オルポ首相は「ロシアに対し、こうした行動をやめなくてはならないという明確なメッセージを送りたい」とし、「現時点でこれは難民申請者の問題ではない。ハイブリッド攻撃と国家安全保障の問題だ」と述べた。
ロシアが意図的に難民申請希望者を国境へ送り込んでいるというフィンランド政府の非難について、ロシア側は否定している。

※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab