さすがにこの時間だと全レポは無理なんで、抜粋で。
3時には寝たい・・・ぞ、と(笑)
明日の新幹線は寝たい・・・な・・・。
というわけで、もう12月も30日。
残すところ、あと・・・たったの1日で2007年が終わってしまうということで。
うん・・・、なんだか・・・なんだか、あっという間の2007年でした。
今週の1曲
というわけで、今週の1曲にいきたいとおもいます。
なんか・・・この曲・・僕は冬の印象が強いのと。
後は初めてやった、今年初めてやる事が出来た東京ドームのコンサートをすごく思い出します。
何でこの曲を聞くとドームを思い出すのかって考えた時に、気球に乗って歌ってて、すげー怖かったんだろうなって思って(笑)
怖かった景色が焼きついてるのかなって思ったりもしますけども。
というわけで、2007年最後の1発目の曲はコレにしたいと思います。
嵐で『Love so sweet』のカップリング曲『いつまでも』。
いつまでも
嵐で『いつまでも』でした。
リスナー's BEAT ~The Select SHO~
●保健のテストで先日ZEROやラジオでやっていたエイズの事がそっくりそのまま出ました、というメール
というメールで。
実はSelect SHO に頂いたメールではないんですが。
えー、どうしても2007年のうちに紹介したいな、と思って、え、この曲を選びました。
この曲いかがでしょう。どうぞ。
F.F.B.(DJ MASTERKEY Remix)
えー、キングギドラ『F.F.B.(DJ MASTERKEY Remix)』となっております。
まぁ・・・、ちょっと年跨いでしまうと意味もないのですし。
えー、シュウさんと間接的に関った、まぁ、この一連のプロジェクトの中、先日、ちょっとキングギドラの曲をギグっていましてですね。
で、昔の曲とか探してたんですけど。
Remixアルバム聞いてたら、「あ!こんなRemixあったか!」と思って。
ちょっとねー。ビンゴだったので今週かけたいな、と思って選ばせていただきました。
実は、2007年最後のSelect SHOってコトもありまして、全部嵐でいきたいなと思っていたのですが。
これはちょっと紹介したいな、と思ってかけさせていただきました。
キングギドラ『F.F.B.(DJ MASTERKEY Remix)』でした。
●私にとっては今年を表す漢字は「謝」です。今年の漢字を選ぶとしたらどんな漢字ですか?というメール
いやぁ、ホントにいろんな雑誌でもその取材あって。
その都度、あのー、漢字を選ばせても貰ってるんですけど。
えー、2007年12月30日、1年振り返ってみて僕が思ったのは、
「成(なる)」・・・”なせば成る”の「成」という漢字でした。
というわけでこの曲、、どうぞ!
We can make it!
というわけで、『We can make it!』でございます。
えー、振り返れば、初めてドームのコンサートがやる事が出来たのが4月。
そしてこのリリースがドーム終わった直後の5月だった事もあって、何か4月のドームのテーマ・・・に、自分のコトをこの主人公に置き換えてなんか聞い・・・てたんだけど。
”夢はすぐそばにある”だとか。
んー、”掴み取れ My Dream”だとか。
なんかそういった・・・”なせば成る”。
ずっと続けていた・・・なんというのかな?
地道にやってきたことが実を結ぶというか、カタチになった年だったのかなー、なんて思いました。
んー、なにかこう・・・嵐として2回もドームのコンサートが出来たっていうのが、2007年、すごく大きな・・・、えー、イッシュ(?)というか出来事だったので。
うん・・・、この曲が2007年の曲かなーっていうわけで、僕の今年の漢字はなせば成るの「成」でございます。
●受験を控えていますが、自信がありません。なので、勇気が出てくる、自信が取り戻せる曲をセレクトしてください、と言うメール
というわけで、この曲でどうでしょう。
Love so sweet
この曲を発売した時に、NEWS ZEROのメインキャスター村尾さんにお渡しし、えー、その翌週にお会いした時に、
「櫻井クン、”明けない夜はないよ”、いいね。」
って言われたのと(笑)
”信じることが全て”っていうのが印象に残っているので。
まぁ、信じることが全てなのかなーって思って。
ちょっとラブソングではありますけれども、この曲を選ばせてもらいました。
やっぱり・・・やっぱり、2007年一番の曲なにかって言われたら、『Love so sweet』かなぁって思いました。
僕自身、スゴイ好きな曲だし。
あとは、ホントにたくさんの人にこの曲知ってもらった・・・、、松本くんが、えー、「花より男子」
、えー、出て頂いた・・・お陰で、エヘヘへ(笑)
営業本部長・松本くんが、出て頂いたお陰で(笑)、なにかこう・・・ね?
あのー、「花より男子」と一緒に楽しんでもらえたというか・・・曲が『Love so sweet』でしたね。
●「山田太郎ものがたり」で嵐のファンになりました。
今年の後半は嵐にたくさん元気を貰いました。
翔くんにとって今年はどんな1ねんでしたか?というメール
ということで。
いやぁ、ホントに充実した1年だな、と思いました。
2006年、えー、映画撮影して、アジア行き、これ・・・来年、コレ越えられるかな、なんて思ってましたが。
ものの見事に2006年より充実した年という2007年、えー、過ごさせてもらったので。
むしろ、それを経た事によって、また2008年、もっと2007年・・・2007年・今年よりも、より充実した、よりいい活動が出来るような年にしたいな、と思っている12月30日・・・現在でございます。
ま、一日でそんなに考えは変わんないとは思うけど(笑)
Love so sweet
嵐の櫻井翔がお送りしてきましたFM FUJI「SHO BEAT」、いかがだったでしょうか。
もう・・・悪いけど、『Love so sweet』、押させていただきますよ、これは(笑)
2007年総括するにイイ曲なんで。
今後の予定
●1/2(水)16:30~ 「ニッポニア学習帳」
●2009年春公開 映画「ヤッターマン」
では、今週は嵐で『Love so sweet』を聞きながらお別れとなります。
また来週日曜日午後6時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
みなさま、良いお年を!
来年もよろしくお願いいたします。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。
智くんの今年の漢字は「智」。
潤くんは「実」。
翔くんは「成」。
ニノは今日のラジオの「人」って言ってたかな。
相葉ちゃんは・・・わからないんですけど。
潤くんと翔くんは表す漢字は違っても同じコトを思ってるのかな。
ニノはちょっとはぐらかす感じでネットゲームの話をしてましたね(笑)
ドームってやっぱりすごいんだね。
参加する側と、作り上げる側。
ドームでのコンサートって、私にとっては手放しで「またやって!」とは言えない会場ではあるんだけど。
ドームでも。
アリーナサイズの会場でも。
嵐らしさを失わず・・・なコンサートであり続けて欲しいな、と思います。
そして翔くんはこの1年、本当に何かにつけて『Love so ・・・』を押し続けてましたね(笑)
SHO BEATといえばこの曲、と言う感じなくらい(笑)
『Happiness』じゃないんだ、みたいな・・・・ね?
さっ、寝ます!
智ラジオ、起きれるかなぁ~(笑)