1982.12.16の新聞記事(ニッカンスポーツより)
荒木大輔選手(ヤクルト)1軍保障/入団条件、に関連して、過去の好条件を紹介している記事を紹介
近況
ま、近況としてはですね。
えー、後ほどお知らせしますが、嵐として1つ、個人として2つ、年末年始の特番がいろいろありまして。
ま、それの準備、ないしは収録をやってる感じですね。
のちほど、そちらの詳細についてお話したいと思います。
今週の1曲
では、今週はこの1曲にいきたいと思います。
えー、この曲、ジャネット・ジャクソン『ALL FOR YOU』をサンプリングしてまして。
聞いたときにもう・・ロックされちゃいました。
えー、改めて『ALL FOR YOU』聞きなおしちゃったりなんかして、最近のお気に入りの曲となっております。Zeebra feat.Sphere of Influence & May.J『Shinin' Like A Diamond』
Shinin' Like A Diamond
Zeebra feat.Sphere of Influence & May.J『Shinin' Like A Diamond』でした。
リスナー's BEAT
●W杯キャスター、お疲れ様でした。コレを通して櫻井サンも一流なるもの、勝つ事の偉大さを学んだのでは。
嵐もカルチャーになることに定義があるとすれば、アルバム・シングルでミリオンを取って欲しい、ゴールデンでレギュラーを。
今の嵐は活躍の場が広がっているので、この機運を逃さずさらなる頂を目指してください、と言うメール
ありがとございます。
いやぁ、この間ねぇ、日経エンターテイメントを見てまして。
二宮が出ててですね。
したらね、2007年度ヒットランキングみたいなのの8位に嵐が入ってたんですよ。
面白いなぁ、なんて。
でもコレ嬉しいなぁ、なんて話してて。
で、また、あのー、『Love so sweet』が、ま、年間でなんか4位・・かな?くらいで入ってて。
あ、スゲーなー、なんて・・・話してた・・・デビュー当時からずっと一緒のレコード会社の人が、”そういえばでも、日経エンターテイメントって、デビューした次の日の来年にも消えそうなタレント、3位くらいに嵐入れてたよな”。アハハハハ(爆)
Oh, my God!(笑)
いやぁ、確かに2年目はちょっと厳しかったなー、なんて話しながら見てましたけど。
いやぁ、面白いですね。
だから、ま、その、別にね、雑誌社の主観ですから、それは・・・問題ないと思いますけども。
そういった雑誌がまた、2007年、こう・・・8位とかして返り咲いたていうとちょっとまぁ、嬉しかったですけどね。
まぁでも、定義があるとするなら、アルバム・シングルでミリオン取るのが僕はその定義だとは思わないっすけどねー。
どっちかというと、あのー、それは時代の流れに乗っただけで、こっちからこう・・・能動的な動きじゃないんじゃないのかなー、とも思いますし。
また、ゴールデンでレギュラーって言うのも、それはまぁ・・もちろん名前も・・・多くの人に知ってもらって、えー、面白い番組になるとは思いますけども。
それが芯(かな?)のある番組になるとはそうだとは思いませんし。
んー、別に、んー、その・・・この、ここに書いてもらってる定義って言うのは、あまり僕は、んー、重きを置いてないところなので、ちょっと考え方違うかな、とも思いますけども。
ま、なにかこう・・2008年ももう年の瀬ですし、2008年も今年以上に何か出来たらいいな、と思ってます。
あ、そうそうそう。
だからアレですよ。
大統領選にあわせて・・・の韓国、まだOA.日は決まってないっすけども。
行って来ましてですね。
うん。
ま、ちょっと、それ、今度話ます。ウヘヘへ(笑)
●来年の2月に東京に旅行を計画しています。日本の現地人としてお勧めしたい場所はありますか?という韓国の方からのメール
前も言ったけど。
僕、あのー、外国から友達きて、やっぱ日本でどこ紹介したらいいんだろうと思って。
しかも東京の近くで。
東京じゃなかったら、やっぱ京都とかね、奈良とかね、そういうトコがいいなーと思うんですけれども。
なかなか・・・、あのー、東京って言うとなくて。
鎌倉に連れて行って、あ・・ま・・、鎌倉の大仏とか見に行ったりしたんですけど。
その・・・人が来るにあたって結構重宝したのが、あのー、六本木ヒルズの本屋さんあるじゃないですか。
あそこに、あのー、英語のガイドブックが置いてあるんですよね。
普段普通に買いに行ったら英語のガイドブックなんて使い勝手悪すぎて必要ないんだけど(笑)、あのー・・・・、地下鉄・・・MAPとか、電車の地図とか、あれ全部英語で書いてあるのが置いてあって。
それはすごい・・・日本に来た時、まず最初にソコに行けば・・・かなり使えるんじゃないのかなと思いましたけども。
ま、でも、日本語すごいお上手なんで、必要ないのかもしれませんけど。
ま、近くだったらそういったところがいいのかなー、なんて思っております。
●FNS歌謡祭では久しぶりに5人の歌を聞けて嬉しかったです。やっぱり5人でいる嵐は最高です。
他のアーティストさんから受ける刺激もあると思います。どんな気持ちで見ていますか?と言うメール
やっぱあの、FNS歌謡祭・・・は、ずーっとこう・・・席について他のアーティストの方を見ているじゃないですか。4時間ぐらい。
ま、その、仕事だと思うと長いんだけど、あんな豪華な・・・・コンサートないっすもんね。
その2007年活躍した方の・・・歌をライブで聞けるなんて機会はなかなかないから、かなり楽しんでみてますけど。
だって秋川さんとか目の前で歌ってるんっすよ。フフフ(笑)
あれ、すごかったなー。
マイク・・・どこだろ。
マイク・・・おなかくらいにありましたからねー。
相当響くんでしょうねー。
あの、FNS歌謡祭のときは、あのー、メンバーそれぞれ一つずつの部屋が・・・、楽屋って言うか控え室代わりになってまして。
ま、おそらくそのー、Hey!Say!JUMPだったりNEWSだったり人数の多いグループが大きい部屋を使っちゃって、あのー、僕らがたぶん1人ずつの部屋をいただけたんだと思うんだけども。
したら(笑)、あのー、ト・・TOKIOの国分太一が楽屋にわざわざ来て、「櫻井」って。
「おぉ!どうしたんですか?」
「ヤッターマン、やるんだよな?」
「ハイ・・・」
「(トーンを落として)ドロンジョ、誰やるか、教えてくれ!」って(笑)エヘヘ(笑)
「え?言えないっすよー。そんなの。」とかって。
「ドロンジョ誰がやるんだよっ」って(笑)
「いやぁ、それはね、ちょっとね、もうちょっと待ってください。かくかくしかじかで・・・」なんて話して。
結局、太一くんにはお伝えしたんだけど。
「俺、ボヤッキーできなねぇかなー」とか言って相談してさー。
「プロデューサー、紹介してくれよー」とか言って冗談雑じりに言ってたけど。
すごい面白かったですねー。
あのー、太一くんは僕らが歌ってるときも、カメラの後ろ側で、すごい大きく・・TOKIOの皆さんそうなんだけど(笑)、応援してくれて。
すごいやりやすいって言うか、嬉しく、楽しくやらしてもらってます。
というわけで。
もう16日ですけど。
ホントに残すところあとわずか。2007年も。
えー、歌番組、21日にミュージックステーションSUPER LIVE 2007と。
ま、こちらで歌番組は年内終わりとなりますけれども。
いよいよ年の瀬と言った感じとなってまいりました。
今後の予定
●DVD-BOX「山田太郎ものがたり」 1/9(水)発売
ドラマのDVDって結構出るの、早いんですね。
終わったのが・・・9月・・・とかだったのかな?
早いっすね。
●12/21(金) 19時~ テレビ朝日系列「ミュージックステーションSUPER LIVE 2007」
●12/25(火)21時~ TBS「2007史上最大スポーツ大感謝フェスティバル 超一流アスリート一挙大集合SP」
これ、まぁ・・・・、スポーツ選手・・・プロ野球選手だったり、格闘家の方だったり、ゴルフの方だったり、それぞれチームに分かれて、僕らがそのチームを背負います、と。代表となります、と。
で、そのスポーツ選手が、まぁ・・・いろいろゲームだったり、対戦して、2007年度振り返ってみましょう、みたいな番組となってますので、すごい・・・楽しみです。一流の方々が揃うんで。
●1/2(水)16時半~ TBS系列「ニッポニア学習帳」櫻井出演
爆笑問題のお二人と一緒に、日本・・・外国人から見た日本ってどう見えてんの?みたいな番組をやらせていただきます。
コチラも楽しみにしていただきたいと思います。
●12/28(金)25時15分~ フジテレビ系列「ルビンの壷」
こちらはですねー、アカデミックバラエティとなっておりまして。
各分野一流の学者が自身の研究の成果を元に現代人のいろいろな悩みを解決すると言った番組となっております。
こちら、ま、ひとりでやりますので、楽しみにしていただけたらと思います。
●2009年春 映画「ヤッターマン」
では今週は嵐、えー、『Happpiness』のカップリング曲『Snowflake』を聞きながらお別れです。
また来週日曜日午後6時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。
Snowflake
私もドロンジョ役、誰がやるのか知りたい~。
気になるな~。
いいな~、太一くん。
そういえば。
今日の夕方のニュースの合間にスポーツ大感謝・・・(←どうやって略すんだ、これ!)のCMがやってましたねー。
ニノちゃんが映ってましたけど。
どんな番組になるのかな~。
でね。
FNS歌謡祭ですよ。
これって書いたっけな?
これをやってた会場のすぐ近くの部屋で、某企業の忘年会があったんだってね。
お友達のパパさんが参加してたらしく。
廊下でいろんなアーティストの人と遭遇したんだとか。
数人のジャニ好きママ達と「羨ましすぎる!」と騒ぎまくってました(笑)
来年は新高輪で忘年会だ!と盛り上がってましたけど、会費の0が1コ増えるじゃ済まないかも~
年末年始の特番も見るものがいっぱいあって大変だな~。
実家の方でもやることを祈るのみですけど(笑)
そういえば。
今朝!メーテレの朝の番組にすばヒナが番宣で出演してたんだとか!
知ってたら録画を頼んだのになー。(旦那が出張中)
これからアチコチにでるのかしらん。
・・・あ、嵐に関係ない∞の「代打屋」の話ですね
今日の有閑が終わったら頑張って編集しなくては~。
最新の画像[もっと見る]
-
今日は。 16年前
-
今から 16年前
-
お誕生日おめでとう 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
9/27 フラフラコン(SUBARU with FiVe) その2 17年前