11/18 SHO BEAT その1
リスナー's BEAT
●生で見るバレーボールはどれくらい迫力があるのでしょうか、というメール
ということで。
あのね、まぁ・・・、女子は終わってしまいましたけども。
今日から男子が始まると。
男子の合宿も何度か取材させてもらってるんですけどもね。
女子とはスポーツが違うんすよね。
女子はこう・・・繋いで繋いで1本決めるバレーなんだけど、男子はもう一撃必殺って感じで。
球の速さとか、その・・勢い、高さとかスピード。
もう・・・なんていうんだろう。
全然別のスポーツみたいで。
それがまた見てて面白いっすねー。
だから・・・・、バレーボールはねー、TVで見てももちろん面白いと思うけど、生で見る迫力ったらないっすねー。
あの、大会期間中、あの、今一貫してやってることがありまして。
まぁね、あのー、試合中にメモとったりもしてんだけど。
朝、試合前、午前中の練習って言うのが選手達あるんですよ。
で、そこの・・・練習の場を、朝、午前中、まぁ・・・取材して。
で、取材ってもう本当に取材だから、別に自分の事・・・撮られてるわけではないんだけど。
練習見て、終わって、選手・監督に話を聞いて。
んで、試合を見て。
んで、その後ねー、あのー、選手達があのー、なんていうのかな。
ミックス・・ボックスって言ったかな?
選手達が終わって、試合終わってすぐ入って来る場所。
で、記者にそれぞれの選手が囲まれてるんだけど。
俺、初めてやったんだけど。
あのー、カメラとか音声さんとか記者の人とか質問してる横でメモを片手にカラダ斜めにして耳だけ寄せる感じ(笑)フフ(笑)
取材してる感じ(笑)
この間初めてやって。
全然聞き取れなくって、やっぱり。
んで、その後に記者会見があるんだけど。
その記者会見も、あのー、一緒に聞いて、選手とか監督の発言、メモをするわけですよ。
それこそバレー始まった初日の時とか、ウチの事務所のスタッフとかも”櫻井がいない”みたいな感じになって。
楽屋に櫻井がいない、と。どこいったんだって。
記者会見のトコに居るらしいって行ったら、俺が選手達の喋ってるのをメモを取ってるから、”あれ?いつもと逆ですねー”なんて言われながら、ちょっとねー、面白いんですよ、なんかそれが。
新鮮って言うか、人のこう・・・喋った事をメモ取る。
いつもと逆の立場になってる感じっていうのが面白くって。
いまね、かなり・・・楽しんでっていったらあれかな。
新鮮な感じで・・・やらせてもらってますね。ハイ。
●相葉サンの舞台「忘れられない人」を観ていかがでしたか?というメール
そう。
相葉クンの舞台、観に行ってきたんですよ。
どうやら僕がメンバーの中で一番最後だったみたいで。
一番最後に観させてもらったんですけど。
なんかあのー、・・・相葉クンってこう・・TVのイメージて結構ハツラツとしたイメージがあるんだけど。
舞台ではねー、今回、ほとんどこう・・・セリフのない、静かな舞台で。
とてもいい舞台でしたね。
前、「燕のいる駅」ってやった舞台を僕、凄く好きだったので、今回の舞台もとても・・・なんか相葉クンらしからぬ・・・らしからぬって相葉クンのちょっと意外な一面の見える舞台で凄い良かった・・・。
ただね、あれ、なんでなんだろー。
観に行った・・・人いるかなー。
お客さんがさー、全然関係ないところで笑ったりするでしょ?
なんか凄いまじめなシーンをやってんのに、普段の相葉クンを投影してなのか、普段の相葉クン・・・とし観てるからなのか。
凄い大真面目な・・・普通のシーンなのに、お客さんが笑い出したりするわけですよ。
あれ、なんでなんだろう。
僕、ちょっといかがなもんなのかと思ったんだけど。
それを抜かせば凄いいい舞台だったなーと思いました。
ま、なんか。
あの舞台には綾田さん、僕のドラマの時の磯貝さんの役(山田太郎ものがたりの執事役の方)・・・あのー、やってる方がいたので、知ってる方もいて、凄くいい舞台だったなー、とそんな風に思っております。
たのしかったですね。
●最近ファンになったのですが、アルバム「ONE」の『Overture』が好きです。勢いとか元気なイメージのリリックが多いですが、こういう緩めのもまた書いて欲しいです、というメール
あのー、聞いた人はわかるとおもうけど、かなりゆったりとしたジャズっぽい音楽で。
で、ディレクターに言われたのが、”5人でRapできるRapを書いてくれ”って言われて初めての作品だったんですね。
今までは自分のRapパートだけRap書いてたんだけど。
アルバムの・・を始めるにあたって、一番最初に始まる5人でRap出来るものを書いてくれって言われて。
コレは細かく作ってかないとなんないなー、なんて思いながら作ってたんだけど。
なんか僕がそのトラック聞いたときの印象が朝の印象だったので、僕のあくびから始まって、ま、♪窓から光漏れ cock-a-doodle-dooって、朝、ニワトリが鳴いてる様な景色からアルバムが始まってくんだけど。
またアルバムが「ONE」って言うタイトルだったので、そのRapの締めが、♪5 4 3 2 1 in Ur mind 1 2 5君で 3 4 がないっていう、ちょっと数字に引っ掛けたRapでちょっと最後締めるってのを書いたんだけど。
どういうときにかいたんだっけなー。、これ。
ま、とにかく、朝目覚めてから、んー、ドアを出るまで・・・その、出掛ける準備をしてる様子を、んー、描写したRapになっています。
ま、何度も言うけど、5人でRapしてる初めての楽曲なので、うん、ちょっと新鮮に聞こえるかもしれないっすね。
前も話したかもしんないっすけど、この曲のミックスが・・・賞を取ったらしいって、僕らのお陰じゃないんだけど(笑)
ミキサーの賞なんだけど(笑)フフフ(笑)
この『Overture』、ミックスで賞を取ったらしいですよ。ハイ。
今後の予定
●「ARASHI AROUND ASIA+ in DOME」発売中
●~12/2 W杯バレーメインキャスター
どうぞ皆さん、日本の応援、よろしくお願い致します。
さ、そして今日は櫻井セレクトのCDをまとめて3名様にプレゼントいたします。
プレゼント希望の方はメール、FAXなどなどでお送りください。
(あて先はいつもと同じ)
いづれもSHO BEATの係までお送りください。
当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
では今週は嵐で『Happiness』を聞きながらお別れです。
また来週日曜日午後6時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。
Happiness
バレーボールでの取材、とっても有意義な時間を過ごしてるみたいですよね、翔くん。
違う世界を覗いたり、体験するのって・・・ドキドキワクワクもするし。
不安もいっぱいあるけれど、得るものもいっぱいありますもんね。
何年か経った時の翔くん、どんな風になっているんでしょうねー。
たくさんの記者の人の中で、一緒になってメモを取る翔くん。
そんな翔くんのノート、覗いてみたいなー。
何が書いてあるんだろうね。
そうそう。
プレゼントのあて先などなどはこれ以上のことは話してませんので、必要だと思われる事項をかいて、早めに送ったほうがよいかとは思います♪
有閑・・・始まっちゃった~。
最新の画像[もっと見る]
-
今日は。 16年前
-
今から 16年前
-
お誕生日おめでとう 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
9/27 フラフラコン(SUBARU with FiVe) その2 17年前
プレゼントの応募してきちゃいました~♪当たるといいなっ.
有閑倶楽部,,,息子が出演者のある人に似ていると同級生に言われてから誰に似ているのか気になって仕方ないのだ(おいおい)
有閑の誰に息子さん、似てるのかな?
小・中学生にも人気なんですってね、このドラマ。
息子は昨夜の録画した有閑倶楽部見てますよぉ
髪型が校長で顔が横山君..らしいっす(ホントかな?)
学校では女の子や担任の先生と給食の時間にこのドラマの話で盛り上がるみたいですよぉ
残念ながら、翔君の見えない席でしたが、精一杯応援しました。次の日、腕が筋肉痛。やはり、生は迫力が違います。応援もテレビで見るより、大声援ですよ!
次の日、腕が筋肉痛になるくらい応援ですか!
でも、せっかく行くんですから、それくらい一生懸命応援したいですよね。
私も機会があったら行ってみたいです♪
教えていただき、ありがとうございました。