今回のSHO BEATのリスナー's BEATの中で、翔ちゃんがコンサートのネタバレ的な発言を行ってます!
完全ネタバレOUTの方は、お気をつけくださいませ。
1982.07.22の新聞記事
レンタルビデオ屋の広告を紹介
これくらいの時期にあのー、レンタルビデオ屋って言うの、始まったんすねー。
だから、20・・・5、6年前って事になるんですかね?
”何といってもお色気物に人気が集中 ナイトライフもこれからは新しい方向へ”ってなんのこっちゃ(笑)
お色気物の広告が一番デカイって(笑)、何なんすか!
っていうことで。
もう今はDVDに代わって。
レンタル屋サンって今、ビデオテープも置いてますよね?
置いてますよね?
でも圧倒的にDVDの方が多くなっちゃってる気もしますけれども。
これくらいの時期に始まったと言うことですね。
近況
先日。
もう、どうしようもないなって思ったんだけど。
あのー、オヤジと話をしてて。
で、自分のコーナーの話になって。
で、「あぁ、あぁ、あぁ!あのお前のコーナーってあれか。イチオシか!」とかって。
(指パチン)
「イチメンだよ」
って会話があったので(笑)
えー、まぁちょっと小ネタとして喋っただけです(笑)
近況はまぁドラマやってるだけで、後はツアーやってる感じです。
楽しい夏を過ごしておりますけど。
もうボチボチ、学生の皆さん、夏休みが始まるということで。
充実の夏休みの幕開けってトコロじゃないでしょうか。
今週の1曲
今週は嵐のアルバムから『Cry for you』という曲をかけたいと思います。
これは結構あのー、ハードな曲といいますか、ま、ダンスナンバー的といいますか。
カッコイイ、まぁ、嵐を聴いてもらえるような楽曲と思っております。
ちなみに間奏のRap部分、元々入れる予定なかったんですけれども。
ま、前も話したとけれども。
レコーディングしている最中にちょっと足したくなっちゃいまして。
歌うたいながら考え、ブースを出る頃には完成していたっていう(笑)最速のRapでございます・・・最速で完成したRapとなっています。
というわけで。
聞いていただきましょう。嵐で『Cry for you』。
Cry for you
あの、この曲。
ウィスパーで言ってる部分を松本が言ってるんですよ。
そうすると、僕らの歌割が書いてある歌詞カードに、最初、”ウィスパー松本”って書いてあって(笑)
どのピン芸人だと笑った記憶があります(笑)
嵐で『Cry for you』でした。
Cool Beat Selection
DJ JINさんが直接電話でコーナーにご出演だったのですが、最後にJINさんから翔ちゃんにメッセージ。
櫻井クン、アルバム聞きましたよ。
超かっこよかった!
ありがとうございます。
『太陽の世界』の話していただいて。
そうなんですよ。
ありがとうございます。
ハイ!また一緒にやりましょうね。
ハイ!ありがとうございます。
また一緒にやりましょうね、ってなんかやったことあるんですかね~。
なんだろ。
SHO BEATに来たことかな?
アルバムに参加、とかも見てみたいな~。
リスナー's BEAT
●昨年、学校の創作ダンスをしたときに『きっと大丈夫』を選曲し、フリもちょっとパクリました。ごめんなさい。今年は『Oh Yeah!』を使う予定です、というメール
まぁまぁまぁまぁ。
パクったっていってもね(笑)
全然いいと思いますけれども。
嵐の『Oh Yeah!』も結構フリがなんていうんだろう・・・、盛り上がる楽曲で。
フリも覚えやすくて。
えー、かわいい振り付けとなっていますけどもね。
歌詞でなんだろ。
”舞い上げれ”っていう歌詞があるところで、ホントに僕らも飛び跳ねながらやったりなんかして。
舞い上がってる感じが・・・舞い上がってる感じがフリにも、こう・・・表れていいフリになってるんですけれども。
ダンスといえばあのー。
『Everybody前進』って言う曲があのー、アルバムの中にあって。
その曲の振り付けを今回大野がやったんですね。
で、もう、コンサートでやってるんだけれども。
で、そこのね、サビの途中で、1回みんなが内向きになって、ちょっと円陣ぽくなって、外にグワーッと広がる振り付けがあるんだけど。
僕はその振り付けが凄い好きで。
なんか嵐っぽいなーって思っていて。
大野クン、いいフリを作ったなぁっていう風に思ってます。
だからコンサートに来る方は、ぜひその『Everybody前進』、メンバーが付けたフリっていうのも、去年辺りからかな?
コンサートで1曲ぐらいやってるんですけど。
あの『CarnivalNight・・・』っていう曲も、去年大野が振付けてくれまして。
今年も1曲、大野が振り付けてるんで、それも楽しみにしていただきたいな、と思います。
すごくかわいらしいフリで、僕も気に入っています。
●カラオケで『Love so sweet』を歌って、2番の歌詞で泣いてしまいました。(好きな人が居るが、その人が自分の夢の為に外国に行ってしまうため)この歌詞を見て、自分の気持ちを伝えようかな、と思ったというメール
前も話したかもしんなくって、最近全く同意で。
エヘヘへ(笑)
俺の場合、男なんだけど。
おんなじ状態で。
もう最近、ココ2ヶ月の僕らって言うか、僕の友達10人くらい集まってんだけど。
毎週末流れが、メシ食って、飲んで、カラオケ行って、『Love so sweet』歌って、泣く!っていうの、もう2ヶ月続けてんの(笑)
なんで2ヶ月続けてるかっていうと。
そいつが、元々7月の頭に行くって言ってたのに、なかなかビザが下りなくって、8月に行くって・・・7月の末か8月に行くってなっちゃったわけですよ。
そうすると、僕らの涙の計画としては2週間後に向けた涙の計画だったのが、気付いたら一月後になって。
なんか俺ら、その時期どうすんだ、と。
まるで木更津キャッツアイで、もう半年で死ぬって言われてんのになかなか死なず、”いい加減、お前死ねよ”って言われるのと一緒で。
”お前、いい加減行けよ”と言う感じなんですよね。
だから僕も『Love so sweet』を全く同意で凄い好きなんだけど。
おんなじ様な感じで嵐の曲をちょっと探ってみると、『素晴らしき世界』ってアルバム「ONE」に入ってる曲だったり。
えー、去年のアルバム「ARASHIC」に入ってる『Stay with me』がこう・・・なんか、頑張っていく、夢を追いかけていく人に向けた、んー、曲としていいなと最近思っております。
今度発売される新曲のカップリング曲も、まぁ、そういった歌詞のものがありまして。
凄くそのカップリング曲気に入ってるんで、楽しみにしていただきたいと思いますけども。
先日ね、そいつのまぁ・・・送別会・・・壮行会をやったんですよ。
送別会とは呼びたくなくって、壮行会って言うのをやったんだけど。
そいつは元々、大阪のヤツだったんすね。
で、大阪の友達と東京の友達を融合させようって言う企画で。
大阪からだから30人ぐらい、僕らがまぁ30人くらい。
もう全部で60人くらいが、その、そいつって言うことを媒介にして?
その、集まった訳ですよ。
そうすっと不思議なもんで。
その大阪の30人位のヤツラとも凄い仲良くなれて。
ある人の、ま、魅力ある人間の周りに・・・、んー、ある1人の魅力ある人間で、結構人と人って繋がれるんだなぁと思っちゃいまして。
なんかねー、第2の青春といいますか。
凄いいい時間を最近、過ごさせてもらってるんですよね。
ま、そいつも来週、再来週あたり、いい加減行くそうなので(笑)
もう、ここら辺で泣くのは止めたいなって思ってますけども(笑)
●「山田太郎ものがたり」の始業式のシーンのエキストラに参加しました。午前中、翔くんがなんかちょっとだけ歌ってるのが聞こえましたが、何の歌だったのですか?また、ピアノの練習は何日前からしていたのですか?というメール
この始業式のシーンがさ、すこぶる大変で。
まず何歌ってたのか、ちょっと覚えてないんだけど。
おそらく時期から推測するに、『千の風になって』なんだけど(笑)
アハハハ(笑)
うん、ちょっとそれがマイブームで。
あのー、歌うとスタッフが笑ってくれるんで、意気揚々と歌ってたんですけど。
ピアノのシーンが凄く大変でですね。
その、ま、セレブな学校っていうシチュエーションで。
校歌・・・のCDを渡されるわけですよ。
そうすると、最初、ピアノソロ♪デュラデュラデュン・・・ジャジャーン(?)って始まって。
オーケストラが♪デュルルーーーン(?)ってバイオリンとか弾きだす。
校歌なのに誰一人として歌を歌ってない校歌なんですよ(笑)、オーケストラの。
なんだこれ?って思ったんだけど。
ま、その御村くんがピアノを弾きます、と。
で、それも、あー、最初の前半部分だけは櫻井クンにお願いしたい、ていう話だったんだけど、その曲が上がったのが3日前くらいだったんですよ。
で、ソコの3日間は全部もう・・・夜0時くらいまでの撮影で、練習する時間がないと。
どうしましょうって話になって。
ま、当日練習しましょう、と。
で、ま、撮り方として、その・・・手元を映さなければ、ま、いけるんじゃないか、と。
でも、ある程度はあの弾いてもらいたいから映したいって話しになったんだけど。
俺としてもピアノやってたから、ちょっと・・・なんか納得出来なくって。
それで練習したわけですよ。
♪デュラデュラデュン・・・っていうの、凄いフレーズなんだけど。
そしたら、監督が、全部僕の弾いているカットでいきましょうってことになって。
もうね、あれっすよ。
カット割っていうか、自分ひとり抜かれる映像はこうやって勝ち取るもんだなーってわかったよ(爆)アハハハ(笑)
努力は・・・自分が映る時間に比例するんだなって思ってね。
今度も、一切代役立てないでやってやろうと思いましたね。
なかなかやっぱ難しくって。
自分は完璧に弾けるようになっても、結局ドラマで音として使われるのはプロの弾く映像だから、そのプロの弾いている凄い早い映像に自分の指が合っていかないといけない。
ましてや鍵盤もきちんと合ってなきゃいけないから、実際にちゃんと弾けてもそのスピードに合わないと、あー、OKが出ないから、凄く難しかったんですけどもね。
その日はその後、スーパーでの撮影して。
あー、翌日にはフレンドパークの撮影して。
凄い・・・なんか二日間、濃密な二日間だったんだけど。
また前の話になりますけど。
フレンドパークが凄かったんですよ。
もうOA.の後、いっぱい連絡来て。
母親からも連絡来て。
んー、撮影中電話貰えないから、母親からも連絡来て。
母親のトコにもいっぱい連絡が来たらしくて。
グランドスラムって全部クリアするのやって。
且つ、僕、パジェロ当ててしまいまして。
なんかね、完全にキャラが鈍るってヤツで。フフフ(笑)
嵐内で、さほど出来ないキャラでいるのに、すこぶる活躍しちゃってまして。
いや、非常にね、なんか運っていうのがあるときにはあるもんだなって思いました。
だから二宮が言ってたんですけど。
これ、二人でこれだけ取って、もし今後5人で呼んでもらう時があったら、一体どこまで何を取ればいいのかわかんないねって話をしたんですけど。
すごいフレンドパーク、楽しかったですね。
今後の予定
●7/29 NEWS ZERO参院選特番
24時近辺から、参院選特番「Next Generation」放送なりますので。
生放送ですね。
これね、元々22日だったじゃないですか、参院選が。
あの動向が本当に気になっていて、僕は。
本来、今日だったわけですよ。
北海道コンサートやって、そのまま戻ってきて、参院選特番って流れだったんですけど。
ま、いいのか悪いのか別として29日にずれたので、僕としては、ま、横浜アリーナから向かえると言うことになったんですけども。
ま、今、あのー、どれくらいだろ?
ひと月くらいなるんですかね?
NEWS ZERO終わった後に、あのー、スタッフ、政治部の記者の方に勉強会開いてもらってて。
参院選について勉強してるんですよ。
面白くてしょうがなくて。
もう・・・ノート取りまくりで。
やっぱその、中学生の時にそういう話を聞いても全く興味なかっただろうけど、やっぱ大人になっての勉強ってホント面白いな、と最近思っております。
というわけで、参院選特番、29日24時近辺から出ますので、えー、ご覧頂きたいと思います。
●TBS系ドラマ「山田太郎ものがたり」二宮・櫻井出演中
●主題歌、嵐の『Happiness』、9月の5日にリリースが決定いたしました。
先ほどの話しましたけども、カップリング曲も、えー、今録ってるカップリング曲も結構いい曲となっていますので、そちらも楽しみにしていただきたいなと思ってます。
●アルバム「Ti,me」絶賛発売中
●ARASHI SUMMER TOUR2007「Time-コトバノチカラ-」
横浜アリーナ7/28~8/1、9/22,23
もう・・・だから来週ですね、横浜アリーナは。
楽しみにしていただきたいと思います。
では今週は嵐、9/5に発売っすね、『Happiness』を聞きながらお別れです。
また来週日曜日午後6時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。
ウィスパー松本ですって
そうか、そうなのね~
で、やまたろの撮影秘話のこととか。
フレンドパークのこととか。
いろいろ話してくれましたけど。
本日は寝ます!
明日は早いのですぅぅぅぅ
札幌、トリプルだったそうで。
これも参院選がずれたお陰だね
お友達からの幸せメールにほっこりしてしまいました
最新の画像[もっと見る]
-
今日は。 16年前
-
今から 16年前
-
お誕生日おめでとう 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
9/27 フラフラコン(SUBARU with FiVe) その2 17年前