goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと嵐

ジュンスタ、ディスカバレポをアップしてます♪

6/10 SHO BEAT

2007-06-11 02:15:39 | SHO BEAT

 6/10は歩行者天国の日

 近況
えー、ドラマ、撮影しているわけですけれども。
あのドラマの設定だと、僕あのー、茶道の家元の役なんですよ。
でもちょっと設定変わってて。
華道の家元の役なんですね。
で、お花やるんですよ。
でね。
もちろん、それ、稽古つけてもらわないとなんないじゃないですか。
教えてもらうわけですよ。
・・・仮屋崎さんに(笑)ハハハハ(笑)
すごいっしょ?
仮屋崎サンとサシで花ですよ。
まだねー、あのー、僕は番組で5人で一緒になったことはあるんですけど。
そん時あのー、僕ら夜中の番組で、仮屋崎さんにコスプレしてもらって、仮屋崎先生がミニスカポリスの格好してるとこしかまだ見てないっすよ(笑)
だからちょっとねー、このサシで稽古つけてもらうってコトがどんな感じになるのかなーと、ちょっと、まだしてもらってないんですけど、楽しみな毎日でございます。

 今週の1曲
これ、相当悩みましたね。
というのも、自分の・・・嵐の曲じゃんくて、自分で選んだ1曲って相当久々だったもんで。
気付いてみれば、嵐のリリースも続いていまして。
久々に自分で選んだ、自分の持っている曲の中の1曲をかけたいと思います。
えー、『
IRON LION ZION 』という曲なんですけど。
ボブ・マーリィのフレーズをサンプリングなのかな?
えー、してまして。
また歌ってるのがステフポケッツと言う事で。
えー、ボブ・マーリィの娘さん?・・・のユニットというわけで。
夏っぽい曲を掛けたいな、と。
その大前提のもと、1曲選びました。
ステフポケッツそしてカルカヤマコトで『IRON LION ZION 』。

 IRON LION ZION

ステフポケッツ、カルカヤマコトで『IRON LION ZION 』でした。

 リスナー's BEAT
●連ドラ出演嬉しいです。でも高校生役はニノはともかく大丈夫なんですか?というメール
もうね、アホか!と。
こういったメール、たくさん頂きましたけど。
もうアホか!と。
いけるんですか?とかじゃなくて、もう、いくんですよ!
いくしかないんだから(笑)
えー、齢(よわい)25歳。
高校生役。
まじでねー、ホッントにこれ、見ててください。
OA.のその日をね、示してやりますから!
高校生、どれほどのものかっていうのをね、見せ付けてやりますから楽しみにしてもらいたいと思いますけど。
たとえばね、この間、ポスター撮ったんですよ。
で、制服着るんだけど、ブレザーなのね。
で、俺もニノも。
・・・ま、確かにニノは高校生役、もう見るからにいけそうだけど。
で、撮ったわけですよ。
でね、なんかね。
その王子。
その学校の中での王子様的キャラだからっていうんで。
二人でなんか・・・こぶし大くらいの王冠・・・髪につけてポスター撮ったんですよ。
なんかね、それが渋谷の駅だとか新宿だとかに貼られるって言ってたから。
あと渋谷のあのTUTAYAのトコのディスプレイかな?とかにも貼られるみたいな事言ってたから。
いつからかわかんないんですけど、楽しみにしてもらいたいなって思いますけども。
本読みの時の話をちょっとしたいな、と思ってまして。
本読みの時に。
ま、台本の名前の順番で言うと、櫻井、二宮、誰々、誰々って名前が続くんですよ。
で、そういった場合、本読みって大概その一番最初の名前の人と2番目の名前の人が席、隣なんですよ。
だけど。
入ったら俺と二宮、凄い席、引き離されてて。
なんか対面に座らされてるの。
あ・・・、これは離れさせられたな、と。
多分、俺ら、二人で喋っちゃうから・・・・。
これやられたなって。
んで、なんか面白いのが。
メンバーと共演なんだけど、なんかその最初は・・・キッチリしたいんですよ、僕は。
だから、メンバーなんだけど。
例えばこう・・・、一番最初、顔合わせ本読みの時に入ったときに、まぁ、なんかね、”よろしくお願いします”みたいな事を(笑)いったりとか。
あと前の、その顔合わせの前の日に”明日からよろしく”みたいな事を言って別れてみたりとか。
なんかちょっと・・・、何もかもが新鮮な感じでしたね。
でじゃあ、誰が席が隣だったかというと宇津井健さんだったんだけど。
僕あの、何度か宇津井さんのお孫さんにお会いした事がありまして(笑)
その話とかをしながら。
あと宇津井さんが凄い話しかけてくださって。
宇津井健さんと一緒に話もしたんですけども。
いやぁ、かっこよかったですね、やっぱり。
宇津井健さん、かっこよかった~。
で。
ヒロインの多部ちゃん・・・多部さん・・・なんですけどもね。
僕ね、この間二宮と話してビックリしたんだけど。
平成元年生まれなんだって。
19才。
平成元年生まれって実在するんっすね。フフフ(笑)
会った事なかったもん。
ビックリしましたよ。
だからそういった人たちと一緒にドラマをつくってくんで。
ホントにいろんな世代の方々がいるから、おもしろ・・・面白いです。
実際面白かったです。
本読みが凄く面白くて、ま、ちょっとOA.始まる前にハードルあげるのもなんなんだけど。
本読みは凄く楽しかったんで、きっといいドラマになるんではないかと思っております。
OA.楽しみにしててください。

●この前、ニノのラジオで翔くんの弟がドームコンで相葉クンか誰かのサインをゲットしたといってました、と言うメール
これはまたビックリするウソをつかれたんですけど(笑)
俺の弟は誰のサインもゲットしてないんですけど。
だからこの話で面白いのは、二宮のお母さんがコンサートに来ていて、ニノが投げたサインボールをお母さんがゲットし、持って帰ったって言う話なんですけど。
あのー、ウチの弟はゲットしてないです。
で、前。
仕事の合間に相葉クンと移動していて、ちょっと俺が取る物あったからウチに寄ってもらったときがあったんすよ。
で、そのタイミングでウチの弟がこう・・・ウチから出てきて。
したら相葉クンが
「おー!ジュニア!おっきくなったねー。」
「いや。ジュニアじゃないです。弟です。」
とかって(笑)
超冷静だった、ウチの弟(笑)
マジ面白かったです。
そんな事がありました。

●韓国からの留学生の方から、行けなかったARASHICコンや台湾コンの映像、そして参戦したASFや韓国コンの映像をAAAのDVDで見ました、と言うメール
これ面白いなーと思ったのが。
その・・・・、今日本に来て2ヶ月の韓国の方が、去年の年末にやったASFを見に来てくれていて、ソレを日本でDVDを買って見るっていうのが面白いなーってね。
なんか、交流って言ったら大袈裟かもしんないけど、そういった形もあるんだなーって思いました。

●ドームコンサートでの『Cool&Soul』の歌詞はどういう気持ちでどういう場所で書かれたのですか?というメール
ということで。
『Cool&Soul』という「ARASHIC」というアルバムに入ってる曲。
僕が全編RAP書いた楽曲なんですけど。
それのドームに当たって歌詞を書き足したんですね。
例えば、どういったことを書いたかと。
えーッと。
アジア近いとこ ほらみ 意外にも
マイク持つアイドル大国以外にも 示す俺らがpop star
これがhipなpop star
という歌詞を書いたんだけど。
これはつまりどういうことかというと。
”アジア近いとこ”っていうのは、物理的な距離の話ではなく。
やっぱり行ってみて痛感した、そのー、心の距離の話をしてまして。
タイだったり台湾だったり韓国だったり。
あー、文化だったり考え方が違くて、ちょっと離れてる、全然別の場所って意識があるかもしれないけど。
意外にもアジアとの距離感、ま、日本もアジアなんだけど。
その各国との距離感は近かったぞというのが、”アジア近いとこ ほらみ 意外にも”て話で。
で、”マイク持つアイドル大国以外にも”っていうのは。
ま、そのー、マイク・・・アイドル産業がソコまで盛んでないトコロでも。
あー、アイドル産業がソコまで盛んでないトコロにも。
あー、僕らはこういったやり方を示していきますよっていう話なんですね。
ちょっとドームで聞くと、特に早いし聞き取りづらいとは思うんですけども。
そういったことを歌っておりました。
どういう場所で書いたんだっけなー。
ま、意外に。
自分ちのベッドの上だったりするんだけど(笑)
フフフフ(笑)
そんなにかっこいいトコじゃないですよ、なんか。
カフェとか、そう・・なんかホテルの部屋とかそういうかっこいいトコじゃなかったですねー。
普通に羽毛布団の上で書いてましたから(笑)

 今後の予定
●7/6スタート TBS系ドラマ金曜10時「山田太郎ものがたり」 櫻井・二宮出演
●嵐ライブドキュメントDVD「AAA」発売中
●映画「黄色い涙」セカンドランが決定
●夏のコンサートツアー
首都圏では7月28日(土)から5日間。8月1日までやっております。
そして9月の22日(土)23日(日)も横浜アリーナでツアーファイナルを迎えます。
計7日間、横浜アリーナでたくさんやってますので、1回くらい見に来てください。
えー、きっと楽しいかと思います。

では今週は、嵐『We can make it!』を聞きながらお別れです。
また来週日曜日午後6時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。





『IRON LION ZION 』という曲名が全然わからず。
検索に凄い時間を費やしたんですけど。
はぁぁぁ。
合間に新しく買ったレコーダーの設定を手伝って。
疲れたんけどね。
なんか今日のSHO BEATは早くレポしたいなって。
ジュンスタは後回し~。
アイロンかけも後回し~。
今からアイロンかけです・・・。

なんか。
「山田太郎・・・」で席が離されてしまったときの翔ちゃんが・・・・(笑)
かわいすぎる
君たちはきっと二人でくっついてると、ずっと二人でイチャイチャしてるんだろーねー。
ホント。
それがみんな想像できるんだよね。
アハハ。
で、その席を見たときの翔ちゃんのがっかりした顔が見てみたかったなぁ。
で。
なんだっけ?
ガイドだっけ?
ちっこい王冠被った写真が載ってたの。
アレが渋谷駅に貼られるの?
TSUTAYAにも?
来週、コクーンに行くんだけど見れるかな?
あの写真が・・・・ね(笑)
伴ちゃんのはまだあるのかなー。
3人あの交差点のトコにいたらすごいよね。
まとめて写真に収めたいなぁ。

いろいろ書きたいことは山のようにあるけど。
本当にアイロン掛けしないと寝れないから、やめておきます。


あ。
えっと、夏コンの確認、私も無事終了。
なんか思ってたよりは行けそうなんで、ホッとしてます。
前半横アリ、名古屋、後半横アリと。
が、まぁ・・・、私のことですので、微妙っちゃー微妙な取れ方ですけど
贅沢は言っちゃダメだよね。うん。
また会場でお友達と会って、美味しいが飲めればいいなぁ
あとは・・・妄想の旅を実現すべく、地道に交渉です。
がんばろーっと。
皆さまも、素敵な嵐との夏が迎えられますように



最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます? (すずめ)
2007-06-12 17:13:13
櫻井翔で検索してたら、このブログにたどりつきました!私は福岡なので、SHO BEAT聞けないのです?このブログを読んでると、本当ににラジオをきいてるみたいで、嬉しかったです?いろいろ、ブログめぐりしましたが、ここが一番最高でした!?これからも楽しみにしています?
Unknown (ちょこ)
2007-06-13 00:05:24
初めまして。すずめさん。
コメント、ありがとうございます
一番最高・・・かどうかはわかんないですけど
翔くんのラジオの雰囲気が伝わったのなら、良かったです
よかったら、また覗きに来て下さいねっ
探しました! (こむぎ)
2007-09-26 14:28:26
私は都内に住んでいながら「sho beat」が聞けません。このブログを読んでると過去の話もわかるので嬉しかったです。今日ネットでいろいろ探していたら「sho beat」をネットで聞ける所を発見しました!翔くんの声はやっぱり素敵です!でもリアルタイムではないと思うし新しい放送が始まれば更新されてしまうと思うので文字で残すことは重要ですね!これからも楽しみにしてます。
Unknown (ちょこ)
2007-09-27 13:55:30
聞けるところがあるんですね。
翔ちゃんの丁寧に説明してくれる語り口が私は凄く好きです。
だから、内容はもちろんですけど、その口調を嵐ファンの自分の為に残しておきたいなと思っているだけですよ。
ソレが誰かの役にも立っているのなら、嬉しい事です♪

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。