goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと嵐

ジュンスタ、ディスカバレポをアップしてます♪

5/27 SHO BEAT

2007-05-29 00:59:47 | SHO BEAT

 元プロ野球選手の張本功選手が3000本安打を達成した日
なんかねー。
結構ねー、ニュースやるようになって、詳しくなってきました、野球。
なんかねー、ニノとか相葉クンとかと話してて。
ちょっと追いつけるようになってきた。
全くわかんなかったんですけど。
あのー、ニュース見てても、新聞とか見てても、気になるようになってきたし。
ちょっと選手の名前も覚えるようになりました。
僕の野球は完全に北別府とクロマティとデストラーデで止まってたんすよ。
ソコで完全に止まってたんだけど。
こう・・・会話の中にね、松井選手がねとかね、イチロー選手がねとかってまぁ代表してるか。
て言う話が出てくるのがね、最近ちょっとね、嬉しいんですよね。


 近況
今、友達と旅行を企画してましてね。
あのー、その一環でですけど調べてて面白い事がわかって。
友達の家の旅館があって、そこをお邪魔するという旅行なんだけれども。
ソコに行くまでどう行くか。
電車で行くのか車で行くのかなんだかんだいろいろ考えていろいろ調べてたんだけど。
運転手付きのバスって借りれるのってしってました?
フフフフ(笑)
ビックリしたの!
あー、そんなの普通に借りれるんだって思って。
なんかね。大体10人ぐらいなんだけど。
10人ぐらい・・・9人ぐらいかな?乗りのたぶんロケバスみたいなヤツなんですかね。
・・・の、運転手さん付きで借りられるんだって。
で、もちろん値はするんだけど。
僕らもその人数いるから、割るとそんな高い値段にはならないんだけど。
やべーなー、それで行こうよって話で盛り上がったんすよ。
ま、ちょっと待て、と。冷静に考えろ、と。
絶対、お前ら夜飲んだりとかしたら、運転手さん仲良くなっちゃうよ、と。
ま、いいから一緒に飲みましょうよと言う事になって。
ひいては、ま、いいから僕らの部屋で一緒に飲みましょうよ、僕らの部屋で寝ましょうよ、という話になると。
あまりにシュールだろ、と(笑)。
知らないおじさんがいきなり輪の中で入ってるのはねーだろって言う話になって、今、頓挫してるんですが。
面白いところがあるんだなーっと思ってね。
いやぁ、調べてたらバーベキューとかもさー、あのー、機材とか買って持ってかなきゃなんないのかなー。バーベキュー場って全部自分達で持ってくのかなーって思ってたら、そういうのがセットしてあるキャンプ場みたいなのがあるんすね。
便利な世の中だなー、と話して感心している今日この頃です(笑)。
・・・なんのこっちゃ(笑)

 今週の1曲
新曲です。
5月2日に発売されました、えー、19枚目のシングル、松本クンのドラマの主題歌となっております嵐で『We can make it!』

We can make it!

嵐で『We can make it!』でした。

 The Select SHO
●翔くんが以前紹介したジャック・ジョンソンのCDを購入しました。最高です。
飽きが来て嫌いになる前に他にドライブ中にお薦めのがあれば教えてください、というメール
ジャック・ジョンソン、ホントいいっすよね。
いまだにまだ聞いてるな、俺。
そうですね。
まず最初はこんな楽曲はいかがでしょう。

So Sick(RMX)

いやぁ・・・エロイ(笑)エヘヘ(笑)
完全に落としに掛かってます。
えー、Ne-Yoの、えー、『So Sick』・・・Ne-Yoの『So Sick』のリミックスです。
LL Cool Jがフューチャリングで入ってるという。
この曲自体も凄く売れたというか、有名な楽曲でしたけれども。
ちょっとリミックスを掘り当てたので、ぜひ流したかったという次第でございます。
このドライブ用の曲というか、こういったちょっと夜の雰囲気とはまた別に。
ちょっとテンション高いのも、こんなのもどうかなと思います。

Hip Hop A Lula

こちらは『Hip Hop A Lula』。JUNIOR SENIORという方の曲でございます。
JUNIOR SENIORっていいですね。Mr.Childrenとかと同じ方向っすよね(笑)
これねー、すげートラックがカッコいいんですよ。
前紹介したハンサム・ボーイ・モデリングみたいにトラックがもの凄い展開していく感じがねー、とても気に入っております。
確か白人の方だったと思うんだけど。・・・のHipHopのグループでございます。
この人達のアルバム、凄いかっこよかったんで、ぜひ、聞いていただきたいと思います。

●最近落ち込むことがあってなかなか立ち直れませんでした。こういうとき、翔くんならどうしますか?
また元気になる曲で翔くんのお薦めの曲があったら教えてください、というメール
というわけで、今週は・・・今週はというか、コチラをかけちゃいます。

ジャスミン

というわけで。
5月23日にリリースされましたV6の新曲『
ジャスミン』でございます。
実は先ほど、スタジオでV6・三宅健くんにお会いしまして。
健くんはね、ホッントに嵐のコンサートに来てくれるんですよ。
ドームのコンサートも来て頂いて。
僕はZEROの関係でお会い出来なかったんだけれども。
今回もまた来てくれて。
ここ・・・数年は来なかった年はないんじゃないかな(笑)っていうくらい来てくれてるんですけど。
その健くんがさっき会ったら。
「そういやぁ櫻井。あのー『Love so sweet』、この間ラジオでかけたよ」って。
「あのー、前、俺らの曲掛けてくれたって言うから、『Love so sweet』、お礼に掛けたよ」っていうから。
「じゃ健くん、V6の新曲くださいよ。掛けさしてください」つってこういう運びになったわけです。
ね。ホントにこちら、昨日までの自分との決別と新しい自分へ変わっていきたいと願いをこめたっていうV6の新曲ということで。
まさにピッタリなのではないでしょうか。
なんか・・・この夏に向かう春先・・・?に気持ちのいい歌だと思います。

●『We can・・・』の初回限定盤の『Future』が好きです。
ha-jさんの編曲が好きなんですが、他にもあったら流してください、というメール
ha-jさんの編曲している曲はねー、ホントにいっぱいあるんですよ(笑)
あのー、アルバムの曲もそうだし、シングルの曲もたくさんやっていただいてるんですけど。
ま、何度も話してますけど嵐のアレンジをやっていただいているha-jさん。
僕は個人的なお付き合いもありまして。
えー、その関係で、よく遊びに行って、なんか曲とか作ったりしてるんだけど。
これ、いつだろうなぁ。
3年、4年前くらいかなぁ。
・・・に、ちょっと作ってみようっつって第1段階作って、そのまま保留されている楽曲で。
多分掛けた事なかったと思うんだけど。
この曲です。

The Love Like

ということで、櫻井翔・ha-jで『The Love Like』(かな?)という曲でございます。
ま、全部は聞かせないんですけど。
僕にも将来のビジョンがありますからね。アハハハハ!(笑)
これねー、あのー。
なんていうんだろ。
昔売れた本で、地図の読めない女、なんとかの出来ない男ってあったじゃないですか。
そのまぁ、女性と男性の価値観の違いじゃないですけど。
ま、これは恋愛の、女性は例えばだけど。
この歌の世界では女性は、あー、昔付き合った男の人・・・に見切りをつけて、すぐに次に進んでしまったと。
で、男はそれを、んー、ずーっと悔やんで今も心に残っているみたいな、そんな男女間の恋愛の価値観の違いみたいなのの歌になっているわけです。
で、サビの歌部分はha-jさんが歌ってくれてまして。
えー、全編Rapの部分は僕が作って書いております。
ま、これ、遊びでって言うかちょっとなんか・・・ちょっとなんか作ってみますか、みたいな感じで作った本当に第1段階の第1段階なんで。
あのー、出したことは今までなかったんですけど。
こんな感じの楽曲もha-jさんと作りました。
まだ何曲かあるんじゃないかな。
ちょこちょtこ出していきたいと思っております。

Future

 今後の予定
●『We can make it!』発売中
そう!
この間ね。
僕、オーストラリアに行ったときに、こう・・・JohnnysWebていうWebサイトにメールを送ったんですよ。
それをこう・・・配信してもらうと。
そんなかに、こん中の僕のRapのフレーズを入れたかったの。
あー、”陽を・・・・・・・・・若葉”っていうフレーズがあって。
で、ソレはどういうことかというと。
ま、”若葉”がまぁ自分達で。
その”陽”・・・声援だったり応援だったりを”糧にする”僕達はハングリーな”若葉”でありますっていうフレーズなんだけど。
ソレをメールに入れたかったんですよ。
・・・入れたの。
したら、著作権の関係で載せられないって言われて。
で、奇しくもその、オーストラリアから帰って来てやったZEROでは著作権の事をやったんだけれども。
僕は著作人であって、著作権がないのかな。
あー、どういう説明だったかなー。凄い中途半端!
とにかく、自分が書いたRapなんだけど、もう僕のだけのものではなくなってる感覚を今回初めて味わいまして。
ビックリしましたねー。
だから、いくら櫻井が書いたとしても、そういう風に引用する事は出来ないんだって。
もう・・・子離れできませんよね。ホントになかなか。
えー、なんの話だっけ?(笑)
●5/23 DVD「ARASHI AROUND ASHIA」発売中
3枚組で8000・・・ちょっとですよ。
お買い得設定ですね。
ぜひ見ていただきたいと思います。
●映画「黄色い涙」全国で公開中
●夏のコンサート決定
今回結構、会場の名前が変わってまして。
名古屋レインボーホールとか日本ガイシスポーツプラザ・ガイシホールとかになってるのね。
仙台のグランディ21もホットハウススーパーアリーナって。
どんどん名前が・・・。
命名権ですか。
あのー、そうだ!渋公が変わったりとかね!
なるほど!なるほど!
ということで、新しい会場かと思いきや、名前が変わってるだけなんで注意してください(笑)
夏、皆さん、ぜひお集まり頂きたいと思います。

今週は嵐『We can make it!』を聞きながらお別れです。
また来週日曜日午後6時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。

We can make it!






キャー
翔ちゃんの今回の曲、ヤバイですっ!
ちょっとねー、これ歌われた日にはどうするよってくらい
翔担さんのハート、完全にぶち抜かれます(笑)
私もやばかった・・・・。
普通にラジオをOA.の時に聞いてたときはそうでもなかった(オイオイ)んだけど。
イヤフォンで聞くとね・・・ゾクゾクって・・・(笑)
ha-jさんの声もいいよねぇ。
低音で歌ってて、ちょっと夜っぽい感じ?
・・・あぁなんて貧相な感想だ
翔ちゃん、ネット上で公開してもいいっすか?
・・・・てダメだよねぇ。
『Future』のRap詞も最初書いたんだけど、著作権の話されてるのにそのまま載っけるわけにもいかず
ていうか。
厳密に言えばレポもヤバイ・・・んじゃない?たぶん。
確か、JWebの言葉も1フレーズでも載っけるのは本当は著作権にひっかかるんだってね。
以前、問い合わせてた方が言ってましたけど。
ま・・・・・、線引きがね、難しいですけどね。こういうの。


最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんなにいい曲なの? (ジジ)
2007-06-03 03:18:39
えーっ翔Kの曲そんなにいいの?THE LOVE LIKE だっけ?聞きたかったです夏コンで披露してくれたら嬉しいです。
うん(^_^)b (ちょこ)
2007-06-03 20:54:49
聞かせてあげたいですっ!
私は翔ちゃんのこういう感じの曲、好きなんですよね。
いつかお披露目があるといいですね~

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。