5/13はMayStormデー(5月の嵐の日)
キター!これ!
バレンタインデーから88日目。
88夜の別れ霜ということで、別れ話をするのに最適とされる・・・(笑)
・・・最悪じゃないですか(笑)
さっきの興奮を返して欲しいですけども。
近況
最近、嵐の楽屋でお笑いを見るのが流行っていて。
映像見るのが流行っていて。
最近面白かったのが、劇団ひとりさんの”ジャニーズオーディション”っていうネタがあるのね(笑)フフ(笑)
で、劇団ひとりさんがジャニーズのオーディションを受けに来るって。
そんなかで歌ってるのが嵐の『感謝カンゲキ雨嵐』を歌っていて(笑)
もうねー、これ、初めて見たのリハーサル中かな?
相葉クンのねー、あのー、MP3プレイヤーに入ってたんだけど。
相当笑えましたね。
ということで、最近いろんなお笑いを見て、みんなで楽屋で楽しく過ごしております。
今週の1曲
5月2日にリリースされました。
松本くんのドラマ「バンビ~ノ」の主題歌となっております。
嵐で『We can make it!』。
We can make it!
嵐で『We can make it!』でした。
リスナー’s BEAT
●「黄色い涙」がぴあの映画満足度ランキングで2位でした、というメール
1位の「東京タワー」はしょうがないとしてもってどういうことだろう(笑)
あんまり・・あんまりよくわかんないんだけど(笑)
どうせなら1位が良かったんだけど。
嬉しいですね。
「黄色い涙」、上映してますけども。
●じゃんけんに勝って1番に公民の授業の5分間ニュースキャスターとして新聞記事を紹介する事になったのだが、翔くんはZEROのイチメンではどうやって記事を選んでるのですか?というメール
あるよねー。
こうやってじゃんけんに勝ちたくないときに勝っちゃう人っていますよね(笑)
あのー、イチメンの記事選んでる時は、やっぱりこう・・・一番気にするのは・・・。
アナウンサーの人が読んでも変わらないのであれば、僕はやる必要はないと思ってるので、そのまぁ、なんか、自分らしさって言うか、えー、ニュース見てる人が気になっていたネタをあえて掘り下げて伝えるって言うのを気にしてるんですけど。
実際に時間にして3分から3分半なんだけど。
そうすると、へぇ・・・と思うポイントが、もうね、4つあると多いんですよ。
だから、泣く泣く切ってるネタとか多くて。
大体2つ3つくらいがすんなり頭に残る感じなのね。
で、この間面白かったのが。
フランスの選挙。ま、大統領選についてやったんだけど。
フランスの選挙はね、そのー、兼業が出来ると。
例えば、なんとか市議会議員をやってる人が、あー、大統領になれたりとか・・・するわけですよ。
あとまぁ、その・・・、選挙中の職業保障されてるから、選挙期間中に会社を1回休職して、選挙でダメだったらまたその会社に戻るって言う事が出来ると。
日本だと1回会社を辞めなくてはいけなんだけど。
・・・て言う話をTVではしたんですよ。
もう1コ面白いのが。
フランスの、あれ、多分大統領選に限ってだと思うんだけど。
500人の推薦が必要なの。
フランスはもう市町村とか州とかがもの凄い数があるから、その500人がどういう500人かっていうと、市町村とかだったり、知事だったり、その公職についてる人の推薦が500人必要だと。
これ、落としちゃったんだけど。TVの時には。
日本はどうなっているかというと、供託金ていうのが必要で。
何百万・・・ま、300万かな?
と供託金を選挙の時に自分でお金を出す必要があるんだけど。
フランスの選挙はお金を出しません、とか言う話があって。
泣く泣く切ってるのが多いんですよねー。
結構面白いのが詰まってたりするんですけどね。
というわけで。
ま、5分間ニュースキャスターって、5分間て結構大変かもしんない。
僕は3分から3分半で2つ3つの面白い事なんで。
ま、もしかして5分あると4つくらいヘェと思うポイントがあっていいのかもしんないですけど。
参考になったでしょうか。
●V6の10周年DVD(ミュージックステーションの映像)にバックで踊っている翔くん、相葉チャン、潤くんを見つけました、V6のバックで踊っている時のエピソードはありますか?というメール
もう僕は、、ちょうど事務所に入ったときがV6のデビューのその月で。
もうずーっとV6の後ろで躍らせてもらってたんですよ。
だから中2から高校生までの僕の青春はV6と共にあると勝手に思っているんだけど(笑)
結構バックで踊っていると面白い事がいろいろとあって。
面白かったのはねー。
V6の『DO IT』って言う曲があって。
それの時にバックで踊りますっていうんでリハーサルするわけですよ。
そうすると何が置いてあるかって。
なんかねー。
カラフルな・・・こう、でっかい風船みたいなのが置いてあるの。
で(笑)
Jr.の子、とりあえずそん中入って、みたいな事いわれて。
その『Do it』の曲の中で踊るんじゃなくって、その風船の中入って、風船を手で押すの。
そうすると、なんか訳わかんない物体が動いてます、みたいな事になって。
もう前の曲からはけて、一生懸命中に入って、こうやって風船を押してみたりとかね。
あと本当に着ぐるみ。
ネコとか犬とかのでっかい着ぐるみに入って手を振るって言うのとか。
結構いろんなこと、やっぱりやらせて貰いましたね。
特に今の嵐の5人は多いと思うんだけど。
V6の後ろで踊っている映像とかありますね。
まぁ、嵐も現状8年ですか。
10周年まであと2年なんで。
10周年の時、何やるんだろうね。
なんかそういう記念のモノを出したいなーと思っていますけど。
We can make it!
今後の予定
●『We can make it!』発売中
●5/23(水) 嵐LIVEドキュメント「ARASHI AROUND ASIA」発売
初回限定盤は3枚組で8000円ちょいなんだけど。
3枚組で8000円てちょっと安くない?
・・・でも全部で6時間あるからね!
これ、休日丸々使わないと一気には見れないと思いますけれど。
これ、絶対おもしろいから!
これ、楽しみにしてください。
●映画「黄色い涙」全国20ヵ所31館で公開中
●夏のコンサートツアー決定
では、今週は嵐『We can make it!』のカップリング、初回限定盤のみ収録となっております『Future』を聞きながらお別れです。
また来週日曜日午後6時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。
Future
イチメンの記事選びの裏側、面白かったなぁ。
そうなんだぁ。
へぇって思うこと3つだって。
数えてみようかな。
今日・・・こそはきっと見よう!イチメン!
いっつもね、忘れちゃうんだよね。
「ハレルヤチャーンス」(爆)を見たあと、どうしてもTV消しちゃって忘れちゃうんだなぁ。
先週なんて、宿題くんさえも見ずに寝てしまってたし。
10周年かー。
もう今年の後半くらいにはメモリアルものは動き始めるのかなぁ。
10周年にやって欲しい事、なんだろうね!
こういうトコに書いたら目に止まる・・・かなぁ(笑)
アタシのブログじゃ、無理かな
んーーーー。
とりあえず
握手会
だなー。
いまだに悔やんでも悔やみきれない『WISH』の握手会。
まぁね。
お友達には「行っても潤くんは居ない確率の方が多かったし」と慰めてもらいましたが。
でも、今やったら凄い事になりそうだよね~
あとなんだろうねぇ。
昔の映像かぁ。
んーーーーどうよ?(笑)←昔の潤くんにあんまり興味のない人
どうせなら。
なんか、記念グッズとか作って欲しいね。
ストラップとかでもいいけど、指輪はサイズの問題もあるからペンダントヘッドとか。
ちょっと高くてもずっと着けてられるもの。
あんまり高いのも困るけどさぁ。
「A」のモチーフ物とかで、ちっちゃく石が入っててもいいなぁ。
リングだったらカレッジリングみたいなのだったらメンバーもつけれるのかなぁ。
なんか!
お揃いがいいよね~。
妄想は止まりません(笑)
さっきまで、うちの向かいにある食べ放題の店に友達と行ってて。
今度のランチ会(去年のクラスなんだけどね)の下見に行ってたんだけど、食べ過ぎたぁ。
味は普通だけど、安いんだ!1,200円で食べ放題・飲み放題(アルコールはないよん)で3時間超貸切にしてるって言うし。
みんな、喋りたいだけだからね(笑)
去年のクラスはホント仲良しさんでねぇ。
担任だった先生が辞めたんで、先生が来るのもあるんだけど9割がた来るの。
普通に懇親会やってもそんなに来ないよ?って人数だよ。
ま、楽しいのが一番だから、仲良しなのはいいことなんだけどね♪
私は近いし
今月はあと何回ランチに行くんだろう・・・。
ちょっとは控えなくっちゃ
最新の画像[もっと見る]
-
今日は。 16年前
-
今から 16年前
-
お誕生日おめでとう 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
9/27 フラフラコン(SUBARU with FiVe) その2 17年前
今日は感謝の一言でも残そうかなと思いこうやって書いております。
翔ちゃんかわいいですね。いつも(笑)
今日も嵐萌え萌えの一日です。
ありがとうございます!
あーんど、コメントも。
感謝とか言われると恥ずかしいですが、ちょっとでも翔ちゃんの楽しい話をみんなで共有出来たらなって思うだけなんで。
でも本当にかわいい人たちですよねー。
早く会いたいです(爆)