goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと嵐

ジュンスタ、ディスカバレポをアップしてます♪

4/29 SHO BEAT

2007-05-03 01:51:10 | SHO BEAT

4/29日は・・・?
本日4月29日は何の日かといいますと。
来ました!
嵐、東京ドームでコンサート、やっております。
いや、東京ドームで自分らがコンサートをやるってスゲー不思議な感覚で。
僕、野球やらないんだけど。
子供の頃、結構巨人戦とかオヤジと見に行ってたんですよ。
やっぱ野球見に行く場所じゃないっすか。
で、あと、コレあんま言ってないんだけど。
あんま言ってないんだけど。
・・・・東京のヤツはやっぱ東京のチームを応援すべきだろうっていう固定観念の中。
俺。
日ハムのファンクラブ、入ってたことがあって(笑)
アハハハ(爆)
僕が小学校4年、5年ぐらいのときだから。
だから今から10・・・んん?
今からもう15年位前か。
・・・の日ハムですよ。
今の日ハムじゃないっすよ。
15年前の日ハムっすよ。
それね、ファンクラブ入ると何がもらえるかって。
選手の似顔絵が入ったTシャツもらえんの(笑)
全部の選手の(笑)
凄い強烈なインパクトなんだけど。
結局ファンクラブ入ってっから、東京ドーム行ったの、2回ぐらいだったきがするんだけど。
はいってましたねー。
ちょっとこれ、言うの、恥ずかしい・・・、恥ずかしくない!恥ずかしくない!
というわけなんですよね。
面白かったのが、先日なんか、母親からメール入ってきて。
もうすぐ、嵐のドーム公演ということで、私も準備のため、今、アナタの弟と巨人戦、見に来てます。
何であんたがロケハンしてんの?みたいな。
意外に広いんですねって広いから~、みたいなやり取りもありましたけど。
そんな中!
もうまわりも僕も盛り上がってます東京ドームでのコンサート、今日・明日とやっています。

 近況
最近、嵐の中で流行ってる、ま、正確に言うと僕と二宮と大野の中で流行ってるんですけど。
松本くんが「バンビ~ノ」というドラマに出ると。
で、僕らが主題歌歌わせてもらうと。
まだ、この後聞いてもらう『We can make it!』決まる前で。
主題歌どういうのがいいかって話になって。
やっぱ『バンビ~ノ』の主題歌って言ったら・・・・
♪ドリュドリュリュ ドリュドリュリュ・・・バンビーウヮー・・・・
(最後のバンビーナ@布袋寅泰のナのところをごまかして歌ってるんだよね。)
って曖昧にするんだよー、というくだらない事をやってるんですよ、ひと月くらい。
え?今のバンビ~ノ?バンビーナ?どっち?
バンビーウヮ!
ごまかすなよ!みたいなネタを延々ひと月くらいやってます。
正直、ちょっと流行ってます。
えー、「バンビ~ノ」ダウンロードして、二宮クンと大野クンにも渡してしまいました。
「バンビーナ」か(笑)
というわけで、くだらない話をしましたけども、まさにドラマ「バンビ~ノ」の主題歌となっている曲を聞いて頂きたいと思います。
5月2日に発売されます。嵐で『We can make it!』。

We can make it!

5月2日発売New シングル、嵐で『We can make it!』でした。

 The Select SHO
●邦楽でお薦めのリミックス盤を紹介してください、というメール
まずは、嵐の曲が好きだという**サンに、かつ、リミックスというかカバーなんだけど、1曲聞いてください。この曲です。

a Day in Our Life

嵐の曲『a Day in Our Life』のスケボーキングのセルフカバー!
正確に言うと、SHUNサンのやっている別ユニットなんで
Low-Cutsていうユニットなんですけど。
えー、実際にこのRapを作ってくれたSHUNサンの、自分自身で、あのー、セルフカバーしている『a Day in Our Life』ですね。
なんか、僕らの曲とも・・・・、ま、同じ曲ではあるんだけど、当たり前だけどちょっとこう雰囲気が違うくなっていて。
この曲も面白いんではないかと・・・思います!
僕の声と聞き比べても面白いかもしれません。
さてさて、付随してもう1曲、リミックス盤、邦楽のリミックス盤、こんな曲はどうかなと思っております。聞いてください。

さくら-sugiurumn remix-』

というわけで、ケツメイシの『さくら-sugiurumn remix-』
こちら、シングルのたぶん『旅人』のカップリングに入っていたと思うんですけれど。
僕ねぇ、だから結構リミックス盤が欲しいから、シングルの裏のリミックスが入ってるヤツ買っちゃうんですよね。
で、これは、ホントにあのー、パーティでっていうか普通の『さくら』をかけるよりも四つ打ちのリミックス・・・『Choo Choo Train』とか『automatic』とか『First Love』とかの四つ打ちかけて、最後にこの『さくら』のこの四つ打ちかけると、ちょっとイイ、僕の黄金の流れなんですよー。
というわけで。
ま、リミックス盤、他にもどんどん紹介していきたいんですが。
まぁ今週はまずはこの辺で。
ケツメイシ『さくら-sugiurumn remix-』でした。

●ダンス部で次に踊るカッコイイ感じで踊りやすいお薦めの曲を紹介してください、というメール
こちらもちょっと2曲紹介したいと思います。
まずはこんな楽曲、どうでしょう。

feel good it

gorillasの『feel good it』(?)。
ちょっと前にはなるんですけど、iPodのCMでかかってた楽曲ですね。
これはあのー、PVとかも全部アニメで。
誰がやってるかは隠してはいるけれども、いわずもがな、みたいになってますけども。
このアルバム、超かっこよかったですねー、gorillas『feel good it』。
ただちょっとコレ、BPM(?わかんない)遅いから、踊るのに・・・、あー、テンポが取りにくいかなとも思いますので、もう1曲こんな楽曲もどうかなと思ってご用意させて頂きました。こちら、どうでしょう。

ミラクルズ

アレステッド・ミラクルの『ミラクルズ』。
ジャクソン・シスターズの『ミラクルズ』のこちらまた、カバーというかスピーチなRapをのせている『ミラクルズ』の、まぁ、リミックス・・・カバーかな?
♪パパパパパパ・・・って絶対みんな1回は聞いた事のあるとおもうんだけど。
それにRapが乗っている。
これ、最近僕の中で一番アツイ曲なんですけど。
アレステッド・ミラクルの『ミラクルズ』。
こちらの2曲、いかがだったでしょうか。

●寝つきが悪いので、心地よい眠りにつけるようなお薦めの曲を、と言うメール
というわけで、最後はちょっとしっとり終わりたいと思います。
こんな楽曲いかがでしょうか。

夜空ノムコウ

えー、綾戸智絵さんで『夜空ノムコウ』。
今週はカバー続きですけども(笑)
「LIFE」というアルバムに入っていて。
このアルバムにビートルズの『Let it be』のこういったジャズミックスみたいなのも入っていて。
まぁ、アルバム全部がまさに寝るときというか、ちょっと落ち着きたいときにいいのではないかと思います。
SMAP『夜空ノムコウ』のカバー、綾戸智絵さんで『夜空ノムコウ』になります。


 今後の予定
●5/2(水) 『We can make it!』発売
●「黄色い涙」全国で拡大公開

嵐ドーム公演、今日・明日とやっておりまして。
なんと!なんと!なんと!なんと!
夏の全国ツアーが決定しました。
コレ、今日、やっと言える事になったんですけども。
えー、嵐、夏の全国ツアーが決定と。
去年夏コンサートやって。
秋にアジア回って。
正月コンサートやって。
4月にドームやって。
夏にツアーと。
大充実!最高です!
今年も夏、またコンサート出来る事になりました!
みなさんぜひ、来て頂きたいと思います!

では、今週は5月2日リリースNew シングル『We can make it!』の初回盤に入っております『Future』を聞きながらお別れとなります。
また来週日曜日午後6時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。


Future





もう・・・何時間かかったんだっていうくらい、掛かりました・・・、今回のレポ。
途中で『バンビ~ノ』見て(笑)
友達とメールしてたらかかるってね
で、「魁!・・・」も見て、今は∞の歌番組集が延々と流れてます~。
そう。
夏コンのお知らせが、SHO BEATであったんですよねー。
日程までは発表されなかったから、次の日にお友達が知らせてくるまでドキドキ。
それにしては、コン事務所。やる事は早いなー。
なぜドームコンまで発表出来なかったのかの理由が気になるなぁ。
早く発表したっていいじゃんねー。
それにしても。
今回はカバー曲ばっかりだったね。
『a Day in Our Life』のはホントかっこいいです。
『さくら』のもかっこよかったー。
聞いてみる価値アリ!ですよん。



最新の画像もっと見る