| レス送信モード |
|---|
サンライズ公式、史上最高のニュータイプ能力を持つカミーユ・ビダンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/10/03(金)16:31:04No.1359250076そうだねx17少なくともZ時代はそう言ってもいいんじゃないか |
| … | 225/10/03(金)16:34:06No.1359250708そうだねx63富野がそう言ってるし今更な話じゃね |
| … | 325/10/03(金)16:35:12No.1359250929+ニュータイプとは戦争なぞしない人々だ |
| … | 425/10/03(金)16:36:08No.1359251111そうだねx4>富野がそう言ってるし今更な話じゃね |
| … | 525/10/03(金)16:36:32No.1359251199そうだねx17強すぎてラスト以外でも不利に働くことがあるぐらいには強かったもんな |
| … | 625/10/03(金)16:37:00No.1359251297そうだねx5>ニュータイプとは戦争なぞしない人々だ |
| … | 725/10/03(金)16:37:46No.1359251458そうだねx1たぶん戦闘NTパイロットとしたらアムロとかジュドーのが優れてた印象ある |
| … | 825/10/03(金)16:38:40No.1359251626+ララァより凄いのか |
| … | 925/10/03(金)16:39:39No.1359251847そうだねx3>ララァより凄いのか |
| … | 1025/10/03(金)16:39:56No.1359251896そうだねx35ニュータイプ能力に関して言えば特に文句付けることもなくそうだねとしか言えない |
| … | 1125/10/03(金)16:40:00No.1359251912そうだねx8Ζ最近見直したけどカミーユって戦闘じゃなくて |
| … | 1225/10/03(金)16:40:15No.1359251974+Zで活躍して壊れてZZで治療しながらジュドー導いて逆シャアの頃は戦争に関わらなくなってるから |
| … | 1325/10/03(金)16:41:00No.1359252130そうだねx5あくまでニュータイプ能力史上最高だからな… |
| … | 1425/10/03(金)16:41:31No.1359252234そうだねx15最高だからこそ感度も高すぎて壊れたって話だし |
| … | 1525/10/03(金)16:41:50No.1359252307そうだねx10>Zで活躍して壊れてZZで治療しながらジュドー導いて逆シャアの頃は戦争に関わらなくなってるから |
| … | 1625/10/03(金)16:42:17No.1359252405そうだねx2ニュータイプが戦い続けると狂いますよって表現した人だから |
| … | 1725/10/03(金)16:42:28No.1359252439そうだねx4ララァはエスパーというかサイキッカー方面もあるっぽいし… |
| … | 1825/10/03(金)16:42:41No.1359252483そうだねx4>カミーユは戦争に関わるべきじゃないよ |
| … | 1925/10/03(金)16:42:58No.1359252550+戦闘でピンピンしてるアムロとかジュドーが異端なんじゃね? |
| … | 2025/10/03(金)16:43:25No.1359252637そうだねx1ああなったのはニュータイプとしてどうとかじゃなくてシロッコが頑張ったからじゃないの |
| … | 2125/10/03(金)16:43:57No.1359252750+富野が |
| … | 2225/10/03(金)16:44:08No.1359252789そうだねx8ジュドーも旅立ったしな… |
| … | 2325/10/03(金)16:44:24No.1359252841そうだねx2>戦闘でピンピンしてるアムロとかジュドーが異端なんじゃね? |
| … | 2425/10/03(金)16:44:24No.1359252843+>普通に仕事してんじゃないかな |
| … | 2525/10/03(金)16:44:51No.1359252942そうだねx11>メンタル最高のジュドー |
| … | 2625/10/03(金)16:44:53No.1359252955+>ああなったのはニュータイプとしてどうとかじゃなくてシロッコが頑張ったからじゃないの |
| … | 2725/10/03(金)16:45:45No.1359253145+最近のバナージとかどうなん?フルサイコフレームが強すぎるか |
| … | 2825/10/03(金)16:46:38No.1359253317そうだねx1バナージは彼女がいるから… |
| … | 2925/10/03(金)16:46:49No.1359253357+バイオセンサーでサイコミュハックして敵機金縛りしてるのこいつだけだからなまあ段違いよな |
| … | 3025/10/03(金)16:46:51No.1359253362+あそこまで一気に行ったきっかけとしてはシロッコだけどあの時点のカミーユは8割壊れてたから… |
| … | 3125/10/03(金)16:47:17No.1359253452+なんか最近シャアからネオジオンに誘われてたみたいな話なかったっけ? |
| … | 3225/10/03(金)16:47:38No.1359253536+結局ニュータイプ能力もほどほどがいいってことじゃないかな |
| … | 3325/10/03(金)16:47:43No.1359253554+カミーユを人殺しの道具にしたのは誰だ |
| … | 3425/10/03(金)16:47:48No.1359253567+真のニュータイプ |
| … | 3525/10/03(金)16:48:53No.1359253798そうだねx4>結局ニュータイプ能力もほどほどがいいってことじゃないかな |
| … | 3625/10/03(金)16:48:56No.1359253816そうだねx1戦場全体の死者を感じ取ってたりしてたから他のニュータイプとは別格な気がするカミーユは |
| … | 3725/10/03(金)16:49:25No.1359253923そうだねx8あまりにも感度良すぎると壊れるし人殺しには向いてないわそりゃ |
| … | 3825/10/03(金)16:49:46No.1359253984そうだねx1ニュータイプって届かないものだと思うんだ人間には |
| … | 3925/10/03(金)16:49:58No.1359254020+シャア「肉親や親しい人間が戦場で死ぬぐらい当たり前なのになぜカミーユは壊れてしまったのだ?」 |
| … | 4025/10/03(金)16:50:32No.1359254161+トビアくらいが多分ちょうどいい |
| … | 4125/10/03(金)16:50:36No.1359254170+シャアとカミーユの凸凹感好きだな |
| … | 4225/10/03(金)16:50:42No.1359254185そうだねx1他人の心にズカズカと入っちゃうぐらいだしなカミーユ |
| … | 4325/10/03(金)16:50:43No.1359254188+>シャア「肉親や親しい人間が戦場で死ぬぐらい当たり前なのになぜカミーユは壊れてしまったのだ?」 |
| … | 4425/10/03(金)16:51:22No.1359254329そうだねx3ハマーンの心の中覗いちゃったのやばいよ |
| … | 4525/10/03(金)16:51:35No.1359254375そうだねx6>シャア「肉親や親しい人間が戦場で死ぬぐらい当たり前なのになぜカミーユは壊れてしまったのだ?」 |
| … | 4625/10/03(金)16:51:39No.1359254389+美少女顔なのかと思ってたけど名前が女みたいでコンプレックスってだけで容姿への言及特に無いのか |
| … | 4725/10/03(金)16:51:43No.1359254410+カミーユって俺らでいうとPCのマイドキュメントを勝手に覗くような能力持ってるくらい鋭敏だから |
| … | 4825/10/03(金)16:52:38No.1359254592+ムーンガンダムだとスタンドバトルできるようになってたねカミーユ |
| … | 4925/10/03(金)16:53:03No.1359254681+>美少女顔なのかと思ってたけど名前が女みたいでコンプレックスってだけで容姿への言及特に無いのか |
| … | 5025/10/03(金)16:53:30No.1359254791+ZZでのカミーユのニュータイプ能力はもっとやばかった知らない人多いだろうけど |
| … | 5125/10/03(金)16:53:40No.1359254833+受信能力のカミーユと送信出力のジュドーって印象あるわ |
| … | 5225/10/03(金)16:53:45No.1359254849そうだねx1シャアくらい鈍いとカミーユも楽に生きられたんだが |
| … | 5325/10/03(金)16:54:27No.1359254987そうだねx1>シャアくらい鈍いとカミーユも楽に生きられたんだが |
| … | 5425/10/03(金)16:54:28No.1359254993+シャアはパイロットとしてもニュータイプとしてもメンタルも元カノも微妙だって言うのか? |
| … | 5525/10/03(金)16:54:30No.1359254996+>受信能力のカミーユと送信出力のジュドーって印象あるわ |
| … | 5625/10/03(金)16:54:52No.1359255075+じゃあ次はなにをしてもカツが死んでしまうので繰り返すZガンダムか… |
| … | 5725/10/03(金)16:55:21No.1359255188+>ムーンガンダムだとスタンドバトルできるようになってたねカミーユ |
| … | 5825/10/03(金)16:56:35No.1359255438+なんかカミーユってバランスよくないんだよな |
| … | 5925/10/03(金)16:56:47No.1359255492そうだねx6コロニーレーザーでティターンズ壊滅した時点でほぼ壊れてたので感受性高いからっていいとは限らない |
| … | 6025/10/03(金)16:57:17No.1359255595そうだねx2画面上の演出がそこにフィーチャーしてないだけでキリマンジャロ以降はずっといつ壊れてもおかしくない限界状態だったと思うカミーユ |
| … | 6125/10/03(金)16:57:23No.1359255621+アムロは逆にいい意味で鈍いから強いのだろうね |
| … | 6225/10/03(金)16:57:54No.1359255726+>アムロは逆にいい意味で鈍いから強いのだろうね |
| … | 6325/10/03(金)16:59:08No.1359256008+監督はコロニーレーザー時点でもう壊れててシロッコ倒して安心して気が抜けて糸が切れたとかそんな感覚だと |
| … | 6525/10/03(金)16:59:40No.1359256113+劇場版で戻ってこれたの何で? |
| … | 6625/10/03(金)16:59:49No.1359256154+もともと、最高のNT力を持たせても現実には歯が立たず壊れていくってコンセプトで作られたのがカミーユだからなLDBOXの富野メモに書いてた |
| … | 6725/10/03(金)17:00:25No.1359256307+今どき精神崩壊エンドもな…劇場版だし… |
| … | 6825/10/03(金)17:00:32No.1359256334+>劇場版で戻ってこれたの何で? |
| … | 6925/10/03(金)17:00:47No.1359256377+ジュドーは妹死んだら能力かなり落ちたしメンタルそこまで最強というわけでは… |
| … | 7025/10/03(金)17:01:22No.1359256501そうだねx4いつ壊れてもというかとっくに壊れてるんじゃないか? |
| … | 7125/10/03(金)17:01:31No.1359256533+特撮とかで顕著だけど過去シリーズの主人公が最新シリーズキャラに力量的に劣ることを是としないよねオタクって |
| … | 7225/10/03(金)17:01:41No.1359256575+ローレシアの王子みたいなやつなんだよ |
| … | 7325/10/03(金)17:02:18No.1359256697そうだねx2カミーユというかZの戦闘が悪い |
| … | 7425/10/03(金)17:02:25No.1359256725そうだねx1富野がカミーユがNT最高っていうのは聖域にしてるとこはある気がする |
| … | 7525/10/03(金)17:02:26No.1359256728そうだねx1ジュドーは心が強いというかスラム上がりの強かさがニュータイプ能力と良い拮抗をしてたと思う |
| … | 7625/10/03(金)17:02:44No.1359256781+>ジュドーは心が強いというかスラム上がりの強かさがニュータイプ能力と良い拮抗をしてたと思う |
| … | 7725/10/03(金)17:02:59No.1359256835そうだねx1>カミーユというかZの戦闘が悪い |
| … | 7825/10/03(金)17:03:28No.1359256940+Ζは抱きつきがほんと多い |
| … | 7925/10/03(金)17:03:45No.1359256988+>>カミーユというかZの戦闘が悪い |
| … | 8025/10/03(金)17:03:52No.1359257008そうだねx5>富野がカミーユがNT最高っていうのは聖域にしてるとこはある気がする |
| … | 8125/10/03(金)17:04:03No.1359257036そうだねx5NT能力高すぎても良い事無いよな… |
| … | 8225/10/03(金)17:04:12No.1359257078+しかも落ちる時はそんなんで落ちるの…?もあるから… |
| … | 8325/10/03(金)17:04:27No.1359257124+でも通常時はあんまり強くない気がするけど |
| … | 8425/10/03(金)17:05:21No.1359257300+アムロは上手い |
| … | 8525/10/03(金)17:05:32No.1359257334そうだねx1少なくともソーラレイだのコロニーレーザーが使われるとメンタル壊れるし何も感じ無い方がいいよな… |
| … | 8625/10/03(金)17:05:50No.1359257408そうだねx1相手を止めて自分だけ攻撃する |
| … | 8725/10/03(金)17:05:51No.1359257411そうだねx3ほとんどのニュータイプたちは能力のせいで自分から不幸を呼び込んでいったしカミーユはその象徴みたいなもんだ |
| … | 8825/10/03(金)17:06:20No.1359257511+毒ガスでコロニーの住民全員の死が入ってきてゲロはいてたなカミーユ |
| … | 8925/10/03(金)17:06:25No.1359257525そうだねx2ニュータイプ能力が高すぎてああなったというか |
| … | 9025/10/03(金)17:06:33No.1359257554+キレたらZがバリア貼ったりビームサーベル伸ばしたり金縛りするからな |
| … | 9125/10/03(金)17:07:00No.1359257682そうだねx8生真面目な人ほど一人で背負ってメンタル壊して仕事やめるよねみたいな話 |
| … | 9225/10/03(金)17:07:02No.1359257689そうだねx1ラストの展開を見るとまだ人類には早すぎた力でもあったのかもしれない |
| … | 9325/10/03(金)17:07:02No.1359257691そうだねx4戦闘技術的には割と弱いというか |
| … | 9425/10/03(金)17:07:08No.1359257706+>でもやっぱ生身でハイパージュドーしてるジュドーの方が強くねと思う |
| … | 9525/10/03(金)17:07:18No.1359257735そうだねx1シーブックみたいに戦闘は自前の技術とバイオセンサーでやってそれ以外のコミュニケーションにニュータイプ能力を最小限度で活用できれば一番なんだよな… |
| … | 9625/10/03(金)17:07:59No.1359257890そうだねx1戦争に向いてないよやっぱ |
| … | 9725/10/03(金)17:08:42No.1359258055+まあ一応Ζの戦場が結構きついよな |
| … | 9825/10/03(金)17:10:17No.1359258387+序盤の狂った行動のせいで基地外と思われてるが |
| … | 9925/10/03(金)17:10:27No.1359258430そうだねx2カミーユ対シロッコ対ハマーンwithクワトロはちょっとニュータイプ花形スター大決戦すぎる… |
| … | 10025/10/03(金)17:11:09No.1359258595そうだねx5>まあ一応Ζの戦場が結構きついよな |
| … | 10125/10/03(金)17:11:53No.1359258747+あのシャアが苦戦する戦場ってのがきついよね |
| … | 10225/10/03(金)17:12:01No.1359258778+ララァは時間を凍結させたり異世界にワープしたり世界を創造したり出来るけどカミーユは? |
| … | 10325/10/03(金)17:12:53No.1359258981+>ララァは時間を凍結させたり異世界にワープしたり世界を創造したり出来るけどカミーユは? |
| … | 10425/10/03(金)17:13:39No.1359259140そうだねx3ジークアクスいれるとややこしくなるからな |
| … | 10525/10/03(金)17:14:22No.1359259307そうだねx2細かいことは抜きにZZまで見るとこいつもララァみたいなことやれるのかよって驚くぞ |
| … | 10625/10/03(金)17:15:59No.1359259679+ZZまでみないとカミーユの能力の真骨頂はわからないよな |
| … | 10725/10/03(金)17:17:12No.1359259951+ニュータイプとしてはカミーユとララァが抜けてる印象あるな |
| … | 10825/10/03(金)17:17:12No.1359259952+あんな感受性の高い子があのクソ親と女みたいな名前と見た目与えられたにしては相当真っ直ぐ育った |
| … | 10925/10/03(金)17:17:20No.1359259979そうだねx1Z最終決戦は化け物ニュータイプがみんなで新型乗ってコロニーレーザーとアクシズも出てきてハチャメチャすぎる… |
| … | 11025/10/03(金)17:18:34No.1359260249+シロッコってすべてが95点のパーフェクトヒューマンなんだろうけど |
| … | 11125/10/03(金)17:19:01No.1359260364+ジークアクスはあくまで二次創作という前提でカミーユにも別宇宙創造するくらいのポテンシャルあるのかな |
| … | 11225/10/03(金)17:19:12No.1359260411+シロッコ的にはなんで自分にそんなに怒ってるのかよくわからんだろうしな |
| … | 11325/10/03(金)17:19:32No.1359260497そうだねx1>でも通常時はあんまり強くない気がするけど |
| … | 11425/10/03(金)17:20:20No.1359260666そうだねx1>ジークアクスはあくまで二次創作という前提でカミーユにも別宇宙創造するくらいのポテンシャルあるのかな |
| … | 11525/10/03(金)17:21:30No.1359260958そうだねx1ZZのコロニー落としで追加のダメージ受けてるっぽいんだよなカミーユ… |
| … | 11625/10/03(金)17:21:35No.1359260983そうだねx1カミーユをフルサイコフレーム機に乗せてNTパワー全開にしたらどうなるのか |
| … | 11725/10/03(金)17:22:14No.1359261142そうだねx3>>ジークアクスはあくまで二次創作という前提でカミーユにも別宇宙創造するくらいのポテンシャルあるのかな |
| … | 11825/10/03(金)17:22:31No.1359261205そうだねx3>カミーユをフルサイコフレーム機に乗せてNTパワー全開にしたらどうなるのか |
| … | 11925/10/03(金)17:23:35No.1359261463そうだねx1ムーンガンダムだとまだカミーユが療養してて新訳じゃない世界だと復活してなかったのかよとなる |
| … | 12025/10/03(金)17:23:48No.1359261512+>新訳という宇宙創造してるじゃんカミーユ |
| … | 12125/10/03(金)17:23:52No.1359261519そうだねx1今更こんなスレ立てるにわかがいて逆に安心したよ |
| … | 12225/10/03(金)17:24:46No.1359261729そうだねx4>今更こんなスレ立てるにわかがいて逆に安心したよ |
| … | 12325/10/03(金)17:25:23No.1359261870+富野がいうのはわかるけどサンライズがはっきりいうのはめずらしくね |
| … | 12425/10/03(金)17:25:33No.1359261921そうだねx5>今更こんなスレ立てるにわかがいて逆に安心したよ |
| … | 12525/10/03(金)17:27:36No.1359262409+人が死ぬたびにニュータイプ能力がどんどん上がっていくっていう驚異的なキャラ |
| … | 12625/10/03(金)17:28:31No.1359262612そうだねx1ニュータイプ能力高くてもまったく嬉しくない |
| … | 12725/10/03(金)17:29:23No.1359262828+もともと富野はカミーユでニュータイプの次の覚醒ギャザースタイムやる予定だったからな |
| … | 12825/10/03(金)17:29:30No.1359262851そうだねx2>ニュータイプ能力高くてもまったく嬉しくない |
| … | 12925/10/03(金)17:30:41No.1359263144そうだねx1見たくないものも見えて聞きたくないものも聴こえる人生辛すぎる日常でもしんどいのに戦場にいるべきじゃないよカミーユは本当に… |
| … | 13025/10/03(金)17:31:00No.1359263212+>カミーユをフルサイコフレーム機に乗せてNTパワー全開にしたらどうなるのか |
| … | 13125/10/03(金)17:31:51No.1359263427+アムロみたいな技術で魅せるタイプじゃなかったよね |
| … | 13225/10/03(金)17:32:10No.1359263504+>アムロみたいな技術で魅せるタイプじゃなかったよね |
| … | 13325/10/03(金)17:33:30No.1359263824+感度3000倍はアサギだから耐えられるみたいなもんだよね |
| … | 13425/10/03(金)17:34:03No.1359263966+超能力者最強の末路でよくある定番をやっただけのことさ |
| … | 13525/10/03(金)17:35:05No.1359264232+ハマーンの心覗いたときあのシャアへの恋心だけじゃなくいろんなもん全部みちゃったんだろうな |
| … | 13625/10/03(金)17:35:35No.1359264350+>見たくないものも見えて聞きたくないものも聴こえる人生辛すぎる日常でもしんどいのに戦場にいるべきじゃないよカミーユは本当に… |
| … | 13725/10/03(金)17:36:42No.1359264648+アムロは操縦技術含めての最強って印象だけど |
| … | 13825/10/03(金)17:36:43No.1359264650+でもあのラストを今やったらSNSは荒れただろうな |
| … | 13925/10/03(金)17:38:14No.1359265032+NTの定義的にMSは宇宙で生活するための身体だからキャリアの長いアムロはそれだけで有利なんだよ |
| … | 14025/10/03(金)17:38:24No.1359265083+ラスト5話くらいで一気にキャラ死にまくるから毎週大荒れだよ |
| … | 14125/10/03(金)17:38:55No.1359265209そうだねx2>でもあのラストを今やったらSNSは荒れただろうな |
| … | 14225/10/03(金)17:39:02No.1359265244+Ζは戦闘物として観るんじゃなくて人間ドラマとしてみると今でも面白い |
| … | 14325/10/03(金)17:39:18No.1359265301+怒り全開状態のジュドーだったらタメ貼れるんじゃと思う |
| … | 14425/10/03(金)17:39:24No.1359265317+小説版だともうコロニーレーザーの後から戦いを終わらせるとかそういう意思もなくシロッコやロザミアに両親の幻影を見て錯乱してるだけなのがつらい |
| … | 14525/10/03(金)17:40:21No.1359265564+>Ζは戦闘物として観るんじゃなくて人間ドラマとしてみると今でも面白い |
| … | 14625/10/03(金)17:40:24No.1359265576そうだねx1>回復後は医者やってるのが公式だったか二次創作だったか思い出せない |
| … | 14725/10/03(金)17:41:35No.1359265883+少年声の時と怪しいオッサン声の時の飛田さん全然違う声だし… |
| … | 14825/10/03(金)17:41:54No.1359265976そうだねx1>>回復後は医者やってるのが公式だったか二次創作だったか思い出せない |
| … | 14925/10/03(金)17:43:21No.1359266305+能力高くて羨ましいしカミーユと同じくらいNT能力欲しいよね |
| … | 15025/10/03(金)17:43:37No.1359266361+やっぱり人の心がわかるより殺人特化ニュータイプがいいよ |
| … | 15125/10/03(金)17:43:55No.1359266433そうだねx1シャアがカミーユがいたからララァを忘れてるんだよな |
| … | 15225/10/03(金)17:44:34No.1359266608+最近見たけどシロッコとレコアの動きだけでもクソ面白かったよ |
| … | 15325/10/03(金)17:44:57No.1359266716+シャアとカミーユはSWのオビワンとアナキンに通じる |
| … | 15425/10/03(金)17:45:27No.1359266863そうだねx1Ζを見ると富野監督って女性関係苦労してそうだなって思ってしまう |
| … | 15525/10/03(金)17:45:51No.1359266970+NTの選ばれ者だったカミーユが潰れてシャアが切れて隕石落とすって流れはわりと納得できるんだよな |
| … | 15625/10/03(金)17:46:02No.1359267023+>ラスト5話くらいで一気にキャラ死にまくるから毎週大荒れだよ |
| … | 15725/10/03(金)17:46:13No.1359267076+>最近見たけどシロッコとレコアの動きだけでもクソ面白かったよ |
| … | 15825/10/03(金)17:46:37No.1359267185そうだねx2下手したらアムロとシャア越しにララアの亡霊見れるくらいのNT能力ありそう |
| … | 15925/10/03(金)17:46:37No.1359267187そうだねx3>NTの選ばれ者だったカミーユが潰れてシャアが切れて隕石落とすって流れはわりと納得できるんだよな |
| … | 16025/10/03(金)17:46:49No.1359267240+コントロールできてないの果たして最強っていっていいんだろうか |
| … | 16125/10/03(金)17:47:04No.1359267310+あの無責任なシャアが身体張ってカミーユ護ったりしてるからな |
| … | 16225/10/03(金)17:47:48No.1359267499+>コントロールできてないの果たして最強っていっていいんだろうか |
| … | 16325/10/03(金)17:48:04No.1359267564+カミーユの始末書見て笑いながらサインもした仲だもんな |
| … | 16425/10/03(金)17:49:18No.1359267902そうだねx1シャアは1話の段階でカミーユにララァを感じてるからな |
| … | 16525/10/03(金)17:50:42No.1359268230そうだねx2でもシャアはクワトロ時代が一番楽しそうなんだよね |
| … | 16625/10/03(金)17:51:45No.1359268485そうだねx1アムロは軟禁生活でNT能力衰えてた可能性高いけどシャアは逆にあの時代エゥーゴでバリッバリにやってたからNT能力育ってる可能性すらあるんだよな |
| … | 16725/10/03(金)17:53:19No.1359268841そうだねx1NTとしての可能性を描写して綺麗なED迎えた後にNTなんて碌なもんじゃないなんて感じで殴ってるんだからまあロックな作品だよね |
| … | 16825/10/03(金)17:54:43No.1359269179そうだねx1ニュータイプ能力が他者との共感と相互理解なら |
| … | 16925/10/03(金)17:54:57No.1359269257+理解できても手を取りあえるかどうかってまた別の話だからね |
| … | 17025/10/03(金)17:55:29No.1359269400+ニュータイプの先の話を描くとそこで詰まるよね絶対 |
| … | 17125/10/03(金)17:56:00No.1359269529+だから対話が必要なんだと思うってシフトしていった気がする富野 |
| … | 17225/10/03(金)17:56:31No.1359269649そうだねx2めちゃくちゃ鼻が敏感な人間が意図的に嗅覚をシャットダウン出来るかって話だな |
| … | 17325/10/03(金)17:56:34No.1359269663+アムロも軟禁なかったらカミーユみたいになってたかも知れない |
| … | 17425/10/03(金)17:56:44No.1359269702そうだねx1イデオン作ってるときに何か悟ったんだろう |
| … | 17525/10/03(金)17:57:20No.1359269852+ニュータイプって結局選民思想になるからよくないと思うのよね |
| … | 17625/10/03(金)17:57:29No.1359269889+強化人間にされた人って平和になったら |
| … | 17725/10/03(金)17:57:55No.1359270009そうだねx4ララァが一番すごいNTな世界はジークアクス世界だけだと思う |
| … | 17825/10/03(金)17:58:35No.1359270199そうだねx1ニュータイプが行き着くとこは狂いだよっていうTVのラストは悲しいけど正しいと思うんだよね |
| … | 17925/10/03(金)17:59:21No.1359270392+>アムロも軟禁なかったらカミーユみたいになってたかも知れない |
| … | 18025/10/03(金)18:01:15No.1359270917そうだねx1人の心に触れるような能力で殺し合い |
| … | 18125/10/03(金)18:02:00No.1359271144+カミーユの場合は死んだ人間とも繋がりすぎてたからな |
| … | 18225/10/03(金)18:03:21No.1359271511+普通、シリーズ物の第二部に最高の能力者を持ってくるってしないのにそこにもってきてぶっ壊すのが富野のロックさよ |
| … | 18325/10/03(金)18:03:55No.1359271665そうだねx1そういう意味だとカミーユほど壊れてないって時点でNT能力という意味では他の登場人物達はカミーユの足元にすら及んでない可能性もあるのか |
| … | 18425/10/03(金)18:04:46No.1359271915そうだねx2>そういう意味だとカミーユほど壊れてないって時点でNT能力という意味では他の登場人物達はカミーユの足元にすら及んでない可能性もあるのか |
| … | 18525/10/03(金)18:05:19No.1359272060そうだねx3感応能力は間違いなく最高峰だと言えるし多感な少年がそれを持っていたのは不幸だった |
| … | 18625/10/03(金)18:05:33No.1359272128+カミーユのNT能力にロランの性格なら間違いなく壊れてないしパーソナリティに依る所もあるんじゃないか |
| … | 18725/10/03(金)18:05:51No.1359272218そうだねx1スパロボでもアムロやジュドーがNTlv最大8なのに対してカミーユのNTlvが9まで上がるみたいな時期あったよね |
| … | 18825/10/03(金)18:06:03No.1359272269+人間の肉体が耐えれないんじゃないか |
| … | 18925/10/03(金)18:06:46No.1359272469+ジェリドとの不毛過ぎる因縁も一周回って好きだな |
| … | 19025/10/03(金)18:07:07No.1359272569+>スパロボでもアムロやジュドーがNTlv最大8なのに対してカミーユのNTlvが9まで上がるみたいな時期あったよね |
| … | 19125/10/03(金)18:07:53No.1359272789そうだねx5送受信能力は最高でも容量不足って感じだと思うカミーユは |
| … | 19225/10/03(金)18:09:41No.1359273274+Gジェネエタナーナルだとこいつだけカンスト近くで頭抜けて覚醒値(NT能力のようなもの)が高いな。ゲームの話で悪いが |
| … | 19325/10/03(金)18:09:42No.1359273278そうだねx5カミーユが史上最高って言われてもそうだねってしか言えないや |
| … | 19425/10/03(金)18:10:38No.1359273570+ニュータイプとしての能力とパイロットとしての強さは別だよねというのを知らずに立てた感じかな |
| … | 19525/10/03(金)18:10:53No.1359273643+>NTの選ばれ者だったカミーユが潰れてシャアが切れて隕石落とすって流れはわりと納得できるんだよな |
| … | 19625/10/03(金)18:11:17No.1359273750そうだねx1ニュータイプ能力凄すぎでもタフさと銭湯経験がないとダメなんだろうな… |
| … | 19725/10/03(金)18:12:42No.1359274165+NT能力が最高なのに対して人間的な成長が追いつかなかったんだろうなともいえる |
| … | 19825/10/03(金)18:13:28No.1359274381+完璧な人間なんていないからな富野キャラなんて特に |
| … | 19925/10/03(金)18:13:29No.1359274385そうだねx1NTちからの強度とパイロットとしての力量は別で考えなきゃいけないんだけど一番最初に見せたのが戦闘に完全に活かし切れてたキレッキレの天パなのが悪いところがあると思う |
| … | 20025/10/03(金)18:13:31No.1359274397そうだねx1ジュドーはタフネスも盛られたからなんとかなってるとこある |
| … | 20125/10/03(金)18:13:37No.1359274422+ほらシャクティとか |
| … | 20225/10/03(金)18:14:47No.1359274750そうだねx2天パもグラサンもNT能力よりそれを使った上でなお強いパイロット技術が高すぎる |
| … | 20325/10/03(金)18:15:12No.1359274877そうだねx4カミーユはララア以上に戦いする気質じゃ多分ない |
| … | 20425/10/03(金)18:15:42No.1359275006+ジュドーはどれくらい強いの? |
| … | 20525/10/03(金)18:16:21No.1359275198そうだねx1そんなジュドー最後は外宇宙に旅立つんだよな… |
| … | 20625/10/03(金)18:17:28No.1359275505そうだねx1外宇宙旅立つ解釈は自分は結構好きではある開拓精神の表れとも取れるし |
| … | 20725/10/03(金)18:18:31No.1359275781そうだねx1>ジュドーはどれくらい強いの? |
| … | 20825/10/03(金)18:18:55No.1359275904+カミーユは繊細なのに攻撃性と反骨心がまあまあ高いのが一番難だよな… |
| … | 20925/10/03(金)18:19:14No.1359275994そうだねx1>外宇宙旅立つ解釈は自分は結構好きではある開拓精神の表れとも取れるし |
| … | 21025/10/03(金)18:19:42No.1359276130+>そんなジュドー最後は外宇宙に旅立つんだよな… |
| … | 21125/10/03(金)18:19:57No.1359276192そうだねx1パイロット能力とストレス耐性とNT能力は別で |
| … | 21225/10/03(金)18:20:12No.1359276253+カミーユって天然の強化人間みたいなとこある |
| … | 21325/10/03(金)18:20:52No.1359276441+>外宇宙旅立つ解釈は自分は結構好きではある開拓精神の表れとも取れるし |
| … | 21425/10/03(金)18:20:55No.1359276456そうだねx3能力は強かったがそれでなにか出来るかと言われたら何も出来ないのがNTの限界みたいなとこが大きい… |
| … | 21525/10/03(金)18:21:16No.1359276552+>NTちからの強度とパイロットとしての力量は別で考えなきゃいけないんだけど一番最初に見せたのが戦闘に完全に活かし切れてたキレッキレの天パなのが悪いところがあると思う |
| … | 21625/10/03(金)18:21:34No.1359276643そうだねx1>カミーユって天然の強化人間みたいなとこある |
| … | 21725/10/03(金)18:21:35No.1359276651そうだねx3ララァって死んで亡霊になる前はそこまでNTとして他を超えるようなことはしてないような |
| … | 21825/10/03(金)18:21:37No.1359276659+NT覚醒してない頃でも天パとそこそこやれてたグラサンは本当にようやっとる |
| … | 21925/10/03(金)18:21:51No.1359276735+ニュータイプの能力としては強いけどそれがニュータイプの理想の姿かどうかとは別なんよね |
| … | 22025/10/03(金)18:21:54No.1359276751そうだねx2>>外宇宙旅立つ解釈は自分は結構好きではある開拓精神の表れとも取れるし |
| … | 22125/10/03(金)18:22:00No.1359276775そうだねx1ムーンガンダムみんな読め |
| … | 22225/10/03(金)18:22:38No.1359276961そうだねx1というかアムロはニュータイプとしては最低最悪の部類よ |
| … | 22325/10/03(金)18:22:44No.1359276997+NT能力を戦いの道具として割り切っちゃうのも悲しくはあるしな… |
| … | 22425/10/03(金)18:22:55No.1359277053そうだねx3サイコミュが外に影響及ぼすものでなく駆動系用のバイオセンサーレベルであれだけのことやってるんだからNT能力最強はなんも不思議でないんだよな |
| … | 22525/10/03(金)18:23:01No.1359277096+>そもそも責任持つ筋合いあるか…? |
| … | 22625/10/03(金)18:23:10No.1359277141+ニュータイプだからってまさはるに関わったりして人類の未来背負ったりする必要なんてないんだよ |
| … | 22725/10/03(金)18:23:15No.1359277169+資源もそのうち尽きるてくし資源開拓してかなきゃいかんしなあ…考えとしては好き |
| … | 22825/10/03(金)18:23:33No.1359277256+>>そもそも責任持つ筋合いあるか…? |
| … | 22925/10/03(金)18:23:39No.1359277284+>>>外宇宙旅立つ解釈は自分は結構好きではある開拓精神の表れとも取れるし |
| … | 23025/10/03(金)18:23:53No.1359277344そうだねx2思想の元ネタというかモチーフ的に肉体的な枷から解き放たれた方が無法な性能を引き出せそうではあるんだよなNT |
| … | 23125/10/03(金)18:24:29No.1359277524+ニュータイプである以上はより良い未来のために前に進む事が大事なんだけど |
| … | 23225/10/03(金)18:24:30No.1359277525+>ニュータイプだからってまさはるに関わったりして人類の未来背負ったりする必要なんてないんだよ |
| … | 23325/10/03(金)18:24:44No.1359277601+>>>そもそも責任持つ筋合いあるか…? |
| … | 23425/10/03(金)18:24:55No.1359277656+>ニュータイプだからってまさはるに関わったりして人類の未来背負ったりする必要なんてないんだよ |
| … | 23525/10/03(金)18:25:35No.1359277860+>散々引っ掻き回して無責任なんよねジュドー |
| … | 23625/10/03(金)18:25:49No.1359277925+>こんなこと言ってるからダイクンの思想に一番憑りつかれてるとか言われるんだぞ |
| … | 23725/10/03(金)18:26:02No.1359277995+またジュドー嫌い粘着おじさんがきたな… |
| … | 23825/10/03(金)18:26:04No.1359278011そうだねx1木星船団行き時点だとリィナの生存を感知したうえで旅立つんだから戻ってくるつもりもあった気がするんだよな |
| … | 23925/10/03(金)18:26:13No.1359278071+シャアのシンパが居るな… |
| … | 24025/10/03(金)18:26:28No.1359278151+>そもそも責任持つ立場じゃないだろ |
| … | 24125/10/03(金)18:26:43No.1359278247そうだねx1ジュドーは外惑星進出したから責任取ってるだろちゃんと |
| … | 24225/10/03(金)18:26:48No.1359278269そうだねx1>ララァが一番すごいNTな世界はジークアクス世界だけだと思う |
| … | 24325/10/03(金)18:27:07No.1359278374+逃げた先はさらに地獄でした |
| … | 24425/10/03(金)18:27:10No.1359278387そうだねx2序盤のジャブローで当たり前みたいにカイとレコアさん探し当ててて |
| … | 24525/10/03(金)18:27:36No.1359278518+そもそも一人で行ってるわけじゃなくて船団のリーダーだしなジュドー… |
| … | 24625/10/03(金)18:27:49No.1359278600+そういや今公式でティターンズ落ちカミーユが出てたな |
| … | 24725/10/03(金)18:27:50No.1359278611+>戦争に参加して変えようと頑張った以上は責任持つ立場よ |
| … | 24825/10/03(金)18:27:53No.1359278630そうだねx1>ジュドーは外惑星進出したから責任取ってるだろちゃんと |
| … | 24925/10/03(金)18:28:04No.1359278693+>そもそも一人で行ってるわけじゃなくて船団のリーダーだしなジュドー… |
| … | 25025/10/03(金)18:28:16No.1359278756そうだねx2内乱でグッダグダになった連邦の立て直し期間中にネオジオンの相手してなんなら潰してきて!されるハメになっただけの子どもでしかない |
| … | 25125/10/03(金)18:28:43No.1359278928+>>戦争に参加して変えようと頑張った以上は責任持つ立場よ |
| … | 25225/10/03(金)18:29:35No.1359279219+>そういや今公式でティターンズ落ちカミーユが出てたな |
| … | 25325/10/03(金)18:29:49No.1359279299+>>そもそも一人で行ってるわけじゃなくて船団のリーダーだしなジュドー… |
| … | 25425/10/03(金)18:30:27No.1359279507+船団もちゃんと目的地到達してるのにな… |
| … | 25525/10/03(金)18:30:37No.1359279556+NT思想はザビ家に選民にすり替えられたって言いつつシャアも内心それだもんなぁ…違いは野心の有無くらいで |
| … | 25625/10/03(金)18:30:40No.1359279568+基本的に正史宇宙世紀のガンダム主人公って世界に絶望して無責任に舞台から降りる |
| … | 25725/10/03(金)18:31:01No.1359279676+>>そういや今公式でティターンズ落ちカミーユが出てたな |