旭医大爆発事故 大学側の敗訴確定 最高裁が上告棄却

 旭川医科大の実験室で2009年に起きた爆発事故で呼吸器疾患を患ったとして、当時学生だった旭川市の医師水元克俊さん(46)が同大などに約3億円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(石兼公博裁判長)は大学側の上告を退ける決定をした。1日付。大学側敗訴とした一、二審判決が確定した。...
無料登録すると記事の続きを読めます
無料会員、デジタルコース、紙面コースの方は
記事に戻る
社会の関連記事
羅臼の携帯基地一時凍結、地元「スターリンク」に期待と不安 観光客の安心に/悪天候で通信悪化
羅臼の携帯基地一時凍結、地元「スターリンク」に期待と不安 観光客の安心に/悪天候で通信悪化
市街地にクマ、どう身を守る? 専門家に聞く 札幌・西区の事故から1週間
市街地にクマ、どう身を守る? 専門家に聞く 札幌・西区の事故から1週間
オンラインカジノ摘発急増 北海道警、企業社員に危険性講話
オンラインカジノ摘発急増 北海道警、企業社員に危険性講話
遺体は容疑者の兄 札幌・南区の遺棄事件 腐敗進み、死因不明
遺体は容疑者の兄 札幌・南区の遺棄事件 腐敗進み、死因不明
小樽の未来 歴史的景観巡り模索 11、12日まちづくり考えるフォーラム
小樽の未来 歴史的景観巡り模索 11、12日まちづくり考えるフォーラム
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録