ゆーきゃん(つよい)

21.2K posts
Opens profile photo
ゆーきゃん(つよい)
@yuki666yuki
プリンバーガー島の夢番地DA-4543-9656-5003 ⚓🎹✨🌸☄️💀🐏🚑
プリンバーガー島Born June 6Joined July 2011

ゆーきゃん(つよい)’s posts

「2024年1月に発売された他社ゲームがポケモンに類似している」の条件にスジモンバトルが完全に当てはまるせいで株ポケの声明の対象が龍が如く8説出てるの笑う
これケムリクサの放送当時に書いたかどうかわかりませんが、当時からネットで視聴者の感想などを見て思ったのが「視聴者のわかばへの印象はいずれも姉妹の誰かとリンクしているのでは」ということです。 冷奴です。 断定的な言い方をしますが私個人の感想なので文末に「だと思う」を補完してください。
ハイパーインフレーション、倫理観が違いすぎてまったく商談にならないイェルゴーのおぞましさや、どこまでもブレない金の亡者グレシャムもいいんですが、個人的にツボなのがレジャットの部屋が必要最低限の物だけ置かれてて食事もビスケットと缶詰だけと質素なのにルークの手配書が貼ってあるところ。
Replying to
最初の辺りでわかばに対して否定的だった人にはりんが、肯定的だった人にはりなが、その中間の人にはりつが“共感できる相手”という役割を担っています。 わかばに対するいずれの評価も受け手が共感できる相手がいるため大きな乖離がなく、わかばに対して不要なヘイトが向きづらくなっています。
Replying to
それを破綻させることなく、わかばへの好感度を上げていく姉妹に視聴者が共感できるような描写を重ね続けられたたつき監督は、視聴者に寄り添った創作ができる素晴らしいクリエイターであり、そしてわかばが多くの人から好かれるキャラであることは言うまでもないでしょう。 #ケムリクサ考察班
「アンタは何も考えなくていいから」って発言なかなかにデンジの地雷踏んでると思うけど、デンジはイロイロ考えることにしてるからキレたりせずに一人でもペンギンを見に行こうとするだけで終わる
100日後に死ぬワニのセーブデータを2ブロック目に配置してデータを削除しRPGツクール3のアニメティカを使って100日後に死ぬワニのデータを読み取り「死まであとn日」の残り日数に相当する値を0xFFに改竄することでオーバーフローを発生させ100日を過ぎてもワニが死なないようにするバグ
サイボーグクロちゃんのゴローの話は私が初めてマンガ読みながら泣いた話です。。。新装版が出る前は最終巻が見つけられなくて途中までしか読めてなかったんですけど、新装版全巻揃えて何度も繰り返し読みました。。。
ニャビーに二足歩行してほしくない人たちが「立つな!立つなよ!」って言ってて、ガオガエンが無事に二足歩行して「立った!ガオガエンが立った!」って悲しみに明け暮れてるの逆クララみたいで笑える。
相手が自分のことを好きじゃないってなったときに「ありえないでしょ💢💢💢ムカつく💢💢💢」って拗ねるアサちゃんと「なんか嫌われる事したか???」って理由を探そうとするデンジ、性格の差がモロに出てますね
ミリシタの茜ちゃんステッカー、アイドルにあげると親愛度が200増えるんですけど、親愛度200ってロールケーキと同じで、ギフトの中で一番親愛度が増えるアイテムなんですよ。あとどのアイドルにあげても親愛度が増えるじゃないですか。つまり茜ちゃんは劇場のアイドルみんなから愛されてる。
Replying to
親子断絶防止法って、誰の為の法でしょうか?男叩きや女叩きの材料ですか?別居親の意思が第一なのですか?子は親子神話を盲信している人の玩具ですか?子の意思を軽視・無視して強制するのがあるべき社会なのですか?親子断絶防止法についての様々な意見を見ていると、僕にはわからなくなりました。
親子断絶防止法についての様々な意見を見ていると、防止法否定派の「離婚した父親はゴミ!頑張ってるシングルマザーは素晴らしい!」みたいな論調をよく目にした。母親だから無条件で人格者、みたいなことはないんですよ。おわかりですか。
観測した範囲内ではパルワールドの件でやたらとゴッドイーターが引き合いに出されがちだけど、少し触ったことある私としてはなんで引き合いに出されてんのかわからないくらいゴッドイーターはモンハンと違うし、それなら戦国無双に対する戦国BASARAのほうがよっぽどヤバいだろ
茜ちゃんお誕生日おめでとう🥳🥳🥳 #野々原茜生誕祭 #野々原茜生誕祭2022
Quote
ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】
@imasml_theater
茜ちゃんのお誕生日記念🎉 公式バースデー記念グッズのプレゼントキャンペーンを開催! \#野々原茜生誕祭2022🍰/ をつけて引用リツイート✨ 抽選で5名様に茜ちゃんグッズプレゼント🎁 idolmaster-official.jp/news/01_5377.h 衣装がくるくる変わる特別動画も公開中♪ youtu.be/37na7HpNIjg #ミリシタ
パルワールドに対する意見、「ポケモンアンチ」と「ポケモン信者」なんてわかりやすい対立構造でなく、「ポケモン好きでゲーフリアンチのパルワールド肯定派」とか「ポケモン好きでゲーフリアンチのパルワールド否定派」みたいなやつがいるから混沌の様相を呈している
これはチョコ色お衣装SHSあかロコありさのショコラブル*イブ一部歌い分けパートね😉 あまりにも可愛すぎるので貴様ら人類にもおすそ分けね😉 これでQOL爆上がり間違いなし😉
Replying to
「悪役に悲しい過去を持たせて正当化してる・許されようとしてる」という批判を時折見るんですけど、それって実はすごく的外れで。 ヴィランが罪を犯すに至る経緯としてバックボーンを描くのは、どこまでが個人の問題でどこからが社会の問題なのかを明確にするために必要不可欠な描写だと思います。
記憶はリセットされるけど聞いてた話と違うから、宮崎さんの代わりに姪かいることで仕組みに気付き、1周目の記憶がないのに予測だけで1周目のガバを修正して復活を遂げるくらいはするよ、あの主人公なら。なのでもしそうなったら最終的に姪とその友達がきさらぎ駅で再開しそう。
ヒロアカって「社会は犯罪者にどう向き合うべきか」を描いてるんですよね。 犯罪がありました→犯人が悪い!は正論だし、それで終わらせて全責任を負わせるのは簡単です。 でもそれって対症療法的なものでしかなくて、根本的な原因を取り除かない限りはまた同じような犯罪者が出てくることになる。
おもしれーって言われた途端に爆速でエンジンかかっていきなりフルスロットルで上から目線ブチかましてくるあたり相当嬉しかったんだと思う。こんなに喜んでるアサちゃん初めて見た
アンパンマンの音ゲー、起動したあとよくわからないままチュートリアルらしきものに誘導され、特にルール説明もないので困惑しながらタップし続けると基準が不明瞭なのにクリアした扱いになるこの置いてけぼりな感じが何かに似てるなと思ったらアレです。。。ちびまる子ちゃんのソシャゲですね。。。
Image
Image
無双もBASARAもプレイした上で無双のほうが私は好きだし、BASARAは単純に爽快感なくて一本道で面白くない上にプロデューサーと信者と中立装った信者のの発言が癪に触るのでBASARAにいい感情は持ってないです
Replying to
親子断絶防止法を推している人も、それはそれで「子にとって親は味方」みたいな親子神話を盲信しているようにしか思えないし、否定派も「父は悪者!母を守れ!」みたいなステレオタイプが絶対だと勘違いしているところがある。両親ともにゴミクズの場合は子が救われないじゃないか。
Replying to
これはあくまで僕個人の意見ですが、親の義務というのは子どもと過ごすことでなく、教育をして愛を注ぐことであるのではないかなと思います。 子と別居親に問題がないのにも関わらず、無条件で会えないというのはあってはならないと思います。続きます