戻る

プライバシーポリシー

本サービスは、以下のプライバシーポリシーを定め、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)を遵守すると共に、適切なプライバシー情報の保護に努めます。

第1条(プライバシー情報の定義)

プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法に定める「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、メールアドレス等の特定の個人を識別できる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できることとなるものを含みます)を指します。

プライバシー情報のうち「DiscordユーザーID」とは、Discordアカウントに付与される固有の識別子を指します。

プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める個人情報以外の情報であって、本サービスの利用に関する情報(アクセス日時、IPアドレス、Cookie情報、端末の個体識別情報、利用履歴等)および利用者の属性に関する情報を指します。

第2条(プライバシー情報の収集方法)

本サービスは、利用者が本サービスを利用する際に、必要に応じてプライバシー情報を収集します。収集方法は、利用者からの直接提供、Cookie等の技術を用いた自動収集、第三者からの提供等があります。

第3条(プライバシー情報の利用目的)

本サービスは、収集したプライバシー情報を以下の目的で利用します。

  1. 本サービスの提供・運営のため
  2. 利用者からのお問い合わせに対応するため
  3. 本サービスの改善・新機能の開発のため
  4. 不正行為の防止および対応のため
  5. 法令等に基づく対応および紛争への対応のため

また、DiscordユーザーIDに限り以下の目的で利用します。

  1. 本サービスが運営するDiscordサーバーまたは公式に指定する『ふたば@may避難所』Discordサーバーの管理および連携のため

第4条(プライバシー情報の第三者提供)

本サービスは、以下の場合を除き、利用者のプライバシー情報を第三者に提供しません。

  1. 個人情報保護法その他の法令で認められる場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

第5条(プライバシー情報の開示、訂正、削除等)

運営は、個人情報保護法に基づき、利用者から自己のプライバシー情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止等(以下「開示等」といいます)を求められた場合、公的書類による本人確認を行ったうえで、合理的な範囲で対応します。当該個人情報が存在しない時はその旨を通知します。ただし、個人情報保護法その他の法令により開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。個人情報の開示請求に対しては、1件あたり1,000円の事務手数料を申し受ける場合があります。

第6条(プライバシー情報の安全管理措置)

運営は、収集したプライバシー情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

第7条(プライバシーポリシーの変更)

本サービスは、必要に応じて本プライバシーポリシーを変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、本サービス上に掲載した時点で効力を生じるものとします。


制定: 2025年10月3日