-
ロシア軍の自爆型無人機に新機能、移動目標への攻撃が可能なGeran-2が登場
イラン製の自爆型無人機=Shahed-136は予め座標が判明している静止目標のみを攻撃可能だが、Telegram上に投稿された映像には新型Geran-2が燃料タンクを運ぶ列車を攻撃する様子が映っており、ロシア人が独自の改良を施したGeran-2に移動目標に対応したバージョンが登場した。…
-
ロシアのガソリン不足は悪化し続け、依然として製油所への攻撃も阻止できない
露政府系メディアのКоммерсантъは1日「ロシア国内のガソリン不足は月40万トンで標準供給量に対する不足は20%に達している」と報じ、さらにロシア有数のオ…
-
フリアイポレ方面の戦い、ロシア軍の前進ペースが落ちない唯一の例外
ロシア軍の前進ペースは鈍化しているもののザポリージャ州フリアイポレ方面だけは例外で、DEEP STATEもRYBARも「ロシア軍がフリアイポレ方面で前進した」と…
-
ロシアの攻勢ペースは9月に失速、前進コストが高価なのはポクロウシク方面
ロシア軍の夏季攻勢は6月と7月に556㎢と564㎢の領土損失をウクライナにもたらしたが、8月に入るとの前進ペースに陰りが見え始め、DEEP STATEは2日「ロ…
-
英国はF-35Bの完全運用能力をまもなく宣言、会計検査院や議員は懐疑的
英空母打撃群は約8ヶ月間に渡るインド太平洋地域への展開を終え、インド洋、スエズ運河、地中海を経て本国に帰国予定だが、プリンス・オブ・ウェールズが地中海に帰ってき…
-
ギリシャ海軍の近代化、FREMM級を最大4隻取得することでイタリアと合意
ギリシャとイタリアは29日に防衛協定に署名してFREMM級(2隻+2隻)購入で合意した。ギリシャはイタリア海軍が運用中のカルロ・ベルガミーニとヴィルジニオ・ファ…
-
韓国がAEW&C入札の結果を発表、勝者はL3HarrisのGlobal6500-AEW
韓国が進めているAEW&C追加取得からE-7Aが脱落したため、Saabが提案したGlobal EyeとL3Harrisが提案したGlobal6500-AEWの一…
-
トランプ大統領は米国への投資を重視、トルコにBaykarの米国進出を要請か
米陸軍のドリスコル長官は「今後2年間の改革中に主要企業の1つが防衛分野から撤退して構わない」「残りの企業が強化されるなら成功と見なす」と述べていたが、トルコ外相…
-
米陸軍の長距離火力への取り組み、次期自走砲調達に向けて提案依頼書を発行
米陸軍は次期自走砲の独自開発を断念し「調達機種を選定するための競争」を2025年に予定していたものの、この取り組みはトランプ政権の方針によって保留扱いになってい…
-
米シンクタンクの提言、米軍も車輌搭載型ICBMを真剣に検討すべき
米国の次期ICBMの開発はミサイル本体ではなく発射インフラの問題で「大規模な不動産プロジェクト」と呼ばれており、米シンクタンクは「ミニットマンIIIの発射インフ…
-
米空軍、空対空戦闘向けとしてB-21に類似した大型ステルス機を検討中
米空軍は2019年「B-21に空対空戦闘能力をもたせる」と言及していたが、Air&Space Forces Magazineは29日「空軍は数十発の空対空ミサイ…
-
現代戦においてニーズが高まる低コストな長距離火力、ポイントは地上発射型
AndurilとRaytheonは空軍協会のインベントでBarracuda500とStormBreakerの地上発射型=手頃な価格の長距離火力を発表し、上院軍事…
-
ウクライナ軍は後退の連続、ポクロウシク方面以外で全く良いところがない
ロシア国防省はドネツク州リマン方面について「ザリチネを含む3拠点を解放した」と発表、RYBARもドネツク州シヴェルシク方面やザポリージャ州フリアイポレ方面でロシ…
-
フリアイポレ方面、ロシア軍が主要補給ルートの遮断まで10kmの位置に到達
DEEP STATEは29日「ロシア軍がポクロウシク南郊外で前進した」と報告したが、それよりも深刻なのはロシア軍は非常に早いテンポで前進し続けているザポリージャ…
-
ロシア軍が存在しないはずのクピャンスク、行政長官は敵がいるので入れない
クピャンスク市のベセディン行政長官は28日「敵が市内に存在するため軍人しか街に入れない」と言及、ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEも「…