山崎行太郎 ( 哲学者 、文藝評論家)

16K posts
Opens profile photo
山崎行太郎 ( 哲学者 、文藝評論家)
@yamazakikoutaro
著書👉『小説三島由紀夫事件』『小林秀雄とベルグソン』『マルクスとエンゲルス』『保守論壇亡国論』『ネット右翼亡国論』『小説山川方夫伝』その他。 ▶▶近刊予定 『佐藤春夫と大逆事件』『大江健三郎の「沖縄集団自決裁判」を読む』『南洲伝』など。 ▶▶井戸端会議に夢中のクソジジーとクソババーは、この門を立ち入るべからず。
Joined November 2009

山崎行太郎 ( 哲学者 、文藝評論家)’s posts

なんだ。こりや。アルフィア某って、何者だよ。よく自民党の政治家やってるよな。自民党は、これじゃ❌だろう。
Quote
take5
@akasayiigaremus
本日の衆議院法務委員会で島田洋一先生がえり・アルフィア氏に、彼女が世界の人権団体に「日本保守党との関係を全て切れ」と外務政務官でありながら、この発信をし続けている件に関しての質問に、アルフィア氏は撤回も謝罪もせず「一政治家として発信したもの」とのみ繰り返すだけ。内閣の一員である大
Show more
The media could not be played.
有本香と飯山陽はなぜ、こんなに差がついてしまってのか。飯山陽が、今となっては、泣こうがわめこうが、NHKの日曜討論に呼ばれることはないだろう。死ぬまでYouTube動画で、虚しく、ひとりで、吠えているだけ。悲しいが、そういう運命だよ。自分で選んだ道だよ。誰の責任でもない。悲しいね。泣
The image features a stylized figure resembling a well-known philosopher or commentator, likely representing Yamazaki Koutarou, given the context of the post. The figure is wearing glasses and a white shirt, standing in what appears to be a library or study setting, with bookshelves in the background. A speech bubble in Japanese is present, discussing the differences in public perception and media presence between two individuals, 有本香 (Yuki Arimoto) and 飯山陽 (Haru Iiyama). The text criticizes Iiyama's current situation, suggesting he is relegated to YouTube and will not be invited to mainstream media like NHK's Sunday Debate, attributing this to his own choices. The post text further elaborates on this critique, highlighting the disparity in their careers and the personal responsibility for one's fate.
正直に言うと、小生は、新党・日本保守党の立ち上げから、《どうなるだろう》と興味を持って見ていた。新党乱立の中で、《日本保守党》は大成功している。だから外野からの誹謗中傷が集中する。ドイツの保守政党のように頑張って欲しいね。有本香女史よ、頑張れ。有象無象どもに負けるな。
Image
有本香、最高です。
Quote
産経ニュース
@Sankei_news
保守党・有本香氏「中国共産党にほめられる石破内閣は退場を」ウイグル、チベット問題挙げ sankei.com/article/202507 「一種の経済侵略だ。軍事を使わず、経済力を使って、日本人が住まいを追われる事態になっている。いまの政権が経済侵略を招いていると言って過言ではない」と語った。
私の重要な批評基準は、《作品》があるかないか、です。小林秀雄や三島由紀夫や江藤淳・・・には、政治的漫談だけではなく、歴史に残るような立派な《作品》があります。百田尚樹にも《作品(小説)》《日本保守党》がある。百田尚樹は、そこいらの 売れない雑文家や、落ちこぼれ三流学者とは異なる。
Quote
百田尚樹(作家/日本保守党代表)
@Hoshuto_hyakuta
私のライフワークにもなるかもしれない『モンゴル人の物語』の第1巻が来月に発売されます(第2巻は5月発売)。 作家になった時から、いつか書きたいと思っていた作品です。 完成は全何巻になるかわかりません😅 amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%8
日本保守党から北村弁護士が全国比例で立候補だってよ。 凄いね。 コレ、 インパクトあるよ。
Quote
弁護士 北村晴男ちゃんねる
@kitamuratube
先ほどのライブ配信 「北村晴男から個人的な重大発表を行います。」では 音声のズレが生じ、大変失礼いたしました。 音声修正版を再度アップしましたので、ぜひこちらでご覧ください。 youtu.be/46X8dl2v824
正直に言うと、小生には、支持政党はありません。選挙にもあまり興味ありません。しかし、《日本保守党》周への馬鹿騒ぎを見ているうちに 《日本保守党》を応援したくなりました。理路整然と、明晰な頭脳で政局を語る有本香さんの今後に 期待します。議員になり、党首になって日本政治の先頭に立て!
Image
残念でした。有本香女史は、NHK日曜討論出演で、早々と当確へ。 間違いなく、有本香の時代が 、やって来るね。 間違いない!!!!!
Quote
いくちゃん
@2d0bc4984e804b5
Replying to @maku94483
まあ、有本さんて自己評価が高いし、自信を持って出演されるのでしょう。 自己アピールの場所でもあるのかと。 ワタクシは小池都知事にも蓮舫さんにも匹敵する力を持ってると。 日本の為ではなく自身の知名度を上げるため。今、楽しそうですものね。 下手こいて落選してほしい。
デイリーWILLにご出演の河添恵子さんと有本香さんの『北海道ニセコ取材論争』は、どうなったのかしら。 はい。有本香さんは、ちゃんと取材に行ってました。砂川棒という証言者が登場。河添恵子さんの《嘘》というか《勘違い》がばれましたね。河添恵子さんは、『参政党』が送り込んだ工作員らしい。
今夜、デイリーWILLに、上念司というインチキ保守が出るらしい。 WILLも、出る人物が居なくなったらしい。 上念司だよ。こいつは、《日本保守党カウントダウン》とか叫んでいるアホだよ。 もっとまともな奴はいないのかよ。 自称保守系ネットウヨ雑誌WILLもダメだな。 飯山女史と同様に、廃刊が。
The image is a cover of a Japanese political magazine titled 'デイリーWILL' (Daily WILL), featuring bold white text on a black background. The cover prominently displays the name '上念司' (Kami Nori), who is described in the post as a 'phony conservative' by the user 山崎行太郎 (Yamazaki Koutarou). The post criticizes the magazine for featuring Kami Nori, suggesting a decline in the quality of its contributors. The cover also includes a smaller section with red text on the left side, likely highlighting a special feature or article. The overall design is typical of political commentary magazines, aiming to provoke discussion and critique within conservative circles in Japan.
ぐわんばれ。百田尚樹と有本香。
Quote
百田尚樹(作家/日本保守党代表)
@Hoshuto_hyakuta
日本保守党は国政政党になって、まだ四カ月。国会議員はわずかに三人。金もなければスタッフも少ない! それでも、日本を良くしようと、全員が頑張っている。 ところが、
Show more
有本香だけは、 当選させあしょう。 有本香 有本香、 有本香 ですよ。
Quote
超しのちゃん SuperShino
@agni0321
Replying to @IiyamaAkari
なんとしてでも有本香という悪党を議員にしてはならない。 頼んだで飯山さん!
おい。デイリーWILLのヤマネよ。 都合の悪いコメントを削除するンじゃねーよ。 それとも何かい。 デイリーWILLは言論弾圧と言論統制の《大本営発表雑誌》 に成り上がったのかよ。 ネー 、ヤマネよ。 次は、誰が登場か。 早く《カスや》をだせよ。
あわれだね。飯山陽。他にすることないのか。イスラエル問題でも。頭の中は日本保守党と有本香のことばかり。哀れだね。飯山あかりは 、地獄に落ちたね。(笑)
今、保守党が各所で誹謗中傷され、保守党潰しの大号令で、党存続の危機に陥っているからだ。そういう時、堂々と闘っている《百田、有本》のファイテングポーズこそ、保守の鏡だからだ。《闘う君の歌を、闘わない奴らが笑うだろう・・・》。闘う保守だけが生きよ。
Quote
福ちゃん
@m5RjS7cXFuYUCDg
Replying to @yamazakikoutaro
返信ありがとうございます。 保守党は安倍さんの意思を継ぐと豪語してました。 何故山崎先生は保守党を支持されるのですか?
日本保守党は、コレで、息を吹き返したね。参政党なんて、カルト教団的な保守派だろう。
Quote
毎日新聞
@mainichi
「行列のできる法律相談所」北村晴男氏 日本保守党、参院比例に擁立 mainichi.jp/articles/20250
飯山あかりが、北村弁護士を、《・・・北村弁護士は信用を裏切り、日本保守党から出馬する。 ・・・》と、NOTEで批判しているが、北村弁護士と、何か、約束でもしていたのかねー。なわけないだろう。勝手な飯山あかり女史の飯山あかり的な妄想だろう。参院立候補が羨ましいのだろう。醜いね。
The image shows a close-up of a person wearing dark sunglasses and white hair, with a dark background. The post text by 山崎行太郎 (Yamazaki Koutarou) criticizes 飯山あかり (Akari Iiyama) for her comments on 北村弁護士 (Attorney Kitamura) regarding his decision to run for the Japan Conservative Party. The context suggests that the image might be related to the political discourse surrounding the election and the individuals involved.
はい。私は、百田尚樹を支持します。参政党・神谷宗幣はカルト教団臭いものね。
Quote
NewsSharing
@newssharing1
参政党と日本保守党(百田新党)の明確な違いが明らかに。参政党は真の独立国を目指す真正保守。日本保守党は自民党路線の継承で、これまで通りアメリカに追従する親米保守(戦後保守)。あなたはどちらを選びますか? newssharing.net/hoshu8
便所の落書きをかき集めたようなクソ雑誌ですな。 見るのも汚らわしいですな。 本屋でたち読みの価値もなし。
Quote
冨田格(いたる)
@itaru1964
このレベルの執筆陣に混ぜ込まされた河村たかし共同代表と佐々木類氏が不憫でならない。 #will #デイリーWiLL
Image
明らかに反党行動をくりかえす《 河村たかし》を除名処分にせよ。痛くも痒くもない。保守党は、一般市民の無名の党員を中心に運営していくべし。井川某や、河村たかしのような役に立たない中途半端な有名人とは、さっさ決別すべし。いい潮時だ。
The image features a person with white hair wearing sunglasses, set against a background of bookshelves, suggesting a library or study setting. The post by 山崎行太郎 (Yamazaki Kotaro), a philosopher and literary critic, calls for the expulsion of 河村たかし (Takashi Kawamura) from a conservative party due to repeated anti-party actions. The text overlay in the image reads "反党" which translates to "anti-party". The context of the post indicates a political discussion, emphasizing the need for the party to focus on ordinary, unnamed citizens rather than ineffective celebrities like Kawamura.