【盛岡大学で火事】学生約500人が避難 研究室一室を焼く 構内一時騒然午後は休講の措置
3日正午ごろ、滝沢市の盛岡大学で研究室を焼く火事がありました。けが人はいませんでしたが、一時構内は騒然としました。
山口記者
「滝沢市の盛岡大学です。火事があったのは4階にある研究室の一室で、火事の影響でしょうか。窓ガラスが割れているのが確認できます」
火事があったのは、滝沢市砂込にある盛岡大学で、3日正午ごろ、研究棟4階の研究室で「何かが燃えている」と大学から消防に通報がありました。
職員が消火にあたり、火はおよそ20分後にほぼ消し止められましたが、研究室の一室を焼き、大学は3日午後の講義を休講としました。
学生およそ500人や教職員にけがはありませんでした。
大学によりますと、研究室は火を使わない場所で、当時無人だったということで、警察や消防が火事の原因を調べています。
山口記者
「滝沢市の盛岡大学です。火事があったのは4階にある研究室の一室で、火事の影響でしょうか。窓ガラスが割れているのが確認できます」
火事があったのは、滝沢市砂込にある盛岡大学で、3日正午ごろ、研究棟4階の研究室で「何かが燃えている」と大学から消防に通報がありました。
職員が消火にあたり、火はおよそ20分後にほぼ消し止められましたが、研究室の一室を焼き、大学は3日午後の講義を休講としました。
学生およそ500人や教職員にけがはありませんでした。
大学によりますと、研究室は火を使わない場所で、当時無人だったということで、警察や消防が火事の原因を調べています。
最終更新日:2025年10月3日 18:56